『通勤用のクロスバイク購入検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『通勤用のクロスバイク購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 通勤用のクロスバイク購入検討中です

2010/05/07 00:00(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 shu & asaさん
クチコミ投稿数:12件

FUJIのABSOLUTE SかジャイアントのエスケープR3.1のどちらかを購入しようと思います。
ジャイアントは店頭販売のみなので、情報が全くありません。現在、どちらかの機種に
乗られている方、また、何か情報のある方の意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11328405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/07 14:57(1年以上前)

以前、エスケープR3に乗っていました。

通勤用なら十分快適です。コストパフォーマンスも抜群です。
グリップシフトに違和感がなければいい選択ではないでしょうか。
でも、ブレーキはシマノ製(アリビオでも十分)に換えたほうがいいと思います。

書込番号:11330322

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu & asaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/07 20:53(1年以上前)

にゃんでさん、お返事ありがとうございます。
ブレーキの効きが、よくないから交換したほうがよいのですか?
自転車屋で交換するなら費用は、大体どのくらいかかるでしょう?
乗るのは好きですが全く知識が無いので今後もよろしくお願いします。

書込番号:11331611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/07 23:49(1年以上前)

現行モデルはわかりませんが、私のR3はテクトロ製のブレーキがついていて、これが止まらないんです。雨の日などは特に危険でした。

Vブレーキ本体は2000円しなかったと思います。工賃は店によると思いますが、2〜3000円くらい? 車体と同時購入なら多少は勉強してくれるのではないでしょうか。 難しいことではないので、整備の練習がてら自分で交換も可能です。(自信がなければショップにお任せのほうがよいかも。)

書込番号:11332609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/08 10:57(1年以上前)

08モデル白のR3に乗ってます。
R3.1は、グリップシフトじゃなく、トリガーシフトです。
シマノと違い、親指一本で変速できるのが特徴です。
私も交換して、トリガーにしましたが、楽しいですよ。

デフォルトで付いてるテクトロのブレーキですが、にゃんでさんの書き込みのとおり効きが悪いのも確かなのですが、それ以上にブレーキカスがひどいです。
白いフレームが真っ黒になってました。

シマノのブレーキ(自分は、デオーレにしました)ならそんなことにはなりません。
それに、調整がとても楽になりますよ。

さらに補足ですが、購入の際に交換するなら、ワイヤーも「XTR」のものに交換すると、もっと良くなります。たいした金額じゃないので、お勧めです。

書込番号:11334127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/08 11:10(1年以上前)

2009年型のEscape R2に乗っています。
Escapeシリーズはコストパフォーマンスに優れ軽くて乗り易い自転車だとは思いますが、乗り心地が非常に硬いです。段差やデコボコな路面では腰や腕に来ます。
その点を含んだ上で、購入を検討ください。
ちなみに、私はタイヤをエアボリュームの多い32Cに交換して乗っています。

書込番号:11334174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/08 16:13(1年以上前)

>R3.1は、グリップシフトじゃなく、トリガーシフトです。

おー、そうでしたか!失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
確かにブレーキかすはひどかったですね。私も白で苦労しました。

書込番号:11335117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2010/05/08 18:41(1年以上前)

R3の場合ブレーキ本体だけを変更した時、ブレーキレバーがショートVブレーキ用なので本来の性能は発揮できません。
Vブレーキのかちっとした効きを求めるなら、ブレーキレバーも要交換ですがややこしいのは700Cのフレームの場合、両方ともVブレーキに交換しても逆に性能が発揮できない場合があるので、本来はブレーキ本体のみを交換すればいいじゃんって物でもありません。

この、テクトロのブレーキは個体によってばねの安定性が悪いのもありますが、使って問題ないならブレーキシューの交換だけで良いと思います。
(個人的にはブレーキより、くそ重たい回らないホイールの方が気になる。)
新車購入時のシューの交換だけなら、工賃取らない所は多いと思います。

書込番号:11335669

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu & asaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/08 21:53(1年以上前)

みなさま、貴重な意見ありがとうございます。ブレーキは…シマノ製・ワイヤーも交換しようと思います。トリガーとグリップも全く気にしていなかったです。

かもいけの番人さんの意見も気になるところです。ちなみにこのクラスでの
お勧めはありますか?

私は北海道に住んでいてやっと自転車に乗れる気候になってきたので早く購入するのが楽しみです。

また皆様の意見を楽しみにまっています。よろしくお願いします。

書込番号:11336518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 23:01(1年以上前)

妻がAbsolute Sに乗っています。
整備は私がやっているのですが、上でニ之瀬越えさんがおっしゃっていたブレーキばねの安定性の悪さがありました(テクトロでした)、片当り調整に難儀していたのでシマノのデオーレに交換したところとても快調になりました。

当りはずれがあるのかもしれませんが…

ブレーキ交換 賛成です。

書込番号:11382378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 08:23(1年以上前)

こんにちは。
かもいけの番人さんの意見にある、エスケープRシリーズの硬さは確かにあると思います。
でも、乗車姿勢やその車体の硬さに慣れてしまえば、100km程度なら問題はないですよ。

私の場合、歩道に上がることはないので、シマノR500ホイールにミシュラン・クリリウムの「23C」に交換してます。
このミシュランのタイヤは、とても振動吸収性がよくて前につけていたパナレーサー・クローザーより格段に快適です。
タイヤの選択でも乗り味が変わるので、自分にあったタイヤ探しも重要ですよ。

書込番号:11383618

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu & asaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/20 21:43(1年以上前)

うーん またまた悩んでしまいそうな嬉しい返信ありがとうございます。
やっぱりFUJIもよさそうですね。タイヤでも、そんなに走りが変わるとは
想像もしていませんでした。次の休日にでも自転車屋さんに行って
みようと思います。何か良い情報ありましたら、また返信よろしくお願いします。

書込番号:11385932

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 1 2025/09/30 9:25:54
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15874件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング