


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/08 22:01:24
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :6.9M(6,923,966bps)
上り速度 :52.6M(52,618,836bps)
集合住宅(アパート)に住んでいて、契約しているのは自分も含め2軒のみです。
OS:win7
CPU:core2duo P8700 2.53GHz
です。
ちなみに有線で接続していて、この速度でも調子がいい方です。
ひどい時には1Mを下回ったこともありました。
何か考えられる問題はありますか?
それとも住んでいる場所が悪いと思って諦めるしかないのでしょうか…?
書込番号:11470562
0点

ちなみにフレッツ網の速度はいくらくらいですか?
そこも遅いようであれば、NTTに調査してもらった方が良いでしょう。
もしかしたら、もう一戸の住人がP2Pで大量にダウンロードして帯域を占有していることも考えられます。
書込番号:11471168
0点

くるくるCさん、さっそくの回答ありがとうございます。
フレッツスクウェア(初めて接続しましたが難しかった。。)で測ってみたところ、6.30M〜8.59Mの間でした…。
という事はくるくるCさんのおっしゃるようにNTT回線側に問題があると思っていいのでしょうか…?
もう一軒というのはちょっと年のいった夫婦と小さなお子さんの家族ですので、P2Pソフトはあまり使わないような気もするのですが、そうだとしたらちょっと嫌ですね。。
書込番号:11471413
0点

フレッツスクエアでもその速度では異常です。
NTTに宅内調査をしてもらってみてはどうでしょうか?
書込番号:11476969
0点

有線接続って事は、モデム(最終端末)とPCを直結にしていて間にルーター等の無い状態ですか?
もしそうなら、ダメ元で次の事をやってみて下さい。
(1)最終端末とPC本体をなるべく離して置きます(PCケース上に置いたりは論外です)
(2)端末用ACアダプターは、PCと別のコンセントから取る
(3)ACアダプターをコンセントから抜き、1時間放置して再接続する
(4)接続ケーブル類はなるべく余りが無い様に、且つ余ってもグルグル巻きにしない事
下り速度が遅いのもそうですが、速度自体が1Mまで急落するのは何か別の理由がありそう。
それが端末故障なのかLANケーブル損傷なのか、はたまたPC側のLANドライバ不調かは分かりませんが…
書込番号:11477859
0点

113に修理依頼をお勧めします。
内容によっては有料になりますが、治る可能性は高いです。
考えられること
1.プロバイダ側の問題(今回は問題無い)
回線は問題ないのに、元の装置等の故障で、プロバイダ経由で数Mbpsしか出ない。
2.集合装置の故障(NTT側無料)
特定のポートが異常に遅い。
3.配線の片線切れ(有料かも)
繋がるが、スピードは出ない。
4.他の部屋への分岐配線(有料かも)
電話の差込口がいくつもある場合。
5.かべの中の配線が、より線でなく平行線。(ノイズによる速度低下)(有料)
6.かべのジャックが結露により、腐食。(有料かも)
外壁の壁の場合注意。
7.VDSL装置の不良(NTT側無料)
8.電話機コードの平線の長いものをつかっている。(ノイズによる速度低下)
9.LANケーブルの平線を使っている。(ノイズによる速度低下)
10.同じマンション内の利用者でLAN配線を間違えてループ状に接続した場合、全体に影響が出る。
書込番号:11478340
0点

くるくるCさん
やっぱり異常ですか。。
くるくるCさんの前回の書き込みを見て、NTTには調査の依頼をしました。
原因がわかればいいのですが…。
満腹 太さん
書き込みありがとうございます。
そうです。NTTのモデム(光回線が繋がっている装置)から直接LANケーブルでつないでいます。
もともとは光TVを契約していましたのでルーターもあるのですが、現在は使っていません。
ルーターを通しているときも、外した後も速度に変わりはありませんでした。
@とAは問題なしでした。
Bは先月、部屋の模様替えをした際に2時間程コンセントから抜いていましたが変化はありませんでした。。
Cは長いケーブルのため、ぐるぐる巻きにしていました。
試しに余っていた1メートルのLANケーブルで繋いでみましたが、変わりなしでした。
とりあえず、調査を待つしかないかなと思っています。。
かいとうまんさん
書き込みありがとうございます。
いろいろあるんですね。
ただ、光回線が直接部屋に届いていますので考えられるのは2と3ですよね。
もう一戸の契約者の速度がどの程度でているのか気になりますが。。
書込番号:11483421
0点

皆さんありがとうございました。
先日、NTTに調査をしてもらいました。
その結果、NTT回線には問題がなく、NTTの方のパソコンではしっかり60M以上出ておりました。
その後、NTTの方がパソコンのスペシャリスト(かなりパソコンに詳しいNTTのオジサン。日曜で休日なのに来てくれました。)を呼んでくれていろいろ試したのですがダメ。。
じゃあと、NTTのビルに連れてってくれて、そこでもいろいろ試したのですがダメ。。
「これはパソコン修理出さないとダメだね」という結論に至りました。NTTの方、本当に親切ですね!
しかし次の日、納得いかずいろいろ設定をいじっているとLANボードの「ドライバを元に戻す」というボタンを発見…ていうか知ってはいたのですがまだ押してなかったので勇気を持ってポチっ!!
…するとなんと、、いきなり67Mbps!!!
(なぜかドライバの設定部分は日本語表示から英語表示に変わってしまいましたが。。)
というわけで、あっけなく直ってしまいました。。。
返信、アドバイスをいただいた3人の方には感謝しております。本当にありがとうございました。
書込番号:11526801
1点

あらら、LANドライバーが原因でしたか。
普通、そのあたりは弄る必要がないので、それは盲点でした。
ご報告ありがとうございます。
しかし、NTTさんもそこまで親切に対応するんですね。いい人に巡り会えて良かったですね。
(ここの口コミでは、どのプロバイダや回線事業者でもネガティブな情報しか出ませんからね。)
書込番号:11527489
2点

くるくるCさん
LANドライバーはまったくもって盲点でした。
いつの間にか更新されていたようです。でも更新ドライバーの何が悪いのかはいまだわからず。ですが(笑)
NTTには正直そんなに親切なイメージはなかったのですが、今回は違いました。
本当なら回線に問題がなかった時点でほっとかれてもおかしくないですし。
最後には、「また何か困ったことがあったら何でもいいから連絡して」と名刺までいただいて…。
いい人ってどこの会社にでもいるものですね。
こういう場に書き込む方は何かしら不満をもっているので悪評も目立つんでしょうね。
書込番号:11558211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)