


スポーツ・レジャー総合
みなさん こんにちは
このシリーズも早いもので10章となりました。
これから暑い夏を迎えますが、お馬さんともども我々人間も元気よくいきましょう(^o^)/
書込番号:11606617
4点

kuma4さん
七夕賞のデータです。
・七夕賞/人気データ
1番人気 (2-2-1-5)
2番人気 (0-1-2-7)
3番人気 (3-0-5-2)
4番人気 (0-3-0-7)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (2-0-0-8)
7〜9人 (3-3-1-23)
10人以下(0-1-0-48)
・七夕賞/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-2-0-3)
4.0〜4.9台 (1-1-2-6)
5.0〜6.9倍 (2-0-6-6)
7.0〜9.9倍 (3-3-1-15)
10.0〜14.9倍(2-2-0-15)
15.0〜19.9倍(1-0-1-5)
20.0〜29.9倍(0-1-0-16)
30.0〜49.9倍(0-1-0-20)
50.0〜99.9倍(0-0-0-12)
100倍以上 (0-0-0-11)
・七夕賞/枠データ
1枠(1-1-0-12)
2枠(3-0-1-11)
3枠(1-2-0-13)
4枠(1-1-3-13)
5枠(1-0-1-16)
6枠(0-3-1-14)
7枠(3-1-3-13)
8枠(0-2-1-17)
・七夕賞/斤量データ
51kg(0-1-0-18)
52kg(1-1-0-14)
53kg(1-2-2-18)
54kg(0-0-1-23)
55kg(1-2-3-10)
56kg(2-2-3-12)
56.5kg(0-0-0-1)
57kg(4-0-0-8)
57.5kg(0-2-1-3)
58kg以上(1-0-0-2)
内枠やや有利か?
56〜7kgの馬もかなりきていますね。
中荒れ傾向のような。
書込番号:11606985
3点

☆kyonkiさん
野馬追いは24日です(^^)/
ついでにF100買っちゃいました(3代目(ToT)/~~~)
小倉イベント出ましたね。騎手のトークショーは見てみたいかも・・
http://www.jra.go.jp/news/201007/071001.html#4_1
夏は牝馬だと思います!ので
3-6-7-10で(笑)
書込番号:11607690
2点

皆様こんにちは(*^^)v
◎kyonkiさん
今年のボーナスは80-400でしたか!羨ましいです(;一_一)
自分はナノクリは無理でもコシナのフォクトレンダー?ノクトン?58oくらいは・・・とひそかに思っておりました(>_<)どうも無理そうです・・・。
ところでkyonkiさんにお伺いしたいのですが、今夏の旅行を考えてるのですが金沢競馬、名古屋競馬、笠松競馬、そして小倉競馬が候補にあがっています!いずれも2〜3泊で考えているのですが小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
書込番号:11607886
2点

○ろ〜れんすさん
F100、買っちゃいましたか。おめでとうございます。
私も一時期F100を考えたことがありましたが、デジタルに資金を特化するためにフィルムはあきらめました。
小倉のイベントは新潟に比べるとカワイコチャンがちょっと‥‥って感じです^^;
○没羽箭さん
>小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
2泊と3泊ではかなり違う気がします。
まず、東京からですと羽田からスターフライヤーで北九州空港に来て小倉競馬場に直行。その日は小倉か博多に宿泊。
2日目は朝から佐賀競馬場。その日の内に佐世保に移動して佐世保に宿泊。
3日目は朝からハウステンボス(丸一日は欲しい)。長崎空港から羽田に帰る(ただし、佐世保から長崎空港は距離がある)。
となるとやっぱり3泊は欲しいところですね。4日目は長崎バイオパーク(あまりお勧めしません)か長崎市内観光&グルメで長崎空港から帰途に着く。
このほうが行程が楽ですね。
書込番号:11607978
2点

◎kyonkiさん
アドバスありがとうございます(^^)
ただいま検討したところ今年は小倉、佐賀競馬で決定しました!!そのプランそのまま使わせていただきます!!
とりあえずバイオパークは諦めるとこにしました(笑)
書込番号:11608343
1点

☆kyonkiさん、
函館は名馬が一杯ですね。
http://www.jra.go.jp/news/201007/071002.html
☆没羽箭さん
荒尾もいかがですか?^^;。
書込番号:11608887
1点

kyonkiさん
新スレッドおめでとうございます(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
いつもありがとうございます。
第10弾まで来たんですね(^−^)V すごい記録デスね。
みなさん、こんにちは。
前スレでお世話になりました。
今回もよろしくお願いいたします(^○^)
★kyonkiさん
七夕賞のデータをありがとうございます。
6枠と8枠は2着までみたいですね(゜o゜)
挟まれている7枠は強い目ですね。
>56〜7kgの馬もかなりきていますね
はい。あやしいですね( ・◇・)
今回は56キロと57キロは3頭だけですね。マークできそうな頭数ですね。
七夕賞は楽しそうですね。
この後、検討してみます。
日刊コンピは後程貼らせていただきますね(^-^ )
★ろ〜れんすさん
F100ご購入ですかぁ\(^▽^)/
フィルムとは優雅ですね。
たまにはベルビアあたりで写真が撮りたいですよね。
綺麗なんですよねぇ〜(^o^ )
うらやましいデス(゚-゚=)
★没羽箭さん
小倉へ行かれるんですかぁ(o゚▽゚)o
楽しそうですね。
kyonkiさんに会えるかもしれませんね。オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
私もいつか行きたいと思っています。来年???
書込番号:11610001
0点


☆kyonkiさん
☆kuma4さん
フィルムはお金かかりますね。(ポジは特に^^;)
(36枚撮り、フィルム800円現像1000円・・
ダイレクトプリントするとLで一枚100円^^;)
フィルムスキャナーを持っているので、それで取り込んでます。
書込番号:11611721
1点

こんにちは
七夕賞は買いませんでしたが、カンどおり?に去年の2着馬アルコセニョーラと斤量52kgの牡馬の組み合わせでしたね^^;
○没羽箭さん
>今年は小倉、佐賀競馬で決定しました
早っ(笑)
予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
その他に移動の交通機関等で分からないことがあればお聞きくださいね。小倉、博多、佐賀競馬場のことならだいたい分かると思います。
長崎は10年以上前にハウステンボスに行ったきりなので殆ど分かりません^^;
○ろ〜れんすさん
ポジのお写真楽しみにしていますね。
荒尾は開催日が非常に少ないので予定を合わせるのが厳しいかもしれませんね。
○kuma4さん
七夕賞のコンピありがとうございまし。万馬券が出ましたね。
>オフ会ですネ☆
実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
書込番号:11612807
1点

皆様こんにちは(^^)
◎ろ〜れんすさん
>荒尾もいかがですか?^^;。
もちろん考えましたがあまり日にちがとれないので九州の上の方限定にしました(泣)
なので今年は小倉、佐賀で我慢します(ーー;)
◎kuma4さん
>オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
バッチリkyonkiさんと写真撮ってきますね(笑)
今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~なんだか獲れる雰囲気ではなかったので・・・。
◎kyonkiさん
>早っ(笑)
はい!これ以上ないプランだったので決めました!もう航空券もいつでもとれる状態になっています(笑)
>予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
よろしくお願いします!今回の旅行の目玉なので(*^^)v自分も緊張しますが最初だけです(笑)
また九州のことで何かありましたらよろしくお願いします!
書込番号:11613303
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
夏競馬第2週目が終わりましたね。
今日の結果から、傾向が見えてきたような????
【どうなる】が狙える気がします。
★ろ〜れんすさん
ポジは(フィルムもですが)お金がかかりますよね。
カメラ用の電池も買わなくちゃいけないですしね。
それでも、ポジの綺麗さは格別ですよね(^o^ )
スキャナーをお持ちでしたか??
これもまた高価ですね(゜o゜)
ポジのお馬さん。楽しみですね~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
七夕賞の日刊コンピは外れちゃいましたね(゚◇゚)
ドモナちゃんが低い指数でした。
来週から、いよいよ小倉開催ですね
満喫してくださいね\(@^0^@)/
>実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
(o゚▽゚)o 大丈夫デス。
没羽箭さんと彼女さんは、とても感じのよい人ですよ(^-^ )
ぜんぜん大丈夫デス。
★没羽箭さん
小倉行き。いいですねぇo(*^▽^*)o~♪
私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
>今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~
はい。もちろん買いましたよぉ(っ^θ^)っ
こうなりました
↓↓↓
(´+(エ)+`)マイッタナ
【どうなる】の2着馬が来ていますね。
先週のラジオN賞、函館SS
今週の七夕賞、プロキオンS
この4つのレースで、【どうなる】の2着馬が来ていますので次回も期待できるかもしれません。
次回は函館記念(GV)ですよぉ(^◇^)/
書込番号:11614337
0点

みなさん こんばんは
こちらはここ数日ずっと雨です。しかも雨量も多いですね。小倉競馬の開幕日にはカラッと晴れて欲しいものです。
昨日もVR80-400の試写をしてきましたが、VRの効きと解像度は良いですね。手持ちで300m程先の看板の文字がくっきりと写っていました^^
AFもAFリミッターを使えばまずまずいけそうな気がします。早く競馬場で実践投入したいです。
○没羽箭さん
>もう航空券もいつでもとれる
ところで、日程は決まっているのでしょうか?
佐賀競馬もほぼ土日開催なので、土曜が小倉競馬、日曜が佐賀競馬になろうかと思います。
梅雨は例年なら20日前後には明けると思いますよ^^
○kuma4さん
夏の重賞は本当に難しいですね。
今週はアイビスサマーDですね。新潟だけの直線1000mは一度は見てみたいです。
>私も来年行きたいです。
正直なところ夏の小倉とても暑いですから、冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬の小倉開催は人が少ないので好きほうだい出来ます^^
書込番号:11617669
1点

皆様こんばんは(*^^)v
◎kuma4さん
>(´+(エ)+`)マイッタナ
なるほど(笑)馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
自分はよく3連単とセットでワイドを買います!配当によりますが意外とワイドも美味しいですよ(^^)
>私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
1泊ですか!自分は長く行きたいので大体4.5泊ですね!今年は元々旅行は金欠で中止の予定でした(-_-;)・・・が!どういうわけか航空券の値段を見ていたら勢いづいて3泊ですが行くことになりました(笑)
ナノクリは遠のきますがkyonkiさんにも会いたかったので!
◎kyonkiさん
>ところで、日程は決まっているのでしょうか?
はい!今日、確定しました(笑)8月21日に小倉に行きます(*^_^*)もちろん22日は佐賀競馬場です(笑)
書込番号:11618232
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
今週からまた新しい開催ですね。
待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
・・・(・ェ・)
その前に今週は大井競馬場でジャパンダートダービーがあります。水曜日ですヨ(^○^)
★kyonkiさん
週末は晴れると良いですね。
作年は雨が多かったですからね。
週間天気予報では日曜日のほうが良さそうですね(九州地方)
>夏の重賞は本当に難しいですね。
はい。穴ッぽいところが来ますねw(゚o゚)w!
日刊コンピも通用しそうにありません(笑)
でも、楽しいデスね(^-^ ) 七夕賞の直線も見ごたえがありました。
>冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬もあるんですよね。冬を目標にしますかね(^o^ )
遠征資金のために馬券を当てなくちゃです。
★没羽箭さん
>馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
馬連が多いんです。メインレースは馬連が主体です。
枠連も少し買います。オカルトで出目を追いかけている時などに枠連です。
最近は複勝馬券を覚えました(゚◇゚)
3連単はほんとうに遊び程度なんですよね。当たると30万円とかデス。
ワイドも良いんですね。没羽箭さんのオススメでしたら間違いないですね。ワイドの勉強もします(^○^)
>1泊ですか!
はい。1日で充分負けちゃいますからね。
本馬場へ行くと、全レース買っちゃいますので(*^▽^*)
>航空券の値段
わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
>kyonkiさんにも会いたかったので!
そうですよね(^○^)
私もkyonkiさんに会いたいからデス。
書込番号:11618820
0点

