


こんばんわ。
巷では、USB3.0対応の製品もチラホラと発売されています。
しかし、フロントインターフェースパネルにUSB3.0端子を配置した製品が少ないような気がします。
いつ頃から、対応製品が増えてくるのでしょうか?
書込番号:11247258
0点

>いつ頃から、対応製品が増えてくるのでしょうか?
USB2.0同様、IntelがIOHにUSB3.0をオンボードで搭載してくれれば一気に増えてくると思いますよ。
現状、USB3.0はIntelは搭載する気は無いようですが・・・
書込番号:11247447
0点

現状のUSB3.0は内部のコネクタやピンヘッドは無く全て背面外部に搭載ですから、
ケース前面にUSB3.0コネクタ搭載しても、背面からケース内に配線を引っ張ってこなくてはならないですし、
そんな面倒な事するよりUSB3.0対応のハブ買った方がいいと思います。
こういう訳で内部にUSB3.0が搭載されれば増えてくると思います。
書込番号:11247894
0点

皆さんいわれているようにまだフロントインターフェイスで使う3.0ピンヘッダがマザーに搭載されていないので結局I/Oパネルからフロントに持ってくる→ハブと一緒。
なのでマザーが対応してこないとケースはあまり意味ないですよね。
マザー待ち状態なのでは?
書込番号:11248609
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





