『オススメを教えてください』 の クチコミ掲示板

『オススメを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメを教えてください

2010/04/04 23:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

PCスピーカーを初めて購入しようと思っています。
以下の用途に合ったよいスピーカーはありますか?

使用用途としてはPCでの動画やDVD視聴、モニターを使用したゲーム、あとは音楽鑑賞です。
音楽のジャンルはクラシック、JPOP、ROCK、アニソンと色々なジャンルを聞くので、オールラウンドに対応できるものが望ましいです。

音の好みとしては、音が篭るものは苦手です。
また、どちらかといえば低音がしっかり聞こえるほうが好きです。

集合住宅に住んでいるため、音を絞って使うことが多いと思います。

予算は今のところ一万円以内を考えています。

書込番号:11189168

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2010/04/05 00:02(1年以上前)

音質のかなりの部分がPC側のサウンド機能の質に左右されますので。アナログ接続では、いかんともしがたいところがあります。

ぶっちゃければ、これ以上のグレードの物を買っても、あまり意味がないかと。
エレコム MS-76M
http://kakaku.com/item/01703010824/
私は、TVやネットラジオ視聴に使っています。
低音高音はそう出ないので、高級オーディオとは言い難いですが、騒音を気にするなら、むしろ好都合でしょう。値段の割には、ボーカルは聞きやすいので気に入っています。

PC側に音声のデジタル出力が付いているのなら。少々予算オーバーですがこれくらいのを。
ONKYO 77monitor GX-77M(W)
http://kakaku.com/item/K0000015465/
ONKYO GX-D90(B)
http://kakaku.com/item/01705010037/
デジタル接続だけあって、ノイズの少なさは段違いですし。ヘッドフォンを繋げての使用にも音質的に耐えられるので、夜などにもよろしいかと。1万円ちょっとを出す価値はあります。

低音は、騒音になりやすいですし。映画ならともかく、音楽中心ならそう気にするほど重要ポイントではありません。ウーハー付きのタイプより、2chを狙った方が良いでしょう。

書込番号:11189293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/04/05 00:32(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/01709510801/
は、USBデジタル接続、というかこれで音源内蔵。結構良いと思う。

質の良い低音を求めるのは安くても片ch数万円だよね。音楽でも極めて重要な要素だと思うけどな。部屋がふるえるようなスーパーウーハーの振動音とは違う意味だよ。

書込番号:11189456

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 00:47(1年以上前)


KAZU0002さん

返信有り難うございます。

PCはHPのe9360jpを
モニタはナナオのFORIS FX2431

を使用する予定です。

正直PC側のサウンドのことはあまり考えていなかったので、この二つで出来る限りのことがしたいです。

書込番号:11189532

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/05 01:08(1年以上前)

動画にゲームに音楽に、と使いたいならロジクールの2.1CHのスピーカー辺りがいいんじゃないかと思う。
僕自身は使ってないけど、比較的評価は良さそう。

書込番号:11189618

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 01:13(1年以上前)


哀愁のAthlonさん

返信有り難うございます。
携帯からリンクへ飛べなかったので、お勧めくださった商品は後ほどパソコンから確認させていただきます。

USB接続ということはモニタのUSBポートに繋げばいいんですよね。

書込番号:11189629

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 01:39(1年以上前)


八景さん

返信有り難うございます。
当初ロジクールのZ4を検討していたのですが、音を絞ったときの評価の低さが気になってしまって・・・。集合住宅ということもあり、もっと適するものがあるのではと質問させていただきました。

ロジクールの商品は比較的私の希望に合っているようなので気になっています。

書込番号:11189707

ナイスクチコミ!0


KAIUSさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 19:12(1年以上前)

集合住宅にお住まいで騒音を気にされるのであれば、2.1chのスピーカーだと性能を活かすだけの音量は出し辛いかもですね。
また、1万円以内の2.1chではサテライトの性能的にあまり音楽鑑賞には向いていないと思っていますので、オールラウンドなら2chの物をお勧めしたいです。

ロジクールにこだわるのでしたら
Speaker System Z520
http://kakaku.com/item/K0000052567/
あたりですが、あまり低音は期待できそうにないです。

個人的にお勧めは
Creative GigaWorks T20 GW-T20-II
http://kakaku.com/item/01702610894/
メーカーの知名度がまだ低いので不安感を持たれるかもしれませんが、定番商品の一つですし、スレ主さんの条件には一番合っているのではないかと思います。

ついでに比較検討用として同価格帯で定評のある物を紹介しておきます。
GX-70HD(B)
http://kakaku.com/item/01705010526/
AT-SP150 BK
http://kakaku.com/item/01701810509/

もっと安くてそれなりに良いスピーカーも多数ありますので、できれば家電量販店やPCショップ等で一度試聴してからいろいろ検討してみて下さい。

書込番号:11196659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング