『AM放送割り当て9KHzおきはアメリカの都合?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

『AM放送割り当て9KHzおきはアメリカの都合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ

クチコミ投稿数:46件

その昔、AM放送において近隣の諸国間と電波の周波数の割り当てを見直して、混信・妨害を防いで、より快適な受信環境を実現しようという国際間の取り決めを検討する会議があった。むかしAM放送のラジオの周波数が変わったのをご記憶の方もいると思う。当時、最終的に7KHzおきに切り直す案と、9KHzで切り直す案が残り、技術的には7KHz案が優勢であった。だが、政治上の要請で、FEN現AFNが固定周波数のラジオを多数かかえているために、それに譲り最終的に810KHzを変えることを避けるために9KHz案が採択されたというが、事の真偽を知る方はいますか。

書込番号:11471717

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/06/12 18:21(1年以上前)

ウィキペディアを「中波放送」で検索すると、
1978年11月23日国際協定時刻午前0時から9Khz刻みになったようです。
※アメリカは10Khzのまま。

書込番号:11486416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/06/12 21:19(1年以上前)

これも何かの都市伝説の一つなのでしょうか。詳細な事情を知る方いませんか。

書込番号:11487149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ラジオ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング