


God of War: Ghost of Sparta(スパルタの亡霊)がPSP向けに今年末リリース予定だとか。
3部作が終結したあとの話だそうです。
その3部作、すごく面白いのですがまだクリアしてないんですよね。^^;
http://www.kotaku.jp/2010/05/pspgow_ss.html
書込番号:11326487
3点

運良くトリロジーを買う事が出来ましたが、ほんと面白かったです。特に3は圧巻の出来でした。
PSPの最新作は、本家サンタモニカスタジオでは無いようですが、PSPでのビジュアルテクノロジーの限界を押し上げると宣言しているそうなので、とても楽しみです。
書込番号:11326594
0点

ポテトグラタンさん。いつもながら楽しみな速報をありがとうございます。
三部作の前日譚「:Chains of Olympus」に引続き後日譚もPSPでリリースですか。
謎解きはPSPでってスタンスなのですかね?(←私は北米版「:Chains of Olympus」しかプレイしていないので、内容を理解できていないのですがA^^;)
「:Chains of Olympus」は確か初めてPSPをフルスペック稼動させたソフトだったはずで、ゲームプレイには直接関係ないエフェクトや背景を含め、文字通り据置機並の表現力を誇っていたというのに、「:Ghost of Sparta」は更に凄いんですって?←こりゃ楽しみです。
http://blog.us.playstation.com/2007/06/25/inside-the-developers-studio-follow-up-cory-barlog/
http://gamevideos.1up.com/video/id/16611
その前に三部作をクリアしなくてはいけませんね。
ただでさえ妻子にPlayStation3を占領されがちの上に浮気性の私は、「〜III」を未開封であるどころか、まだパンドラの神殿で彷徨っていますA^^;
さて気になるのは日本市場向けローカライズ版ですが、「〜III」に引続きSCEJから?それとも前作に倣ってCAPCOMからリリースされるのでしょうか?
どちらでも良いですから、オリジナルの演出を尊重したバージョンでリリースしていただきたいですね。
そうでないと、私はまた英語版をプレイするハメになりそうです;
それともうひとつ。
「モンスターハンター・ポータブル3rd」の発表でもそう思いましたが、SCEAの看板ソフトである「God of War」最新作まで今年末にリリースされると云うことで、今年度にPSP2が発売される可能性は消失した気がします。
書込番号:11326825
0点

なんとタイムリーな
昨日、3をクリアしました
(コレクションの1,2、PSPの落日の悲愴曲、3すべてEASYですが)
年末が楽しみですね
書込番号:11326944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PSP ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 9:28:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 2:50:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 1:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/10 22:25:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/05 20:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/19 0:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/12 1:03:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/03 14:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/27 13:56:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 11:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)