『無線ランについての質問です。』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『無線ランについての質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ランについての質問です。

2010/05/26 18:11(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:19件

はじめて質問させて頂きます。

現在、ケーブルテレビにて有線でインターネットを繋いでいます。
necのノートパソコンで無線ランは内蔵されていません。

最近、fujitsuの無線ラン内蔵型ノートパソコンを購入し、2階でネットを見る為に無線ランで見たいのですが私はパソコンに疎く、色々調べたのですがよくわかりませんでしたのでこちらのほうで教えて頂ければと思いました。

新しく購入したほうに無線ランが内蔵されているので親機のみ購入で大丈夫でしょうか?
子機も合わせて購入したほうが良いのでしょうか?

同じメーカーで揃えたほうが感度が良いのでしょうか?そもそも繋がるのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:11411238

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2010/05/26 19:33(1年以上前)

旧NECノートPC〜有線LAN
新富士通ノートPC(子機内蔵)〜無線LAN で良ければ、
無線ルータ親機だけで大丈夫です。

旧NECノートPC〜無線LANに変更 なら、
親子セットです。子機はUSBタイプの使い勝手が良いです。

パソコンのメーカーと無線ルータのメーカーが違っていても、
全く問題有りません。無線の親子は、メーカーが違うと設定が
難しいので、同じメーカーの方が無難です。

有線:1Gbps、無線:11n(300Mbps)の
機種を買いましょう。
メーカーは、NECが1番、バッファローが2番で、
その他のメーカーは初心者には不向きだと思います。

書込番号:11411527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/05/26 21:44(1年以上前)

大変詳しく説明して頂けて嬉しいです。

無線ラン内蔵されているほうを無線ランで2階で使いたいと思っています。

その場合は親機のみの購入で大丈夫ですかね?

私の勝手なイメージなんですが親機と子機はセットのほうが良い?なんて思っていました。

無線ラン内臓型ではない有線と無線ラン内蔵型を無線ランで繋ぐ場合は親機を購入すれば良いということですか?

わかりにい文章ですみません。

書込番号:11412107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/05/27 17:03(1年以上前)

ありがとうございました。

無事に購入してきました。

書込番号:11415212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)