『前モデルと比べて』のクチコミ掲示板

2010年 4月15日 登録

Aspire 5741 AS5741-H54D/S

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパマルチドライブ/IEEE802.11b/g/n対応無線LANなどを備えた15.6型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.6kg Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sの価格比較
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのスペック・仕様
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのレビュー
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのクチコミ
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sの画像・動画
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのピックアップリスト
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのオークション

Aspire 5741 AS5741-H54D/SAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月15日

  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sの価格比較
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのスペック・仕様
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのレビュー
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのクチコミ
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sの画像・動画
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのピックアップリスト
  • Aspire 5741 AS5741-H54D/Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 5741 AS5741-H54D/S

『前モデルと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire 5741 AS5741-H54D/S」のクチコミ掲示板に
Aspire 5741 AS5741-H54D/Sを新規書き込みAspire 5741 AS5741-H54D/Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前モデルと比べて

2010/04/15 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5741 AS5741-H54D/S

スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。AS5740-15を買いそびれた者です。
デザインは良くなった感じがするのですが、ぱっと見て劣化した?と思う点が…。
・USBポートが4→3に減った
・Bluetoothがなくなった
・バッテリ駆動時間が微妙に短くなった(4.5→4)
それほど大きなマイナスではありませんが、USBポート数は少し気になるかも。
依然コストパフォーマンスに優れ、現状品薄の前モデルよりも安く手に入ると思いますが、
これらのマイナスを補うような新要素が何かあるのでしょうか?
(例)
・丈夫になった
・キーボードやタッチパッドの性能向上
・静音・排熱に優れる
・不具合・不満箇所の解消
などなど。
詳しい方・前モデルを購入された方・これから購入される方々、よろしければ、ご返答お願いします。

書込番号:11236798

ナイスクチコミ!4


返信する
雨だすさん
クチコミ投稿数:25件

2010/04/15 20:47(1年以上前)

私もニューモデルの発表を待っていた一人です。
そしてがっかりしたのはやはりUSBポートの減少でした。
絶対に買おうと待ち構えていた気持ちに水を差されました。

私の場合、マウスで一つ、Eモバイルで一つの合計二つのポートはもちろんのこと、このほかにプリンターと外部スピーカー及び外付けドライブを使いますから三つのポートではやりくりが大変なのです。

さて、買うか見送るかどうしたもんでしょうかね。

書込番号:11237054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/04/15 21:59(1年以上前)

AS5740-15を購入しましたが、3月に買ったので夏モデルも気になりましたが、スペックを見て安堵しています。

USBポートが4個ありますが、左の2個は邪魔にならずに使えますが、右側のUSBはDVDドライブの手前に有るから邪魔で使いづらいです
ワイヤレスマウスを使っているので問題はないですが、有線だとコードが邪魔になるでしょうね
USBポートは背面に設置して欲しいものです。

Bluetoothは使える機器がないからレス仕様でその分値段を下げてくれたほうがありがたいですね。

AS5740-15を購入して不満な点は、液晶モニタの視野角の狭さと階調性の悪さですね、外部モニタを接続して動画、画像などは外部液晶モニタで見ています、その点HDMI端子があるのは助かります。

キーボードのレイアウトも慣れが必要ですね、個人的にはテンキーは必要ないからその分キーを大きくしてレイアウトを日本のメーカーに近づけたレイアウトにして欲しかった。

それ以外は値段を考えると満足できるノートです。

書込番号:11237432

ナイスクチコミ!3


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/15 23:59(1年以上前)

>雨だす様

ご返信ありがとうございます。
やはり私と同じように「う〜ん」と思われる方もいらっしゃるのですね。
現在ioPLAZAとCaravanYUで\71,820を確認しております。(※ポイント還元無視)
この値段でもお買い得でしょうが、前モデルと比較してしまうとどうしても…ですね^^;
前回は一時期6万円台にまで下りたので、売れ行きによってはさらに安くなるのかもしれませんね。
または、別機種か、さらに後継機に期待するか…。悩ましいところです。


>Tomo蔵。様

前モデル使用者様の貴重なご感想、ありがとうございます。
4つのポートがあるといっても、意外に不便な位置にあるのですね。
また、対応マウスやヘッドホンなどを利用しなければ、Bleutoothも不要なものかもしれませんね。
液晶への不満は大変参考になりました。購入を検討する際に、そのあたりも注意して決めたいと思います。
テンキーは、私もあまり必要ないのですが、今回もしっかりあるみたいですね。

書込番号:11238098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/16 00:39(1年以上前)

んーーー 5740−15を使っていますが もう一台 家族にと思ってましたが・・・・・
なんでBLUE TOOTHをつけないんだろう? USBはやっぱり4つないと不便だし・・・・  コストの上昇??ちょっと残念だな  

書込番号:11238293

ナイスクチコミ!2


雨だすさん
クチコミ投稿数:25件

2010/04/16 08:03(1年以上前)

minpさん

こんにちは。
私はそれほどコンピューターに詳しいわけでないのでよく分かりませんが、USBポートの少なさというのはハブで増やしても問題ないのでしょうか。
パソコン本体への負担が問題ないあるいは少ないのであればUSBハブを使うことを前提に購入しようかと考えています。

別の選択肢としては、Aspire 5740 AS5740-13(約61,000円)あるいはLenovo G560 06792UJ(約67,710円)ですが、総合点でどちらが優位なのか判断しかねます。

7万円程度のパソコンなんだからそんなに深く考える必要はないのかもしれませんがね。

書込番号:11238839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/04/16 09:51(1年以上前)

minpさんこんにちは
USBポートは右側はたまにデジカメからの接続しか使わないようにしています

その分、以前から使用していた電源供給タイプのUSBハブ【4個口】を接続して外付けHDD3個、プリンターを接続しています
プリンターは古いエプソンのPM-D750ですが、接続しただけで何もしなくても問題なく使えます

アプリケーションソフトもXPからの使用していた物で使えなかったのは3個だけで不便は感じないです。

64ビットで不便を感じることはないですね、逆にメモリ4GBは必要に感じます、デュアルモニタに使用していますので多くのアプリケーションソフトを起動していると常時2.8GB前後のメモリ使用ですから
2GBしか搭載していないタイプならメモリ増設の費用も考えて購入を検討した方がいいですね

同価格帯のLenovoを考えましたが、店頭で見て触ってチープな質感と見た目が安っぽい印象に幻滅です
AS5740-15も展示してありましたが、国内メーカの10万以上するノートと比べても遜色ない作りでAS5740-15を選びました

5年近く使うことを考えると見た目も大事です、やはり可愛い子がいいもんね

書込番号:11239033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2010/04/16 20:54(1年以上前)

Aspire 5739 を買ったものです。
この機種にも各当するかわかりませんが、私のPCはイヤホン接続するとノイズが乗って不快でしたが、Bluetoothを通すことで改善がみられたのでBluetoothがないのは少し痛いかと

周辺機器少ないせいかもしれませんが、USBポートは3でもいけます。

書込番号:11241080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/17 02:25(1年以上前)

>携帯魔王様
ご返信ありがとうございます。AS5740への書き込みも参考にさせていただいております^^
機能が減っているので、現状、やはりコスト上昇という評価になってしまいますね。
売れ行きは○でも、低価格を追求するあまり採算が合わなくなったのでしょうか。
何か大きなプラス面が見出せるといいのですが…。

>雨だす様
再度ご返信、ありがとうございます。
USBハブについては、Tomo蔵。様がコメントを下さった通り、セルフパワーならば問題無いみたいですね。
あとの問題は、多少のお金と場所が取られることでしょうか。
私は、前に使っていたハブ(古い)がよく認識不良を起こしていたので、ハブ接続に妙なアレルギーを持っているのですが^^;
AS5740とG560とAS5741…同じような価格帯・スペックで迷ってしまいますね。
私見ですが、5740-13とG560-06792UJでは、タッチパッド等の評判を差し引いても、CPU・メモリで後者を選択したいです。
お互い満足できる買い物にしたいですね^^

>Tomo蔵。様
さらに詳しい情報を載せて頂き、ありがとうございます。
私以外の閲覧者の方々に対しても、とても参考になる情報だと思います^^
仰る通り、長く付き合うことを考えると、見た目も大事ですね。
まだ実際に5741の展示機を見てはいないのですが、個人的に外観は5740よりも好みです。
自分なりのプラス点として、考慮に加えたいと思います。

>kws様
はじめまして。ご返信ありがとうございます。
Bluetoothにはそのような利点もあったのですね。参考になります。
私は対応するヘッドホンを持っていないのですが、選択肢は多い方が良いですね^^
前モデルよりも機能が減っているため、やはり安い価格で購入できないと損した気になってしまいますね^^;
今後どうなるのでしょうか。


新モデルの良いところを探せば探すほど、前モデルの評価が上がっていくようです^^;

書込番号:11242417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/17 05:58(1年以上前)

5740-15は本当にACERが日本国の普通のノートブック(いわゆるネットブックではシエアをACERは獲得していたが) の市場シエアを狙った戦略的な商品でしたよね。
だっから多少の赤字覚悟で販売してしかもキャッシュバックもあったんで 利益がなかったのかな??? だからといって新モデルからUSB BLUETOOTHを外していいのかは疑問だすね。。。。まあ時間がたてば 67000円台にまで価格はいくでしょうから そこらへんから狙い目かな。。。。。。しかしそれでも日本製に比べたら安いよね  

書込番号:11242581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2010/04/20 16:23(1年以上前)

僕も、前モデルのAS5740-15を買いそびれてしまいました。
(ネット中を検索し、残り1台というショップで注文した直後、それが中古品であることに気づき、週明けにキャンセルできるまで、眠れない日々を過ごしたという苦い経験があります)

待ちに待った新モデルの登場に、拍手喝采を送った直後、minpさんと同様、主に機能のダウンにガッカリ・・。

僕は現在VaioのSタイプを利用。もう少し大きな画面と、USB(現状2個)の増加、バッテリーも室内移動があるのでそこそこのものを、ということでAS5740-15がドンピシャだったんですが。VaioはBluetoothマウスを利用していたので、USBの減少とBluetoothの無しは、ダブルパンチでした。バッテリー時間のわずかな減少も気になりますよね。

さきほど、5741の画像を見て気がついたのですが、5740にあった、Pボタン(好みのソフトを一発で起動できるボタン)や、ボリューム調整ボタンもないような・・。Vaioにも一発起動ボタンがあり、また僕はPCでよくボリューム調節をするので、これも大きなメリットでもあったんですが・・。

確かに、質感は良くなっているような気はしますけど、ね・・。

5740を検討していたときに候補であったDELLのInspiron 15と5741は、ほぼ同じ内容な気がします。つまり、Inspiron 15に比べてプラスアルファだった前モデルの機能が、ほぼ全てなくなって、DELLと同等になったというふうに感じます。

なら、サポート等総合的に考えてDELLでもいいかなと。
もしくは、もう少し待って、自分の好みや使い勝手に合ったモデルが出るまで待つか、と思います。

ホントに残念な、僕的には実質ダウングレードですね。。・

書込番号:11258349

ナイスクチコミ!2


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/21 22:40(1年以上前)

>携帯魔王様
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
キャッシュバックはお得でしたね。期間中かつ6万円台にまで下がっていた時期に購入したかったです…。
しかし、仰る通り、思ったほど利益につながらなかったのかもしれませんね^^;
5741、順調に相場価格が下がってきているみたいです。
内部の機能に大きな変化は無いと思いますので、BluetoothやUSBの変更に不満が無ければ、お得な買い物ですね^^

>チャンマー様
はじめまして。ご返信ありがとうございます。
AS5740-15を手に入れるために努力し、ついに見つけたと思ったら一気に突き落とされた経験…
私にもあるので、チャンマー様のお気持ちはよくわかります^^;(私は、購入手続中に売り切れました)
本日、量販店にて展示機を見て参りました。
ご指摘を受け、Pボタン・ボリューム調整ボタンを探してみたのですが、無いみたいです…。
一方、前モデルよりいいなと思う点は、やはりデザインでした。
5740にて指摘されていた天板の指紋は、目立たないような作りになっていました。
タッチパッドもよくなった気がします。この辺りの色合いも好みですし、全体的にスッキリした印象を受けます。
あとは排気口の位置です。これまで背面にあったものが、左側面に移っていました。前より排熱に適した作りみたいです。
もう実際にご覧になっていた場合は、蛇足失礼しました。
また、チャンマー様のご不満を満たすものでもないかもしれませんが、ご検討の際に役立てばと思います。


(お礼)
皆様のお言葉を参考に、前モデル(ジョーシンの在庫処分品\74,800+延長保証)を購入いたしました。
最安時期を考えると高くなってしまいましたが、こうして情報提供を受け、いろいろと調べた上のことなので満足しております。
この度ご返信して下さった方々、本当にありがとうございました!

書込番号:11264132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/22 15:35(1年以上前)

前のモデルが買えたんですか   それはよかった よかった でも新型のモデルにみんな
期待していたと思うのにスペックダウンはまずいでしょ?? 天板に指紋はつかなくなったみたいだけど USB −1   BLUETOOTH −1 だから6万7千円まで下落しないと
買えないよね   またキャッシュバックでも待つかな??  次はASUSに期待しよう
ACERはちょっと落ち目かな??

書込番号:11266616

ナイスクチコミ!1


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/23 01:51(1年以上前)

>携帯魔王様
ありがとうございます。やはり、私には見た目よりもBluetoothとUSBが必要でした。価格も妥協ラインだったので^^
本日も5741を見て参りましたが、仰るように、スペックダウンを考慮すると\67,000辺りがお買得だなあと思います。
ioplazaの\71,820+20%ポイント還元がそれに近いですが、さらに下がるのでしょうか…。

スレ内容から大きく外れてしまいますが、この辺りの価格・スペックで悩んでいる方におすすめがあります。

HP Pavilion Notebook PC dv6i/CT 春モデル (core i5搭載)
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6_spr/specs/dv6i_cto_core.html
USB×4、Bluetooth有、さらに、500GB HDD(7,200回転)、NVIDIA-GT230Mと、as5740/5741より優れています。
また、ブルーレイ、ExpressCard、eSATA対応と、拡張性も良いです。試しに見積もってみると、通常\102,900でした。
GW商戦で、ソフマップが特価セール\79,800で販売するようです(5/2限定)
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp50001/-/sid=0011
実機を見たわけでは無いので詳細はわかりませんが、ご検討の際に役立てばと思います。スレ違い失礼しました。

書込番号:11269296

ナイスクチコミ!1


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/23 02:14(1年以上前)

dv6iについて、追記失礼します。
OSは32bit版みたいです。バッテリ駆動時間もあまり期待できません。(この手のノートはあまり持ち運ばないでしょうが)

書込番号:11269339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 13:24(1年以上前)

Acer Crystal Eye WEBカメラ (30万画素)



Acer Crystal Eye WEBカメラ (130万画素)

に変更になっていますね。


スカイプとか画像が鮮明にになりますね。

書込番号:11287024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/29 19:24(1年以上前)

新型モデルを見てきました。 デザインはよくなってますよね  しかしBLUETOOTHと
USB  それよりもPボタンとボリュウームボタンを無くしたのはやっぱりコスト削減が見えて残念な気持ちになりました。結構 音量ボタンは使うし BLUETOOTHも使うんだよね。。。。 ということでこの機種は65000円くらいになれば自分的には買います。
みなさんはどうでしょう???

書込番号:11296759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/30 09:05(1年以上前)

おーー ドルビーも無くしたんやね。。。。。。これはひどい。。。買うなら63000円だね

書込番号:11299186

ナイスクチコミ!1


スレ主 minpさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/02 13:51(1年以上前)

>みるく苺様
はじめまして。ご返信ありがとうございます。
これは…見逃しておりました。(1が見えてませんでした^^;
非常にはっきりとした性能アップですね。教えて下さってありがとうございました。

>携帯魔王様
こんにちは^^
お恥ずかしながらサウンドについては全く気にしていなかったのですが、コメントを拝見して一度ドルビーを切ってみました。
極端に音が変わりますね…驚きました。これが無いとなると、なんだか物足りないですね。
ブルーレイ付モデル以外は光デジタル出力も無いので、比較するとサウンド周りは特にスペックダウンを感じる箇所になるのかな。
量販店で話を聞きましたが、まあまあの売れ行きのようです。価格はどこまで下がるのでしょうか…。

書込番号:11308363

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire 5741 AS5741-H54D/S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 インストール報告 3 2015/10/17 17:00:35
モバイルバッテリー 1 2015/05/05 22:03:50
ACアタプター 4 2012/08/05 21:26:09
intel SSD80GBへの換装報告 0 2012/02/24 16:45:09
お勧めのSSDはどれがいいか迷っています 6 2012/02/23 22:04:02
SSD換装報告 5 2012/03/13 12:53:54
画面が表示しません 3 2011/11/04 22:05:59
HDMI入力 4 2011/08/13 10:39:27
SSDへのシステム移行の方法 3 2011/07/16 22:09:44
メモリ増設 2 2011/05/10 21:31:33

「Acer > Aspire 5741 AS5741-H54D/S」のクチコミを見る(全 498件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire 5741 AS5741-H54D/S
Acer

Aspire 5741 AS5741-H54D/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月15日

Aspire 5741 AS5741-H54D/Sをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング