


購入相談
2008年夏に新品で買ったノートPC(LaVie PC-LL550)ですが、
液晶画面の右上を傷をつけてしまい、右側たて5分の1がほぼ見えず、
左右にも何本かの線が入り、見にくくなってしまいました。
修理見積もりをしてもらったところ、9万円近くかかるそうです。
突然の出費なので、修理を躊躇していましたが、いつ全画面見えなくなるか不安です。
販売店の話によれば、
・安いPCを買って、今使っているソフトを入れなおす
・修理費用に少し予算を足して、1年半分進化した最新PCを買う
・別モニターを接続する(←これは私的にノートの意味がなくなるので却下)
という方法も教えてくれました。
みなさんのご意見はどうでしょか?
書込番号:11239781
0点

>販売店の話によれば、
>・安いPCを買って、今使っているソフトを入れなおす
>・修理費用に少し予算を足して、1年半分進化した最新PCを買う
>・別モニターを接続する(←これは私的にノートの意味がなくなるので却下)
ある意味店員さんの言ってることは間違ってはいないと思われます。
うーん9万で躊躇しているということは、それに足して最新PCを買うというのはあまりやりたくないと言ってるように聞こえますねw。
かと言って同型の中古を探す、またはジャンク品をさがしてモニターだけ付け替えるなんて荒技はできると思えませんしね。
ということは、残った方法「安いPCを買って、今使っているソフトを入れなおす」
私だったらそうすると思います。ただし、「別モニターを接続する」この方法も採用します。
つまり、モバイル用に1台購入、家に据え付けて使用するモニターをつけて両方活用するという手もありますよ?
書込番号:11240411
1点

librettoSSさん、ご意見ありがとうございました。
別モニターのことは、場所確保がむずかしいこともあり却下していました。
まだまだ迷っていますが、新品でも中古でも
実際にお店に足を運んでいいものを探そうと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:11246370
0点

修理費相当額で、新品買い替えがベストです。
「修理費がもったいない。」
これが、インターネット黎明期から買い替え続けている
古参ユーザーの一般的意見です。
Win98の時代、10数年前であれば、CD-R付きの新型PCが
25万以上しましたからその時代であれば修理したかもしれません。
Win95時代では40万くらいでした。
しかし今は、こんなにも安い。
なので、買い替えで特別に割安な時を狙うために待つなら、
中古オンボロか、外付けモニタで急場をしのぎ、そうでない
なら即買いでいいと思います。
その壊れかけのPCはネットオークションで売れると思いますよ。
書込番号:11248839
0点

ツクモの液晶リフレッシュとかどう?
http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
他社でもあるが、純正以外でも良ければ安価に修理は可能ですy
書込番号:11249702
1点

fingさん、ご意見ありがとうございます。
まだまだPC扱いに慣れてないので、
新品で買った時のメーカーや販売店の長期保障も魅力的なんです。
春の新製品が値下がりしている様子なので、要チェックですね。
パーシモン1wさん、ご意見ありがとうございます。
知りませんでした。。。こういうところがあるなんて。。。
早速、HP見てみました。私の場合だと、たぶん5万くらいですね。
メーカー修理よりもずいぶん安くなるのですね。
ただ、古い人間なので実際に手にとって
現品をみたり修理してもらわないと不安なんですよね。。。
お二人とも、ありがとうございました。
書込番号:11250043
0点

メーカー修理依頼しても、修理部品にリビルト品を使用しているので、ツクモの液晶リフレッシュとそう
変わりは有りません。
書込番号:11309044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(中古カテゴリ)