『光、初測定〜♪』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『光、初測定〜♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光、初測定〜♪

2010/06/01 16:24(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:64件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/01 16:10:06
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :55.7M(55,705,602bps)
上り速度 :50.6M(50,561,496bps)

たった今、光が繋がりました。
思ったより出てなくて
ちょっとがっかり・・・
PCのLANが100M対応なので
こんなもんでしょうか?

近々、ギガ対応のLANカードを
挿す予定ではありますが
どれくらい効果があるのでしょうね?

この速度じゃ下の書き込みにある
ギガ用スピードテスト行っても意味無いですかねぇ・・・ (;´▽`A``

書込番号:11437997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/01 16:43(1年以上前)

PCの性能によりけりですね。
大体、私は400〜600M位が出ていますね。

書込番号:11438058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/06/01 17:54(1年以上前)

気休めに計ってみると面白い結果が出るかも知れません。

書込番号:11438258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/06/01 18:09(1年以上前)

早速の返信ありがとーございます♪

PCのスペックはこんなかんじです。
Core 2 Duo 2.66GHz
メモリ 3GB
Win XP 

ただ、LANポートがオンボードで100M対応なので
変えてみようと思っています。
それにしても、70〜80m位は出ると思っていたので
ちょっとショックでした・・・。
今までCATVの回線で下り20〜30Mだったので
全然『光』を体感できません(涙)

>参ったなーさん
400〜600Mですか?
凄いですね!!
うらやましいです。

>くるくるCさん
やってみましたが、結果はほとんどおなじでした ┐('〜`;)┌
上りが下りを上回ったのですが、そんなこともあるんですか?
下りの方が早いものだと思ってましたので・・・


書込番号:11438299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/01 19:38(1年以上前)

>PCのスペックはこんなかんじです。
Core 2 Duo 2.66GHz
メモリ 3GB
Win XP 

このスペックなら後はギガLANカード
入れましょう。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpc-cb-clgt/


http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-gt/

書込番号:11438541

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/06/02 14:00(1年以上前)

>LANポートがオンボードで100M対応なので
変えてみようと思っています。

ノートなのかデスクタイプPCなのか?
メーカー名と型番お願いできますか

そのスペック100メガLANポートでも速度が遅いと思います。
☆茉莉花☆さんが書かれる速度
『70〜80m位は出ると思っていたので・・・』
90M前後は出ていいと思います。
もっと低いスペックでも90メガ以上は有・無線LAN接続で出ています。


先ずOSがXPと言う事なので無料でできる調整を行って
速度測定してください。
http://hikarifiber.net/hikari-one.htm

問題なく調整して速度が前と変わらない(遅い)場合。
セキュリティソフトの停止して測定
それでも速くならない場合、完全アンインストールして
測定試してください。

速度が90メガ前後望めたら遅くならない
マイクロソフト製の無償ウイルス対策ソフトおすすめします。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/secessential.html

*参考に私の『ギガ得』速度結果です。
 http://www.117ok.net/speedG.htm

書込番号:11441843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/06/02 15:17(1年以上前)

117okさん、ありがとーございました!!!

早速教えていただいたサイトを参考に
設定を変えたところ下記の結果が出ました♪
(難しくて何の事やらさっぱりわかりませんでしたが
 画像にある数値をそのまま入れて再起動した結果です)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/02 14:58:00
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :96.4M(96,354,171bps)
上り速度 :94.5M(94,541,871bps)

100MベースのLANポートではここまで出れば十分ですよね?
使用PCは
DELLのInspiron530というデスクトップです。
このPCをKDDIからのレンタルのモデムに有線で繋いでいます。
あまりの低速に大急ぎで1000MベースのLANカードを通販で
注文しましたので、もっと『光』のスピードを体感できるように
なるとうれしいです♪

あとは無線LANで使用中の他のPCの速度もある程度UPしてくれれば良いのですが・・・
こちらも新しいルーターに買い換えないと良い結果は出ないかもしれませんね

みなさん、ご親切な書き込みありがとうございました!
とっても参考になりました (*^▽^*)

書込番号:11442033

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/06/02 15:53(1年以上前)

(●⌒∇⌒●)

調整にて素晴らしい速度に、

あっ\(◎o◎)/!w(゜o゜)w オォー d(-_^)good!!

書込番号:11442122

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/06/03 11:47(1年以上前)

書くのを一日、迷いましたが【解決済】になっていないく
気になるので教えてください。

『あまりの低速に大急ぎで1000MベースのLANカードを通販で
 注文しましたので、もっと『光』のスピードを体感できるように
 なるとうれしいです♪』

Dellオンボードに追加で1000mLANボードとは
Dellサポート又は注文先で問題ないと聞いたのでしょうか?

USBタイプ外ずけなら解りますが
追加でLANボード付加して何らかの問題は無いのか?
◆注文した製品おしえて下さい。

++++++++++++++++

『あとは無線LANで使用中の他のPCの速度もある程度UPしてくれれば良いのですが・・・
 こちらも新しいルーターに買い換えないと良い結果は出ないかもしれませんね』

他のPCも100Mネットワークアダプターですか?
OSがXPなら同じ調整試してください。

無線LAN使用中とは auより提供されたホームゲートウェイ(HGW)
無線LANなのですか? 
又は別の無線LANルータをAPアクセスポイントとして使用なのですか?

参考に、
他のPCメーカー名と型番(追加ハード有・無)
無線LANルータのメーカー名と型番

*既に注文した1000mLANカード付加され、良好な速度の場合スルーして頂いてかまいません。

書込番号:11445662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/06/04 23:49(1年以上前)

117okさん、書き込みありがとうございます。
解決済みにしたつもりだったのですが・・・
反映されていなかったみたいです (^▽^;)

LANカードってそんなにデリケートなものなのですか???
サウンドカードやビデオカードのように、オンボードのディバイスを
無効にしてやれば使えるのかと簡単に考えてました。
よく調べもしないで注文しちゃいました(汗)

無線LANはauのホームゲートウエイではなく
NECのルーターをアクセスポイントとして使っています。
今はWR8100Nという機種ですがWR8700Nというギガ対応の物に
近いうちに買い換える予定なんです。

PCは他に数台所有しており、サブ機としてよく使うのが
MacBookProとDELLのDimension8400というちょっと古いデスクトップです。
Dimensionの方はもう現状のLANポートで使用するつもりなので
アドバイス頂いた様に設定だけ変えてみますね。

やっぱりPCはむずかしーですね、でもひとつずつ勉強になって
面白いです。



書込番号:11452718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)