『TV用USBHDDのハブが繋がりません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TV用USBHDDのハブが繋がりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV用USBHDDのハブが繋がりません

2010/05/11 22:26(1年以上前)


テレビオプション

クチコミ投稿数:357件

REGZAのZ9000に繋いでいたUSBHDDがいっぱいになったため
増設用にハブを購入しました。
東芝のHPで推奨されていたバッファローのBSH4A01WHです。

接続を試みましたが、繋がりません。

TVに繋ぐ前にこのハブとUSBHDDを繋ぎ、アダプターの電源を入れましたが
USBHDD(HDCL1.0TU2)のランプがつきません。

USBHDDのみをREGZAに繋いだらちゃんと認識して録画できているのでUSBHDDの異常ではないようです。

不良品なのでしょうか?
一応説明書どおりに繋いだのですがよくわかりません。
以前の録画が見たくてもHDDの切り替えが画面上でできないので不便です。
同じような経験があるかたいらっしゃいませんか?
解決方法があれば教えていただきたいです。
またこれ以外でREGZAZ9000に適応するハブがありましたら教えていただけたら助かります。

書込番号:11348885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング