


購入相談
只今PMG4QS2002を改造して使っています。
CPUやGPUをupしたりHDDを増量したり・・・。
あとwin機も併用しております。
そろそろボロになってきたので(しかも未だにOS10.39!!!!)
このマシンをclassic専用にして、
新しくMacデスクトップを買おうと思っております。
もっぱら
Adobe photshop,illustrator,premiere,afftereffcts,inDesing
Painter
VectorWorks
FormZ
power point
なんかを使ってます。
ディスプレイはApple Cinema HD Display M9178J/Aです。
できればこのディスプレイを継続使用したいのですが、
オススメできないのであれば何か代替品をご教授くだると有難いです。(何から何まですいません)
PMG5以上で、そこそこCS4(上記したソフト)とVectorWorks2009Jが使いやすく使えたら特にワガママ言いません。
しかし現行品は興味がありません。私が無知で、有意義に使う腕があるか疑問だからです。また、MacLoverな知人が「Macの新品は、金持ちでないなら買うな」みたいなことを仰ってたので。
市場の商品が多く、今使ってるものに比べれば全てハイスペックに見えて、何がなにやら、目移りしてしまい、最後には頭痛までしてくる始末です。(涙)
情報も遅く、知識も格段古いので、どうか私にご教授くださいませ。
よろしくお願いします。
誤字脱字、乱文、長文をご容赦くださいませ。
書込番号:11412922
0点

>ディスプレイはApple Cinema HD Display M9178J/Aです。
このディスプレイは、DVI接続をもつPCであれば、現行モデルも含め使用可能です。
また、WindowsのPCでも使用可能ですy
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/display/display_917789.html
まだまだ、現役で使えますね。
>そこそこCS4(上記したソフト)とVectorWorks2009Jが
それらソフトが、intelCPUのMacでも問題ないか調べておいた方が良いですy
あと、予算も書いておかれた方が良いですね。
書込番号:11420108
0点

パーシモン1wさま
レス大感謝です!!!!
>>そこそこCS4(上記したソフト)とVectorWorks2009Jが
>それらソフトが、intelCPUのMacでも問題ないか調べておいた方が良いですy
問題ありませんでした!
あとこれらソフトもアップグレード予定です。遠くない将来。
あとディスプレイは間違えました!
Apple Cinema Display M8537J/Aです。
G4用プラスティックな外観の23インチのものです。
予算は30万円前後です。でも10万円くらいに押さえたいです。貧乏だから。涙
拡張性、将来性を考えてタワータイプを望んでいます。
というかタワータイプしか使ったことがないことと、過去のトラウマ笑からタワータイプに勝手な信頼をもってます。
ほんとうにありがとうございます!
皆様のご教授お待ち致します。
書込番号:11420444
0点

>Apple Cinema Display M8537J/Aです。
ADCですか。
下記にある変換端子を使うくらいしか思いつきませんね。
ただ、ADC本体→DVI/D-sub液晶として売っているものばかりなので、ADC液晶→DVI/D-sub本体で出来るかは保証しかねます。
たぶん、出来るとは思うんですけど。
ttp://www.mac-paradise.com/list/adaptor.html
ttp://www.akibakan.com/BCAK0010386/BCAK0010386A/index.html
液晶は、買い替えも考慮しておいた方が良いかもしれませんね。
端子だけの問題ではなく、そこそこ時間も経ってますから。
>只今PMG4QS2002を改造して使っています。
>でも10万円くらいに押さえたいです。
それだと、最高でもG5になりますね。M9455J/A
予算20万円以内であれば、MacPro MA356J/Aをお勧めしたいです。
PowerMacG4 QuickSilver2002ですと、最高で1GのDualCPUですから、G5になっただけでも数倍速くなりますので楽にはなると思います。
別世界を味わうなら、MacProですね。G5よりさらに倍速ですから。
サブ機としてなら、Mac miniのMC238J/Aあたりが安くてG5(M9455J/A)並のパワーあるのでお勧めはしますy
>過去のトラウマ笑からタワータイプに勝手な信頼をもってます。
自分の手を加えていくのであれば、タワータイプが良いですね。
MacminiやiMacでは、何も追加できませんからね。
あと、パワーのいる長時間駆動では冷却にも気をつけねばならないので、それもタワーの方が有利ですy
書込番号:11422046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)