


スピードテスト(光ファイバー)
7/1開通して、下記のようなかんじです。こんなものでしょうか?
測定日時 :2010/07/03 19:27:41
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :31.7M(31,679,364bps)
上り速度 :25.3M(25,294,026bps)
FMV-CE22D/T メモリ 256→512 外付けで DVDドライブ、HDD、GV-MVP/RZ2を接続している状況です。NTTからPR-S300SEがレンタルされています。団地住まいなので、なるべく穴等をあけたくなかったので、ADSLモデムと差し替えた場所で有線接続にて使用しています。速度アップ出来るものでしょうか?
書込番号:11578266
0点

OSは、何を使われていますか?
マンションなので、おおよそどのくらいの世帯数でどれくらい利用されているでしょうか。
上記の数値次第で、良かったり悪かったり、改善すべき点が見えてくると思います。
ちなみに、フレッツスクエア内の速度は、いくつくらいでしたでしょうか?
書込番号:11579198
0点

OSはXP。50戸でそのうち、7・8件位加入していると思います。スクエアが接続出来ない様です。スタートアップツールで下りのみしか、計測出来ませんが、大体55〜70位です。あと、NTT西です。
書込番号:11579437
0点

スピードアップツールで55〜70Mbpsならまずまずと言ったところでしょう。
契約戸数が少数であれば、もう少し高速に出ても良いところです。
OSがXPであれば、Net Tuneなどを使ってRwinやAFD値を最適化すれば変化が現れるかも知れません。
書込番号:11580952
0点

返答有難う御座います。ご指摘の通り、Net Tune で検索してみましたが、いまいち、よくわかりません。RwinやAFD値をどう変えればよいのでしょうか?
書込番号:11581644
0点

そこはご自身でそのサイトを目を皿のようにして読んで下さい。
この数字を入れたら大丈夫、なんてのは、ご自身の環境によって変わるからです。
Net Tuneの作成したサイトを少しずつ読んで、試行錯誤で数値を入れてみて下さい。
書込番号:11584679
0点

測定日時 :2010/07/06 22:50:04
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :96.0M(95,985,974bps)
上り速度 :89.3M(89,307,796bps)
MTUタブ:1454
TCP Windows Sizeタブ:RWIN=260176バイト、Window Scaling, TCP Timestamp, Selective SCKにチェック、Duplicate ACKs、2
AFDタブ:DefaultReceiveWindowおよびDefaultSendWindwに260176
仰られる通り、Net Tune XP ネクスト で検索し、サイトを少しずつ読んで、上記の様に、設定変更しました。
すると、上記の速度になりました。
書込番号:11593239
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)