


私はプリンタを所有しておらず、プリントサービスにてプリントしております。
自分の中で「写真ならフジフィルムだよなぁ」というイメージがあり、今のところ富士フィルム又はヨドバシカメラ経由でのネットプリントしか利用したことがありません。
前置きはさておき、最近プリントした写真のシャープネスがいまいちかなと思うようになりました。また、どうも全体的に暗めにプリントされているような気がします。デジカメでRAWで撮って補正したものをプリントしています。パソコンの画面で見ると、結構シャープネスは強めにしているため、自分好みのカリッとしたものになっていると思ってます。
しかし、完成品はどこか寝ぼけたような…。最近100枚以上で大幅割引していましたので、たくさん注文しましたが、ちょっと残念な結果になりました。
画像ソフトでは「忠実」モードなので、パソコン上は見た感じになっているのですが、シャープネスを強調した効果がほとんど見えず、明暗(コントラストというのでしょうか)が強い完成品が多いようなのです。確かにデータ上とは違くなるのはある程度わかるのですが。
私は画像編集をしていることから、フジフィルムの「自動補正」はあえて選択しないで注文していましたが、試しに何枚かを補正ありにしてみたら、全体がやや明るく写ったものになりました。やや自分が見たものとは違う気もしますが、露出補正をするのではないので、特に画質劣化がなく明るくなり、単なる写真として見た場合には、好まれやすいのかもと思いました。また、明るくなった分シャープネスの効果がみえるような気がします。結構頑張って補正していましたが、くやしくなってしまいました。
長くなりましたが、フジフィルムをご利用の方は、どのようにされているでしょうか、また、完成品に対しどのようなご感想をお持ちでしょうか。私はできるだけ写真データそのものをプリントしてもらいたいため、RAW補正したものを「自動補正なし」のL判で注文していますが、あまり適切ではないのでしょうか?よろしければアドバイス等をいただけるとうれしいです。
なお、決してフジフィルムのサービスに不満があるわけではないことを申し上げます。
≪使用機材等≫
キヤノンEoskissX2、デジタルフォトプロフェッショナル(添付してあるソフトです。)
レンズはもっぱらEF−S17−55F2.8、EF‐S10−22F3.5−4.5を使用しています。
書込番号:11344375
2点

最近のレーザープリントは処理速度を上げるため
レーザーを細く絞っていないそうです(300dpi)
通常でもL版でなくKGを
気に入った写真は2L以上にされることを お勧めします。
書込番号:11344839
0点

プリントが悪いのではなく、パソコンの画面が悪いのだと思います。
『全体的に暗め』は、パソコンの画面が明るすぎ(あるいはガンマが高すぎ)。
『どこか寝ぼけたような』は、パソコンの画面のコントラストが強すぎ。
一度上のようなチャートが正しく見えるように調整してみてください。
簡単には、このチャートを一度「補正なし」でプリントに出して、出来上がりを見比べながらパソコンのディスプレイで同じように見えるよう調整するのです。
これだけでも大分違うはずですよ。
書込番号:11344970
1点

http://www.jcfa-photo.jp/digital/navi/img/dq/CONTRAST.bmp
パソコンの画面で
このチャートで円が6個見えればok 見えなければNG
ちなみに白いほうの円はかなり薄く見えます
書込番号:11345394
0点

みなさま
ご返信ありがとうございます。いろいろと教えていただきありがとうございます。
ひろ君ひろ君さん
少し大きいサイズだとある程度大丈夫という理解でよろしいのでしょうか?
ちなみに画像編集ソフトでは60,000dpiの設定になっているようでした。これは数字が大いい方がいいと思い、9を連発して入力したら最高値としてこの値になったようでした。これも影響しているのかもしれないのでしょうかね。
やまだごろうさん
パソコンの画面が悪いというのは意外でした。フルハイビジョン対応らしいということしか意識しておりませんでした。NECの23インチのものです。立ち上げるたびに自動的に明るい設定に戻ってしまうなど、画面の設定を何度もしないといけないので気に入ってはいないです。
餃子定食さん
とりあえず6つ見えました。とすると、一応大丈夫ということなのでしょうか。
皆様いろいろご存じでいらっしゃり恐縮しております。
書込番号:11356799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)