『子どもを乗せるための自転車』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『子どもを乗せるための自転車』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

子どもを乗せるための自転車

2010/04/16 14:43(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。まめのまめぞうと申します。
子どもを幼稚園に送っていくための自転車を検討しています。
自宅から幼稚園まで7kmあります。その間、平坦なところはあまりなく、上り坂か下り坂が続きます。
電動自転車も検討したのですが、バッテリーの持ちを考えると躊躇してしまいます。
また、いわゆる電動ではない子ども乗せ自転車では、17kgの子どもを乗せて上り下りできる体力はありません。
それで、クロスバイクにキャリアをつけて子どもを乗せたら?と考えたわけです。
もちろん、重量オーバーによるパンクなどは気がかりですが・・・。

自転車を運転するのは私(172cm)か、妻(168cm)です。
何か良いアイデアがあれば、教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11239867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/04/16 14:47(1年以上前)

予算は5万円前後です。

書込番号:11239876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/04/16 14:52(1年以上前)

子供を乗せてゆっくりと坂を上る、これすごく不安定ですよ。そこそこのスピードで登れる電動アシストが良いと思う。
ママチャリ型のほうがハンドル形状が安定すると思います。
電動アシストの自転車から選んだほうが良いでしょう。

書込番号:11239889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/04/16 15:08(1年以上前)

必須なものは丈夫な両足スタンドです。こけると子供も大変だ。

書込番号:11239941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/16 18:11(1年以上前)

神戸みなとさん
そうですよね・・・。やっぱり子どもを乗せるには、ママチャリが一番ですよね・・・。
自転車で送り迎えをすること自体から、もういちど検討したいと思います。

書込番号:11240481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/16 19:15(1年以上前)

利用目的から私も神戸みなとさんの御意見に賛同かな。

お近くで電動自転車を取り扱う店頭(自転車屋さん/家電屋さん/ホームセンター等)で、嫁さんと一緒に試乗できたら好いのに〜。
もしも、旦那さんに合った自転車が嫁さんに合わないと。。後で悩んじゃいそうで。

by,茜っち 

書込番号:11240710

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/16 20:05(1年以上前)

サイクルトレーラーは如何ですか? こんな感じのものです。

http://item.rakuten.co.jp/paranino/take-2-12-qe125/

#この製品がいいかどうかは分かりませんので、買う場合には十分検討して下さい。

距離が7キロと子供を乗せて走るには結構ある、勾配があるなど条件が悪いですよね。
しかも奥さんも運転するのであれば、やはり転倒が気になります。
子供はこれからもっと重くなるし。。。

というわけでトレーラーなら、自転車が転んでも子供は大丈夫です。

ただ、通る道が狭くて交通量が多いところなら使えないかも知れません。

トレーラーを使うという前提では、引っ張る方の自転車本体は、クロスバイクorMTB型の方が良いと思います。力を効率的に使えるので、疲労が少ないと思います。

書込番号:11240897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/04/16 21:14(1年以上前)

茜っち。さん、うーむ。。。さん
返信ありがとうございます。
トレーラー、面白いですね。こんなものもあるんですね。参考になります。
でも、うちで使うには、交通量が多過ぎるので危ないかも。もう少し田舎なら「アリ」ですね。

やはり、電動がいいみたいですね。検討してみます。

書込番号:11241165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/22 06:35(1年以上前)

子供乗せ型電動アシストの比較HPです。
http://powerassist.bicycle.client.jp/type/childseat.html
中には3人乗りタイプもあります。
普通なら坂道で子供30Kgだとしたら押して歩いているでしょう。
時間の無駄使いになってしまいます。
時間をお金で買いましょう。

書込番号:11265234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15871件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング