『Vectorworksをインストールしたが、うまくいきません。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Vectorworksをインストールしたが、うまくいきません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:8件

新しく購入したノートパソコンは、「HP Pavilion Notebook PC dv6i/CT」です。
ソフトは「Vectorworks」を、パフレットに沿ってインストールしたのつもりですが…その結果は「コンピューターにbcgcbpro675.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください」とのこと。よく意味がわかりません。これはどういうことを意味しているのでしょうか。どうしたら、このソフトを使うことができるのでしょうか。また、こういうことを質問するのは、パソコンメーカーのヒューレットパッカード社でしょうか。あるいは、マイクロソフト社でしょうか。それとも、A&Aという「Vectorworks」を製造販売している会社でしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:11462433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件 縁側-価格.comへの要望の掲示板

2010/06/07 01:04(1年以上前)

「Vectorworks」を製造販売している会社でしょうね。

全てのソフトの面倒をマイクロソフトが見れるわけがありませんし(途方もないソフトウェアがこの世に存在するのですから)
HPはPCパーツを組み立てて販売しているだけです。

VectorworksというソフトのCDかな?にbcgcbpro675.dllを見つけることができるのなら、Program Files以下のVectorworksインストールディレクトリあたりに手動でコピーしてみれば動くようになるかもしれません。
手動コピーすべき場所がC:\WINDOWSかもしれませんし、C:\WINDOWS\system32かもしれませんが。

書込番号:11462568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/07 01:18(1年以上前)

あませーさん、早速のご回答ありがとうございます。
休み明けにソフト会社に質問してみます。

書込番号:11462606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 17:14(1年以上前)

ソフト会社電話をしたところ解決しました。
デスクトップに出ているアイコンのみがおかしかったようです。
インストールはしっかり出来ていました。
ありがとうございました。

書込番号:11512373

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)