


最近ビタミンAが多いとパッケージに書いてあった「わさび菜」という野菜を見つけて食べていますが、他にビタミンAが多い野菜はなんでしょうか?
ホウレンソウも多いと知っていますが、出来れば生のまま食べられるとうれしいです(^^;
わかる方がいましたら教えてください…
書込番号:11536884
2点

デジカメの件はどうもありがとうございました
今日ペンタックスのオプティオW90を購入しました
色々撮ってみようと思ってます
お野菜ですけど思い浮かぶのは春菊とかほうれん草とかになりますよね
なかなか生でそのまま食べられるとなると少ない気がします
人参も豊富ですから野菜スティックみたいにして召し上がるのもいいかもしれません
あまりお役に立てなくてスミマセン
書込番号:11538936
2点

らぶらぶカメラさん
コメント有難う御座います。
W90にされたんですね。ペンタックスは最高って感じではないかもしれませんが、上手く使いこなせば、なかなかバランスはいいと思いますので、いろいろ試して慣れてください。
人参も良さそうですが、人参も茹でて油と一緒に食べた方がビタミンCを壊しにくい感じだったと思います?
春菊は他のビタミンばかり気にしてましたが、βカロチンがAになるみたいですね。鉄分もあるしいいかもしれません。あの独特の味も大丈夫ですので、春菊も食べるようにしたいと思います。
1種類では飽きそうでしたので、2種類見つかってよかったです。有難うございました(^^…
書込番号:11541011
2点

検索してみるとモロヘイヤが多いみたいですね。生食に向いてるかは微妙ですが。
個人的にミキサーがあるなら人参に酢と蜂蜜やリンゴ、生姜(入れすぎると辛くなるので注意)を加えてジュースにするのもお勧めです。
人参+酢のジュースは栄養士さんに指導を受けた際、是非続けてくださいと言われた位良いみたいです。
書込番号:11552808
2点


「その他の野菜・きのこ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
200 | 2024/01/28 20:45:13 |
![]() ![]() |
200 | 2016/11/19 21:35:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/12 20:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/10 11:06:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/10 19:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/11 19:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/07 7:23:44 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/24 17:19:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/28 13:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)