◎kuma4さん
ワイドでは自分は500円から買います!一番ついたときで50倍くらいでした(^^)
複勝だと10倍も難しいですね(-_-;)でも最高で49倍とりました(笑)
>わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
はい!
航空券+1泊で27800円と残りの2泊が5000円です!航空券と宿代で合計で37800円ですね!今回は土曜出発なので割高になりました(T_T)
後は食費や移動、お土産ですね!今回は3泊合計80000円くらいになると思います!
航空券は(トラベルコちゃん)というサイトでホテルは定番の(じゃらん)や(一休)で探してします!
リンクとかのやり方が分からないので検索してみてください!トラベルコちゃんの格安国内ツアーはおススメです(^^)
書込番号:11619165
1点

おはようございます(^^)/
F100とD300比べてみました。
露出はグレーカードは一緒だけど、
空を入れるとD300は一段程オーバー。
AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
以前所有した時は「重い(>_<)・・・」と思いましたが、
D300で慣れたせいか「こんなにコンパクトだったけ?」と言う感じです^^;
☆macken1さん
野馬追いに初参加される方のプログを見つけました。
http://nomaoi.blog.ocn.ne.jp/blog/
なかなか大変みたいです(^^)。伝統を受け継いでいくのも簡単じゃないなぁと。
書込番号:11622242
2点

こんばんは
○没羽箭さん
○kuma4さん
>私もkyonkiさんに会いたいからデス。
おふたりとも嬉しい言葉ありがとうございます。
でも、合うと多分がっかりすると思いますよ^^;
私は単なるオッサンですから、馬好きカメラ好きのオッサンですので(汗)
○没羽箭さん
>8月21日に小倉に行きます
良かった。その日なら多分大丈夫です。次の週は仕事ですが。
8月の下旬になるといくらか暑さも和らいでいるでしょう。
○kuma4さん
>待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
ハイ!1年間待ちわびましたからね。土日は天気も良さそうです。
土曜日は1Rから行きますよ〜
>航空券の値段
羽田から北九州空港にはスターフライヤーという真っ黒な機体の飛行機が飛んでいます。かなり安いようですよ(私は利用したことはありませんが^^;)
ホテルについては没羽箭さんがよくご存知のようですね。こちらのホテルは利用することが無いので^^
書込番号:11622246
1点

あれ?
ろ〜れんすさんと被りましたね。
F100、カッコイイです(^-^)
私も一時期欲しいと思いましたから。丸窓がいいですね。
これが3万円前後なら1台持っていてもいいかなと思いますが、今は出費が多くて我慢我慢。車検もありますし^^
書込番号:11622274
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日はジャパンダートダービーです。
インターネットで観戦できますネ(^○^)
★没羽箭さん
(o゚▽゚)oありがとうございます。
トラベルコちゃんで検索してみました(*^O^*)
すごく安いんですね(゚◇゚)
ちょっとビックリです。ホテルも立派でした。
やっぱり行きたくなりましたo(*^▽^*)o~♪
冬開催を目標にしてみたいと思います。
ワイド馬券はいろんなレースに有効ですよね。
3着までと考えると予想外なお馬さんが来るんですよね。
桜花賞 エイシンリターンズ
皐月賞 エイシンフラッシュ
天皇賞 メイショウドンタク
ヴィクトリアマイル ニシノブルームーン
ダービー ヴィクトワールピサ(逆の予想外)
こんな感じで来ますもんネ(゜o゜)
ワイドは勉強しようと思います。
50倍はスゴイですね(°O° ;) !
複勝の10倍は狙いにくいですね。
400円くらいの配当が時々出てますね。
複勝は現在勉強中です。
成功したらお誘いしようと思ったんですけど、なかなか厳しいです(笑)
★ろ〜れんすさん
F100。カッコイイです(^-^ )
今のデジ1とデザインが似ていますよね。
ジウジアーロさんのデザインですね。
露出のテストもされたんですね。
オーバーよりもアンダーのほうが助かりますよね。
アンダーは助からないというのはウソなんですよね。
リバーサルはアンダー気味のほうが助かりますネd(゚-^*)
>AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
w(*゚o゚*)w そうですか。速いんですね。
AFのピントの精度事態はF100が勝ちでしょうね。
スピードも速いとは・・・・(゚o゚ )
なんだかリバーサル撮影が楽しそうデス~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
小倉はkyonkiさんに会いたいのが理由ですヨ(^○^)
障害のレースと太陽光に興味があったんですけど、今ではkyonkiさんに会いたいだけになりました。
ガンバッテ行けるようにしますからねぇ(^▽^)/
>土日は天気も良さそうです。
ヨカッタです(^(エ)^)
やっぱり天気も大切ですからね。
土日だけ晴れていれば良いんですよね。極端に話ですけどネ♪
>スターフライヤー
はい。トラベルコちゃんで検索していたら出てきました(^-^ )
ホテルも綺麗でしたよぉ(^o^ )
いよいよ小倉競馬♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
書込番号:11623308
1点

今晩わ
そしてお久し振りです ( ̄Д ̄;;
前のスレッドで最後に書いた宝塚記念当日の早朝以来となりますが
その前に行われた社台・サンデーの熾烈を極めた今年の募集
そして先週5日に結果が到着し完全に気が抜けていました・・・ (。-ω-)ァァ
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20100706/archive
まあ阪神競馬場には雨でも晴れでも行っていた訳ですが・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
開催が小倉に行ってしまうので今週末から僕は(お休みモード)に入りますが
<知り合いの馬主さんの馬>が小倉に出走する予定と聞いてますので
出走する日を考慮の上、1回は遊びに行きたいと思います ∩`・◇・)ハイッ!!
では
書込番号:11623661
1点

皆様こんばんは(*^^)v
◎ろ〜れんすさん
フィルムのカメラですか?自分も興味ありますがとりあえずデジタルで頑張ります!
ニコンのシルバーのちょっとレトロ?クラシック?っぽいのもカッコいいですよね(^^)
◎kyonkiさん
>でも、合うと多分がっかりすると思いますよ^^;
私は単なるオッサンですから、馬好きカメラ好きのオッサンですので(汗)
いえいえ自分なんてカメラド素人丸出しですよ(笑)会えばホントにカメラ暦3年か?と思うと思います(汗)
でもいつもkuma4さんやmacken1さんや人参好き1970さんがレクチャーしてくれるので何とかお見せできるようになりました(*^_^*)
>良かった。その日なら多分大丈夫です。次の週は仕事ですが。
そうですか?!安心しました小倉に行ってkyonkiさんに会えなかったら行った意味ありませんから(;一_一)
◎kuma4さん
>すごく安いんですね(゚◇゚)
そうなんですよ!こういうの彼女がよく知っているんです!毎年、航空券は彼女で自分はホテル担当なんです(^^)往復+1泊の値段なので安いです!部屋はちょっと狭いですが寝るだけですからね!
>3着までと考えると予想外なお馬さんが来るんですよね。
そうなんですよ!でもワイドだったらいけるような気がして自分はいつも買います!
弟はワイドで車のローンを完済しました・・・
◎社台マニアさん
お久ぶりですね!!
おぉタキオン産駒ですか!母父もゴーンウェスト!良血馬ですね(*^^)v今から活躍が楽しみですね!
社台マニアさんも小倉ですか?!バッタリ会ったら面白いですね(笑)
書込番号:11624200
1点

皆さんこんばんは(^^)
日曜日は雨が降っていましたが、大井競馬へ行ってきました。
雨のダートが大好きな変人です(笑)
ろ〜れんすさん
またまた情報ありがとうございます、あのブログの方が出られるのですね〜
朝三時から馬の練習とか大変な苦労をしているんですね。
フィルムカメラもかっこいいです(^^)
ぼつうせんさん
夏休みは九州旅行ですか?
いいですね〜、楽しそうです(^^)
私は新潟競馬かな〜(笑)
kuma4さん
kuma4さんも九州行きたいのですか?
私もそのうち行きたいです(^^)
kyonkiさん
小倉でぼつうせんさんと会うのですね〜
私もそのうちkyonkiさんに会いたいです(^^)
書込番号:11624619
1点

こんばんは
ニュースにもなっていますが、北部九州は大雨で特に今朝は小倉の中心部で避難勧告がでたり、直方市(魁皇の地元)では大きな川が氾濫したりしています。
幸い私の住む地域はたいしたことはなかったですが、会社の同僚の家では道路が冠水したそうです。
まぁ、この時期の大雨は我々は慣れてはいますがやはり嫌ですね。
○kuma4さん
今日はJDDでしたか。メンバーは後で確認しておきますね。
>ワイドは勉強しようと思います
ワイドはBOXや流しで買えば1レースで2点とか3点GETできますから面白いですよ。私的にはワイドは流しをお勧めしますが。
複勝は昔ワイドも3連複も無い時代に買ったことはありましたが。
○社台マニアさん
プチお久しぶりです^^
社台の募集に外れたのですか?競争率が高いのですね。不景気でも人気が高いのでしょうね。
>小倉に出走する予定
去年は確か小倉記念の日に来られていたのですよね。今年は探してみたいと思います。
○没羽箭さん
>弟はワイドで車のローンを完済しました・・・
ムムム‥‥弟さんはかなりのつわものですね^^;
兄弟でかなり馬券に精通している気がします^^
○macken1さん
雨のダートは騎手も馬も泥だらけになりますからね。見ているほうはいいのですがやっていrほうは大変でしょうね。
馬の足元のアップは面白いですね。200mmですからかなり近いですよね。
書込番号:11626965
1点

今晩わ
>没羽箭さん
>今から活躍が楽しみですね!
9月に支払(○○万円)があるので、それからの愉しみです o(TヘTo) クゥ
>kyonkiさん
>社台の募集に外れたのですか?
一応<2頭>獲りを狙うも
<第一希望馬(社台RH2番人気)>1頭のみです (。-ω-)ァァ
万が一<第二希望馬>も獲れてたら
更なる支払が増え首を吊らなきゃならなかったかも・・・ ( p_q)エ-ン
>不景気でも人気が高いのでしょうね
近年入厩頭数制限が厳しくなり<募集馬>が減っており
<出資したい馬>に出資し辛くなってます (-公-;)ムムッ
>去年は確か小倉記念の日に来られていたのですよね
そうですね (o^-^)o
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090803/archive
[11623661]にも書きましたが
<知り合いの馬主さんの馬>が小倉に出走する予定ですし
更に雨では面白くないので週間天気と睨めっこしつつ出走確定(木曜日)後に
交通機関の手配をします (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:11627824
0点

皆様こんばんは!
◎macke1さん
>夏休みは九州旅行ですか?
はい!ホントは節約のため行く予定ではなかったのですが(^_^;)やはり息抜きも必要ですね!最近ちょっと心が折れかけているので1週間休んで3泊旅行と休養をとりたいと思います!
新潟もいいですね!自分も行きましたが直千(笑)は見ごたえありますよ!!
◎kyonkiさん
>ムムム‥‥弟さんはかなりのつわものですね^^;
そうなんです運動神経と博才は自分よりかなり上です・・・知識は自分のがあるのですが(汗)
>幸い私の住む地域はたいしたことはなかったですが、会社の同僚の家では道路が冠水したそうです。
そうでしたか(>_<)自分もお昼休みNHKを見ていてハラハラしていました。小倉辺りが直撃でしたもんね・・・。地盤も緩んでいると思いますので気をつけてください!!!
◎社台マニアさん
>9月に支払(○○万円)があるので、それからの愉しみです o(TヘTo) クゥ
○○万ですか(-_-;)ま、まぁ・・・金額ではないですもんね(汗)
儲かる可能性もありますし!!
書込番号:11628641
1点

再度今晩わ
>没羽箭さん
>○○万ですか(-_-;)
知り合いは僕の数倍の○○○万です (-д-`*)ウゥ-
後、知っている馬主さんは昨日13日のセリで<1000万超の馬>買いましたよ ( -ノェ-)コッソリ
では
書込番号:11628719
1点

こんばんは
JDDは地方馬がJRA勢を抑えて勝ったようですね。
○社台マニアさん
><第一希望馬(社台RH2番人気)>1頭のみです
おぉ〜それは楽しみですね。デビュー時は教えてくださいね。
>交通機関の手配をします
今年もどうぞ小倉に来てください^^
○没羽箭さん
ご心配ありがとうございました。
今日は何事も無かったような天気ですよ。ゲリラ豪雨は日本中どこでも起こるようですから皆様も気を付けて下さい。
特に大雨のときは運転は控えたほうが良いですよ。視界は悪いし冠水などで側溝や路肩が分かりませんから。
書込番号:11631587
2点

こんばんわ(^^)/
☆kuma4さん
フィルムスキャナーはミノルタの3万円位のやつです。そんなに良くは無いのですが、一応、使えます^^;。
☆kyonkiさん
多少使用感のある固体なら2万円を切るようです(ToT)/~~~。。
中身はプロ機なので丈夫です^^;。
☆没羽箭さん
ニコンはMFカメラも豊富ですね。FM2みたいな純マニュアルもありますし。
リバーサルはあんまり使ってません^^;。3年前に北海道で使ったのが
最後なので久しぶりです。(たまたま撮り比べていたので張ってみます)
☆macken1さん
3枚目ナイターならでは、蹄鉄の装着具合が良く分かります。
24日、今のところ、行く予定です(^^)/。多分7時前には着いて
うろうろしていると思うので見かけたら声を掛けてください(^^)/。
☆社台マニアさん
○○万ですか(-_-;)じ、自分は絶対無理です(ToT)/~~~。。
書込番号:11632258
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
今週末は100円玉を1つご用意ください!!
アイビスサマーダッシュを3連複の1点予想で狙ってみます。
詳しくは、メールで送信させていただきますネ(^○^)
★没羽箭さん
旅行は彼女さんが詳しかったんですねd(゚-^*) ナイス♪
トラベルコちゃんを教えていただきましたので、私もマネさせていただきますね(*ゝ(ェ)・)ノ
>弟はワイドで車のローンを完済しました・・・
(*^O^*)弟さんですね。
1度お会いした時のことをよく覚えていますヨ(^-^ )
その時はスルドイ3連系の馬券を購入されていました(笑)
スポーツマンタイプの好青年ですよね♪
お元気なんでしょうか??
ヨロシクお伝えくださいね(^o^)/
★macken1さん
雨の大井競馬場ですね(*^▽^*) 雨が好きになっちゃったんですね(笑)
写真は面白いのが狙えますよね。
>kuma4さんも九州行きたいのですか?
はい。小倉は行きたいんです。
冬競馬を目標にしてみたいと思います。
★kyonkiさん
天候が回復されたんですね(^―^)ヨカッタデスネ
自然災害の被害も恐ろしいですよね。
夏の天候はとくに注意が必要ですね。
ご無事のようでヨカッタです。
>ワイド馬券
流したほうが良さそうですか(゚◇゚)
最近少しづつワイド馬券も買ってるんですが、これから勉強です(*'∇')/
ジャパンダートダービーは、公営馬の圧勝でしたね(゚◇゚)
JRA系のお馬さんばかり買ってハズレちゃいました(笑)
小倉開催が目前に迫ってきましたね(^▽^)/
★ろ〜れんすさん
ベルビアのお写真をありがとうございます。
デジイチよりもコントラストがかなり高いんですね(゚◇゚;)!!!
比べてみるとこんなに違うんですね(゚o゚ )
ラベンダーの発色なども全く別モノですネ(^-^ )
やっぱりフィルムには勝てないですね。
ミノルタのスキャナーをお持ちでしたか(^o^ )
本物のフィルムスキャナーですね。
私は購入前に断念してしまいました。
贅沢できるようになったら欲しいデス。
ポートレートなどをフィルムでまた撮りたいです。
書込番号:11632430
2点

