『ロード購入を考えているのですが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ロード購入を考えているのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ロード購入を考えているのですが・・・

2010/05/03 23:29(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:151件

GIANT 10 TCR Alliance1 かTREK 10 2.1 で迷っています。
2つを比べたときにやはりGIANTのコストパフォーマンスの高さがすごいなと思うんですが、デザインはTREKの方が好きなんですが・・・
やはりGIANTのアルミ、カーボンフレーム、105すごいですよね。TREKのアルミフレームってどうなんですかね?やはりカーボンの方が長い距離を走ったときに差がでてきますかね?重さとかはやはりGIANTの方が全然軽いでしょうか?
どなたかアドバイスを頂けたらなと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:11314626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 16:15(1年以上前)

>2つを比べたときにやはりGIANTのコストパフォーマンスの高さがすごいなと思うんですが、デザインはTREKの方が好きなんですが・・・

↑ 同感です 悩みますね どっちもコスパ高ですね!!

Alliance1はフル105でこのフレームでコスパ高ですね リムのWH−RS10が若干見た目ハブが黒いプラスチックっつぽくって落ちるかもです(走りはいいらしいですが)。

TREKはかっこいいですね こっちはクランクがFC−R600 ブレーキがティアグラで1つグレードが落ちるのかなあ、 ホイールは?です。

ぜんぜんスレ主の返答で無くて独り言みたいですみません 私はアルミフレーム カーボンフォークでなんの問題もありません。 トレックのアルミ?ですが普通だと9.5キロ位かなー(いいかげんな書き込みです、だれか修正して!!)はジャイアントより1キロ位重いかもです。

あとですが 来年から105もシフトケーブルがバーテープの中にきます!!
数年すると今のシフトケーブルが出ているのは安っぽくなるかもです。

書込番号:11317266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/04 19:00(1年以上前)

私ならコスパよりデザインで選びます。やっぱり気に入ったほうが愛着もわきますし、楽しいですよ。

コンポはある程度乗りこんで、不満が出てきたらアルテグラくらいにフルグレードアップすれば新たな喜びに浸れると思います。

書込番号:11317877

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/05/05 21:03(1年以上前)

私も、最初はまず、性能より好きなほうに乗るのが良いと思います。
そりゃそれが両立できればそれに越したことはないですけど、相反するなら「好きなほう」が良い!!

まずは「オレ、かっちょいいー」って思うことが大事です。
じゃないと「買ったは良いけど、乗らないわん!」になっちゃう。

自転車に乗るって、実は結構、つらいことなんです。
時折、何でオレは苦しんでるんだ???って思う。
それでも何で乗って踏んで向かい風でもぶっ飛ばすかっていうと、かっっちょいい自分に負けないためなんです。
かっちょいいバイク乗ってて、ちんたら走ってぶち抜かれるわけにはいかないんです(笑)。

それに多少なりとも性能が劣っていたほうが、あとあとステップアップが楽しめる。
いきなりワールドスターにスパレコにライトウエイトを買っちゃうような似非(えせ)オヤジにはわからない楽しみ方もあるし、むしろそのほうが断然、面白い。

あれだと硬いとか、これだと腰高でどうだとか、ご本にはいろいろ書いているんでしょうが、そんなの関係ないです。
四の五の言わないで、いい気分でなって乗ることが吉!

書込番号:11323377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/05/07 21:09(1年以上前)

トレックのデザインをジャイアントより気に入っているならトレックで決まりでしょう。
コンポやホイールはたとえジャイアントを購入したとしてもいずれ買い換えると思いますよ。

書込番号:11331682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2010/05/08 12:05(1年以上前)

>>トレックのアルミ?ですが普通だと9.5キロ位かなー(いいかげんな書き込みです、だれか修正して!!)・・・

ロードバイクとして一押しの一台です。ペダルレス状態の52cmフレームサイズで8.9Kgでした。

このコメントは下記のURLに出てました。参考にして下さい。
http://jitensha-kan.blog.so-net.ne.jp/2009-10-20-1

さらに色々なTREK2シリーズの評価は下記に出てますよ。
http://www.trekbikes.co.jp/story/2series/voice/

私もTREK2.5 に乗っている超・初心者です。
アルミフレームは堅い乗り心地との評判ですが、比較した事なくさっぱりわかりませんけど
700cC-2.3のタイヤで空気パンパンなので、頭の脊髄までしびれる位乗り心地悪くてスピードでます。
このカチンカチンの心地よさはやめられませんよ。



書込番号:11334364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 02:22(1年以上前)

個人の好みかもしれませんが、現行の4500ティアグラの方がSTIの握り心地はかなり向上していると感じました。ガツガツ乗るのであれば9速の方が耐久性とかいろいろ良かったりしますよ。

あと、今月末にも新型105装着車が出てきますので、
パーツにつられて買うのであればもうちょっと待つのが吉かと。

初めてロード購入におすすめしたいのは、
なるしまのショップオリジナルがサービスとかも含めてかなり良かったですよ。

まぁでも実はデザイン的なところで買った後一番後悔したりもするので、
もしGiantと選んだら後からTREKが羨ましくなるかも(笑)逆はないと思われますが。
パーツは後から取り替えることが出来るんですから、
とりあえず最初は乗りたいのに乗ればいいんですよ!

書込番号:11354106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング