


スポーツ・レジャー総合
みなさま こんにちは
季節も良くなりましたね。
このスレッドは『人と馬 それは永遠の友達(Z)』の続きです。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11158368/
また、後ほど。
書込番号:11330614
3点

☆没羽箭さん
ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
(私も良くやります。MFになっていたり
絞りがf11になっていたり、連写にセットしたつもりが
セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニックも
在りましたから。
(写真の解説^^;絞りと同じ色の線の間が被写界深度に入ります。
この場合、1.3m位から無限遠まで。フィルムの場合なので
多少違うと思いますけど、これを使うとスナップが早くなるみたいです^^;)
☆kyokiさん
8スレ目ですね(^^)週末は8番、8枠でしょうか(・・?・・
書込番号:11331109
1点

連投です(^^)/
競馬場でもショーが行われるので、
感度テストです^^;ISO100とISO6400
(取れないので(>_<)中古屋さんで買ってきました^^;
(ちなみにマリンとブロッサムだそうです。土日のサイン。。にはなりませんね(>_<)
書込番号:11331195
1点

こんばんは
週末ですね♪‥‥‥‥というか今週は早すぎます^^;
○社台マニアさん
中井精也氏はちょっと太ったあの方ですよね^^
最近テレビにも出ていました。BSですけどね。中々為になる番組でしたよ。
>昔からずっとダービートライアルですね
NHKマイルCは当初はマル外ダービーと言われてレベルは高かったのですが、クラシックがマル外に開放されてからは単なるダービートライアルになってしまいましたね。
○クール ガイさん
デジイチ歴2年ぐらいですか。私とそう変わりませんね^^
動き物は面白いですよ。一瞬を捕らえるという緊張感がたまりませんね。
私もタムロン70-300mmF4-5.6(AFモーター内蔵)持っていますよ。AFは激遅です^^;
○kuma4さん
NHKマイルCの枠順が確定しましたね。
今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
意外と今年は堅いかもしれません^^
○没羽箭さん
ミニチュアポニーですか!
ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。
ペットとして流行ったりして(汗)
○ろ〜れんすさん
>フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニック
土門拳は昔のレンジファインダーカメラで、ピントも露出も予め決めておいて筑豊の子供たちを撮ったそうです。
私もAi28mmではF8〜F11にしておいて、レンズの距離目盛だけでピント合わせをして撮ったりしますよ。
書込番号:11331339
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
新しいスレッドですね (^o^)/
前のスレッドでは、お世話になりまして、ありがとうございました。
こちらでも、よろしくお願いします。
NHKマイルカップの枠順も決定しましたね。
新スレッドの誕生を祝して、馬券を的中させましょう~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
新しいスレッドをありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いします。
>今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
はい。1番楽しめる時間ですね。これから、じっくり検討してみます。
>意外と今年は堅いかもしれません^^
これが、怖いですね。
3連単は、そこそこの配当のような気がしますが、馬連が堅く収まるのが怖いです。
後程、日刊コンピを貼っておきますね(゚◇゚)
★没羽箭さん
ポニオさんですか??(^○^)
テレビに出演している時と、イメージが違いますね。
いつも、ボサーッとしていますよね。
ポニオさんが、こんなに動けるとは思いませんでした。
私、ポニオさん、好きなんです。
しゃべり方も、カワイイんですよね(^―^)
★ろ〜れんすさん
何か新たな情報は、ありますか??
3連単も当てちゃいましょうね(*^-゚)v
書込番号:11331597
1点

今晩わ
>kyonkiさん
毎回スレ立てお疲れ様です (´⊂_`*)
ちょっと立て込んでいますので、後刻ユックリとレスさせて戴きます m(_ _)m
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2/
書込番号:11331700
1点

日刊コンピでーす(゚-゚=)
馬券検討しようかと思ったら、今日のニュースに気になる記事を発見しました('(ェ)'?)?
芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が、各紙で取り上げられています。
何故に、このタイミングで????
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100507/tnr1005071933017-n1.htm
書込番号:11331722
1点

皆様こんばんは!!
◎ろ〜れんすさん
>ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
そうなんです(笑)300枚位中270枚がそうでした(汗)
>セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
それはキツイですね(汗)競馬だったら完全にアウトですね!・・・想像したら笑えますが(笑)
>24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
そうですか!なんかMFも興味はあるのでやってみたいです!
解説までありがとうございます!!とても分かりやすく勉強になりました!
◎kyonkiさん
>ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。ペットとして流行ったりして(汗)
そうですね(笑)下手をしたら犬より小さいです!家の近くにボルゾイという犬種の犬がいますが身長170.2pの自分よりデカイです(汗)
◎kuma4さん
>ポニオさんですか??(^○^)
そうです!!名前を忘れてしまっていて(汗)TVではゆったりした癒し系ですが実際はかなりの運動神経の持ち主でした(笑)
kuma4さん明日は東京行かれますか??自分は行ってみようと思っていますが・・・流し撮りがやりたくて(笑)
書込番号:11332578
2点

没羽箭さ〜ん(゚◇゚)
今日は、府中ですね(^○^)
光が良さそうなので、期待できますね。
ながし撮りも良いですけど、この光なら、ライアオドーさんポジションから返し馬も綺麗で良さそうですね。
私は行けませんので、没羽箭さんのお話を待ってますねヽ(^◇^)
楽しんで来てくださいね。ルーラーちゃんは、どうですかね???
ぽにおさんでしたね(o^∇^o)ノ
書込番号:11333421
1点

おはようございます
>kuma4さん
>名古屋もお仕事だったんですか( ・◇・)
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーとしての仕事は
過酷を極めますよ・・・ o(TヘTo) クゥ
>没羽箭さん
>それは勘弁してくださいよぉ〜(笑)
(G-1)の週の場合ですが、土曜日の晩に夜行バスで移動するので土曜日になった瞬間に投稿しておき
日曜日に更新されてなかったら遠征の可能性があります \_(*・ω・)ハイ、ココネ
あくまで遠征の可能性が有るだけで、大体2日間隔で更新してますから
今日みたいに「土曜日に更新するタイミングだった」って事も大在りです (´⊂_`*)ナノサー
http://happy.ap.teacup.com/part2/73.html 今日の更新分
なので「行きたい時に行く」が基本です (o^-^)o
時間なので此処まで (-д-`*)ウゥ-
書込番号:11333579
2点

おはようございま〜す(^o^)/
いや〜良いお天気ですね〜
競馬場に行かれる方は暑さ対策と紫外線対策が必要かもしれませんよ〜
kuma4さん
またまた日刊コンピありがとうございました。
今回は、新潟大章典を日刊コンピの上位5頭を馬連BOXで買いました。
出馬表は全く見ていないのでどんな馬かも知りません(笑)
1点100円ですから、気軽に結果を待ちま〜す^^
書込番号:11333667
2点

皆様こんにちは(・∀・)ノ
今日は流し撮りをしたくて東京競馬場にきました!今のところ結果は散々です(/_\;)
kuma4さん
今日はこれませんか、残念です(;_;)
ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
書込番号:11334579
2点

こんにちは
先ほどまで仕事をしていたのですが、慌てて抜けて京都競馬場に移動中。
メインのレースに間に合うかどうか・・・。
移動中に予想しないと!
京都新聞杯は、レーヴドリアンが出るのと、この前、未勝利戦をやっと抜け出した、ハードダダンダンが出るのを知ってるだけです。
書込番号:11334762
1点

おはようございます。
昼過ぎに到着、2時に帰ってきました。
馬券は買っていません(分からないです^^;・・)
書込番号:11335028
1点

連投です(^^)/
ここは、直線が長い、コーナーにいけないので、
見る側からすると、今ひとつです(>_<)。
(せめてスタンド前スタートのコースを作って欲しいのですが・・)
と言うことで、「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました。
野球撮影の要領です。AFは迷ってしまったので、
MFにしたら、ピンボケでした^^;。。(あわせる場所が今ひとつで・・)
レンズも振れないので、音を聞きながら、連写してました。。
座ってみたけど、埒が邪魔なので、
寝て撮りました(爆)。はっきりいって変な人です(>_<)。、。
明日は100%行きません(撮るのが無いので^^;・・)
16日は晴れたら行きます(^^)/。。
書込番号:11335053
1点

こんにちは。
新潟競馬場は天気が良さそうですね!
結局、レーヴドリアンを複勝で買いました。
こんなギリギリで予想しているのも何ですし、決め手に欠けるし。
自分の中で決め手に欠けると思う最大の理由は騎手です。
前々走のきさらぎ賞もイマイチ勝ちきれず2着。
今後もこういう競馬が続きそうですね。
そう言う意味でも複勝だったのですが。
収穫としては、皐月賞の凡走の影響もなく入賞したこと。
今後も、ある程度のメンバーなら入賞は堅いけど、勝つのは難しいと言うことでしょうか。
ゲシュタルトも同じように前々走スプリングステークス2着で皐月賞凡走で、この2頭で最後まで迷ったのですが、最終的には京都での実績で選んだのですけどね・・・届きませんか。
書込番号:11335361
2点

こんにちは
新潟大章典で600円儲けました(笑)
○没羽箭さん
府中に行かれましたね^^
流し撮りはダメでしたか。プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
○社台マニアさん
今日は京都でしょうか?
明日は‥‥‥?
○kuma4さん
日刊コンピ中々やりますね。新潟大章典と京都新聞杯は当たっていますよ。
これは本当にいいかも(^-^)
NHKマイルCは検討中ですが、人気の2頭がやはり強そうに思います。ただし、2頭の決着は???ですが。
>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
これは単に配役が決まっただけでは???
○ぽぽぽ!さん
京都11Rは間に合いましたか?
あわてないでくださいね。怪我しますから。
○ろ〜れんすさん
久々の新潟開催ですね。重賞で人が多かったようですね。
新潟の4コーナーは遠いから撮影に向きませんかね?埒も高いですね。小倉よりも明らかに高いですよ。
へんたいに挑戦ですか。4枚目は惜しいですね。次回はバッチリじゃないですか(笑)
でも、この時期の開催は羨ましいです^^
書込番号:11335403
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いいお天気でしたね〜(=^・^=)
ホントの競馬日和って感じでしたね。
明日の天気も大丈夫そうですね。
★kyonkiさん
新潟大賞典、的中おめでとうございます♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
日刊コンピのBOXとは、また大胆な買い方ですね(汗)
当たっちゃってるのが、スゴイですw(*゚o゚*)w
>>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
>これは単に配役が決まっただけでは???
役柄が、「幸」という名前だったので、気になっちゃいました(゚o゚ )
こういうニュースは、NHKマイルが終わった後にしてほしいです(笑)
>ただし、2頭の決着は???ですが
これなんですよね。怖いのは(´・_・`)
この2頭で決まらなければ、馬券的には買いやすいんですけど・・・
私が、恐れてるのは、まさにコレなんですよね(゚◇゚;)
今回は、このワンツーだけは、勘弁してほしいデス。
★没羽箭さん
おつかれさまです(゚-゚=)
>ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました。
お写真、お待ちしてますね (^o^)/
★ろ〜れんすさん
本場場へ行かれましたね(=^・^=)
>メジロパーマー
体形が崩れていませんね(゜o゜)
すごく若く見えマス。
>埒
確かに、撮りにくそうデスね(・_・、)
新潟は、こんな感じだったんですね。
網越しにMFで狙うのが得策みたいな気もしますが、ピントを合わせた位置にお馬さんが走らない時があるんですよね。
予想していた場所よりも、外埒寄りに走られちゃうと、アウトになっちゃったりとか。
なかなか難しいですよね。
★ぽぽぽ!さん
また、的中ですね\(*^0^)おめでとうございます。
レーヴちゃんを選ぶのは、さすがデスね。
ゲシュタルトちゃんが、また来たんですね。つかみどころのないキャラクターですよね。
書込番号:11336309
0点

皆様こんばんは!
久しぶりの流し撮りでしたが・・・結果は惨敗(泣)来週は仕事で行けないのでまた当分お預けです・・・ちゃんと練習しないといけませんね。
でも、今日はmacken1さんと人参好き1970さんとご一緒させていただきました!とても充実し1日でした!!
◎ろ〜れんすさん
>「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました
無茶しますね(笑)変人にはならないでくださいね(笑)
メジロパーマーですか?!?!いい馬見ましたね!!ってかこんなにやせ細っちゃってるんですか?ウイニングチケットやサニーブライアンもそうでしたが種牡馬も引退した馬たちはなんか手入れが悪いような・・・。
◎kyonkiさん
>プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
強かったです!!タイムもとても良いです!勝ち方も、強い馬の強い勝ち方ですが・・・自分はレースの格も気になります、本番は正直買いにくいです(汗)
◎macken1さん
今日もお疲れ様でした!やはり流し撮りは経験ですね(汗)もっと練習します!
次はまだ未定ですが(泣)編集の練習でもしています!
◎人参好き1970さん
今日はお邪魔しました!馬券は残念でしたね(笑)今日、他に競馬場で話をした方でサンニッパが欲しくて三連単3,2,8を買い続けてホントに当たったという人がいました(汗)次はこんな買い方も面白いかもしれませんね!
書込番号:11336361
1点

午前中一人で暇だったので競馬場内をD60と35oでブラブラしてきました!
◎kuma4さん
>はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました
かぶりました(汗)
ちゃんと撮ったのはプリンシパルSだけだした(汗)でも最近ようやく落ち着いて撮れるようになったと思うので結果は自分的には満足です!
書込番号:11336435
1点

こんばんわ、
久しぶりだったのでAF設定とか、露出とか
最後までめちゃくちゃになってました^^;・・。
☆社台マニアさん
確かに的場さん南関ではめっぽう強いですね。
☆ぽぽぽ!さん
昨日は30度で今日は20度だったみたいです^^;。
新潟は夏にならないと「快晴」にはなりにくいのですが、今日は
まぁまぁの天気でした。
☆kyonkiさん
埒は、ぽぽぽさんの京都や大井の直線とあまり変わらない感じなのですが
何故か、新潟は撮り難い気がします。
(バリエーションがないせいかも・・・)
メジロパーマー、タレントの時より人が多くて、
隙間から狙っても駄目でした(>_<)。
>次回はバッチリじゃないですか(笑)
寝ているとお子様が横に来たりするので、恥ずかしいのでなるべくすいている
日にします(爆)
☆kuma4さん
金網越しは疲れるので、なるべくやりたくないのですが
いつも同じになってしまうので、やってみました。
金網の隣は植え込みなので、ものすごくポジションが限定されます。
☆没羽箭さん
流し撮り、出来てますね〜。。。
2枚目は府中ならでは、です。(府中でまじめにレースを撮った事が
無いので、当然一コーナーからのレース写真もありません
35mm、お散歩にはもってこいですね(^^)
書込番号:11336606
0点

今晩わ
>kyonkiさん
>競馬場に行かれる方は暑さ対策と紫外線対策が必要かもしれませんよ〜
風が吹き抜ける良い気候でしたが、腕が赤くなってます・・・ (。-ω-)ァァ
>ろ〜れんすさん
>明日は100%行きません
今日もしつこく<ホクトスルタン>って、はしゃいでました (o^-^)o
明日メインレースの都大路Sは4コーナーに行くかも知れません ∩`・◇・)ハイッ!!
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11336632
0点

☆社台マニアさん
明日は、48の人ですけど行きません。
(NTSCは100%を超えるホワイトを入力できるようです(・・?・・)
そういえば「ホクトスルタン」、新潟大賞典に登録していたような?。
書込番号:11336680
0点

・・・と言うか顔文字出来ました(*^^)v
凄いいまさらですが・・・。
◎社台マニアさん
>日曜日に更新されてなかったら遠征の可能性があります \_(*・ω・)ハイ、ココネ
なるほど・・・難しいですね(ーー゛)
ブログはPCを開けば毎日チェックしてますよぉ〜!!
◎ろ〜れんすさん
>流し撮り、出来てますね〜。。。
う〜ん・・・出来るはずはないのですが次はもっとSSを落としたいと思います!なんか物足りない気がして・・・(・・;)
>2枚目は府中ならでは
そういえばそうですね(汗)あの場所はなんか上手になった気になれるので自分も大好きなんです(笑)
35o・・・ろ〜れんすさんがよく重さの事を言われているのが今日始めて分かりました!いつもD300Sとサンヨン首からぶら下げているので、D60と35oはネックレス感覚でした(笑)
重さも重要ですね(^_^;)
・・・でもいつかナノクリは買います(^O^)/
書込番号:11336810
0点

再度今晩わ
>kyonkiさん
>明日は‥‥‥?
[11336632]にも書きましたが、京都競馬場です ∩`・◇・)ハイッ!!
5週の内1回は行きたいのですが<出資馬>が昨日1頭帰厩し<入厩済の2歳馬>を合わせて4頭在厩でして
天皇賞当日も出走してましたし明日9日も出走しますし
来週以降も出走予定が入っているので、交通機関の手配が困難です (。-ω-)ァァ
<出資馬>が関西での出走を差し置いて東京競馬場に行く事は出来ませんからねぇ・・・ (-д-`*)ウゥ-
今週みたいに<ラフィアンの出資馬>で新潟まで行く事は無いですが・・・ (-公-;)ムムッ
>ろ〜れんすさん
>確かに的場さん南関ではめっぽう強いですね
交流指定競走での<JRA馬>の独占を阻止するのも的場文男騎手です (^ー゚从)
正直に言いますが
今週頭まで(夜行バスで往復する新潟大賞典観戦ツアー)を企画していましたが
夜行バスの予約期限ギリギリまで悩み、取り止めました アセアセ ( ̄_ ̄ i)タラー
>「ホクトスルタン」、新潟大賞典に登録していたような?
新潟大賞典にも登録していましたが都大路Sに 漢 藤田伸二騎手で出走します (o^-^)o
ギブ(o_ _)ozzz..
書込番号:11336965
0点

(゚◇゚)アッ。マッケンローさんへの見解をしておかなくちゃ!!!!
マッケンローさん。
NHKマイルカップのを、簡単にまとめておきますね。
枠順が出る前の「買い目」で、変更なしデス(・ェ・)
連体候補枠は、5枠、7枠と見落としそうになった4枠。この3つです。
具体的に・・・オカルトで絞りますと。
7枠からの相手は、2枠、4枠、6枠。この3つです。
2枠からの相手は、残念ながら、全ての枠になります。
これを全部買うと、枠連で10点。
この中から、選んでほしいと思います。
残った5枠なんですけど・・・
H番を不要と判断した場合は、
5枠からの相手は、2枠、4枠、6枠。この3つです。
配当も良さそうですので、少し抑える程度でも良さそうですね(゚◇゚)
H番が消せないと、
5枠からの相手は、全部になっちゃいます。
2枠と7枠に人気が入りましたので、枠連の2-7の配当は低いですが、枠順が出る前の決定事項なので、仕方ないところです。
気にしていたC番にも、人気が入りましたが、これも、枠順が出る前の決定事項なので、仕方ないですね。
この春、最後の勝負レースですが、回避もアリです(^○^)
書込番号:11337716
0点

↑
マッケンローさん。
誤字の訂正です。
連体候補枠は、5、7、2枠です。
間違えて、5、7、4枠と書いてしまいました(>_<)
書込番号:11338059
0点

おはようございます
○ぽぽぽ!さん
京都新聞杯間に合いましたね^^
お写真もありがとうございます。馬券も相変わらずお見事です。
○kuma4さん
>日刊コンピのBOXとは、また大胆な買い方ですね
以前、kuma4さんに見せてもらった日刊コンピの古馬(芝)のデータを見たときに、指数上位5頭で1.2着決着しているレースが意外に多いことに驚きました。それで、指数上位5頭BOXを買ったわけです。
この買い方ですと、データでは回収率もプラスになるように思いました。
NHKマイルCの馬券は決めました。
馬連BOX 1-2-3-4-13
人気の2頭で決まった場合は負けとします^^;
○没羽箭さん
ルーラーシップのお写真、綺麗に撮れてますね。バッチリです!
流し撮りも2.3枚いいのがあれば十分ではないでしょうか。
東京競馬場の色々なお写真もありがとうございます。サンヨンに35mmF1.8はいいコンビですね。あの軽さは大きな武器ですよね^^
○ろ〜れんすさん
新潟の写真の撮りにくさについて考えてみたのですが。
新潟ではスタンド前の直線で外埒(スタンド側)に持ち出す馬が多いからではないでしょうか?
埒が入るのはあきらめて撮るしかないかもしれませんね。
○社台マニアさん
出資馬が4頭も入厩していますか。かいば代がかかりますね(笑)
今日、出走しますか?健闘を祈っていますね^o^/
書込番号:11338378
0点

こんにちは。
京都競馬場、天気は良いですが、ガラガラですねー。
今日は、ヨドブラックとヨドピンク。
NHKマイルカップの予想をします!
ヨドブラック - 競馬知らない、競馬場来るの初めて、馬券買うの初めて、感想:広いですねー
ヨドピンク、競馬知らない、競馬場来るの2回目(前来たのも仕事で)、馬券買うの初めて、感想:広いですねー
NHKマイルカップの予想とかしなくて良いです・・・。
この前は、ヨドレッドとヨドピンクで、ヨドレッドは競馬に詳しくてしっかり当ててましたけどね。
二人とも競馬を全く知らないって、この組み合わせで呼んでいるのも意味不明だし、もう辞めても良いだろう。
仕事決まったら少しは勉強したらよいのにねー。
周りに競馬されている人いますかの問いに、ヨドレッドが・・・。
お父さんとか、友達がしてて楽しそう、とかウソでも言えw
結論:ヨドレッドは出来るコ!
オークスでは全員集まるそうですw
書込番号:11338912
0点

kyonkiさん、新スレおめでとうございますm(__)m
kuma4ささん、色々教えていただきありがとうございますm(__)m
今日は競馬場では無いのでウインズに行ってこようと思ってますが
他の用事が有るので間に合うかな??(^_^;)
すぐ出かけなければ行けないので夜にまた来ますm(__)m
書込番号:11339136
0点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都4R ニチドウルチル 小林J昨日も勝ってますし最近調子良いですね! |
京都5R ミラノムーン 佐藤J |
京都競馬場 コツコツとポイントためてます! |
京都競馬場 ワガママ言って申し訳ないですが、もうクリアファイルいらないです |
こんにちは。
NHKマイルカップですが、難しいですね。
とりあえず、サンライズプリンスを考えていますが、ダノンシャンティ、栄進アポロン、も気になります。
さらに言うと、実はガルボなんですけどどうですかね?
あのシンザン記念勝った馬です。
後は、サウンドバリアーですかね。
デジタルっ仔なので応援したい気持ちはありますが、馬券的にはちょっと難しいですかね。
ただ、渡辺Jも早々に降ろされてしまって、内田Jに乗り替わりというのは、かなりのプラスな気もしますが・・・。
いつも食べる串の焼き肉を買う時に、いつもすいませんねぇ、って言われたw
顔覚えられたかw
今日はパソコンのバッテリがフル充電されていなかったようでこの後の更新難しいかも・・・。
書込番号:11339250
0点

こんにちは。
☆kyonkiさん
確かに、横に広がってることが多いです。差し馬がコース取りしても
間に合うせいでしょうか(直線長すぎ^^;)
☆社台マニアさん
日帰り、ですか^^;。
☆ぽぽぽ!さん
ポイント溜まってますね(^^)。
非重賞の京都ってこんな空いてるんですか(゜o゜)。。
新潟の誘導馬さんは手を振ってくれなかったような^^;。
☆没羽箭さん
軽いと、動きやすいのが良いですね。
と言うことで^^;2年前に35mmで撮ってきた写真です。
書込番号:11339411
0点

macken1さ〜ん o(≧o≦)o
申し訳ありません。
7枠の相手に、1枠を選べませんでした( ;-(エ)-)( ;-(エ)-)
7枠からの相手には、1枠は不要と判断したのは、失敗でした。
申し訳ありません。(。>(エ)<)
無論ですが、私も外れました。
これで、春の勝負レースは、終了となります(・_・、)
最後の勝負レースに、不甲斐ない結果となり、すみませんでした。
★kyonkiさん
またまた、的中ですね
おめでとうございます(。^(ェ)^)//++才×〒"├♪++
私は、再起不能になりました・・・(´・_・`)
★ろ〜れんすさん
かしわ記念の1枠が着ましたね( ・◇・)
書込番号:11339707
1点

NHKマイルカップ、ダノンシャンティ、ものすごい足でしたね。
コースレコードどころかマイルの日本レコードですか!
ダービー楽しみとはいえ、ちょっと早過ぎで影響ないですかね?
ダノンシャンティ以外も速いタイムですし、また高速馬場と批判がありそうですね。
書込番号:11339716
1点

こんにちは
○ぼぼぼ!さん
え!!京都はこんなに少ないのですか。いくら重賞が無いとはいえかなり寂しいですね。
ダノンシャンティは思った以上に凄い脚を使ってくれましたね。
でもかなり入れ込みの激しい馬のようですから。アンカツも言っていたようにマイルがベストの馬のようですね。
それにしても今年のダービーは豪華メンバーが揃いそうですね。
○macken1さん
今日は珍しくウインズですか。
後でお待ちしています^^
○ろ〜れんすさん
この写真は府中ですか?
>35mm
最近、DX35mmF1.8を見直しています。買って1年になりますが、この軽さで開放F1.8からバシバシ撮れるのは大変面白いです^^
○kuma4さん
どうやら、NHKマイルは大外枠は不利のようですね。この時期の芝コンディションを考えると内枠が若干良さそうです。
馬券のほうは、私の競馬人生始まって以来の6連続勝利です^^;
でも、購入金額は少ないし本命筋ばかりなのでたいして儲かっていませんね^^
書込番号:11339787
2点

今晩わ
<新潟で出走した出資馬>が1着、
しかも後ろからで笑って帰ってきた者です (^∇^)アハハハハ!
>没羽箭さん
>なるほど・・・難しいですね(ーー゛)
何事も気儘に行動したい人間で拘束されたくないんですよねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>かいば代がかかりますね(笑)
そのお陰で、保護者は飲まず食わずの超極貧生活です o(T◇T)oオオオン
>ぽぽぽ!さん
>オークスでは全員集まるそうですw
全員クビで構いません・・・ (´-ノo-`)ボソッ...
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11339955
2点

連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>ろ〜れんすさん
>日帰り、ですか^^;
そうです ((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂
>kyonkiさん
>いくら重賞が無いとはいえかなり寂しいですね
昨日と同じ時間の電車に乗りましたが今日の方が空いてましたし
そんなもんですよ・・・ (。-ω-)ァァ
では
書込番号:11339985
1点

再度今晩わ
ダービーの騎乗者ですが
昨日の<プリンシパルSの勝馬>には四位騎手騎乗となっていますが
<青葉賞2着馬>はまだ未定ですので・・・ (。-ω-)ァァ
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20100508-OHT1T00231.htm
では
書込番号:11340108
1点

皆様こんばんは!
NHKマイル、ダノンシャンティ強かったですね!ダービーはどうでしょうか??あの高速タイムを見ているとキングカメハメハのときを思い出します。
あのときのダービーは故障した馬が3頭くらいいましたよね?
◎kyonkiさん
>ルーラーシップのお写真、綺麗に撮れてますね。バッチリです!
ありがとうございます!全部機材とNX2のおかげです(笑)D90とタムロンのときは絶対こうはならなかったです(-_-;)
>東京競馬場の色々なお写真もありがとうございます。サンヨンに35mmF1.8はいいコンビですね。あの軽さは大きな武器ですよね^^
はい!たまには競馬場の紹介でもしようかと(^^)v
◎ろ〜れんすさん
>軽いと、動きやすいのが良いですね。
と言うことで^^;2年前に35mmで撮ってきた写真です。
そうですね・・・D60と35mmなら走ってもたいして痛くありませんがD300Sとサンヨンではボディーブローをくらっているようです(^_^;)
◎社台マニアさん
>何事も気儘に行動したい人間で拘束されたくないんですよねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
ですね!お気楽が一番です!!
今日は35mmF1.8Gのメイ特集です(笑)関係ない写真スミマセン(汗)
書込番号:11340405
1点

こんばんは〜
いつものごとく、新スレに出遅れました(笑)
今日の写真は昨日の府中です、1コーナー側から直線的に撮れるのはやっぱり良いですね〜
没羽箭さん
写真の腕上がってきましたね〜
私もがんばらないと置いて行かれちゃいますね(笑)
35mmやっぱり良いですね〜、写真見ると欲しくなっちゃいます。
いつまで我慢出来るかな(^_^;)
kuma4さん
>7枠からの相手には、1枠は不要と判断したのは、失敗でした。
全然大丈夫ですよ〜、ウインズが混んでて締め切られちゃいましたので・・・(>_<)
没羽箭さんも書き込みしていましたが、サンニッパが欲しくて328と三連単ずっと買っていたら当たったという方がいましたので、私もその作戦やってみようかなと思ってます(笑)
kyonkiさん
的中おめでとうございます、日刊コンピ結構当たるのですね〜
最近着実に当たってますね(^^)
私は相変わらず当たらないので、写真をがんばります(笑)
ろ〜れんすさん
新潟大賞典的中おめでとうございますm(__)m
新潟競馬のお写真も色々ありがとうございます。
ここは写真的には厳しそうですか?
一度行ってみたいなと思っているのですが・・・
社台マニアさん
中井さん面白い方ですよね。
セミナーも参加した事あるのですね〜
私もセミナー楽しみにしています(^^)
また見つけちゃいますからね〜(笑)
書込番号:11342028
1点

こんばんは
連休中の日焼けがまだ冷めません(笑)
○社台マニアさん
><新潟で出走した出資馬>が1着、
>しかも後ろからで笑って帰ってきた者です (^∇^)アハハハハ!
そうですか。おめでとうございます!!
勝利の味は格別でしょうね。未勝利戦でしょうか?
ルーラーシップは四位Jですか。いい馬が廻ってきましたね。
○没羽箭さん
メイちゃんはいつ見てもかわいいですね。
私も35mmF1.8の開放の写真を貼っておきますね。
○macken1さん
府中の1コーナーの写真はやっぱりいいですよねぇ。
日曜の「みんなの競馬」はその辺りから中継していましたよ。
馬券は不思議ですね。去年は1.2レースしか当たらなかったのに。
そのうちに谷がやってくるでしょう(笑)
書込番号:11343750
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
昨日のダノンちゃん。
青葉賞のペルーサちゃん。
プリンシパルSのルーラーちゃん。
役者が揃ってきましたね(^○^)
ダービーが面白くなってきましたね。
個人的なお知らせデス。
「オカルト予想」のブログを作ってみました。
こちらの掲示板へ書き込みさせていただいているような内容です。
日記のつもりで記事を書こうかと思います。
春のG1シーズンは、3連単の記事が多くなりそうです。
今週は、次週のヴィクトリアマイルの3連単予想の記事です。
みなさんも、時々、見てくださいね(o^∇^o)ノ
http://kuma4m.blog106.fc2.com/#container
★kyonkiさん
6連勝(゚-^*) さすがデス。
次週は、ブエナちゃんとレッドちゃんの登場ですね。
賑やかといか、華やかになってきましたね。
7連勝も達成できそうですね。
★社台マニアさん
おめでとうございます.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
勝ちましたネぇ(^▽^)/
新潟まで行った甲斐がありましたね。
ほんとに、おめでとうございます。
それにしても、社台マニアさんの行動力には驚くばかりです(゚◇゚)
★没羽箭さん
メイちゃんが、またカワイイです(^○^)
カメラの位置が良いですよね。
苦しくても、この角度から撮りたいですよね。
どんどん、お写真が上達してますね。
メイちゃんのお写真、いっぱい見せてくださいね。
★macken1さん
馬券は、購入されなかったんですね。
共倒れしなくて、ヨカッタです(;^_^A アセアセ・・・
>328と三連単
毎回100円の1点なら、良いかもしれませんね。
そういう買い方をする人も、いますよね。
>1コーナー側から直線的に撮れるのはやっぱり良いですね
はい。府中は、これに尽きますね。
ゴールまでの距離がありますけど、返し馬やウィニングランだけでも、このポジションで撮りたいですよね。
ライアオドーさんのお写真は、素敵ですよね。
私も府中は、1コーナーが好きです(^▽^)/
書込番号:11344356
0点

皆様こんばんは!!
◎macken1さん
>写真の腕上がってきましたね〜
ありがとうございます!ご指導のおかげです(*^_^*)
正直、一枚目のルーラーシップはドラクエで言う会心の一撃でした(笑)
>いつまで我慢出来るかな(^_^;)
いいですよぉ〜(笑)ホント想像以上でした!自分の場合シグマがピントダメダメすぎたのかもしれませんが(汗)
◎kyonkiさん
>メイちゃんはいつ見てもかわいいですね。
私も35mmF1.8の開放の写真を貼っておきますね。
そうなんですよ(笑)やんちゃ盛りで可愛いんです!
2枚目は藤(漢字合ってます?)ですね!馬事公苑にもあったのですがどうも難しそうで(汗)綺麗ですよね!ミツバチもいますね!蜂も可愛いんですよねぇ(^^♪
◎kuma4さん
おぉ!?とうとうブログまで作りましたか(笑)毎日チェックしますね!!
>苦しくても、この角度から撮りたいですよね。
どんどん、お写真が上達してますね。
ありがとうございます(*^_^*)・・・上達してるんですかね?まだまだ機材に振り回されっぱなしですが_(._.)_
この角度やメイ撮りはkuma4さんのブログの猫ちゃん達を参考にしています^_^;なかなかkuma4さんのようにはいきませんね(;一_一)
書込番号:11344675
1点

今晩わ
>kyonkiさん
>kuma4さん
「<新潟で出走した出資馬>が1着、
しかも後ろからで笑って帰ってきた者です (^∇^)アハハハハ!」の日本語を理解出来てませんよね? (。-ω-)ァァ
「<新潟で出走した出資馬>が1着、しかも後ろから」って「殿」の意味ですが・・・ (-公-;)ムムッ
この状況下では笑うしか無いのですが・・・ (-д-`*)ウゥ-
でも<所詮ラフィアンの馬>ですから、普通の事なので気にもしてません ( ̄Д ̄;;
では
書込番号:11344729
2点

こんばんわ
(1-3枚目は、4年ほど前です)
☆macken1さん
大賞典、買ってません^^;。(分からなかったので・・)
新潟はどうしても直線部分しか撮れないので、同じ構図に
なりがちなのが・・。(人が少なめ、なのは良いのですが・・・)
(多分外埒も以前より内側のような・・(・・?)
競馬は4コーナーの駆け引きが醍醐味なわけで、
観客席から遠いのは、う〜ん(・・?・・と思います。
(一枚目が「内回り」です(>_<)外回りは、見えません^^;)
とは言いつつ、1000mの外埒沿いに馬がゴールする光景は他では
見れない、のは確かですし、(写真は撮りにくいですけど^^;。)
また、炎天下の夏競馬もそれなりに楽しいです^^;・・。(暑さ対策は
必要ですけど^^;。)
書込番号:11345021
1点

再度今晩わ
>没羽箭さん
>D300Sとサンヨンではボディーブローをくらっているようです(^_^;)
そんな事では
[EOS 40D]+[EF400mm F2.8L IS USM]で競馬場内を走っている知り合いに笑われそうですよ・・・ (。-ω-)ァァ
>macken1さん
>中井さん面白い方ですよね
サービス精神旺盛な方でした (゚▽゚*)ニパッ♪
>また見つけちゃいますからね〜(笑)
関西で<出資馬>が出走しない日曜日に東京競馬場出現しますので
どうぞ宜しくお願いします (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪
最悪毎日王冠かも知れませんが・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ
>kuma4さん
>新潟まで行った甲斐がありましたね
僕の書き込みキチンと読んで、理解してますか? (。-ω-)ァァ
[11339985]の[kyonkiさん]へのレスに
昨日と同じ時間の電車に乗りました
と書いてある以上、京都競馬場に行っているのは明白ですよね? (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:11345397
2点

★社台マニアさん
失礼いたしました。
『新潟』『後ろから』『帰ってきた』
この言葉の意味を全く理解できていませんでした。
『後ろ』は、後方からかと勘違いしていました。
『新潟』『帰ってきた』この2つの言葉は、掛け合わさっているのかと勘違いしました。
他の文面と『新潟』は、不思議だったのですが、私の不注意です。
ご機嫌を損ねてしまいましたね。
申し訳ありませんでした。
書込番号:11345677
2点

おはようございます
今週はヴィクトリアMですが、まだ4回しか行われていませんので過去のデータは当てになりません。
そこで土曜の京王杯に注目してみました。中々荒れ模様で面白そうです。
<<<<京王杯スプリングC(2010年)データ>>>
・京王杯スプリングカップ/人気データ
1番人気 (0-0-2-8)
2番人気 (3-1-3-3)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (0-0-0-10)
5番人気 (3-3-0-4)
6番人気 (1-3-0-6)
7〜9人 (1-2-4-23)
10人以下(1-0-0-79)
・京王杯スプリングカップ/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-1-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-1-4)
3.0〜3.9倍 (0-0-0-1)
4.0〜4.9台 (0-1-1-3)
5.0〜6.9倍 (4-1-2-9)
7.0〜9.9倍 (1-2-1-13)
10.0〜14.9倍(3-2-1-9)
15.0〜19.9倍(1-2-0-7)
20.0〜29.9倍(1-2-3-17)
30.0〜49.9倍(0-0-0-23)
50.0〜99.9倍(0-0-0-21)
100倍以上 (0-0-0-33)
・京王杯スプリングカップ/性別データ
牝馬 (2-1-1-15)
牡・セン (8-9-9-125)
・京王杯スプリングカップ/枠データ
1枠(1-1-1-15)
2枠(0-0-2-16)
3枠(0-1-1-17)
4枠(2-0-0-18)
5枠(0-3-0-17)
6枠(2-1-2-15)
7枠(2-2-2-21)
8枠(3-2-2-21)
・京王杯スプリングカップ/前走データ
重賞(9-7-9-87)
├マイラーズC(3-1-3-16)
├高松宮記念(2-2-4-27)
├ダービー卿CT(2-2-1-19)
├東京新聞杯(1-0-0-4)
└京都牝馬S(1-0-0-0)
OP特別(0-1-0-37)
└谷川岳S(0-1-0-13)
1600万下(1-2-1-7)
****まとめ****
(消しのデータ)
単勝オッズ30倍以上
前走1800m以上
前走ダート
前走斤量が55kg以下で2着以下
前走1秒以上の負け
基本的に前走は重賞がいいが、1600万でも1着1番人気は好走している。
7歳以上で当日6番人気以内の好走が目立つ
詳しくはこちらを
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/51808710.html
このデータと日刊コンピを組み合わせれば面白いかも^^
書込番号:11346475
2点

今晩わ
>kuma4さん
僕の書き方も良くなかったと思います (*- -)(*_ _)ペコリ
>ご機嫌を損ねてしまいましたね
機嫌は損ねてませんが、
「何処行くですか?」「今週こそは東京でしょ?」と毎週しかも各スレッド毎に聞かれたら
イライラしてきます・・・ (。-ω-)ァァ
PCの前で「このスレッドでもまたその話か!」と思いながらも
怒ってしまっては楽しい筈のここの掲示板でのやり取りが面白く無くなってしまい
折角縁在って知り合った意味が無くなってしまいます (-公-;)ムムッ
勿論日常の付き合いでも、些細な事で揉め事が起きるのに
この様な匿名掲示板では「言葉のみ」で伝えなきゃならないから、何倍も大変なんですよねぇ・・・ (-д-`*)ウゥ-
では (^-^;)
書込番号:11347802
2点

こんばんは
○kuma4さん
とうとうオカルトのブログまで立ち上げましたね^^
時々覗きますから頑張って続けてくださいね。
>次週は、ブエナちゃんとレッドちゃんの登場ですね
これは下手するとガチガチの決着かもしれませんよ(汗)
上の書き込みにも書きましたが京王杯のほうが面白いかも。
○没羽箭さん
>2枚目は藤(漢字合ってます?)ですね
ええ。藤の花です。蜂もたくさん居ました。香りがとても良いですよ。
○ろ〜れんすさん
新潟の直1000mは外埒添に疾走するお馬さんが魅力ですね。
最前列から広角で撮ったら面白い写真がとれませんかね???
○社台マニアさん
申し訳ありません^^;
書き込みをちゃんと読んでなかったですね。
同じことを何度も言われると面白くないですよね^^
「掲示板」には誤解はつきものですから、許してくださいね^^
書込番号:11347897
1点

こんにちは。
☆kyonkiさん
35mmは府中です。その前年は50mmで散歩でした^^;。
京王杯一番人気が今ひとつですね。
4番人気が全く馬券に絡まないのもポイントですね。
☆kuma4さん
ヴィクトリア参るのヒント、お待ちしてます(^^)/
☆社台マニアさん
>各スレッド毎に聞かれたら
^^;。。私も聞いてました・・。反省しますm(__)m。
書込番号:11347902
1点

再度今晩わ
>kyonkiさん
>ろ〜れんすさん
ネット上の掲示板、しかも[乗馬・馬術のスレッド]ですので
この話はここで終わりにしましょう・・・ (。-ω-)ァァ
では
書込番号:11348165
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
オカルトからのお知らせです。
今週のヴィクトリアマイルのプレゼンター役は、『ラムジ』さんが務めるそうです。
今年のJRAのテーマソング、『ユメオイビト』を担当しています。
ラムジの意味は、動物の羊から命名したとの事です。
菊次郎戸崎
ゲゲゲの女房
ラムジ
・・・このような、続きになっていますね。
解読をお願いいたします(=^・^=)
★没羽箭さん
>上達してるんですかね?
はい。明らかに上達していますよね。
お馬さんのお写真も、綺麗になりましたけど、メイちゃんのお写真は、撮り方そのものが変化されましたよね。
30mmと35mmでは、焦点距離も似ているので、レンズによる変化ではなくて、撮り方の違いですよね。
被写体として難しいメイちゃん(黒毛なので)を、上手く撮られていると思います。
>kuma4さんのブログの猫ちゃん達を参考にしています
(^○^)あららっ。
私の写真の撮り方の不真面目さは、没羽箭さんにはバレちゃってますからね。
いつも、あんな感じで、いい加減に撮ってます。
>おぉ!?とうとうブログまで作りましたか(笑)毎日チェックしますね!!
ありがとうございます。
オカルトばっかりですけど、更新しますので、時々、覗いてくださいね(=^・^=)
★kyonkiさん
京王杯スプリングCのデータをありがとうございます。
1番人気が不振とは ⊂(^(エ)^)⊃☆ニョホホ☆
単穴は、ないんですね(゚-゚=)
性別では、牝馬の率は高いように見えて・・・2割弱の連体率。
2枠は、不要。
消しのデータも多くて、良いですね(^-^ )
なんか、良さそうなレースですね。
日刊コンピの過去の指数は、後程、貼っておきますね。
>時々覗きますから頑張って続けてくださいね。
ありがとうございます。
春と秋のG1シリーズの期間に、メモの内容を記事として投稿するつもりです(゚◇゚)
全部、オカルトなんですけどね(笑)
>これは下手するとガチガチの決着かもしれませんよ(汗)
ありえますよね。
kyonkiさんの予感は、当たっちゃうので怖いです(゚◇゚;)!!!
★社台マニアさん
私が悪いです。『ちゃんと、理解しながら読む』これが、出来ていない事が原因です。
申し訳ありませんでした。以後、気をつけます。
★ろ〜れんすさん
>ヴィクトリア参るのヒント、お待ちしてます(^^)/
ヒントというよりも、3連単のネタを用意しておきます。
当てましょうね、3連単。(^―^)
書込番号:11348559
0点

★kyonkiさん
京王杯スプリングCの過去コンピです(=゚・゚=)
2009年のデータは、まだ更新されていませんので、2008年までデス。
13年間で、3度の外れがありますね。
コンピ指数の5位、6位、7位の3頭に魅力がありますね(^○^)
とりあえず、こんな感じみたいですね(゚◇゚)
書込番号:11348725
0点

こんばんは、というかもうおはようかな?(笑)
kyonkiさん
やはり府中は1コーナー付近から撮った写真が一番好きみたいです。
府中ならではの構図ですしね(^^)
DX35mm、綺麗に撮れますね〜
開放から使えるのはいいですね。
何だかもの凄く欲しい衝動に駆られてますが
今月は自動車税が有るので、来月まで我慢します(^_^;)
私も馬事公苑で藤棚が有ったので撮ってみたのですが、藤の花は撮るのが難しいですね(^_^;)
kuma4さん
競馬ブログの開設おめでとうございますm(__)m
しっかり読んで馬券の勉強いたします。
>私も府中は、1コーナーが好きです(^▽^)/
私もそうです、久しぶりに1コーナーの写真撮ると
つくづく感じます(^^)
没羽箭さん
今月は自動車税が有るので、35mmは来月まで我慢です(>_<)
>ありがとうございます!ご指導のおかげです(*^_^*)
いえいえたいした指導もせずいつも楽しく撮っているだけです(笑)
日頃の練習の成果が出てきたのでしょう(^^)
ろ〜れんすさん
大賞典買ってなかったのですね、失礼しましたm(__)m
新潟のお写真ありがとうございます。
写真取る場所が余りない感じなのですね?
それは困ったな〜・・・
でも一度行ってみたいので、C57でも見に行くついでに行きたいと思います(^^)
磐越西線でおすすめのスポット有りますか?
煙モクモクしているところを撮ってみたいのですが・・・
書込番号:11350187
1点

こんばんわ。
☆macken1さん
磐越西線とC57、良いですよ〜(^^)。
一眼レフを買った翌年に復活運転だったので(1999年)
格好の被写体でした。4年ほどフィルムで週末通ってました^^;。
(日出谷で3時間待ってたり・・帰りを撮ると日が落ちているので
80-200f2.8を買ったのもこの頃です。)
車で移動、を前提に書きます。
一番有名なのは山都の一の戸橋梁、だと思います。
駅からすぐですし、車を止める場所もあります。
日出谷の鉄橋も撮りやすいです。(こちらも駐車場所あり)
http://kisyatabi.jp/sl/banetu/guide2000/guide/index.htm
が詳しいです(^^)
朝10時に新津駅発で、時速40KM位なので、
追っかけ撮影が一般的ですね。
咲花〜津川駅付近までは国道と併走しますのでどこでも撮影できます。
津川で15分停車なので、三川付近で撮影して、追いかけると
日出谷や山都に先回りできます(山道もあるので、注意です)
(山都は蕎麦で有名)
煙は、駅をでてすぐや上り坂が狙い目らしいですが、あまり狙ってないので
よく分かりません^^;(運もあるとか・・)
書込番号:11352192
2点

こんばんは
今日、シグマの50mmF1.4を注文しちゃいました^^
ふらっと寄ったキタムラで中古レンズなら何でも3000円で下取りしてくれるというので、保護フィルター(77m径5000円相当)を付けてくれるならと言ったらOKだったので、前から欲しかったこのレンズを注文しちゃいました。
○kuma4さん
京王杯の日刊コンピはイマイチですかね。コンピ指数の上位5頭の組み合わせで決まってくれると嬉しいのですが。
ヴィクトリアMは内枠有利のようですから、人気の2頭が揃って外枠に入るようでしたら面白いかもしれませんね。
ただ、去年のヴィクトリアMのウオッカが圧勝したように、古馬牝馬の場合はG1馬とそれ以外の馬の差が開いているように思います。
○macken1さん
藤の花の構図は難しいですね。いつも悩みます。
>今月は自動車税が有るので、来月まで我慢します(^_^;)
すっかり忘れていました(汗)
書込番号:11352205
2点

追記です。
阿賀野川の沿いの風景だけでも十分に絵になりますので、
機会がありましたらぜひお越しください(^^)/。
静かな山中なので、待っているとドラフト音が聞こえてきて、
楽しいです^^;。
書込番号:11352234
2点

書き忘れました(>_<)
SLの写真は全て、最初の本を真似して^^;撮りました。
このおかげで、アングルがちょっと違うと同じ絵にならない、
事が分かって、かなり勉強になりました(゜o゜)・・
書込番号:11352270
2点


kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
朝晩が、また寒くなってますね。
体調を崩さないように気をつけてくださいね(=^・^=)
★macken1さん
やっぱり、府中の第一コーナーですよね。
競馬のスケールの大きさを写真に表現できるんですよね。
背景も深く確保できるので、ボケを使った空気感が出ちゃいますしね。
南関東公営でしか撮れない写真もありますけど、府中の第一コーナーも特別な存在ですよね。
>競馬ブログの開設おめでとうございますm(__)m
ありがとうございます。
春と秋のG1の期間にネタを更新しようと思います。
>しっかり読んで馬券の勉強いたします。
がんばって研究して、来年はmacken1さんに大金を儲けてもらえるようにしますからね。
★kyonkiさん
京王杯のコンピ指数は、Bゾーンが活躍していますよ(^o^ )
上位5頭のボックスは、あぶない感じがします。
でも・・・
kyonkiさんが買うと、上位5頭で決まっちゃう気もします(^―^)
>ヴィクトリアMは内枠有利のようですから、人気の2頭が揃って外枠に入るようでしたら面白いかもしれませんね。
馬券的には、ブエナちゃんとレッドちゃんで決まると低配当ですけど、競馬の夢としては、一騎打ちなんでしょうね。
なんとか馬券で参加したいんですけどね。
書込番号:11353091
1点

おはようございます(^^)
ろ〜れんすさん
磐越西線情報ありがとうございますm(__)m
復活運転当初から4年も撮っていたならベテランですね〜
お住まいも新潟ですし沿線はかなり知り尽くしているのですね。
私は乗る方が好きなのでばんえつ物語は何度も乗っていますが
次回は真面目に写真を撮ってみようかと思っています。
>静かな山中なので、待っているとドラフト音が聞こえてきて、
楽しいです^^;。
この気持ち私も良く分かります、前に秩父鉄道のC58を待っていて姿が見えないのに
ドラフト音が遠くから聞こえてきてわくわくしました(笑)
青空や緑の中を走るSLは絵になりますね、ますます行きたくなってきました(^^)
みなさん話しが話が脱線してスイマセン(^_^;)
SLが脱線するのはいけませんが・・・(笑)
kyonkiさん
SIGMA 50mm F1.4 購入おめでとうございます(^^)
このレンズ私もαで持ってますが、嵌った時の空気感が凄いレンズです。
ニコンでの使用感も興味有るので教えて下さいね〜
kuma4さん
今度の土曜も天気が良さそうなので府中の1コーナー行ってこようと思います(^^)
>がんばって研究して、来年はmacken1さんに大金を儲けてもらえるようにしますからね。
いつもスイマセン、楽しみにしています(^^)
書込番号:11354756
1点

こんばんは
今日は風が冷たい一日でした。
週末の天気はどうでしょうか?
○ろ〜れんすさん
SLはいいですねぇ〜
私は普通の鉄道には興味ありませんが、SLは別格です。
私の地元の筑豊線ではD51やC60が長い貨物を引いて走っていました。子供の頃友達とよく写真を撮ったものです。
私のカメラ暦はそれが起源です。一眼レフなどとても買ってもらえませんからオリンパスのコンパクト型カメラでした。今もあります。
○社台マニアさん
>なので画像の貼り逃げをします
書き込みしてくれるだけで嬉しいですよ。お写真までありがとうございます。
○kuma4さん
>上位5頭のボックスは、あぶない感じがします
そうなんですよ。明日競馬ブックを買ってきて考えてみようと思っています。
>一騎打ちなんでしょうね
過去、2強対決と言われたレースでは2強で決まったケースは少ないです^^
こういうレースこそ穴党の出番かもしれませんが、出走予定馬をみると2頭しか居ない気がしますね。
○macken1さん
macken1さんもシグマ50/1.4をお持ちでしたか。確かkuma4さんがソニーとニコンの両方でお持ちだったと憶えていますが。
このレンズの作例や評価をみると開放からシャープな描写のようなので以前から気になっていました。
最近、大口径レンズに目覚めています^^
書込番号:11355939
1点

今晩わ
帰宅してJRAのHPを見て思い出したのですが
<ウオッカ>の記念入場券が発売されますね ∩`・◇・)
http://www.jra.go.jp/news/201005/050902.html
僕は既に友達に頼みましたが
それより3ヶ月以上も音沙汰の無い[ライア・オドー さん]はどうされてますか・・・ (。-ω-)ァァ
レスは後程 (*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:11356263
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
明日は金曜日。枠順が発表ですね。
週末が、また楽しみですね(^○^)
★macken1さん
土曜は、府中へ出撃ですね。
夏競馬まで、残り5週ですもんね。
天候の良い時は、貴重になってきますよね。
めいっぱい楽しんできてくださいね。
★kyonkiさん
シグマの50mmは、色も綺麗ですよぉ〜(゚-^*)
単焦点ならではの描写ですしね。夜なんか、ホントに綺麗です。
良いお買い物だと思いま〜す(^▽^)/
>京王杯
指数5位、6位、7位。
このあたりが、美味しそうですよね。
AAパターンよりも、ABのほうが良いかもデス。
>出走予定馬をみると2頭しか居ない気がしますね。
ワンツー。こわいです(*ヘ*)
馬連で、200円くらいですよね・・・コワイですね。
★ろ〜れんすさん
3連単の狙いをブログへ書いてみました。
3着が、イマイチな感じです。
直前まで、考えてみます(^○^)
書込番号:11356468
0点

☆kuma4さん
ブログ見ました。
「レース展開」「脚質」「コース適正」等、出てこない、予想ですね(笑)
ミクロコスモス
ラドラーダ
ベストロケーション
です。根拠ありません(爆)
一応1600の成績重視です。
シンセイカグヤは1200
アイアムカミノマゴ(なんかすごい名前・・(゜o゜)は1400
が主なので、長いかも?。。
ブエナビスタはどうなんでしょう?(゜o゜)
書込番号:11356617
0点

皆様こんばんは!!
◎kyonkiさん
おぉ〜シグマの50ミリを買われましたか(^_^)自分もこのレンズはとてもシャープなイメージがあります!週末が楽しみですね!
さっき電気屋さんに行ってニコンのAF-S NIKKOR 24mmF/1.4G EDをD3Xで試し撮りしてきました(笑)ド素人の自分が言うのもなんですが・・・いや〜ハンパじゃないです!初めて60mmマクロを使ったときよりインパクトがありました!!伊達に高くないですね!
◎kuma4さん
>はい。明らかに上達していますよね。
お馬さんのお写真も、綺麗になりましたけど、メイちゃんのお写真は、撮り方そのものが変化されましたよね。
ありがとうございます!嬉しいです(*^_^*)またそう言って頂けるように頑張ります!!
>私の写真の撮り方の不真面目さは、没羽箭さんにはバレちゃってますからね。
いつも、あんな感じで、いい加減に撮ってます。
正直、競馬場では完全にリラックス状態ですよね(笑)でも写真を見ればいい加減に撮っていないことは誰にでも分かりまよ(^^)自分も彼女もいつかkuma4さんみたいに・・・っていつも言っています!
◎macken1さん
>日頃の練習の成果が出てきたのでしょう(^^)
と言うか日ごろの皆様のマネですね(笑)
自動車税ですか・・・自分も払わないとです・・・重量税、ガソリン税、車はホントぼったくりのようにお金かかりますよね(怒)
でも自分、自動車税は3年前まではずっと馬券で払っていました(笑)これが唯一の馬券自慢です!!
書込番号:11357115
1点

★ろ〜れんすさん
3連単を見ていただけましたか(^○^)ありがとうございます。
今回は、当たりそうな雰囲気が無いんですが、もうちょっと考えてみますね。
>「レース展開」「脚質」「コース適正」等
はい。予想ファクターに入ってませんでしたね。
オカルトだけで、精一杯です。
ラドラちゃんは、アンカツさんなので、オカルトでも登場していましたね。
1着の位置でも買う予定だっと思います。
フクナガ君は、3着の位置で購入予定だったような???
自分でも、わからなくなっちゃうんです(・・∂)
ミクロちゃんは・・・(*゚o゚*)あっ。名前がいいかもしれません。
春のG1で活躍している名前ですよね。
キンシャサノ【キセキ】
【ビービ】ーガルダン
ア【パパ】ネ
ダイワ【バーバ】リアン
こう来てますよね。
ミクロコ【スモス】ですからね。いい名前ですよね(^○^)
>ブエナビスタはどうなんでしょう?
(・・∂)ウーン。
どうなんですかねぇ〜っ。
ホントに解らないです。
枠でヤマを張っている場所は、ありますので、ソコへ入ったら買いますね。
狙っている枠は、この後、書かせていただきます。
★没羽箭さん
あんまり褒めないでくださいね(笑)
いつでも、ダラダラしていたい性格なんです。
つぎに府中へおじゃまする時も、真面目になれそうにないです(^○^)
メイちゃんを、いっぱい撮ってくださいね。
癒されています(^▽^)/
書込番号:11357737
0点

ヴィクトリアマイルの最終見解です。
明日は、枠順が確定してしまうので、
これが、最終見解です(*ゝ(ェ)・)ノ
馬番ADL。押さえはM。
この馬番の1つを使ってくれるハズです。
最悪中の最悪で、代役。
1枠。3枠。7枠。・・・のどれか。
馬番ADLMのどれかを使ってくれないと悲しいんですけど、
最悪、代役まで。
モロ目の事も書いておきます。
今までの傾向から、馬番のモロ目は、なし。
変形のモロ目は、あります。
たとえば・・・
@番と3枠決着。
D番と7枠決着。
こんな感じの変形モロ目は、あります。
これが、ヴィクトリアマイルの最終見解です。
アッ。これは、3着じゃないです。
あくまでも、馬連までなので、2着確保です。
それとですね。
これは、あくまでも、1押し程度かもしれないんですが・・・
週間誌の中で、連続で馬券対象している写真から・・・
1枠
6枠
J番
D番
5枠
こんな写真が、掲載されています。
京都HJ
京王杯SC
この2つのレースで、
1枠
6枠
J番
D番
5枠
この中のどれも連体対象にならなかったら、ヴィクトリアマイルで、出てきちゃいそうデス。
逆に、
京都HJ
京王杯SC
この2つのレースで、
1枠
6枠
J番
D番
5枠
この中のどれかが連体対象した場合は、ヴィクトリアマイルでは、
気にしなくて良いんですが・・・・
京都HJ
京王杯SC
この2つのレースで、先買いしちゃうと、お守りになるかも(^○^)
ヴィクトリアマイルの最終見解でした(。'(ェ)'。)ノ~~~
書込番号:11357748
0点

こんばんは
ヴィクトリアの枠順が確定しましたね。
なんと言っても気になるのは、17番という大外に入ったレッドですねぇ〜
大外の不利を力で押し切るのか、それとも内枠の穴馬が台等するのか。
ちょっと、ヴィクトリアが面白くなったかも?
○社台マニアさん
><ウオッカ>の記念入場券が発売されますね
東京競馬場だけでしょうね?
ウオッカは今でも絶大な人気がありますからJRAもウオッカの力を借りたいところでしょうね。
>[ライア・オドー さん]はどうされてますか・・・
ウオッカの引退と共に顔を見なくなりましたね。時にはここに顔を出して欲しいですね^^
○kuma4さん
シグマ50mmはkuma4さんも以前から評価が高いようでしたので私が選んだ理由のひとつでもあります。
ヴィクトリアは、ブエナの追いきりが素晴しいようですからこれは外せないと思いますよ。レッドは???です。
レッドが来ないときは、とんでもない人気薄の馬がヒモで来そうな予感がします^^
○没羽箭さん
24mmF1.4GにD3Xの組み合わせですか!!
これは現在のニコンで最強のコンビと思いますよ。憧れますが合わせて100万になりますね^^;
でも、24mmF1.4Gは何年かかっても手に入れたい1本だと考えています。
書込番号:11359742
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
枠順が決定しましたね。
どうやら・・・
一騎打ちじゃないみたいですね☆〜(ゝ(ェ)・)ネ
楽しみになってきました。
★kyonkiさん
コンピです。
>ブエナの追いきりが素晴しいようですからこれは外せないと思いますよ。
ブエナちゃんは、調教で動いてますか??
ウマニティの評価を覗いてみますね(^○^)
>レッドが来ないときは、とんでもない人気薄の馬がヒモで来そうな予感がします^^
どちらか1頭でも、連対を外せば、高配当になりそうですよね。
今週も楽しめそうです~~~ヽ(^◇^)
書込番号:11360502
0点

kuma4さん
日刊コンピありがとうございま〜す^^
明日はこれを元に京王杯を買います。
検討結果は明日に。
書込番号:11360656
1点

慎重に、検討してくださいね(。'(ェ)'。)ノ~~~
書込番号:11360677
0点

おはようございます
今日はみなさんお出かけでしょうか?
私は‥‥(涙)
皆さんの楽しいお話やお写真をお待ちしています^^
さて
京王杯の馬券検討ですが。
まず、消しの馬から
1)単勝30倍以上ーー該当馬 4,5,8,15,16番
2)前走ダートーーー該当馬 2,12,13番
3)前走55kg以下で2着以下ーー該当馬 4,5,8,15,16番
そして、注目馬は
3番スズカコーズウエイーー前年の勝ち馬
7番アーバニティーー調教が一番良い
9番マルカフェニックスーー関西馬の中からはコレ
この3頭は決まり。
残りは、日刊コンピの指数が1位の17番エーシンフォワードと2位の6番サンカルロを入れて‥‥‥
馬連BOX 3-6-7-9-17
これに決めました。
書込番号:11362655
2点

京王杯、だめでしたね。
消しの条件に2項目も該当した馬に来られてはお手上げです。
kuma4さんの言われたとおりAグループとBグループの決着でした。
今の府中はかなり速い時計が出るようです。持ち時計の速い馬は要チェック。
明日のヴィクトリアはどうしよう?
書込番号:11363534
2点

こんにちわ
仕事から帰宅しましたが、5月中旬でこの涼しさで良いのでしょうか? (´-ノo-`)ボソッ...
ここをご覧の皆さんには多分関係の無い事ですが
[<社台RH・サンデーレーシングの募集馬>の選定]が忙しくなってきてますので
ツアーが終了するまでレス等が疎かになります事先にご報告させて戴きます (*- -)(*_ _)ペコリ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11363637
1点

連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>kyonkiさん
>東京競馬場だけでしょうね?
記念入場券は開催競馬場(東京競馬場)のみの発売ですね (。-ω-)ァァ
では
書込番号:11364296
1点

(。>(エ)<) うわ〜っ!!!
kyonkiさん、惜しかったですね
o(≧o≦)o
o(≧o≦)o
o(≧o≦)o
>9番マルカフェニックスーー関西馬の中からはコレ
するどい見解でしたよね( ;-(エ)-)
5位、6位、7位の強い傾向でしたよね。
ホントに、惜しいです(´+(エ)+`)ウゥ
明日、当てちゃいましょう。
2頭では、決まらないような雰囲気も出てきましたよね。
楽しみながら、当てちゃいましょうね〜\(@^0^@)/♪
書込番号:11364386
0点

おはようございます
○社台マニアさん
お馬さんの買い付けですか^^
未来のダービー馬を見てけてくださいね。
○kuma4さん
流れとしては日刊コンピはやはり武器になると思いますよ。ただ、単純な買い方ではなくレースにより吟味しないといけませんね^^
ヴィクトリアはブエナの人気1本かぶりになっていますね。
レッドの人気があまりないと返って魅力を感じてしまいます。
書込番号:11366485
1点

発走が、遅れていますね(゜o゜)
がんばれ♪♪ オカルト(*^o^*)
書込番号:11367855
0点

こんにちは
kuma4さん獲りましたね。
私は結局このレースはパスしました。正解でした。
書込番号:11367906
1点

☆kuma4さん
当たりですか?。
内枠のほうが早かったんですね(^^)/
最後ぎりぎりかな?と思ったけど、良く差しましたね。
今日はお家でPCに地デジ、BS/CSチューナーを入れた日(^^)/
だったのでNHKハイビジョンで見てました。
モニターは1920X1200の22インチ
(局によって画質が違う&CSはほとんどSD画質ですね(>_<)
有料放送をHD化するのが先だろう(-_-;)と言う感じですが・・)
書込番号:11367926
1点

( ‥) ん?
kyonkiさんは、見送りでしたか。
おかげさまで、とりあえず、当たりました(*^ー')/
ありがとうございました。
3連単が、はずれました。
書込番号:11367952
1点

ろ〜れんすさん
チデジカ、おめでとうございます(*^o^*)
綺麗ですよね(^○^)
csとは、スカパーですか??
スカパーですとチャンネルによって、HD放送をしていますよね。
私のは、HDじゃないほうのスカパーです。
パソコンチューナーですと、よくわからないんですけど・・・
チデジカ、おめでとうございます\(^▽^)/
書込番号:11368011
1点

kuma4さん、やりましたね。オカルトの勝利ですね。
私は、この手のレース(ガチガチか大荒れか)は、どう馬券を買っていいのか分からないので見送りにしました。
さぁ来週からは春のG1も後半戦です。頑張りましょう。
今日は、シグマ50mmの試し撮りをしてきました。開放F1.4はさすがに難しそうですが中々面白いレンズですね。これから楽しみです。
書込番号:11368167
1点

皆様こんにちは(^^)/
ヴィクトリアマイル良かったですね〜〜!最後は毎度のごとく「うちだ〜、うちだ〜!!」と連呼していました(笑)
◎kuma4さん
>つぎに府中へおじゃまする時も、真面目になれそうにないです(^○^)
そうですか(汗)最悪カメラは持ってきてくださいね(笑)
今日もメイの散歩に行ってきました!やはり晴れていても馬より難しいです・・・。
目にピントを合わせるのがなかなか至難です(ーー;)
◎kyonkiさん
>これは現在のニコンで最強のコンビと思いますよ。憧れますが合わせて100万になりますね^^;
でも、24mmF1.4Gは何年かかっても手に入れたい1本だと考えています。
と言うことはkyonkiさんも将来はフルサイズですね!!24mmは店内だけでしたが素晴らしい写りでした!
シグマ良さそうですね!やはりシャープですねさが単焦点ですね!ボケも柔らかい感じ?でいいですね!
◎ろ〜れんすさん
>(局によって画質が違う&CSはほとんどSD画質ですね(>_<)
有料放送をHD化するのが先だろう(-_-;)と言う感じですが・・)
そうなんですよね(汗)自分も普段はスカパーのグリーンチャンネルで見ますがGTはみんなの競馬でみます!HD放送?だと信じられないくらい綺麗ですから!
書込番号:11368242
3点

★kyonkiさん
シグマの試写ですね(^○^)
開放は、確かにフワットとた感じが残りますよね。
パープルフリンジなんかも出ちゃいますしね。
F2.0も、独特の雰囲気で良いんですよね。
F2.2ですとか、F2.4あたりですと、また少し解像感が出てくるレンズですよね。
kyonkiさんは、60mmのマクロをお持ちですから、シグマのほうは、F2.0あたりで使うような感じかもしれませんね。
>さぁ来週からは春のG1も後半戦です。頑張りましょう。
はい。楽しめますよね。ガンバリます(^▽^)/
★没羽箭さん
ジャンピングメイちゃん、出ましたね(o^∇^o)ノ
カメラの高さも絶妙で、素敵なショットになりましたね。
3枚目のメイちゃんも、カワイイですね(^-^ )
上方向からのメイちゃんもは、初登場ですよね。
メイちゃんは、お外だと嬉しそうですね。
メイちゃん、まだまだ見せてくださいね。
>最悪カメラは持ってきてくださいね(笑)
はい。いちおう、もって行きます(゚◇゚)
あんまり、使わないかもしれませんけど、いちおう、もって行きます。
スカパーHDは、イマイチでしたか(´・ェ・`)
書込番号:11369263
1点

おはようございます
皆さんお仕事等が忙しい様でなによりです (o^-^)o
その反面、このスレッドの盛り上がりには欠けますが・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>未来のダービー馬を見てけてくださいね
<今年の牡馬>高過ぎで出資出来ません・・・ o(TヘTo) クゥ
勿論<第5回ヴィクトリアマイルの3/4妹>も高過ぎるし
近4年実績も高そうなので見送りです ( p_q)エ-ン
尚ダービーの<ヴィクトワールピサ>は
武豊騎手断念で岩田康誠騎手に決まったそうです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://www.sanspo.com/keiba/news/100517/kba1005170501003-n1.htm
では
では
書込番号:11370834
2点

おはようございます
○ろ〜れんすさん
デジタル化ですね。BSデジタルは画質も音質も格段にいいのでお勧めですね。昨日のヴィクトリアNはNHK-HIで5.1サラウンド放送していましたね。
○没羽箭さん
メイちゃんの走り寄って来る写真はうまく捉えていますね。
黒い毛はピント合わせが難しいでしょうね。
フルサイズは今すぐには考えていませんが、先を見越してレンズは揃えるつもりです。
○kuma4さん
私のシグマ50mmは若干前ピンでした。D300のAF微調整を+10にしてほぼいい感じですが、kuma4さんの個体はどうでしたか?
このレンズのレビューを見るとAF精度が悪いという書き込みが多かったので心配しましたが、これくらいならOK?ですよね?
○社台マニアさん
仰るとおり、このスレッドも書き込みが減りつつありますね。
でも馬さんシリーズを立ち上げて約10ヶ月、よくもったと思います。本当は1.2ヶ月で辞めるつもりでしたから(笑)
これも皆さんのおかげです。
ここまで来ましたら、夏の小倉開催が終わるまでは意地でも続けます(笑)
まぁのんびりとボチボチやるのもいいもんですよ^^
ダービーの武Jの件は武ファンの方には残念かもしれませんが、ひとりでダービーを3回も勝っているのですから他のジョッキーに廻して欲しいと思っています。
まだ、ダービーを獲っていない騎手はチャンスと思って頑張って欲しいですね^^
書込番号:11371087
2点

今晩わ
>kyonkiさん
>本当は1.2ヶ月で辞めるつもりでしたから(笑)
僕は[kyonkiさん]に憑いて・・・ ( ̄Д ̄;;
[kyonkiさん]に付いていきますよ (-д-`*)
>武豊Jはダービーを4回勝っていました^^;
僕は過去に<ネオユニヴァース><ウオッカ>のダービーを見たのですが
よく考えれば昨日喋ってた友達はその頃からの友達なんですよねぇ (・・*)
あっ・・・ (・・;)
行先がバレる Σ(゚口゚;
((((((^_^;)ニゲヨッ
書込番号:11372830
2点

皆様こんばんは(*^^)v
◎kuma4さん
>カメラの高さも絶妙で、素敵なショットになりましたね。
しゃがみすぎて足が攣るかと思いました(笑)次はレジャーシートを持って寝そべってみようかと思います!!
>あんまり、使わないかもしれませんけど、いちおう、もって行きます。
いちおうって(汗)でも競馬も少し工夫しないと全部同じ構図になってしまいますね(T_T)なにか考えなければ・・・。
◎kyonkiさん
>黒い毛はピント合わせが難しいでしょうね
はい(汗)競馬のほうがまだマシです(;一_一)蛇行はするはピントは外れるわで・・・。上手く撮れても黒毛だと光が照り返して汚い感じになってしまいます(泣)
◎社台マニアさん
社台マニアさんには忙しい季節ですね!今年はディープインパクト産駒がデビューですね!出来や評価はどうなんでしょう??
書込番号:11372858
1点

こんばんわ
☆社台マニアさん
>僕は[kyonkiさん]に憑いて・・・
:-)・・・
>あっ・・・ (・・;)
ブログに乗ってましたよ(^^)/。
☆kyonkiさん
小倉は夏開催ですか?。新潟は岡部さんが「暑い」と言ったとか^^;・・。
☆kuma4さん
☆没羽箭さん
110度じゃないとアンテナも要りますね。
(でも110度でやってないのも多いです(>_<)
e2はギャンブルとお色気はアウトみたいなので(ToT)/~~~・・・)
BS1,2でMLBをやらなくなったので
J-SPORTSが良さそうです。
(NHKは野茂以前は各チームバラスン良く放送していたんですが
野茂移行は、日本人選手オンリーになってしまい、
MLB好きには不満なんです(>_<)。
ちなみに野茂さんは必ず成功すると思ってました(本当に)
書込番号:11372981
1点

再度今晩わ
>没羽箭さん
>社台マニアさんには忙しい季節ですね!
宝塚記念までは多忙ですね・・・ (。-ω-)ァァ
1〜2月はダートのレースばっかりなのでユックリとしてますが3月は年度末でバタバタし、
4月に入るとクラッシックレース、更に4月末には6月の牧場見学ツアーの申込等が有り
5月は天皇賞(春)が終われば関西は蛻の殻ですからユッタリ過ごせますし
6月は牧場見学ツアーと第3回阪神開催で9月の第4回阪神開催迄お休みです (^ー゚从)
>ろ〜れんすさん
>ブログに乗ってましたよ(^^)/
勿論ブログ優先ですから・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
では
書込番号:11373263
0点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
暖かい1日でした。
入梅前のこの季節は、気持ちが良いですね(^o^ )
★kyonkiさん
シグマ50mmのピントのお話なんですけど・・・
私の使い方は、価格コムのカメラの書き込みとは、ちょっと違うんです。
たとえば・・・
近撮で、ピントを調整しないようにしています。
近撮で、ピントを調整するとも絞った時に「後ピン」に、なっちやうからです。
なので、開放では前ピンが、私にとってのジャスピンです。
(ニコン機でしたら、開放は使わない設定が出来るからです)
そしてデスね。
実戦的な距離と絞りの値でのピントを最優先にします。
普段使う距離でのピント精度を優先します。
仮に、2mくらいでの使用が多い場合は、その時のピントを重視します。
2mよりも離れてしまえば、自然に被写界深度も深くなりますので、ok。
そして・・・
仮に設定した2mの時に実際の絞りでのピントを優先します。
このレンズの場合は、f2.0 2.2 2.4。
この3つの絞りを使うと決めていますので、2mの距離と3つの絞り値でのピントを優先しているという意味です。
距離が離れれば、自然に被写界深度も深くなりますので、ok。
なかなか文章って、むずかしいですね(;^_^A アセアセ・・・
えーと。要約しますと。
近撮で、ピント調整をしてはダメ。→最短距離に近い距離は、実戦では危険な距離なので、余裕のある距離からシャッターを切っていきますので。
開放で、ピント調整をしてはダメ。→絞ると、後ろへ行ってしまうからです。
この2つが、私のピント精度の目安なんです。
実際の距離。実際の絞りの値。
この2つを優先しています。
なので、開放で近撮の前ピンは、私にとっての「良い状態」という意味です。
価格コムのカメラの書き込みとは、まったく逆みたいな感じですかね(^(エ)^)
★没羽箭さん
>しゃがみすぎて足が攣るかと思いました(笑)
そうでしたか(^o^ )
いい高さですよね。絶妙デス\('∇'*)
写真って、カメラの高さで印象が変わりますよね。
>次はレジャーシートを持って寝そべってみようかと思います
期待しちゃいますo(*^▽^*)o~♪
★ろ〜れんすさん
>110度じゃないとアンテナも要りますね。
はい。そうです。アンテナが必要ですよね。
e2でやってないチャンネルがあるんですよね。
私は面倒なので従来の放送を視聴しています。
721チャンネルの「競馬予想TV」が、好きです(^○^)
お色気は、もちろん見たいんですけど、有料なんですよね。
>J-SPORTS
メジャーリーグの放送をしているから、そこそこの料金なんですね。
不思議に思っていました。メジャーリーグなんですね。
>野茂投手
活躍もすばらしいですけど、人柄で、日本人のイメージが上がりましたよね。
その後の、伊良部投手で帳消しになっちゃいましたかね???(-_-)。
書込番号:11373550
1点

皆さん お久しぶりです。
ちょっと忙しくて最近全然カメラも触ってない状態です。
>ろ〜れんすさん
CS110℃のスカパーe2じゃなくスカパー!HDのフジTVのチャンネル(One/Two)では中央競馬黄金伝説って番組をたまにやってるんですがその番組で皐月賞とかダービーとかオークス、有馬記念の各レースをハイビジョンで1993〜2007くらいまで全部放送するってのがあってこれが結構おもしろいです。(HDで振り返る日本ダービー史/HDで振り返る皐月賞史/HDで振り返るオークス史/HDで振り返る有馬記念史)
17年も前から試験的にハイビジョンカメラで録画してたみたいです。
ビワハヤヒデ/ウイニングチケット/ナリタタイシン の3強の皐月賞とダービーをハイビジョンで見れてかなりおもしろかったです。
スカパーe2は標準画質のCHが多いですがチューナーを別途用意しなくていいのがお手軽なのでスカパーe2でスカパーにもしはまったら通常のスカパー!HDに乗り換えるってがいいかと思います。
書込番号:11376201
1点

こんばんは
こちらは雨ですね、週間天気予報も雨マークが並んでいます。梅雨のはしり?
○社台マニアさん
>僕は[kyonkiさん]に憑いて・
「憑いて」、この字が読めずにググリましたよ(笑)
○没羽箭さん
今度、kuma4さんと府中にお出かけですね。お写真待っていますのでたくさん撮ってきてくださいね。
○ろ〜れんすさん
夏開催はジョッキーも見るほうも大変ですよね。小倉は真夏か真冬の開催しかありません><
小倉の夏開催はおまけに台風で中止になることもたまにありますからね。本当は夏の間はお馬さんも休ませたほうがいいと思うのですが。
○ogricapさん
プチお久しぶりです^^
忙しくてカメラを触っていませんか。私は週末に出かける際は必ずカメラを持って出ます。
何か面白い写真が1.2枚はとれますね。軽量なD5000に単焦点が丁度いいです。
○kuma4さん
ピントのお話しありがとうございます^o^/
実は、AF微調整をしていて自分でも分からなくなりかけていたのですよ。近距離に合わせると2.3m先が合わないような気がしてジレンマに陥っていました。
私の使い道からすると1m〜2.3mを頻繁に使いそうなのでkuma4さんの言われるように2m付近でもう一度合わせてみようと思います。
絞りのことも考えて調整しないといけないのですね。開放で合わせていました><
kuma4さんも言われるようにこのレンズはF2あたりからぐっとシャープになりますので、このあたりのF値を中心に使っていこうと思います。
丁寧な説明ありがとうございました。kuma4さんに尋ねてみてよかったです(^-^)
書込番号:11376514
1点

さて、今週はなんと言ってもオークスですね。
早速データのほうを‥‥
<<<オークス(2010年)データ>>>
・優駿牝馬[オークス]/人気データ
1番人気 (3-1-1-5)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (1-0-1-8)
4番人気 (2-2-1-5)
5番人気 (2-2-1-5)
6番人気 (1-0-0-9)
7〜9人 (0-0-4-26)
10人以下(0-3-1-84)
優駿牝馬[オークス]/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-1-2)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-0-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-0-1)
5.0〜6.9倍 (2-1-1-7)
7.0〜9.9倍 (1-3-1-5)
10.0〜14.9倍(2-2-1-14)
15.0〜19.9倍(1-0-1-9)
20.0〜29.9倍(1-1-3-22)
30.0〜49.9倍(0-1-0-31)
50.0〜99.9倍(0-1-1-22)
100倍以上 (0-0-1-32)
・優駿牝馬[オークス]/枠データ
1枠(1-3-0-16)
2枠(2-2-0-16)
3枠(1-2-2-15)
4枠(1-1-0-18)
5枠(2-0-3-15)
6枠(0-1-2-17)
7枠(3-0-2-25)
8枠(0-1-1-26)
・優駿牝馬[オークス]/前走データ
重賞(9-10-8-87)
├桜花賞(8-8-6-47)
└フローラS(1-2-2-29)
OP特別(1-0-2-44)
├スイートピーS(1-0-1-34)
└忘れな草賞(0-0-1-10)
500万下(0-0-0-16)
未勝利(0-0-0-1)
それとJRAのHPに面白いデータが載っていましたので紹介しますと、
●前走が「4月」以外の馬は出番なし!
●問われる3歳重賞での好走実績!
●前走で“差し・追い込み”だった馬に注目!
●1番人気で優勝した経験に注目!
(詳しくはJRAのHPを見てくださいね)
この4つは使えるかも
書込番号:11376595
1点

みなさん、お久しぶりです。先日のアドバイスを実行する為に福山競馬場へ行ってきました。1/200秒から始めて何とか1/160秒で撮れたのがコレです。まだまだ練習あるのみですね。
この後プログラムを見てビックリ!高知で逢えなかった御神本訓史騎手が騎乗するとの事。まさか福山で逢えるとは、このチャンスを逃す訳にはいかないので流し撮りは次回へ。
なかなかのイケメンですなぁ、勝負服が的場さんに似てますね。(笑)それとコンデジの調子が悪いので、ぽぽぽ!さんの真似して買っちゃいました。
書込番号:11376875
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
競馬、最強の2週間ですね。
めいっぱい楽しみましょうヽ(^◇^)
★ogricapさん
こんにちは(^○^)
スカパーの視聴をされているんですね。
HDですか(゚-^*)
過去のレースのハイビジョンは、うれしいですね。
リアルタイムの時の映像よりも綺麗に見えちゃうんですね。
豪華デス(^○^)
>ちょっと忙しくて最近全然カメラも触ってない状態です
私も2週間くらい撮っていません。
たまには、撮りたいですね。
★kyonkiさん
オークスのデータをありがとうございます(=^・^=)
>前走が「4月」以外の馬は出番なし!
(*゚ο゚)ニーマルオトメを買うつもりだったんですけど、ちょっと不利ですね。
枠順は、どれも連対は確保できているんですねφ(゚-゚=)メモニャン
人気では、4番人気と5番人気あたりが、よく出てますすね。
ステップレースは、重賞が断然ですね(゚◇゚)
ありがとございます。
今週もがんばりましょうね(^(エ)^)
>開放で合わせていました
はい。絞っていくと、ピントが後ろへ移動していっちゃうのがヤバイんですよね。
>F2あたりからぐっとシャープになりますので、・・・
はい。賛成です (^o^)/
F2.8ですと、カリスママクロの出番になっちゃいますもんね。
明るいF値で使いたいレンズですよね。
★たまゆらの恋さん
コンデジをご購入ですね。
おめでとうございます\(*^^*)/
スイングパノラマ、面白そうですね。欲しくなります(^○^)
御神本訓史騎手は、カッコイイですね。
想像していたイメージと違ってました。
的場さんの勝負服と袖の色が違うだけみたいですね(゚◇゚)
流し撮りは、連写しちゃえば、なんとかなると思いま〜す(^▽^)/
・・・・ゲゲゲ厩舎、来ましたネd(゚-^*)
書込番号:11377652
0点

☆kuma4さん
>的場さんの勝負服と袖の色が違うだけみたいですね(゚◇゚)
袖の☆と、もうひとつ大きな違いがあるんですけど、気づきましたか?。
先ほど騎手名鑑を眺めていて気づきました(^^)
☆たまゆらの恋さん
流し撮りの練習されましたか(^^)。返し馬が狙いやすそうですね。
ミカモト(変換されないんです^^;)元気そうでなによりです。
(勝負師の顔になってきた?)
>なかなかのイケメンですなぁ、
人気の出るタイプですよね〜。実力もあるし。
ぽぽぽ!さんのは不具合があったようですが大丈夫でしたか?。
☆ogricapさん
>チューナーを別途用意しなくていい
そうなんです。スカパー!だとPC用チューナーが無いんですね。。
>17年も前から
さすが農水省提供ですね^^;(どれだけ税金が流れ込んだことか(役員のポケットにも^^;)
HDと言えばNHKのハイビジョンが綺麗です(こちらもお金が(>_<)
たくさんあるので高価な機材を使えますね)
しかし、ドラマの再放送とかが多く、あまり有効に使われていないようです。
(BS1,2はSDなので、地デジに画質で負けてますし・・)
書込番号:11377949
1点

皆様こんばんは!!
◎社台マニアさん
おぉ〜自分から見れば羨ましい忙しさです(^^)
牧場見学って最高ですよねぇ!!自分は今年はいけないのでお写真お願いしますね(*^^)v
◎kyonkiさん
毎週のkyonkiさんのデータコーナーもお馴染みになってきましたね!オークスはダービーと違い地味なメンバー構成になりましたね!その分馬券では大いに楽しめそうですね(*^_^*)
>丁寧な説明ありがとうございました。kuma4さんに尋ねてみてよかったです(^-^)
そうですよ!!kuma4さんに聞いとけば間違いありません(笑)
自分は授業料払わなきゃいけないくらいkuma4さん、macken1さん、人参好き1970さんに聞きすぎですが(汗)
◎たまゆらの恋さん
おぉ〜たまゆらの恋さんもスイングパノラマですか?!
ん〜面白い!!パドックのおじさん達の並んだ後姿真剣そうでいいですね^m^
◎kuma4さん
>期待しちゃいますo(*^▽^*)o~♪
頑張ってみます!!もう少し変わった構図で撮りたいのですが難しいですね・・・。
>開放で、ピント調整をしてはダメ。→絞ると、後ろへ行ってしまうからです。
この2つが、私のピント精度の目安なんです。
なんだか難しいお話をされていますね(汗)これってAFの話ですよね??やっぱり誤差ってあるんですね!自分はよく見分けられませんが・・・シグマのときは漠然と甘いな・・・くらいだったので(笑)
書込番号:11378440
1点

みなさん こんばんは
○たまゆらの恋さん
おっ!流し撮りに挑戦されましたね^^
競馬の写真って同じ構図ばかりだと飽きてきますから、たまには流し撮りもいいですよ。
ソニーのパノラマはぼぼぼ!さんと同じものでしょうか?競馬場の広さを写すには丁度いいですね。
御神本訓史騎手はカッコイイです^^
○kuma4さん
昨日あれから又シグマ50mmのピントチェックをしてみましたら、AF微調整を解除したほうがピントが合っているようでした^^;
購入当日私のピント合わせがヘタッピだったようです^^;さすがに開放F1.4ではAFがばらつきますが、F2ではほぼいい感じでした。近撮も大丈夫のようです。ピント合わせは腕の差がものをいいそうですね。この激薄ピンを使って腕を磨きたいと思います^^
さて、オークスのほうはこれから検討に入りますが難しそうですね。どの馬にとっても未知の距離ですから。
週末まで楽しく悩みましょう^o^/
○ろ〜れんすさん
NHKのBSは3チャンネルは多過ぎると言われていますね。番組内容は再放送ばかりですもんね。
画質はNHK-BShiが一番いいですね。
○没羽箭さん
さぁ、オークスですね。今年の牝馬は関東馬の層が厚いようですね。この分ではオークスもダービーも関東馬かな?そうなると何年ぶりだ?
身近に写真の先生が居るといいですね^^
私も本などよりは人に聞きまくっています^^みなさん丁寧に教えてくださるので本当に感謝しています。
書込番号:11381045
1点

こんばんわ(^^)/。
南関tv(ねっと^^;)を見ていたらうちぱくさんが。
今日は大井記念でしたね^^;・・。
☆没羽箭さん
AFの誤差は奥が深いみたいで、一度メーカーに出したら
「前ピンなので調整しました」となってて後ピンになって帰ってきました(>_<)。
組み合わせでもずれるし、ボディの個体差で、調整しきれない場合もあるみたいです(再度送りました・・)
☆kyonkiさん
BSは来年再編するみたいです。1はhiに統合されるとか?。
映画はSD、ハイビジョン放送は、紀行番組ばかり、なのに
半強制的に視聴料を取られます(>_<)。。。
書込番号:11381171
1点

☆kyonkiさん
流し撮りは難しかったので練習あるのみですね、もっと頑張ります。コンデジは、ぽぽぽ!さんと同じですよ!真似しちゃいました。防水が決め手でした。
☆kuma4さん
ゲゲゲ厩舎が来たのはいいんですが、人気薄の方に来て欲しかったですよね。(笑)
☆ろ〜れんすさん
返し馬は撮りやすいですね、スピードがゆっくりですから。カメラは受け取る際に入念に確認させてもらいましたので大丈夫ですよ!
☆没羽箭さん
東京スカイツリーをスイングパノラマで撮ってみたいですね。ベタですが東京タワーも良さそうですね。
帰ってPCで見て、初めて気が付いたのですが完全に草を食べてますよね!この馬。こんな事って結構あるんでしょうか?
書込番号:11381497
1点


kyonkiさん、みなさん、こんにちは
いよいよ明日は、オークスの枠順が決定しますね(゚-^*)
枠順を見るだけで、楽しめるのも競馬の良いところですね。
私の毎度の候補馬番はFQK番となりました。
代役を考慮すると、4、6、8枠。
ここから買いたいと思っています。
応援をよろしくお願いします(^▽^)/
★ろ〜れんすさん
>袖の☆と、もうひとつ大きな違いがあるんですけど、気づきましたか?。
は〜い。(^o^)/
的場騎手の勝負服はジッパーの無い丸被りデース (^o^)/
・・・(´・ェ・`)
当たってますよね???
★没羽箭さん
>もう少し変わった構図で撮りたいのですが難しいですね・・・。
はい。写真に変化をつけるのは、なかなか難しいですよね。
これに関しては、練習とかと違いますからね。
気楽にやりましょうね(*^O^*)
>これってAFの話ですよね??
はい。AFのお話です。
よくある話で、メーカーへ持ち込んでジャスピンにしてもらうのが常識なんですけど、これがダメですという意味です。
開放でジャスピンに調整しないほうが良いという意味です。
開放にあわせちゃうと、絞った時に後ピンになっちゃうという意味なんですよぉ(゚-゚=)
レンズって贅沢な趣味ですよね。
★たまゆらの恋さん
>人気薄の方に来て欲しかったですよね。(笑)
o(*^▽^*)o~♪あははっ。
たまゆらの恋さんらしいデス。
オークスのヒントがありましたら、また教えてくださいね(^―^)
書込番号:11381869
1点

こんにちは
オークスの枠順が確定しました。
有力馬2頭が揃って大外枠に入りましたよ。過去のデータでは8枠は不利のようですが。
1-1 コスモネモシン(牝3、石橋脩、美・清水英克)
1-2 アグネスワルツ(牝3、柴田善臣、栗・宮本博)
2-3 アプリコットフィズ(牝3、四位洋文、美・小島太)
2-4 ショウリュウムーン(牝3、内田博幸、栗・佐々木晶三)
3-5 ギンザボナンザ(牝3、池添謙一、美・池上昌弘)
3-6 オウケンサクラ(牝3、安藤勝己、栗・音無秀孝)
4-7 ニーマルオトメ(牝3、北村宏司、美・田村康仁)
4-8 プリンセスメモリー(牝3、勝浦正樹、美・高橋義博)
5-9 モーニングフェイス(牝3、藤岡佑介、栗・矢作芳人)
5-10 タガノエリザベート(牝3、川田将雅、栗・松田博資)
6-11 ブルーミングアレー(牝3、松岡正海、美・小島茂之)
6-12 トレノエンジェル(牝3、戸崎圭太、美・伊藤正徳)
7-13 アニメイトバイオ(牝3、後藤浩輝、美・牧光二)
7-14 シンメイフジ(牝3、岩田康誠、栗・安田隆行)
7-15 エーシンリターンズ(牝3、福永祐一、栗・坂口正則)
8-16 ステラリード(牝3、三浦皇成、栗・森秀行)
8-17 アパパネ(牝3、蛯名正義、美・国枝栄)
8-18 サンテミリオン(牝3、横山典弘、美・古賀慎明)
書込番号:11384522
1点

kyonkiさ〜ん(*^▽^*)ノ
枠順が決定しましたね(^○^)
さっそく、オカルト検討に入りま〜す♪♪
当てましょうね (^o^)/
書込番号:11385152
0点

オークスは過去データから1.2枠が良さそうですが、今年も面白そうな馬が入っていますね。
今日はこれにて失礼します。また明日^^
書込番号:11385817
1点

こんばんわ(^^)/
地デジになって感じたこと。
画質が良い=番組の質が良い、では全然無かった(>_<)。
一律16:9だけど、正直、ワイド画面を持て余しているケースが多いし、
4:3の方が良い番組もある。(バラエティーなんて余分なものが写っているだけ・・
4:3との互換性を考慮する位なら最初から4:3で撮るべき
と思いました^^;。(一応写真を撮るときに画面構成は気にするので(^^ゞ・・
☆kuma4さん
当たりです(^^)/。
何か違うなぁと思っていたんですけど、
騎手が自分で選ぶんでしょうか。
書込番号:11386273
1点

こんにちは
kuma4さんオカルト予想は進んでいますか?^^
オークスは手ごわそうですね。
私が先日紹介したJRAのデータでは
@前走が「4月」以外の馬は出番なし!
A問われる3歳重賞での好走実績!
B前走で“差し・追い込み”だった馬に注目!
C1番人気で優勝した経験に注目!
となっていましたので、これを元に絞り込みますと。
@で消しの馬
7、12番
Aで消しの馬
5、7、9、10、11、12、13、16番
Bで消しの馬
2、3、6、7、11、12、15、18番
Cに該当する馬は
3、6、14、17、18番
この結果推奨馬は1、4、8、14、17番
特に14番と17番が◎となりました^^
書込番号:11388511
1点

訂正です。
14番シンメイフジは3歳重賞で好走実績がありませんので”消し”でした。
◎はアパパネになりますが、大外枠で軸にしづらいですね。
悩みます^^;
書込番号:11388522
1点

今晩わ
今日ここ価格com内の別スレッドで知ったのですが
6月1日より(1スレッド200レス)で打ち止めになるそうです (。 -ω-)ァァ
http://kakaku.com/kuchikomi/whatsnew/index.html
>ろ〜れんすさん
>画質が良い=
出演者の化粧具合がハッキリ見える様になっ・・・ ヘ(__ヘ)☆\(^^;訴えられるぞ
では
書込番号:11389485
2点

社台マニアさん
そんなことが決まっていましたか。
上限200レスですね。今まで400超えると重くなるので更新していましたが、更新が頻繁になりますね。
まぁ新スレを立ち上げればいいだけのことですから心配はいりませんよ。
書込番号:11389663
1点

☆社台マニアさん
あまり良すぎるのも良くないようで(汗。。。
レンズ、ビデオの性能差もでてしまいますね。
(ニュースなんてSDで十分な気が(ビデオ、レンズのあらが(滝汗)
全体に色使いとコントラストが派手めな気がするのですけど
局側の「デジタル放送はこんなにきれいです(^^)/」設定でしょうか。
(新デバイスにありがちな)
書込番号:11390052
1点

NHKのオンバト(旧オンエアバトル)
今日の会場は 滋賀県・・・栗東市
オンバト。オークス似て無いことも無いことも無くも無いような(汗
きっと栗東から買いなさい、と言うことなのでは^^;
書込番号:11390374
0点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
関東地方は初夏のような陽気の1日でした。
梅雨入り前のこの季節は、気持ちが良いですね( ・◇・)
★ろ〜れんすさん
花火をありがとうございます(*^O^*)
ジッパーで正解でしたね。
>何か違うなぁと思っていたんですけど、
はい。なんとなく違う雰囲気がしますよね。
>騎手が自分で選ぶんでしょうか。
的場さんが騎手になった頃は、ジッパーの勝負服は無かったんじゃないでしょうかね。
南関東に限らず、JRAでも無かったような気もしてきました。
的場さんは、その当時のままの勝負服なのかと思うんですが・・・・
・・・(*´・o・)全然ちがうかもしれません。
★kyonkiさん
データからは、アパパネの1頭残りですか(゚□゚)
アパパちゃん。
いちおう買う予定に入ってます。
桜花賞のビデオを見ると買いたくないんですけど、8枠はオカルト枠なので買います。
>Mシンメちゃん
買いま〜す \(^▽^)/
7枠は3頭とも穴っぽくて魅力ですね。
>3歳重賞で好走実績がありませんので
(・へ・;;)うーむ・・・・
好走してませんねぇ〜。
枠で7を買う感じですかね????
あと1日。考えてみましょうね(^○^)
書込番号:11390445
0点

おはようございます
kuma4さん
日刊コンピありがとうございます。
コンピ指数は枠の有利不利は勘案しているのでしょうかね?
アパパネは桜花賞でかかりぎみでしたから2400mはきついかもしれないですね。
午後には「競馬ブック 日曜版」を買ってきて検討に入りますので、それからです。
書込番号:11391155
1点

競馬ブックの予想を紹介しておきますと。
◎4番ショウリュウムーン
○18番サンテミリオン
▲3番アプリコットフィズ
△14番シンメイフジ
調教は、17番アパパネ
血統は、4番ショウリュウムーン
直前は、17番アパパネ
CPUの穴馬は、7番と8番
現在の私の推奨は3番、4番、17番、18番のBOXとなりました。
最終決定は明日にします。
書込番号:11392747
1点

☆kyonkiさん
私が一番人気の内田さんを買うと来ない(ToT)/~~~、
ジンクスがありますが、今回は大丈夫?でしょうか^^;。。
穴狙いは9番モーニングフェイス。
名前で^^;13番アニメイトバイオ
以上です(^^ゞ
書込番号:11392876
1点

ろ〜れんすさん
G1で1番人気馬に乗るジョッキーはかなりのプレッシャーがかかるそうですからね。ウチパクさんも大変でしょうね。
でもリーディングになるような人ですから、ここは信じたいですね^^
ところで、明日の東京は雨のようですね。更に予想が難しくなりそうです。
書込番号:11393195
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
関東地方は今日も良い天気でした(^○^)
このお天気も今日までで、明日は雨のようですね。
競馬場へ行かれる方は気をつけて楽しんできてくださいね。
★kyonkiさん
アパパちゃんの桜花賞は「かかりぎみ」。
はい。まさにソレです。
返し馬もゲート入りもレースの道中も、まさに「かかりぎみ」でしたね。
勝ったのが不思議くらいのレースでしたね。
>コンピ指数は枠の有利不利は勘案しているのでしょうかね?
枠順はどうなんでしょうかね??
指数の決定方法が新聞には記載されていないようですね。
気になるのは、今回の1位の指数が70なんですよね。
こんなに1位が低いのは滅多にないんですけどね。
8枠。とくにQ番のオークスは成績が悪いですね。
私はQ番もP番も買いますので、嫌なデータではあります(゚ペ)
>◎4番ショウリュウムーン
競馬ブックの予想はC番が本命でしたか(゚◇゚)
C番は前売りオッズでも人気になりましたね。
>△14番シンメイフジ
(^∇^)アハ。シンメちゃんも入ってますね。
サクラちゃんよりも評価されているんですね。
>現在の私の推奨は3番、4番、17番、18番のBOXとなりました。
オウケンちゃんと7枠もお忘れなく(^○^)
先週よりも難解なレースになっちゃいましたね。
ブエナちゃんかレッドちゃんみたいな軸馬がいませんよね。
もう1日、考えましょうね(=^・^=)
★ろ〜れんすさん
>ジンクスがありますが、今回は大丈夫?でしょうか^^;。。
明日の1番人気はPアパパちゃんになるんじゃないかと思いますけどね。
4番ショウリュウちゃん。
私は、いちおう押さえとして買う予定です。
桜花賞の時は不運なレースでしたよね。
前走で不利があって次回で人気になった馬は不思議とコケますよね。
このあたりがマイナス材料に感じています。
いちおう買う予定です。
>モーニングフェイス。
オカルトで100円。買うことに決定しています(^○^)
書込番号:11393671
0点

皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
>。この分ではオークスもダービーも関東馬かな?
そうなってほしいですねぇ(笑)でも関東馬ってクラシックを勝ってもその後、故障などで活躍できない馬が多いのでそれだけは気をつけてほしいです!
とりあえずオークスはサンテミリオン、アプリコットフィズに期待です!
◎ろ〜れんすさん
>「前ピンなので調整しました」となってて後ピンになって帰ってきました(>_<)。
組み合わせでもずれるし、ボディの個体差で、調整しきれない場合もあるみたいです(再度送りました・・)
シビアなんですね・・・やっぱりある程度は妥協しなければいけないのでしょうか??
オークス、自分もアニメイトバイオは穴であると思っています!!理由はありません(笑)なんとなく強いイメージがあるんです!
◎kuma4さん
>開放にあわせちゃうと、絞った時に後ピンになっちゃうという意味なんですよぉ(゚-゚=)
なるほど!よく覚えておきます!!自分なんか写真を見てもあまり気がつかないのですが前ピンとか後ピン判別?見分け?とかあるんですかね??
書込番号:11394407
1点

皆さんお久しぶりです。
仕事が少々忙しくて、先週はお馬さん行きませんでしたが
明日は府中へ行ってこようと思っています。
天気予報は雨となっているので空いている事を期待していますがどうなる事やら・・・
没羽箭さん
>自分なんか写真を見てもあまり気がつかないのですが前ピンとか後ピン判別?見分け?とかあるんですかね??
この判別ですが、結構難しいです(>_<)
私の場合は、何かおかしいな〜から始まって最終的にはチャートを使って検証します。
他にもレンズが原因じゃなくて、カメラの場合も有ります。
確実に調整する場合は、先にカメラ本体の方を点検に出してからの方が良いみたいです。
書込番号:11395110
1点

おはようございます
今日は東京をはじめ全国的に雨でしょうか?
道悪になると俄然4番ショウリュウムーンに有利になってきますね。
競馬場に行かれる方は気をつけてくださいね。
お写真お待ちしています。
書込番号:11395611
1点

皆さん、こんにちは!
最近、仕事が忙しくて、競馬場に行けなかったりしていましたが、今日は1日時間がとれましたので、オークスに皆さん気持ちが集中している中、東海ステークスが開催される、人の少ない京都競馬場にやって来ていました!
雨が凄くて写真も大変です!
この雨ではどうにもならいので、iSpotに席キープ!
京都4Rには、アドマイヤグルーヴに人気が集中してイマイチ人気の無かった三冠馬スティルインラブ(ちなみに私は好きでした)の唯一の仔、ジューダの出走でしたが、今日もダメでしたね・・・。
もう一息なのですが・・・。
オークスはどうしましょうね? ギリギリまで考えます!
アパパネ・ショウリュウムーンはハズして、アプリコットフィズ・サンテミリオンを中心に考えてます。
東海ステークスはトランセンドで!
書込番号:11396866
1点

こんにちは
オークス買いました。
結局、3-4-6-17-18の人気馬5頭馬連BOXです。
この5頭の力が一歩抜けてるように思ったからです。
○kuma4さん
桜花賞のアパパネの件はよく観察されていましたね。でも調教で抑えることを憶えさせているようでしたから期待します。
1位の指数が低いのは気になりますね。
オウケンはちゃんと入れましたよ^^
○没羽箭さん
関東馬に注目が集まっている時の関西馬は怖いですよ(笑)
○macken1さん
お仕事は忙しそうですね。
オークスは行かれますか。雨は大丈夫でしょうかね。フル装備で撮ってくださいね。
○ぼぼぼ!さん
ぼぼぼ!さんもお仕事が忙しいようですね。
京都も雨で大変ですか。4枚目の写真は面白いです^^
オークスはこの雨ですから予想も悩みますね。
書込番号:11397063
1点

こんにちは
オークス決めました!
サンテミリオンでガッツリ買います!
東海ステークスはトランセンドで
書込番号:11397141
1点

ウォッカとダイワスカーレットの2cm差も判断するJRAをもってしても同着ですか!
一瞬、単勝8.6倍の夢を見てしまいましたが、仕方がありませんね!
それにしても、この2頭は強かったし、アグネスワルツも良かったですね!
書込番号:11397357
1点

オメデトウゴザイマス(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
kyonkiさん、ぽぽぽ!さん、おめでとうございます。
いつもながらお見事デスね(*'∇')/゚・:*祝
★kyonkiさん
無駄のないボックスでしたね。
オウケンちゃんは要らなかったんですね。すみません(_ _*)ペコリ
>桜花賞のアパパネの件はよく観察されていましたね。
おちつきがないデスよね。今日も横向いて歩いてましたよね。
不思議なお馬さんです(´・_・`)
今週もおめでとうございました \(^▽^)/
★ぽぽぽ!さん
雨の中、おつかれさまです(^-^ )
お写真をいつもありがとうございます。
雨の中の撮影はたいへんそうデスね。
キャノンの白レンズの人は上手く雨対策していますね。
サンテミリオン、サスガですね\(^▽^)/
★没羽箭さん
>前ピンとか後ピン判別?見分け?とかあるんですかね??
macken1さんが言われているようにカメラがちゃんとしている事が大前提なんですけど、レンズ個々のピントはちゃんとしたカメラと組み合わせて調べる必要があるんですよね。
正確な測定をしてジャスピンのレンズは少ないと思います。
多少なりの前ピンと後ピンというのは普通だと思います。
メーカーの測定も「誤差の範囲」という表現をしますよね。
>前ピンと後ピンを見分ける方法
状態の悪いレンズは普段の撮影でもわかるんですよね。ピンズレ写真ばっかりですからね。
微妙なピンズレは解らない時もありますよね。
普通に使って問題なければokにししています。
没羽箭さんのレンズですと、メイちゃんのお写真からシグマの30mmよりもニコンの35mmのほうがピントの状態が良いのかな・・と、思います。
今のところ没羽箭さんのレンズは全部大丈夫だと思いますよ(*^o^*)
書込番号:11397593
0点

kuma4さん
アパパネは「競馬ブック」の直前の評価がとても高かったので、大外枠も克服してくれるのではないかと思いました。
しかし、この雨ですから保険をかけてBOXにしました。
ショウリュウムーンは17着とはどうしたのでしょうかね?故障でなければよいのですが。
さぁ!ダービーも横典か?!
書込番号:11397627
1点

★kyonkiさん
アパパちゃんは調教も良かったと言われてましたもんね(^○^)
「競馬ブック」も好調ですよね。ジャガーちゃんの時ですとか。
( ‥)ン?ショウリュウちゃんは17着でしたか??
4角では好い位置で、直線でふさがれてましたよね。
17着まで下がっちゃたんですね。
ふさがれてから一気に中段まで下がってましたけどね。
17着とは・・・(゜o゜)
>故障でなければよいのですが。
はい。そうですね。
失速していないので大丈夫かと思いますけどね。
最後のほうはテレビに映っていないのでよくわからいですけどね(;^_^A アセアセ・・・
>さぁ!ダービーも横典か?!
春のクライマックスですね。
馬券で楽しみましょう(^o^)丿
・・・・・
私。
今週、外れちゃいました(≧◯≦)
ダービーは、ガッチリいきまーす\(=^O^=)/
書込番号:11397717
0点

こんばんは!
今日、東京競馬場に行きたかったですねー。
表彰式の風景、どうだったんでしょう?
ジョッキー2人が並んでいる写真は見ることが出来ましたが、表彰式で、2頭並んで表彰式ですかね?
プレゼンターが色々している時は、横で2頭、くるくる回ってるんですか?
あー、想像しただけで、素晴らしい光景ですよね。
平場の同着は見たことありますが、重賞、ましてはGIですからね。
私もこれだけ競馬場通いして、こんなシーン見れないなんて残念です!
誰も望んでないであろう京都のレースをw
書込番号:11398213
2点

ぽぽぽ!さん
TVでは、民放(フジ系)は早く放送が終了しましたがNHK-BSではふたり揃ってのジョッキーインタビューと表彰式の模様を少しやっていましたよ。
先にアパパネの表彰をしていました。その間サンテミリオンと関係者は待っているようでした。
仰るように、過去にも同着にしたいG1はいくつかありましたね。
書込番号:11398308
1点

皆様こんばんは!
いいレースでしたね!!西高東低と言われ続けていましたが今年は勢いが違います!!
このままダービーまで持って行きますよ!!
ダービーは自分も参戦予定です!なので何とかペルーサに勝ってほしいのですが・・・。
◎macken1さん
今日は府中だったんですね?!お疲れ様です!
>私の場合は、何かおかしいな〜から始まって最終的にはチャートを使って検証します。
あの・・・チャートってなんですか(汗)
◎kyonkiさん
>関東馬に注目が集まっている時の関西馬は怖いですよ(笑)
今日は関東馬が勝ちましたが実際そうなんですよね(;一_一)
レースをしてみたら関西馬のほうが全然強いなんてことはザラですもんね・・・。
>さぁ!ダービーも横典か?!
もちろんです!!たぶん仕事やバイトより疲れると思いますがダービーは声が枯れても応援します!
◎kuma4さん
>没羽箭さんのレンズですと、メイちゃんのお写真からシグマの30mmよりもニコンの35mmのほうがピントの状態が良いのかな・・と、思います。
今のところ没羽箭さんのレンズは全部大丈夫だと思いますよ(*^o^*)
そう言っていただけると安心です!
やはり多少の誤差はあるんですね!自分はかなり几帳面なので聞いといて良かったです!
さぁ!!ダービーですよ!!予想も良いですが生でGTを楽しむのもいいですよ(*^_^*)
ダービーの雰囲気はジョッキーもまた違うと言います。久しぶりにどうですか(笑)
書込番号:11398989
1点

今晩わ
1日中、振りしきる雨の中
京都競馬場で足元も気持ちもズブ濡れになった者です (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>まぁ新スレを立ち上げればいいだけのことですから心配はいりませんよ
過去に(1日50レス以上)と云う驚異のスピードで進んだスレッドを
経験しているので・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=ResRank&View=ALL&BBSTabNo=0
歴代の白熱クチコミ 堂々の1位
♪みなさまの『私の秋』を見せてください♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8518028/
>ろ〜れんすさん
>あまり良すぎるのも良くないようで(汗。。。
何に於いても程々ですね・・・ ( ̄Д ̄;;
>私が一番人気の内田さんを買うと来ない(ToT)/~~~
或るサイトに書いてありましたが
「馬主サイドからの要請でテキも仕方なく替えたという事実が判明!」だそうで
馬主の強気の選択も敗因の一つみたいです (。-ω-)ァァ
>macken1さん
立ち入った事をお伺いしますが
16日19時頃ヨドバシカメラ新宿西口本店のカメラ館に居ませんでしたか? ( -ノェ-)コッソリ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11399279
1点

横レス失礼しますm(__)m
☆没羽箭さん
チャートは、AF精度を客観的かつ定量的に測定するための道具です。
(メーカーも同様な測定をします)
使い方はいずれも
チャートの中央部にAFをします。
その前後のボケ具合から
ピントのずれが分かる、と言うものです。
メーカーに調整依頼される際はこのチャートを撮影したデータを
添付すると、スムーズに進みます。
2のチャートはこちらのプログが出所です。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_acfc.html
AFの考察が非常に詳しいです。
もともとはこちらで情報を得ました。
http://komin1.cool.ne.jp/focus/focus.htm
(こちらは価格でも有名なコーミンさんの記事)
重要なのは
「測距面(AF面)はカメラに正対した面であること(@は違ってます(>_<)」
「焦点距離の20〜30倍程度で合わせる事(kuma4さんも書かれてます)
「天気の良い日に出来れば屋外で」
だそうです^^;
書込番号:11399433
1点

連投です。
2のチャートの実例です。
厚手の紙に印刷して切り抜いて、折って^^;撮影です。
(拡大してプリントすると使いやすいです)
分かりやすくするために、最短撮影距離付近で、等倍で切り抜きました。
ほぼピントはOKですが、解像度はそれなりです^^;
(良いレンズ程、線がはっきり出ます)
(今回は蛍光灯下、最短撮影付近、設計の古い単(^^ゞなのでそこそこ、です)
手前からAFと奥からAFでも変わりますので目安程度に考えてください。
(どうやっても中央にピントが来ない時は調整が必要です)
書込番号:11399643
1点

こんばんは(^^)
オークス当てた方おめでとうございますm(__)m
私の馬券は雨と一緒に流れていきました(笑)
本日は雨の中オークスに行ってきました。
府中競馬場は雨足もかなり強く、きちんと装備していきましたが
レインカバーが大きめのポリ袋なので少ししけっぽくなりますね〜
これじゃイカンと思い、帰りにヨドバシでレインカバーを買ってきてしまいました(^_^;)
レースの結果は皆さんご存じだと思いますが、最後はアパパネとサンテミリオンのたたき合いでとても良いレースでしたね〜
写真は正面から撮りましたので、たたき合いをファインダー越しに見てとても興奮しました(^^)
kyonkiさん
また的中ですね〜
私の馬券は外れましたが、満足行く写真が撮れたので良しとします(笑)
今日は一日雨でしたのでポリ袋のレインカバーでは限界でした。
我慢出来ず、帰りにちゃんとしたレインカバー買っちゃいました(^^)
kuma4さん
ピントの解説ありがとうございますm(__)m
写真は良かったと思いますが、内田さんから流してすべてパーでした(笑)
没羽箭さん
今日行きましたよー
没羽箭さんも雨の日撮ってみませんか?
雨の日は機材の保護が大変ですが、晴れとはまた違った写真が撮れるので面白いですよ〜
チャート・・・ろ〜れんすさんが詳しく説明していただいたのでお任せします(^_^;)
私が使っているチャートは、ろ〜れんすさんがアップされた写真の2枚目のやつです。
社台マニアさん
>16日19時頃ヨドバシカメラ新宿西口本店のカメラ館に居ませんでしたか? ( -ノェ-)コッソリ
うっ、私の行動がばれてる・・・(^_^;)
新宿で見られたということはもしかして府中帰りですかね?
私は他の写真を撮りに行った帰りで、あそこらへんのカメラ屋をぐるぐるしてました(笑)
今度見かけたら声かけて下さい(^^)
ろ〜れんすさん
詳しいピントのお話ありがとうございましたm(__)m
私も色々ググってにけさんのブログにたどり着きました。
3、4番目の方法は簡単に出来そうでいいですね〜
今度チェックするときは真似させて下さい(^^)
書込番号:11399858
1点

macken1さん、おはようございます!
3枚目の写真、これ、見たかったんです!
いいですね!
2頭一緒に回ってたんですねー。
1コーナー側から正面で見ていると、どの馬が先行しているのか、区別って付きにくいでしょうか?
今回は結果的に同着でしたが。
書込番号:11400556
1点

ぽぽぽ!さんおはようございます(^^)
ぽぽぽ!さんが気になっているようでしたのでアップしてみました。
二頭一緒に回って珍しい光景でしたよ(^^)
正面からの写真は大差がないと区別が付きにくいですので
ある程度の所までターフビジョンを見てこれかなと判断しています。
でも大外から差してくるとターフビジョンにも写ってなかったりするので
失敗します(>_<)
書込番号:11401017
1点

macken1さん、こんにちは。
>ぽぽぽ!さんが気になっているようでしたのでアップしてみました。
>二頭一緒に回って珍しい光景でしたよ(^^)
ありがとうございます!
すいません、この写真、記念に頂きます。
もし良かったら、ブログで使ってもよろしいですかね?
>正面からの写真は大差がないと区別が付きにくいですので
>ある程度の所までターフビジョンを見てこれかなと判断しています。
>でも大外から差してくるとターフビジョンにも写ってなかったりするので
>失敗します(>_<)
やはり正面ではほとんどわかりませんよね。
誰も気にすることの無いであろう、京都のメインレース、東海ステークスですが、トランセンドがあと少しのところで負けてしまいました・・・。
そんなことより、馬場状態は、芝・ダート共に不良で、ダートは特にもの凄いことになってましたね。
書込番号:11401431
2点

ぽぽぽ!さん
携帯から失礼します。
傘が写っていてたいした写真では有りませんが、お使い下さい(^^)
京都はかなり水が溜まって田んぼみたいになってますね〜
私もこの位水たまりを予想していましたが、それほどでも無かったです。
また夜にお邪魔します(^^)
書込番号:11401668
1点

こんばんは
昨日のオークスの感動が抜けませんが、今日からは日本競馬界の最大のイベント”ダービーウィーク”です。
皆さん厳正な気持ちで日本ダービーを迎えましょう(笑)
○kuma4さん
馬券は残念でしたね。
基本的に馬券は”儲けるもの”では無く”競馬をより一層楽しませるもの”と思っていますので、少額でも楽しく予想するのが一番と思っています。
自分のスタイルを貫いて頑張りましょうね。私は今がピークで後は下り坂だと思います^^
○没羽箭さん
今のところ、私のダービー馬はベルーサです。トライアルで圧倒的な勝ち方をするような馬でないとダービーは勝てないと思っていますので。あの青葉賞は見事でしたね。
でも、馬場が渋ればヴィクトワールピサが一番手になるでしょう。あとはNHKマイルCの勝ち馬(名前忘れました^^;)。
この3強の争いかと思いますが、これから日曜まで色々と考えるのが楽しいです^^
○社台マニアさん
京都の雨も酷かったようですね。府中に行けば良かったのに(笑)
ダービーはどうします?例年になく有力馬が揃っているように思いますが。
晴れて欲しいですね。
○ろ〜れんすさん
AF精度の測り方も難しいですね^^
素人が簡単にできるものでは無いことが分かりました。参考にしたいと思います。
○macken1さん
お疲れ様でした。お写真ありがとうございます。
歴史に残るオークスを生で見れて良かったですね。
1コーナーから撮られたのですね。表彰式の様子もよく分かりました。
雨対策も大変ですよね。機材はしっかりと乾かしてくださいね。
お写真、他にありましたらどんどんアップしちゃってください^o^/
○ぼぼぼ1さん
雨の中、京都のお写真ありがとうございます。
ダートは泥んこ状態ですね。ハシッテホシーノちゃんも出ていましたか!
雨の中機材は大丈夫でしたか?しっかりとメンテしてくださいね。
書込番号:11402321
1点

今晩わ
>ぽぽぽ!さん
>雨が凄くて写真も大変です!
4R発走直前にウイナーズサークルの前に傘をささずにカメラを構えてる人を見つけ
「この大雨なのにチャレンジャーが・・・ w( ̄o ̄)w オオ!」と驚きましたが
よく見たら[ぽぽぽ!さん]でしたが、あまり無理なさらない様に・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>ショウリュウムーンは17着
馬主の勇み足と(-8Kg)が示す通り明らかな仕上げのミスですね・・・ (-д-`*)ウゥ-
でもこの<ショウリュウムーン>の場合は<脚部不安を抱えている馬>なので
このオークスに一か八かの賭けに出たんでしょうね・・・ ( -ノェ-)コッソリ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11402946
2点

皆様こんばんは!
◎ろ〜れんすさん
これがチャートですか?!なんかよく雑誌で見ますね?
なるほど!早速やってみますね!!ありがとうございます(*^^)v
◎macken1
>没羽箭さんも雨の日撮ってみませんか?
雨の日は機材の保護が大変ですが、晴れとはまた違った写真が撮れるので面白いですよ〜
撮れる写真は面白そうですがやはり機材が気になります(;一_一)
でも来週は意地でもいきますよ!!
◎kyonkiさん
>今のところ、私のダービー馬はベルーサです。
間違いありませんね(笑)
自分も怖いのはダノンシャンティとヒルノダムール?だと思います!
書込番号:11403312
1点

再びこんばんは!
◎ろ〜れんすさん
さっそくやってみました!!こんな感じで大丈夫でしょうか??
ちょっとプリンタの調子が良くないみたいで印刷が汚いのですが(汗)
書込番号:11403603
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
ダービーウィークですね。
今年はメンバーも揃ってワクワクしますね。
歴史的なダービーを楽しみましょう(*'∇')/
★没羽箭さん
ダービーへ参加ですか(^○^)
独特の雰囲気らしいですね。
「ダービーだけは違う」って、知人がよく語ってました。
思いっきり楽しんできてくださいね。
>やはり多少の誤差はあるんですね!自分はかなり几帳面なので聞いといて良かったです!
はい。どのレンズも大丈夫に見えますヨ(^-^ )
シグマの30mmはちょっと微妙ですが、他のレンズは心配なさそうです。
>久しぶりにどうですか(笑)
はい。のんびりしいると東京開催も終わっちゃいますね(´・ェ・`)
今週は金曜の夜から名古屋へ行きまして、戻りは日曜になりそうなんです。
なのでダービーも断念なんです(*´・o・)カナシ
残り3週で府中へいけるようなチャンスができましたら連絡しマース(^▽^)/
★macken1さん
オークスは良い場所を確保されましたね。
ライアオドーさんのポジションですね。
この場所は最高ですよね(*^o^*)
ウィナーズサークルへの移動もすばやいデスね(゚0゚;)
同着オークスの表彰写真は貴重ですよぉ〜。
大切に保管してくださいね。
>内田さんから流してすべてパーでした(笑)
(^―^)馬券は外れても楽しめますよね。
100円でも買って楽しみたいですよね。
★kyonkiさん
>少額でも楽しく予想するのが一番と思っています
はい。100円でも楽しいですね(^o^ )
今週のダービーでしたら3連複でも面白そうですね。
>自分のスタイルを貫いて頑張りましょうね。
はい。G1はオカルト一筋ですが、夏競馬は日刊コンピとデータとオカルトになります(*^o^*)
今週も楽しみましょうね〜~(^◇^)/
書込番号:11404048
0点

再度今晩わ
>没羽箭さん
>西高東低と言われ続けていましたが今年は勢いが違います!!
「東高西低」や「西高東低」と云わず「東高西高」で白熱するレースがずっと見たいです ∩`・◇・)ハイッ!!
>macken1さん
>府中競馬場は雨足もかなり強く、きちんと装備していきました
>レインカバーが大きめのポリ袋なので
[人参好き1970さん]が言うところの「降る装備」では無かったのですね・・・ (。-ω-)ァァ
>新宿で見られたということはもしかして府中帰りですかね?
[SIGMA]か[TAMRON]のどちらのメーカーの方かは定かではありませんが
「「CANON用」は置いて有るのですが・・・」と言われていませんでしたか? (-д-`*)
>kyonkiさん
>府中に行けば良かったのに(笑)
ねぇ・・・ (-д-`*)ウゥ-
そう考えるなら、競馬場に来る予定だった友達みたいに(回避)すれば良かったのですが
知り合い会員さんと前から約束していたので約束を破棄する訳にもいきませんでしたし・・・ (-公-;)ムムッ
q(●●) もう一度コマーシャル
書込番号:11404095
1点

こんにちは
早速、ダービーのデータを揚げますね。
<<<<東京優駿(2010年)データ>>>>
・東京優駿[日本ダービー]/人気データ
1番人気 (7-1-0-2)
2番人気 (1-1-0-8)
3番人気 (2-3-1-4)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (0-2-0-8)
6番人気 (0-0-3-7)
7〜9人 (0-0-4-26)
10人以下(0-2-1-87)
・東京優駿[日本ダービー]/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-1)
2.0〜2.9倍 (4-1-0-1)
3.0〜3.9倍 (2-0-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-0-1)
5.0〜6.9倍 (1-4-1-4)
7.0〜9.9倍 (1-1-0-10)
10.0〜14.9倍(1-0-3-7)
15.0〜19.9倍(0-2-1-5)
20.0〜29.9倍(0-0-2-17)
30.0〜49.9倍(0-1-2-22)
50.0〜99.9倍(0-1-1-40)
100倍以上 (0-0-0-39)
・東京優駿[日本ダービー]/枠データ
1枠(3-1-0-16)
2枠(3-1-1-15)
3枠(1-2-1-16)
4枠(0-2-1-17)
5枠(0-1-1-18)
6枠(1-2-0-17)
7枠(1-0-4-25)
8枠(1-1-2-26)
・東京優駿[日本ダービー]/前走データ
重賞(10-10-9-121)
├皐月賞(5-4-5-54)
├NHKマイルC(3-1-1-22)
├京都新聞杯(1-2-0-16)
├桜花賞(1-0-0-0)
└青葉賞(0-3-1-24)
OP特別(0-0-3-26)
└プリンシパルS(0-0-2-20)
見てもらえば分かるとおり、1番人気馬は勝率70%、連対率80%と圧倒的な強さを誇っています。G1の中でも稀に見る1番人気の強さですね。
では、また。
書込番号:11406030
1点

今晩わ
>kuma4さん
>なのでダービーも断念なんです(*´・o・)カナシ
安田記念に行ける様であれば、此処に書かせて戴きますね (^ー゚从)
>kyonkiさん
>枠データ
やはり内枠の方が(ダービーポジション)を取り易いのでしょうね (o^-^)o
では
書込番号:11407115
1点

ふたたび こんばんは
○社台マニアさん
新宿でmacken1さんを発見しましたか。あの広い東京でも偶然て恐ろしいですね。
ウチのような田舎では出かければどこかで知り合いに合います。田舎では下手な事はできません^^;
○没羽箭さん
今、トライアルのビデオを見て検討しています。
ヒルノダムールはピサとベルーサと戦って共に2着ですよね。力関係を比較するのにこのヒルノダムールとの差がひとつの目安になるかなと思っています。
ダノンシャンティの末脚は見事ですよね。良馬場の場合はダノンとベルーサが直線で馬群を突き抜けそうな予感がします。
○kuma4さん
お仕事忙しそうですね。でもダービーは別ですよね^^
でも、ダービーは極端な穴狙いは禁物かもしれませんよ^^;
>3連複でも面白そうですね。
そうですね、私の場合競馬を始めた時から馬連の予想が体に染み付いていまして^^;3着の馬を予想するのが苦手なんですよ。ダービーはいかに買い目を減らせるかがポイントだと自分に言い聞かせています^^
書込番号:11407121
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
ダービーが楽しみになってきましたね(o゚▽゚)o
こればっかりでスミマセン。
どうしても楽しみなんです(^○^)
★kyonkiさん
ダービーのデータをありがとうございます(゚-^*)
単勝のオッズが200円台ですと安定した成績ですね(゚o゚ )
ヴィクトちゃんにとっては心強いデータですね。
連に絡んでくる可能性は高そうですね。
青葉賞からの勝ち馬が出ていないのも特徴ですね。
2着も僅かに1頭だけですね。
ルーラーちゃんはジンクスとの勝負なんですね。
枠では1枠と2枠が有利なんですね・・・(゚_゚i)タラー・・・
私のオカルト枠が8枠と7枠なので反対になっちゃいました(゜o゜)
・・・・(=゚・゚=)
ヴィクトちゃんはどの枠へ???
>でも、ダービーは極端な穴狙いは禁物かもしれませんよ^^;
はい。今回の3頭は強烈ですよね。どれか来ますよね。
>お仕事忙しそうですね。でもダービーは別ですよね^^
金曜から名古屋になってしまいました。
日刊コンピが投稿できなくてすみません( ‥)
ダービーは録画して出かけます (*^ー')
>3着の馬を予想するのが苦手なんですよ
kyonkiさんも3着予想はお嫌いでしたか(^o^ )私もデス。
今回は配当的に馬連だと厳しそうでしたので、3着まで当てなくちゃいけないような気分なんですよね。
実際は3着を当てるのは難しいんですよね(・_・*)
馬券的には厳しいレースなのかもしれませんね。
それでもレースは楽しみですね (^o^)/
★社台マニアさん
安田記念に行かれる可能性があるんですね。
私も行ける目処がたちましたら、こちらの掲示板でお知らせさせていただきますね(^-^ )
書込番号:11408688
0点

こんばんは(^^)
kyonkiさん
>歴史に残るオークスを生で見れて良かったですね。
はい、お馬さん撮りだしてから1、2を争うくらい感動するレースでした。
機材は帰ってから綺麗に磨いてドライボックスにしまいましたので大丈夫だと思います(^^)
他の写真もアップしておきますね〜
没羽箭さん
>撮れる写真は面白そうですがやはり機材が気になります(;一_一)
やはり普通はそうですよね〜(^_^;)
私は適当な性格なので、耐久テストと考えて撮ってます(笑)
kuma4さん
雨が結構降っていましたので、ゴール前以外は場所取りもなく空いていました。
そんな感じで全体的に空いていましたので、表彰式もバッチリ撮ることが出来ました(^^)
馬券は当たったらラッキーと考えて、小銭単位で細々と買ってます(笑)
社台マニアさん
45リットルの厚手のポリ袋でカバーを付くって「降る装備」してましたが、それでも一日中雨だったので限界を感じた次第です(^_^;)
ヨドバシはシグマの8-16mm?の超広角が出たみたいなのでメーカーの方に聞いてみたのですが
ニコン用は五月下旬ということでした(>_<)
書込番号:11409352
1点

こんばんは
○kuma4さん
日曜の東京の天気はどうなんでしょうね?五月晴れの元で行ってほしいものです。
私の勝手な予想ですが、このダービーの出走メンバーから今年の秋のJCや有馬の勝ち馬が出るような気がします。今の4.5歳馬が手薄ですからね‥‥
そういう意味でも今年のダービーはしっかりと見ておきたいです。
○macken1さん
オークスのお写真ありがとうございます。
雨の中、見ているほうも大変だったようですね。
ゲートオープンを正面から撮った写真は珍しいですね。
書込番号:11411470
1点

こんばんわ。
結局、春開催、一日しか行けませんでした。
代わりに3年前に北海道へ行ったときの新潟競馬場の空撮写真を
1000Mのスタートはず〜っと下です^^;
(この為にフィルムカメラを持っていきました^^;プリントからスキャンです
☆没羽箭さん
ピントはほぼOKみたいです。(前後は1:2で後ろが広いそうなので)
35mmf1.8g f2dより解像度高いような(ToT)/~~~・・。
☆macken1さん
雨が逆にラッキーでしたね。史上初を撮れたんですから。
発馬を正面から撮れるのって府中だけ?でしょうか。
書込番号:11412170
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
いよいよ明日はダービーの枠順が確定しますね。
仝仝仝さ〜ん~~~ヽ(^◇^)。ダービーですよぉ〜。
戻ってきてくださ〜い。
個人的なお知らせからデス。
ダービーのオカルト番号はLO番にしてみました。
代役の7枠と8枠も考慮しますけど、今回もLO番を重視したいと思います。
どちらかが来る予定デス(*^o^*)
★macken1さん
>ゴール前以外は場所取りもなく空いていました。
そうなんですか(゚◇゚)
雨の日はシートを敷いても座ったりできないからなんでしょうかね??
空いているとは驚きです(゜o゜)
>馬券は当たったらラッキーと考えて、小銭単位で細々と買ってます(笑)
はい。100円の1点でも楽しめますよね。
好きなお馬ちゃん。好きな騎手。万馬券・・・なんでも楽しめますね。
★kyonkiさん
府中の日曜の天気予報は今のところ曇りですね(´・ェ・`)
降水確率は40パーセントになっていますね。
>五月晴れの元で行ってほしいものです。
はい。まったくそう思います。
明るい眩しい光の下で走ってほしいですよね(*^o^*)
>このダービーの出走メンバーから今年の秋のJCや有馬の勝ち馬が出るような気がします
はい。期待させてくれるメンバーですよね。
とくにルーラーちゃんとヴィクトちゃんは、このままの勢いで秋競馬へ行ってほしてですね。
ダービーでヴィクトちゃんが勝つと最優秀3歳牡馬は決定みたいになっちゃいますけどね。
>そういう意味でも今年のダービーはしっかりと見ておきたいです。
はい。いろんな意味で楽しみなレースですよね。
しっかり見ます。そして馬券もしっかり取っちゃいましょうね(*'∇')/゚・:*【祝】
★ろ〜れんすさん
航空写真ですね(*゚ο゚)
新潟競馬場は広いんですか?? 広く見えますよね。
お客さんの入れる場所が少ないんですね(゜o゜)
なんか、もったいないですね。
小倉へも行きたいし・・・
高知競馬へも行きたいし・・・
新潟競馬へも行きたくなります(*^O^*)
貴重なお写真をありがとうございます。
追伸。ダービーの表彰式のプレゼンターは小林幸子さんですよ。
もしかして・・・
もしかして・・・戸崎けいたクン???
これは、違いますね(*^▽^*)
書込番号:11413176
0点

すみません追加です。
@番。
LO@番。これのどれかに訂正です(._.〃)
書込番号:11413415
0点

おはようございます(^^)
kyonkiさん
2400mは坂を上がった場所からスタートでしたので、正面から狙ってみました。
少し焦点距離が短い気もしますが・・・
ろ〜れんすさん
新潟の空撮写真ありがとうございます、競馬場の様子が良く分かりました。
1000mのスタート地点はずっと後ろなので、写真は厳しそうですね(>_<)
kuma4さん
>雨の日はシートを敷いても座ったりできないからなんでしょうかね??
空いているとは驚きです(゜o゜)
多分そうだと思います、芝生ゾーンはお馬さんが出てくるまで空いていました〜
あと内馬場も人を入れていましたが殆どいませんでした(>_<)
雨のG1は空いていておすすめです(笑)
書込番号:11414081
2点

ダービーの枠順が確定しました。
ダノンシャンティが大外ですか^^;
他の有力馬はまぁまぁですかね。
1-1 エイシンフラッシュ(牡3、内田博幸、栗・藤原英昭)
1-2 レーヴドリアン(牡3、藤岡佑介、栗・松田博資)
2-3 ルーラーシップ(牡3、四位洋文、栗・角居勝彦)
2-4 サンディエゴシチー(牡3、浜中俊、栗・作田誠二)
3-5 コスモファントム(牡3、松岡正海、栗・宮徹)
3-6 アリゼオ(牡3、C.ウィリアムズ、美・堀宣行)
4-7 ヴィクトワールピサ(牡3、岩田康誠、栗・角居勝彦)
4-8 ローズキングダム(牡3、後藤浩輝、栗・橋口弘次郎)
5-9 ペルーサ(牡3、横山典弘、美・藤沢和雄)
5-10 トーセンアレス(牡3、江田照男、美・鈴木康弘)
6-11 ハンソデバンド(牡3、蛯名正義、美・尾形充弘)
6-12 ヒルノダムール(牡3、藤田伸二、栗・昆貢)
7-13 ゲシュタルト(牡3、池添謙一、栗・長浜博之)
7-14 リルダヴァル(牡3、福永祐一、栗・池江泰郎)
7-15 メイショウウズシオ(牡3、飯田祐史、栗・飯田明弘)
8-16 シャイン(牡3、和田竜二、栗・川村禎彦)
8-17 トゥザグローリー(牡3、戸崎圭太、栗・池江泰郎)
8-18 ダノンシャンティ(牡3、安藤勝己、栗・松田国英
書込番号:11414815
1点

みなさん こんばんは
寒いです><
毛糸のカーディガンを出しました。どうなっているのでしょう?
○ろ〜れんすさん
新潟は空港が近いのでしょうか?
よく見えますね。これだとお馬さんが走っているのも分かりますね。
信濃川もいいですね。新潟は一度行ったことがありますが、お酒とお魚が美味しかったです^^
○kuma4さん
>小倉へも行きたいし・・・
>高知競馬へも行きたいし・・・
そうですね。のんびりと日本全国の競馬場めぐりなんかできたら最高でしょうね。
私の夢でもあります^^
今年のダービーは第77回ですね。7枠?7番?‥‥
○macken1さん
またまた、お写真ありがとうございます。
3枚目の同着の写真はちゃんと撮ってますね。記念になりますよ^^
4枚目は、お互いに健闘をたたえ合っているようでいいですね。
私も早く競馬の写真を撮りたくてうずうずしています^^
書込番号:11415666
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
ダービーの枠順が決定しましたね。
@エイシンちゃん
Lゲシュタちゃん
どっちか来ますよォ〜(っ^θ^)
★macken1さん
>雨のG1は空いていておすすめです(笑)
雨は勘弁してください(≧◯≦)
空いてるのはウレシイですけどね(*^o^*)
★kyonkiさん
こちらは暖かい陽気が続いています。
kyonkiさんのご近所は寒いんですね(゚ペ)??
>日本全国の競馬場めぐりなんかできたら最高でしょうね。
はい。行きたいですね。全国を巡りたいですね。
夢ですよね(^○^)
>今年のダービーは第77回ですね。7枠?7番?‥‥
ゾロ目開催なんですよね( ・◇・)平成22年ですしね。
警戒態勢に入ってます(^-^ )
Lゲシュタちゃんか@エイシンちゃんから行きます(^―^)
明日から留守になりますので戻りましたら書き込みさせていただきますね。
kyonkiさんはまた当てちゃってくださいね(^▽^)/
書込番号:11416125
0点

今晩わ
>kyonkiさん
>新宿でmacken1さんを発見しましたか
「もしかして[macken1さん]? (;゚听)ノ マジ?」って状態でして
[macken1さん]が[SIGMAのメーカーの方]に話しかけてなかったら、声をかけるつもりでした アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>macken1さん
>写真は厳しそうですね(>_<)
新潟直線1000Mのレースは
殆どの馬が外埒に寄ってくるから、埒が写り込むので難しいです (。-ω-)ァァ
では
書込番号:11416180
2点

こんばんは
○kuma4さん
早速、オカルト予想に入ってますね。
私は手堅く馬連でいきます。
因みに、”3強対決は3強で決まる”が私の経験から分かったセオリーです。
では、3強対決の定義ですがーーー単勝オッズ一桁の馬が3頭のみであり、3番人気と4番人気のオッズの差が開いている。この二つの条件に合えば3強対決と言えます。
では、2強対決はどうかというと、2強では決まらないです。どちからか1頭が消えるのがほとんどです。
1強の場合は、ヒモに人気薄がくることが多いです。
以上、余談でした^^
書込番号:11420189
1点

☆kyonkiさん
前々日ですが、
7番 2.1倍
9番 2.6倍
18番 8.7倍
12番 12.7倍
何故か18番の複勝が人気ありません。12番、3番の複勝に負けています。
これはきっと?・・
☆社台マニアさん
1000直の時はプロはゴール過ぎのお立ち台から撮っています(-_-;)。
普段もそこから撮ってくれれば、良いのに〜^^;
見る分には迫力があって面白いのですが・・。
書込番号:11420612
1点

ろ〜れんすさん
今のオッズですと3強ぽいですが、まだまだオッズは変わるでしょうね。
それに東京は雨の予報ですね。
書込番号:11420628
1点

福岡出身の的場文さんが、間も無く6000勝です(^^)/
http://www.tokyocitykeiba.com/02/matoba6000/
来週のTCK開催で達成されそうですね(^^)。
書込番号:11420652
1点

ろ、ろくせん勝ですかっ!!
1年に100勝しても60年かかりますよ(爆)
書込番号:11420675
1点

☆kyonkiさん
佐々木竹見さんの7000勝と言うのも在りますね(^^)
週5日開催の地方競馬だからこそ達成できる記録ですが、
それでも6000勝ってすごすぎます\(◎o◎)/!
週2回開催の武さんの3000勝もすごい記録ですよ(^^)。
>1年に100勝しても60年かかりますよ(爆)
ちょうど大井競馬60周年みたいです。(1950年開場)
http://www.tokyocitykeiba.com/03/history01.php
(いや的場さんがその頃から居る訳ではないですが^^;・・)
書込番号:11421053
1点

皆様こんばんは!!
いつもまともにレスできず申し訳ありません_(._.)_
自分はダービーは3連単でペルーサ、ヴィクトワールピサ、ルーラーシップを買います!(ルーラーシップは2.3着付け)
で!当日は弟も行けず一人での参戦になりました(-_-;)ヤバいです・・・。
でも頑張ります!!何とか@コーナーで陣取りしたいのですが・・・。
書込番号:11421478
1点

今晩わ
>ろ〜れんすさん
>プロはゴール過ぎのお立ち台から撮っています(-_-;)
でしょうねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
>没羽箭さん
>何とか@コーナーで陣取りしたいのですが・・・
土曜日に雨が降るらしいので
府中本町側から開門ダッシュすると下り坂なので滑って大変ですよ ( -ノェ-)コッソリ
僕がアドバイス出来る事はこれだけです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
去年の毎日王冠の日(晴れ)に府中本町側から開門ダッシュしましたが
下り坂なのでずっとスピードを殺しながら走ってました・・・ (-д-`*)ウゥ-
なので府中本町側からはもう2度と行きません ( ̄Д ̄;;
では
書込番号:11421550
1点

◎社台マニアさん
>府中本町側から開門ダッシュすると下り坂なので滑って大変ですよ ( -ノェ-)コッソリ
情報ありがとうございます!自分も府中本町方面から入場するつもりでした!
4時には到着できるように行くつもりですが間に合いますかね??今年のダービーはやっぱり例年より混みそうですよね??
書込番号:11421595
1点

皆様、ご無沙汰しております。
○macken1さん
雨のオークスご苦労様でした。
オークス当日は「完全フル(降る)装備」で臨みました。
全芝レースを撮っていたので、オークスの頃にはレインウェアの防水効果が低下して、身体が冷えてきました。
オークスレース中は「早く終わってトイレに駆け込みたい。」一心でした。
靴だけは防水性の高いウオーキングシューズにしたので、靴下も濡れず、正解でした。
馬券はおまけで買った枠連8-8のみが的中しました。
今度こそで、桜花賞に続いてアプリコットフィズの単勝からの馬券が本線でした。
アプリコットフィズの四位騎手はあの日、絶対に伸びない最内コースを来たのが敗因のひとつでしょう。
さて今週のダービー、既にオークスとは比較できないほどシートが並んでいます。
先週は朝からの雨で府中観戦を諦めた方も、今週のダービーにはお出でになるでしょう。
私の夢はエイシンフラッシュです。
相手は難しいので、応援馬券中心で楽しみます。
書込番号:11421715
1点

おはようございます
緊急速報です (-公-;)ムムッ
<ダノンシャンティ>骨折で出走取消だそうです (。-ω-)ァァ
http://www.sanspo.com/keiba/news/100529/kba1005290508007-n1.htm
では
書込番号:11422336
2点

社台マニアさん
ダノンが骨折で回避ですか!!
悲しいです。折角の競馬の祭典に水をさしますね。
ダノンは距離適性云々が言われていましたが、人気2頭を破る力は十分にあると思っていました。本当に残念です。
そうすると必然的に今年のダービーは2強対決となりましたね。
予想を一からやりなおしです。
書込番号:11422644
1点

おはようございます
朝から悲しいニュースが入って凹みます。おまけに明日の東京は雨模様ですね。
昨年のような歴史的な不良馬場は避けてもらいたいものです。
こうなると、ピサとベルーサの2頭軸でヒモは人気薄も有りかなと今の時点で思っています。
kuma4さん、オカルトの出番ですよ〜(お仕事中ですね^^;)
○ろ〜れんすさん
いくら公営といえども6000や7000なんて出来るもんじゃないですよね。素晴らしい記録です。
無事是名馬、いや無事是名騎手ですね^^
○没羽箭さん
明日は府中に突撃されますか。気を付けてくださいね。
お写真や土産話し待っていますよ。
>ルーラーシップ
この馬はまだ底が見えていませんので怖い1頭です。本当は秋以降が楽しみなんですけどね。
○人参好き1970さん
プチお久しぶりです^^
雨の中のオークスは大変だったですね。そんな中でもお写真はやはり素晴らしいです。
2頭の叩き合い。見事に捉えていますね。スポーツ紙の1面ものですね。
2頭のオークス馬いいですね。
ありがとうございました。
書込番号:11422802
1点

皆様おはようございます(^^)
明日は雨ですか(;一_一)ヤバいです・・・自分雨の備えが何もありません・・・。
とりあえず明日は夜中に起きて天気予報を見ながら様子見します。
◎人参好き1970さん
>さて今週のダービー、既にオークスとは比較できないほどシートが並んでいます。
そうですか(-_-;)自分はいつも俊足の弟が開門ダッシュをしてくれるのである程度場所を取れていましたが今回は一人なので・・・。
朝の4時くらいからじゃキツイですよね。
◎kyonkiさん
とりあえず今から雨具とかを見に行ってきます(^_^;)
一人で機材、雨具、シートを持って開門ダッシュ・・・ちょっとテンションが下がりました。
自分の出走はまたお知らせします!
書込番号:11423020
1点

没羽箭さんは出走未定ですか^^
無理をしないでくださいね。
ここで「競馬ブック 日曜版」を紹介します。
本誌予想は
◎7番ヴィクトワールピサ
○9番ベルーサ
▲12番ヒルノダムール
△3番ルーラーシップ
調教は、3番ルーラーシップ
血統は、9番ベルーサ
直前は、9番ベルーサ
CPUの穴馬は、10番と13番
こんな感じですね。
書込番号:11424474
1点

今晩わ
今日仕事が終わってから即行京都競馬場に行ってきました・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>没羽箭さん
>4時には到着できるように行くつもりですが間に合いますかね??
現地に居ないので何とも言えません・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>ダノンが骨折で回避ですか!!
<ダノンシャンティ>にとっては、大惨事に至ならなくて良かったんでしょうが・・・ (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:11425122
1点

皆様こんばんは!!
◎kyonkiさん
自分の出走ですが・・・とりあえず行くことにしました!いい位置で写真を撮るのはほぼ不可能だと思いますがダービーの雰囲気だけでも肌で感じてこようと思います!!
こんないいメンバーのダービーに行かなければ一生後悔しそうなので(^_^;)
◎社台マニアさん
>現地に居ないので何とも言えません・・・ (。-ω-)ァァ
ですよね(-_-;)
結局自分は午後から行くことにしました(笑)とりあえず現地で記念馬券をと思いまして!
書込番号:11426085
1点

みなさん おはようございます
さていよいよ、第77回東京優駿の当日をむかえましたね。
東京の天気はどうなんでしょう?こちらは気持ちのいい五月晴れです。
競馬場に行かれる方はくれぐれも気を付けてください。
また、お写真やお話を待っています。
○没羽箭さん
ダービーの空気を一杯に吸ってきてくださいね。
書込番号:11427255
1点

皆様おはようございますヽ(・▽`)/
さっき到着いたしました!凄い人です……
自分は二階?のパドックに何とか陣取りました!なのでレース写真は無理ですがなんとか記録としての写真はお届けできそうです(*_*)
書込番号:11427980
2点

こんにちは
没羽箭さん
大丈夫ですか〜
頑張ってくださいね^^府中は13時現在で8万人だそうですよ〜
さて、馬券ですが‥‥
重馬場ならピサと思っていましたが、良馬場ですのでここはペルーサを軸としました。
馬連ながし5点買い
9-1,2,3,7,12
人気2頭の決着なら負けです^^;
書込番号:11428535
1点

なんとかパドックで撮りました(^^)v
レースは人参好き1970さんにおまかせですね!
人参好き1970さん頑張ってください\(^O^)/
書込番号:11428753
1点

kuma4さん、
人参好き1970さん
当たりですか?( ^^) _旦~~
書込番号:11428792
1点

ペルーサのあの出遅れは致命的でしたね。あれが無ければ(涙)
没羽箭さん
豪華メンバーのパドックのお写真楽しみにしていますよ^^
お疲れ様でした。人参好き1970さんともども気を付けて帰ってきてください。
書込番号:11428940
1点

皆様こんばんは!!
疲れました(-_-;)
内田Jは一番好きなジョッキーですが・・・正直今日は勝ってほしくなかったです(泣)
それでは没羽箭のびみょ〜写真をお楽しみください(笑)
書込番号:11429922
2点




これで最後です!!返信200行っちゃいますね(汗)
やはり曇りが痛かったです(^_^;)PCで見るとブレブレ写真ばかりでした(汗)
パドックを撮ってから本場場に出ようとしたらもう入れませんって言われちゃいました(-_-;)
今日は結局何人はいったんでしょうね??
書込番号:11429999
1点

没羽箭さん
素晴しいです(^o^)/
微妙なんかじゃありませんよ。これは保存版ですね。
緊張したジョッキーの様子や周りの人たちの高揚感が伝わってくるお写真ばかりですね。
今日のダービーを見て改めて現3歳世代の層の厚さを確認しました。
勝ったエイシンフラッシュは、京成杯を勝った後皐月賞に直行という異例なローテでしたが、皐月賞で3着。今思えばこのローテはダービーを意識したものだったのですね。
2着のローズキングダムもずっと馬体減りが続いていましたが、今日はプラス体重で体調が戻ったのでしょう。底力はこのメンバーでもトップでしたね。
ペルーサはスタートで出遅れたのが痛かったと、横典も言っていましたね。
どの馬も秋以降が楽しみです。
書き込み200制限は6月1日からですから、1日にはすぐに新スレを立ち上げますので気にしないで書き込んでください。
書込番号:11430101
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
戻って参りました(゚◇゚)
ダービーは盛り上がりましたね。
ウッチーさんやりましたね(o゚▽゚)o
★kyonkiさん
今年は楽しいダービーでしたね。
この後の安田記念と宝塚記念もありますが、ダービーだけは別物みたいな感じですね。
★没羽箭さん
レポートをありがとうございます(*^o^*)
やっぱりスゴイ人の数なんですね。
ジャパンカップなんかと比べ物になりませんね。
パドックで撮られたお写真も貴重ですね。
今回はウッチーさんを買わなかったんですね(笑)
★ろ〜れんすさん
おかげさまで馬連が当たりました(^◇^)
3連単は相変わらず当たりません(泣)
書込番号:11431673
0点

おはようございます
先ず200レス目戴きました (^ー゚从)
さて<ペルーサ>ですが、凱旋門賞等の海外遠征に関しては白紙に戻ったそうです (・・;)
http://www.sanspo.com/keiba/news/100531/kba1005310505015-n1.htm
それと<エイシンフラッシュの弟>は<アグネスタキオン産駒>で
山本英俊オーナーで藤沢和厩舎だそうです (^▽^;)
http://www.sanspo.com/keiba/news/100531/kba1005310507019-n1.htm
では
書込番号:11431946
1点

こんばんは
まだ書き込み出来ます(笑)
今日の夜中1:00〜朝の8:00まで価格.comの書き込みは出来ないそうです。
明日の朝一で新スレを立ち上げますので、今日の夜まではこのスレに書き込みしてください。
○社台マニアさん
ヴィクトワールピサは瞬発力では上位2頭には及ばなかったということでしょうね。
デビュー以来連戦続きで疲労も溜まっているでしょうから、夏場はしっかりと休養にあてて、一廻り大きくなって秋に戻ってきて欲しいと思います。
○kuma4さん
お仕事終わりましたか?
馬連的中お見事です^^万馬券ですね。私は万馬券は久しくご無沙汰しています^^;
オークス、ダービーと終わり。ちょっと寂しい気がしますね。
ダービーは例年堅いレースで今年も大丈夫だろうと思っていたのでちょっとガッカリでした。
でも、ウチパクさんがダービージョッキーになったことは本当に良かったと思います。
来年は蛯正や柴田善あたりに取ってもらいたいです。
書込番号:11433691
1点

皆様こんばんは(^o^)丿
◎kyonkiさん
>緊張したジョッキーの様子や周りの人たちの高揚感が伝わってくるお写真ばかりですね。
緊張感のある写真をチョイスしました(笑)
と言うのも実は写真を選んでいるときに気がついたのですが17人中6人くらい口笛を吹いていたんですよ!!
あのクラスのアスリートになると自分なりにリラックスする方法??があるんですね(^^ゞ
>今日のダービーを見て改めて現3歳世代の層の厚さを確認しました
だといいのですが・・・自分も内田Jが勝ったのはホンッッットに嬉しいのですがやはりクラシックは人気の馬が強い勝ち方をしてほしいというのが本音です(>_<)
上位7着くらいの馬はこれからに期待です!!
◎kuma4さん
出張お疲れ様でした!!味噌カツ、手羽先食べましたか??名古屋競馬場行きましたか?(笑)
>ジャパンカップなんかと比べ物になりませんね。
本場場はJC以上でした!!パドックはそうでもありませんでしたよ!
やはり今回のダービーは皆レースを見たかったのでしょうか(^_^;)
>今回はウッチーさんを買わなかったんですね(笑)
そうなんです(>_<)買わないと来るんです(泣)
今回は願いも込めて3連単の1着にペルーサ、ピサを固定していたので・・。
書込番号:11434727
1点

皆様、今晩は。
ダービーにお出での皆様、お疲れ様でした。
今年のダービーは幸い、雨にならず、撮影には絶好の曇り空でした。
例年に比べるとかなり涼しいですが、とても過ごし易い週末でした。
レース写真の場所取りは例年以上の大激戦でした。
安田記念は楽をしたいなぁ。
さて、馬券は応援馬券500円のみ的中。
3連単は惜しくも逃しました。
写真はエイシンフラッシュが想定通りのコースを割って来たので、G1レースにしては落ち着いて撮影出来ました。
しかし、G1レースで冒険する勇気はないのでオーソドックスな写真です。
その代わり、最終の目黒記念は1/250秒でギリギリまで待って大外を突っ込んで来るコパノジングーを捉える事が出来ました。写真的にはこちらのほうが嬉しいです。
府中の5週連続G1開催もあとひとつ。
財布も身体も満身創痍です。
書込番号:11434944
1点

今晩わ
先ず昨晩は完全に死にかけてましたので他のスレッドのレスを端折りながら終わらして来るつもりが
成仏してしまいました・・・ (o_ _)o ...返事がない、ただのしかばねのようだ
>没羽箭さん
>結局自分は午後から行くことにしました
無事に家に帰れたらそれで良しとしましょう (・・;)
>凄い人です……
8〜9Rのパドックの時に話してましたが
一昔前のオークス位の混雑振りでしたよ・・・ (-д-`*)ウゥ-
>11番 ハンソデバンド
その画像に写ってる横断幕(3枚全部)の所有者は知り合いです (o^-^)o
>kyonkiさん
>2着のローズキングダム
これは「後藤浩輝騎手」に乗り替わったのも良かったんです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
(ピンチヒッターの後藤浩輝)は今後も要チェックです φ(゚ρ゚*) メモメモ (*゚ρ゚)ノ□ ペタッ
>ヴィクトワールピサは瞬発力では上位2頭には及ばなかったということでしょうね
パドックではダービーの時より皐月賞の時の方が圧倒的に良かったですよ・・・ r( ̄_ ̄;)
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11435408
0点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
一大イベントのダービーは終わりましたが安田記念もがんばりましょうね。
★kyonkiさん
出張はおかげさまで終わりました。
今週は安田記念に専念したいと思います。
>オークス、ダービーと終わり。ちょっと寂しい気がしますね。
ダービーは格別ですから、終わっちゃうと寂しいですね。
安田記念は馬券で盛り上がりましょうね。
>ウチパクさんがダービージョッキーになったことは本当に良かったと思います。
はい。強豪相手の1着はすばらしかったですね。
インタビューのウッチーさんは、わりと冷静でしたけどね(汗)
安田記念を当てちゃいましょうね〜(o^∇^o)ノ
★没羽箭さん
おつかれさまでした。
私もペルーサちゃんが勝つと思ってました(゚◇゚)
馬券はオカルトにしたがって買いましたけど、勝つのはペルーサちゃんだと思ってました。
ちょっと意外な結果でしたよね(゚ペ)
>買わないと来るんです
(^o^)アハハッ。今回は仕方ないですね。
ちょっと隠れた存在になってましたもんね。
>本場場はJC以上でした!!パドックはそうでもありませんでしたよ!
そうなんですか(゚o゚ )
パドックは近くで見れて貴重なのに・・・そうでしたか。
本場場はジャパンカップより混雑していたらムリですね(^○^)
>味噌カツ、手羽先食べましたか??
歯が痛くて、うずくまってました(≧◯≦)・゜゜
★人参好き1970さん
おつかれさまでした。
今回も良い場所で撮られたんですね(゚◇゚)
ウッチーさんがダービージョッキーになったお写真は価値が高いですよね。
エイシンフラッシュちゃんは人参好き1970さんの期待にこたえてくれましたね。
>財布も身体も満身創痍です。
週末まで体を休めてくださいね。
書込番号:11435495
0点

連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>没羽箭さん
>本場場はJC以上でした!!
騎手が乗った時点でパドックを撤収しましたが
本馬場入場までに撮影場所に戻れましたよ (´⊂_`*)ナノサー
まあ撮影場所で待ってる仲間には軽く顰蹙を買いましたが・・・ (-д-`*)ウゥ-
>人参好き1970さん
>レース写真の場所取りは例年以上の大激戦でした
うちらの若い者がブチ抜いて行き、申し訳有りませんでした (*- -)(*_ _)ペコリ
社長以下、副社長、宴会部長(僕です (^▽^;))は鈍足なので
ゴール前に辿り着けずに(口取りの撮り易い場所)を選ぶので、あの周辺になります アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>財布も身体も満身創痍です
僕は交通費(飛行機代)で家計が火の車です ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪
<娘や息子>の養育費も嵩みますし・・・ o(TヘTo) クゥ
では
書込番号:11435551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スポーツ・レジャー総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/07/16 23:41:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/01 15:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/04 20:07:55 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/16 21:59:11 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/12 21:21:19 |
![]() ![]() |
21 | 2018/10/06 4:40:31 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/28 21:24:34 |
![]() ![]() |
20 | 2018/09/22 3:58:24 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/14 21:58:25 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/21 23:42:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)