『105×150mmサイズのネットプリント』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『105×150mmサイズのネットプリント』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

105×150mmサイズのネットプリント

2010/06/01 14:33(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

一眼レフで撮影していただいた
結婚式の写真を300枚ほどプリントしようと考えています。

お祝いなどで頂いたアルバムが
105×150mmサイズが多く、
このサイズでお値打ちにプリントすると、
どちらのサイトが良いでしょうか。

できるだけ綺麗な色の仕上がりで、
良い思い出として残しておきたいと考えています。

実際にプリントされた方など、
みなさんのご意見を参考にさせてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11437743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/06/01 21:54(1年以上前)

はがきサイズですね。
http://kakaku.com/camera/dpe/index.asp#SearchForm
このサイズで最安なのは「デジフォト便」ですが、あまりいい評判を聞いたことがありません。好みの問題かもしれませんが。
「どんどんプリント」も、前に間違って他の人の写真が混ざってたってことがこの掲示板に書かれてましたね。
「dpMAX」と「デジカメプリント倶楽部」は、会社の説明を見る限り同じ業者です。
自分は試してみたことがないですが、どうなのでしょう?
「写真館フォトピース」は、現在はがきサイズ18円です。
ここはL版やA4、W4切などのサイズを頼みましたが、ココの品質に文句はありませんでした。少々値がはりますがね(^_^;;

デジフォト便で少しの枚数を頼んで、満足したらそこに頼み続けてもいいのではないでしょうか?
ダメならフォトピースでという感じで。

書込番号:11439224

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/02 07:36(1年以上前)

>べいしゅさん

ありがとうございます。
フォトピースさんはシャシンヤドットコムさんの姉妹サイトなんですね。
私も検索しており、シャシンヤドットコムの評価がわりと高かったので、
それよりも少し安く提供されているフォトピースさんも
とても気になっていました。

安くても色味や紙質が悪いのも気になって…
でもまちなかのお店で頼むと1枚30円はだいたい超えてきますので…

とても参考になります。
ありがとうございます!

書込番号:11440847

ナイスクチコミ!1


Leviathanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/02 07:45(1年以上前)

kirichanさん、こんにちは。

カカクコムさんの価格一覧(http://kakaku.com/camera/dpe/index.asp#SearchForm)の中のショップで、ハガキサイズを扱っている店の感想を述べます。

プリント品質がいいと思った上位5位+αです。

写真館フォトピース http://www.fotopeace.com
PCサイズ18円。べいしゅさんと同意見です。クリアな仕上がりです。

オンラインラボ http://onlinelab.jp/
KGサイズ18円(半額キャンペーン中で18円)。コチラも品質はいいと思います。クリアな仕上がりです。

シャシンヤドットコム http://www.shashin8.com
PCサイズ19円。ナチュラルな仕上がりになります。やや派手目になった方がいいなら、上の2店がいいです。

イメージングゲート http://www.ig3.jp
KGサイズ20円。悪い噂もあるようですが、品質はよいと感じました。ややナチュラルです。

カカクコムさんの価格一覧には名前がないですが、
アイプリネット http://www.i-pri.net
というところもよかったです。お高いですが。KGサイズ27円。お値段相応の出来上がりというところでしょうか。

PCサイズとKGサイズはほぼ同じサイズで、「ハガキ」サイズです。

それと、シャシンヤドットコムは紙がやや厚手です。記念として大切にされるということですので、張りがあってしっかりとしたプリントもいいかも知れません。





書込番号:11440866

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/02 07:50(1年以上前)

>Leviathanさん

詳細に教えて頂き、ありがとうございます。

やはり、フォトピースさん、良いですか。
一度試しプリントをしてみようかと思います。

ネットプリントだと紙が薄いというような口コミも読みまして、
不安になっていましたが、
シャシンヤドットコムさんだとやや厚手ということで
保管していくのに良いかもしれませんね。

やはり、上記二つで色の具合を確かめてみようかと思います。

いくつものサイトを比べていると本当に迷います^^
でも綺麗に仕上げたいので、もう一度参考にさせていただくサイト
全て見てきます♪♪

書込番号:11440877

ナイスクチコミ!1


VX-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/02 08:23(1年以上前)

kirichanさん こんいちは、

私は、最近大事な写真は 『デジタル写真工房』 http://www.d-shashin-ko-bo.com/にお願いをしています。通常はがきサイズ(KG)\23が年末まで\19で枚数に応じて最高割引で\13.68のようですが、現在セール中みたいで300枚以上で、\11.4 になっています。
先日注文しましたが、ペーパーは、フジ純正レーザープリントでした。品質もいいですよ。

書込番号:11440931

ナイスクチコミ!2


スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/02 08:36(1年以上前)

>VX-Sさん

大量枚数ですとお値打ちになりますね。
私も300枚くらいありますので、家計には優しいですね!

紙質はどうでしょうか?薄いと感じることはないでしょうか?
教えて頂けると助かります。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:11440953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2010/06/02 10:12(1年以上前)

こちらなども比較的お値打ちなようです。

フォトデリ 13円〜(フジ用紙×フジフロンティアプリンター)
http://www.photodeli.net/

Prin9 18円(フジCAペーパー×フジフロンティアプリンター)
http://muhosei-prin9.web.infoseek.co.jp/

プリント家族 14円(色補正なし)〜18円(色補正あり) (DNP CENTURIAペーパー×ノーリツプリンター)
http://muhosei-prin9.web.infoseek.co.jp/

Prin9とプリント家族はL判を試したことがありますが、まあまあの仕上がりだったと思います。

書込番号:11441231

ナイスクチコミ!1


VX-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/02 10:19(1年以上前)

紙質は、ロイヤルペーパほど厚くないですが、質感はいいと思います。クリアーな感じで張りがあります。
ちまたで、フジ最高級ペーパーと呼ばれているものと思います。→https://learning.fujicolor-bp.jp/minilab_tech/file/techinfo/38/1/CLP%20EB2%20LASER%20.pdf 海外品・アナログペーパーではないと思います。

なかなか、評判いいみたいです。→ http://www.d-shashin-ko-bo.com/okyakusama.html

書込番号:11441255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2010/06/02 13:26(1年以上前)

http://www.kitamura-print.com/digicameprint/size.html

キタムラではKGサイズ(注文できるサイズ・価格欄)になりますが、
出来上がりは、割といいと思います。(A4三枚の割引プリントをよく使っています。)

書込番号:11441772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/03 05:37(1年以上前)

オレンジプリントさんを使ってます。
コダックロイヤルで安く提供してくれてます、仕上がりも上位のほうだと感じます。
http://www.orange-print.com/payment.html

書込番号:11444896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/06/04 14:22(1年以上前)

はがきプリントの最安値はおそらく楽天のデジカメプリントさんじゃないかな?
1枚10円なので段違いの安さですね。

http://www.rakuten.co.jp/digicameprint/

はがきサイズは頼んだことないですが他のプリントはかなり○でしたよ。
レビューも良い点数ついてるし、DNPデジタルペーパーなので紙質もまぁまぁかと思います。

人にあげるのだったらフジのプロ仕様なんかがいいかもですが、
自分で保存するんだったら安い方が良いですよねw

書込番号:11450392

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/04 20:35(1年以上前)

みなさま

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

たくさんのサイトを教えてくださってありがとうございます。
全てのサイトを拝見してきました。

そして、上記以外のサイトで
お試しプリントが可能な会社で印刷しました。

数社試したのですが、その中ではデジカメプリント王国さんが
一番好みの色でしたが、一枚だけデータを見ても
どうも色がおかしくなっていて、それだけが気になりました。
オペレータが補正しているからでしょうか…。

どなたか使われたことある方、見えますでしょうか?

上記勧めて頂いたサイトさんでも無料お試しがあると心強いのですが^^

書込番号:11451575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2010/06/04 21:07(1年以上前)

『9.8円ぷりんきゅう』は無料お試しあるようですよ。(L又はDSCサイズで5枚まで)

あと『プリント家族』のリンクが間違ってましたね。すみません。
http://printkazoku.com/


>一枚だけデータを見ても
>どうも色がおかしくなっていて、それだけが気になりました。
>オペレータが補正しているからでしょうか…。

経験上では、オペレーターが手動で補正しているからといって仕上がりが綺麗とは限りません。
オペレーターの好みなどあるでしょうし、補正のいらない程度の画像を過度な補正をされた事も沢山あります。(デジカメプリント王国さんではありません)
ただしショップのクセを把握していれば細かく要望を出す事ができるメリットはあると思います。

書込番号:11451718

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirichanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/05 11:08(1年以上前)

>豆ロケット2さん
9.8円ぷりんきゅうさんはお試しやってみました。
プリント家族さんも試せるようなのでやってみます!

オペレーターの手動補正も、まちまちですね。やっぱり…
だとすると無補正の方がいいものか…
迷います。

書込番号:11454299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)