ONYX SCK88BK (オニキスブラック)
エリア限定で最大6キーの複数同時押しに対応するコンパクトな日本語88ゲーミングキーボード(オニキスブラック)



キーボード > シグマA・P・Oシステム販売 > ONYX SCK88BK (オニキスブラック)
コンパクトな物を探して、先日購入して使用したが、Enterキーを押すと、戻らなく不具合を生じるので使用不可の烙印を押しました。それと文字が見ずらいですね。
書込番号:11389649
0点

薄型キーボードで耐久性は余り無いので、キータッチが強い人だと壊れやすいと思います。
私も店頭でエンターキーが壊れているのを見たことが有ります。
展示が始まって数日の内に壊れていました。
キータッチが合う合わないがあると思いますが、保証期間内でしょうから修理を依頼してみては?
書込番号:11389705
1点

パンタグラフ式のは結構初期不良もあったりしてしょうがない感じもしますね。
私の持っているノートPCのF7キーは端を押すと外れたりします。
私もこのキーボードを購入し、夜に愛用してます。
打ち心地や静音性は最高ですけれども、どうも構造的に隙間が多く埃が多めの部屋ではキーが反応しにくくなる場合もあります。
方向キーを押しっぱなしにしていたのに途中で認識しなくなったりしたのでエアダスターで吹いたら治りました。
分解が難しいパンタグラフ式なのですから、キー下の隙間を隠すような作りにしてあればと、そこだけがちょっと気になるキーボードです。
使った期間的に判断したところ、ポテトチップスに弱いとどこかでレビューされたため人気が落ちたギアドライブ式よりも埃に弱いみたいです。
流れるように打て、心地が良く、ゲームをしても静かなためちょっと惜しい感じです。
少し否定的に書きましたが、良い所も多く、自分のブログでも絶賛しているので、購入に迷っている方は宜しければ御覧下さり一参考になればと思います。
http://souten21.blog23.fc2.com/blog-entry-201.html
書込番号:11390153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマA・P・Oシステム販売 > ONYX SCK88BK (オニキスブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/03 18:36:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/08 3:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/22 0:53:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 11:14:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





