




最近、夏の新作が次々と発売され、にぎわっていますが、
東芝のリブレットの新しいのは、いつ出るんでしょうか??
今のバージョンがでてもうかなり経ちますよねえ。
最新バージョンが出るという情報やうわさはないでしょうか??
またリブレットを使ってる人へ、
リブレットの買ってみないとわからない長所や短所を聞かせてください。
書込番号:11529
0点


2000/05/29 19:02(1年以上前)
ミニノートならではの携帯の有便性は段違い。OSもWin98だし、
本当にただノートPCが小さくなった、という印象を自分は
受けました。
唯一、かつ決定的な短所がディスプレイの狭さですね。
ExcelやWord等ををバリバリ使い込むという事はまず困難と
言えますし、インターネットもチマチマしすぎで疲れます。
やはり用途にもよりますが、ただ小さいから、軽いからという
理由での購入であれば避けるべきだと思います。
まぁカッコ良くはあるんですけどね。リブレット。
書込番号:11588
0点


2000/05/30 21:40(1年以上前)
長所
何でも出来る。
短所
起動が遅い。バッテリー持たない。
でしょうか。私は1100所有でパワーバッテリーも持ち歩いています。
書込番号:11965
0点



2000/05/31 01:09(1年以上前)
はぁーーー早くでないかなあ、、、、、
シンクパッド240の新しいのも発売されて、
心が移っちゃいそうです。
そういえば昨日、パソコンショップでリブレットいじくりまわして
来ました。いやーー小さくてかわいいねえ!!
でもいまいちリブポイントは使いこなせませんでした。
気になったのがやはり起動のおそさと、
ハードディスクの空き容量です。
一つ前の型の3.2Gのやつなんですけど、
ほとんど満タンにアプリがてんこもりでした。
あんなんだったら、せっかくのリモコンでMP3が聞けても
あんまり中に保存しておけないですねえ、、、
書込番号:12075
0点


2000/06/01 10:42(1年以上前)
”リモコンでMP3...”
あのバッテリーの持ち時間ではたぶん実用上で使う気にはなりませんよ。家で聞きながら...なら別ですが。
書込番号:12458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |