




最近までMP3プレイヤーを買おうと思っていたのですが
再生時間、メディアの値段などの関係でMDもと思って質問しました。
お聞きしたいことは
・PC上のMP3ファイルなどをMDにUSB、シリアルポートなどの
接続でコピーすることは可能?
・MP3ファイルはMDで再生可能?
・やっぱり再生時間はMDのほうが長い?
・ラジオなどの録音はポータブルMDだけだとつらい?
(MDステレオ自体は持っていないので)
などです。
分かる方いらしたら教えてください。
書込番号:114182
0点


2001/03/01 18:28(1年以上前)
私とまったく同じ悩みですね。私も購入検討中なんです。ついでにHDDプレイヤーも。まえふりが長くなりましたが、「コピー」する事も「MDで再生」する事も出来ます。再生時間は今のところ100時間再生(MDLP再生時)とかはMDだけのような・・・という事でやっぱり再生時間で選ぶなら私はMDです。4番目は分りません。下記は参考URLです。一番目のURLは同ページ内の関連URLと言う所もご覧になって下さい
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=244
あと、接続だけならこんなのがあります。探せば他にもたくさんあります。
http://www.sknet-web.co.jp/
尚、彩さんの意見を否定しているわけでは有りませんので、悪しからず。上記の情報に誤りがあれば、どうぞ遠慮無くご意見を。
書込番号:114212
0点


2001/03/01 18:42(1年以上前)
MD−MT77はmp3をそのままパソコンからMDにコピーするわけではありません。単にパソコンのUSBからデジタル出力させて録音するだけです。
mp3の再生可能なMDプレイヤーなんてあるんですかねー?台湾あたりで
作られていそうな気もするけど。
書込番号:114221
0点


2001/03/01 19:13(1年以上前)
hhhhhさん。なるほどしかしどっちにしろデジタルなので同じ形式ではないにしろ、文法的にはやっぱりコピーと言う表現は合っているような。聞くだけなら問題ないでしょう。 hippyさんが、又PCへデータを戻すのなら話は別ですが。あとhhhhhさん別に喧嘩を売っている訳ではないので軽い気持ちでご覧になって下さい。
書込番号:114232
0点


2001/03/01 19:30(1年以上前)
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=244のページのこの会話紛らわしいですね。
私「ところで、そのMDに記録したMP3ファイルは
プレイヤー単体で再生できますかね?」
担当者「ハハハハハ(笑いながら)できますよ。
単体で出来ないと意味ないんで」
書込番号:114237
0点



2001/03/02 11:50(1年以上前)
ありがとうございます。
色々検討してみます
書込番号:114713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポータブルMD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/07 19:28:02 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/05 15:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)