


自分はMarc Jacobsが好きなので
限定品を買うが…
モノグラムとダミエって
革製品じゃなく
悪く言ってしまえば
ビニール製品です。
よく考えると、
手の込んだ革製品に大金払うのは当然として、
なんでモノグラムとダミエの
ビニール製品に大金払うのか?
さわり心地も革製品が断然いいし、
ビニールは何回触ってもビニール…
皆さんは
そんなLOUIS VUITTONの
どこにどんな魅力をかんじてますか???
書込番号:11193996
4点

表面の手触りはザラザラしたビニールですが、擦れたりしないので気に入ってます。
革にビニールを剥がれないようにコーティングするのも技術力でしょう。
表面が布地の、あるブランド財布はあまり長持ちしないと友人が言ってました。
値段は人気とか品質考えると、こんなものかなって思います。
マーク・ジェイコブスもヴィトンの血筋ですよね。
書込番号:11440693
2点

皮にはビニールをコーティングしていません。
布地にビニール加工をしているのです。
ですので、
ダミエは外側は皮を全く使っていません。
モノグラムはヌメ皮部分だけが皮で、
モノグラムの部分はビニールです。
これが世界のセレブに人気があったのは、
石油製品が超高級品だった昔の話。
でもアジア圏で人気がありますね。
ダミエなんかは水濡れを気にする必要がないので、
旅行には欠かせないですけど。
書込番号:11503592
3点

お詳しいですね。 たしかにファブリックって書いてありました。布ですね。
布だからひび割れが起きにくい訳ですね。よく考えてますね。
雨に強いのは実感してます。
ブランド物は自分の好きなのを持てばそれでいいと思います。
人の持ち物が、自分とは違うブランドでも、「いいの持ってるね」って言うと、どの人も笑顔になりますね。
書込番号:11512082
1点

確かに!
私もルイヴィトン財布ユーザーですが考えちゃいました。
以前使っていたルイヴィトンの財布が10年以上綺麗な状態で使う事が出来たので、安心感でまた新しいルイヴィトンの財布を買いました。
でも、型崩れしない、綺麗に長持ちする。ってそれだけでした。
革のお財布は、使っているうちに良い味が出てきますよね☆
次は私も革のお財布使ってみようと思います☆
書込番号:13046721
2点


「メンズ長財布」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/08/19 18:52:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/01 20:41:07 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 14:21:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/16 22:44:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 14:28:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/17 19:07:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/27 10:22:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/23 11:32:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/23 23:25:48 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/12 1:28:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)