『外周部がエラー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『外周部がエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

外周部がエラー

2002/12/18 18:53(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 さいばさん

先日、4倍速対応のパイオニアのDVD-R(形式失念)を購入しました。SUPER-Xに書き込みますとサイズギリギリに焼いた場合、一見正常に焼けたように見えますが外周部にあるデータがエラーになってしまいます。ライティングソフトはRECORDNOWMAX、PRIMODVDを使用しましたが同じ結果でした。他にもこういった報告例はありますでしょうか?メディアを推奨品に変えて試そうと思いますが、国産は高いので先に質問させていただきます。よろしくお願いします。

書込番号:1142534

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/18 19:14(1年以上前)

過去ろぐは? そんなもんらしいけどね

書込番号:1142575

ナイスクチコミ!1


金剛マエストロさん

2002/12/18 21:17(1年以上前)

DOS/V Magazine 12/15号で4種類ほどテストされてた安物メディアのう
ち、一番ひどかったのがSuperXだった模様(倍速書き込みのテスト)。

基本的にエラーは外周に向かって増加していくので、国産以外のメディア
を使用する場合は容量いっぱいまで使わない、あるいは1倍で書くしか
ないらしいゾ。

ちなみにボクは仕事でしか使わないので、DOS/V Magazineのテストでも最
高評価のマクセルしか使わないっス。

(金剛)

書込番号:1142876

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/12/18 21:21(1年以上前)

安いのにはそれになりに訳がある。

書込番号:1142887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2002/12/18 22:57(1年以上前)

雑誌のエラーのグラフで、外周部は規格外のエラーでまくりというメディアがあった。
すごいと思ったのは、記録面の写真で、一見して外周部が変だとわかるものまであったこと。

書込番号:1143131

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいばさん

2002/12/20 01:34(1年以上前)

有難うございます。早速国産品を購入してきた所ばっちりでした。
しかし、この余ったSUPER-Xどうしたものか(^_^;
ところで同じドライブでRiTEK4倍速のメディア使ってるかたいらっしゃいますか?
なんせ国産は高いっす

書込番号:1145611

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/12/21 00:25(1年以上前)

>雑誌のエラーのグラフで、外周部は規格外のエラーでまくりという
>メディアがあった。

同じ雑誌(Vマガ)っスね。
グラフも掲載されていたりするので、なかなか説得力のあるテストだと思う
っスよ。

テストでは、国産のメディアとしてマクセル、TDK、パイオニアの3種、
激安メディアとしてRiTEK、SuperX、radus、CURSORの4種が挙げられて
いるんだけど、倍速書き込みでは、国産品はもちろんすべて問題なしで、
激安メディアは、

(良)<-radus・CURSOR・RiTEK・SuperX->(悪)とゆー感じです。

(他にも、Mr.DataとSmartBuyもテストしようとしたが、マウントできな
かったり書き込みすら終わらなかったりしたのでテストの対象外になった
そーな)

それから、あまり気にする人はいないかもだけど、直射日光に当たった時
の耐久性のテスト結果を掲載したページもあって、SuperXは速攻でアウト、
radusも程なく死に、9日間のテストで生き残ったのはやっぱりマクセル
だったというオチ(RiTEKも残っていたよーですが)

CD-Rの時も同じよーなネタがあったけど、やっぱり、色素の濃いメディア
の方が耐光性も高いよーです(一番色の薄いSuperXがやっぱり一番最初に
死んだので)。

(金剛)

書込番号:1147674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング