


このたび引越しをしまして部屋が狭くなったこともあり、CDプレイヤーを処分してPC出力で音楽を楽しもうと考えています。
現在、PCのPCIスロットが埋まってしまっているので、購入するとすればPCI-exかUSB接続のサウンドカードになります。
この条件で探したところ、殆ど選択肢が無いのが現状で困っています。
カカクコムに登録されていない製品でも結構ですので、お勧めの製品がありましたらお教え下さいm(_ _)m
PCのスペック
OS:win7pro 64bit
CPU:i3-530
空きスロット:PCI Express ×16,PCI Express ×1
書込番号:11356699
0点

>ハル鳥さん
私も最初はそう思い、背面のフロントスピーカー端子からアンプに繋いでみたのですが、CDプレイヤーと比べ、かなりボンヤリと輪郭のはっきりしない音になってしまったので…
書込番号:11356896
0点

PCに音声のデジタル出力が付いているのなら、デジタル接続できるアンプ内蔵スピーカーあたりがコンパクトでよろしいかと。
最近の大抵のPCには付いていそうではありますが。
書込番号:11357033
0点

>KAZU0002さん
デジタル出力、確認しましたが装備されていませんでした。
個人的には今のシステムを崩したくないので、何かお勧めがありましたらお願いしますm(_ _)m
ちなみに、今考えているのは
PC→サウンドカード→プリメインアンプ→スピーカーという構成です。
書込番号:11357076
0点

http://kakaku.com/item/05601010374/
とか
http://kakaku.com/item/05601010373/
で、いいんじゃない?
PC用のサウンドカードというとこのクリエイティブ社製かONKYO製がメジャーだと思う。
メジャーということは入手しやすいし、価格もこなれているという意味でお勧め。
知らない人のために一応書いとくと、クリエイティブ社はPCのサウンド関連商品で世界的に有名な会社です。
書込番号:11358212
0点

ステレオなら、これがSoundBlaster最強だと思います。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=19749&nav=0&listby=brand
5月中旬発売ですので、そろそろ入手可能になると思われます。
こちらも悪くはないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000044713/
書込番号:11358261
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




