『HITACH製DISCが認識されません』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『HITACH製DISCが認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「RATOC」のクチコミ掲示板に
RATOCを新規書き込みRATOCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HITACH製DISCが認識されません

2010/05/04 22:59(1年以上前)


リムーバブルケース > RATOC

クチコミ投稿数:361件

SA-RCAIDEケースで日立製のDISC DESKSTAR HDS722512VLAT80をIDE⇒ATA変換トレイに入れて接続しましたが、認識してくれませんでした。
RATOCのHPの日立製DISCの動作確認のことが書かれておりましたが、この型番は○でもXでもなかったです。
どなたかおなじことをやろう(やった)方はいらっしゃいませんか。

書込番号:11319060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/05/05 00:50(1年以上前)

IDE HDD用変換トレイにHITACHI製IDE HDDを接続している場合、Silicon Image Sil3132 採用のSATAホストインターフェイス(弊社製 REX-PE30S 含む)に接続したSA-RCシリーズでは使用することができませんので、ご了承ください。とラトックFAQに記載…。

http://www.ratocsystems.com/services/faq/sarc1_ide/index.html?anchor=sarc1-2-1#sarc1-2-1

書込番号:11319657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「リムーバブルケース > RATOC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る