


ネットブック(Win7 Starter搭載)をテレビ(regza37z9000)に接続して動画などを観ようと思ってるのですが、『VGA to HDMI変換アダプタ (オーディオ対応) REX-VGA2HDMI』や『VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ(USB給電モデル)REX-VGA2DVI-PW』の仕様書を見ると対応OSは「Windows 7 Starterでは使用できません」と書かれてました。またテレビの方も確認済のリストに載っていませんでした。テレビはともかく、Win7starterが使用できないなんて。
メーカに質問(メールフォーム)をしようとしたのですが、上手く書き込みが出来ずに、ここでのヘルプ頼みです。
どなたか実績のある方か、この手の事に詳しい人のアドバイスを貰いたくて書き込みをしました。また、なぜstarterがダメなのか分かる人がいればご教示願います。
よろしくお願いします。
書込番号:11183573
0点

マルチディスプレイをサポートしていない上に解像度に制限があるので
サポートが面倒になって非対応扱いしているというところではないでしょうか。
充分に公開されていない制限事項が多くて、詳しいところはよく分かりません。
書込番号:11184624
1点

甜さん ありがとうございます。
マルチディスプレイ非対応・・・勉強不足で、思いもつきませんでした。
解像度については、PCに依存すると思いますので、Win7stがダメなのは、非対応が原因ぽいですね。。
誰か実際に使用してる人の意見が聞ければいいのですが・・・
仕様にはダメと書いてあるけど、実は使えますよ。なんて情報があれば教えてください。
書込番号:11184782
0点

imadakara_pripriさん、こんにちは。
問い合わせについてですが、電話あるいはFAXも利用されてはどうでしょうか。
「お問い合わせ」
https://rps.ratocsystems.com/shop/contact/contact.aspx
あと、個人向けの「RATOC Direct会員向け貸出サービス」を利用されてはと思います。
「RATOC Direct会員向け貸出サービスのご案内」
http://rps.ratocsystems.com/shop/contents/rentalkojin.aspx
書込番号:11186085
1点

カーディナルさん 情報ありがとうございまず
電話、FAXの「問い合わせ」も考えたのですが、土日を除くことと、
仕様にダメと書いている場合は、どうせダメと言われてしまうのが関の山だと思い、躊躇してます。
(以前、仕事で少し似たようなことがあり、バッファローやIOデータに問い合わせしたところ良い返事を貰えなかったものですから)
「個人貸し出し」については、『申し込み〜発送〜到着〜確認〜発送』に時間がかかりそうで(また返品時に負担あり)、こちらも躊躇しています。
いっその事、『Home Premium』へUpgradeした方がいいのかな、とも考えてます。
仕様に逆らって使用してみようとする愚か者は私だけなんでしょうか・・・
書込番号:11186276
0点

imadakara_pripriさん、こんにちは。
Starter搭載のハードの性能からすると、
Home Premiumへのアップグレードは個人的にはちょっとどうかな…と。
出来れば最後の手段にされた方が良いのではと思います。
書込番号:11186369
1点

カーディナルさん、さっそくの返信ありがとうございます。
CPU:(atom n450)、メモリ:(2G)では、ちょっと重くなりますかね。
今でも重いような気がしますから。
初心に返って、ネットブックに期待しすぎないように心がけます。
ご忠告、肝に銘じて「最後の手段」としたいと思います。
これから少し外出しますので、カーディナルさんをはじめ、みなさんからの書き込みがあっても返事が遅くなることをお許しください。
では、出かけてきます。
書込番号:11186419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
モニタ・ディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)