皆様こんばんは(*^^)v
◎社台マニアさん
>知り合いは僕の数倍の○○○万です (-д-`*)ウゥ-
お金持ちですね(ーー;)う〜ん趣味を通り越していますね・・・。
◎kyonkiさん
>今日は何事も無かったような天気ですよ
そのようですね!地盤が緩んでいると思いますので気をつけてください!
うちの親父は若いとき車の運転中に土砂に押しつぶされそうになったらしいです(T_T)
◎ろ〜れんすさん
>FM2みたいな純マニュアルもありますし。
それです!!カッコいいですよね!持っているだけで絵になります!自分も欲しいです(笑)
ところでリバーサルってよく聞きますがなんですか(^_^;)?
お写真全然違いますね!また違うフィルムでも違いがでるんでしょうね!雑誌で見ましたが解像感はデジイチですが解像力はフィルムのほうが上だと書いてありました!
自分にはちょっと難しいです(ーー;)
◎kuma4さん
>トラベルコちゃんを教えていただきましたので、私もマネさせていただきますね(*ゝ(ェ)・)ノ
はい!お得だと思うので是非!
>スポーツマンタイプの好青年ですよね♪
ヨロシクお伝えくださいね(^o^)/
はい!好青年ではありませんが(笑)
アイビスは1点ですか?!アイビスと言えば外枠、牝馬でしょうか??そして思ったほど後ろが伸びてこない・・・自分の感想ですが(^_^;)
そして思い出の馬カルストンライトオ!!カッコいいんですよ!!アイビスを見て一目惚れしてスプリンターズSでは大万馬券を獲らせていただきました!
書込番号:11633153
1点

☆kuma4さん
紫は特に差が出るみたいです^^;
コントラストも、
ネガとデジが同じくらい?でしょうか・・。
☆没羽箭さん
リバーサル ポジとかスライドとか言いますけど、
撮影したらそのまま絵になっているフィルムの事です。
ネガだとプリントする時にいくらでも変わりますけど、
ポジは基本的に撮影した時点でほぼ、決まりです。
(それだけ撮影者の意図が反映されやすい、とも言えます
AF一眼ならほぼオートでも大丈夫ですよ。
書込番号:11633328
2点

アイビスSD,
牝馬+
人気が無くても外枠(7,8)は全部買って下さい。
内側はシンボリグランくらいしかいませんので、11.14.17.18です^^;。。
書込番号:11635940
2点

こんばんは
いよいよ梅雨明け間近!夏がやってきますね♪
私は多分小倉競馬の写真オンリーになりますが、皆さんは馬とは関係ない写真でもどんどんアップしてくださいね。
○ろ〜れんすさん
アイビスSDは大外断然有利のようですね。それに去年の1.2着馬が出てきますから、どちらかは連対すると思いますよ。
○kuma4さん
>アイビスサマーダッシュを3連複の1点予想
4-5-12でいいのでしょうか?
面白いですね^^明日小倉競馬場で馬券を買いますね。
でも、去年の1.2着馬は外せないと思っています。馬連2頭軸(11番、16番)もお勧めします^^
○没羽箭さん
>リバーサルってよく聞きますがなんですか(^_^;)?
ろ〜れんすさんの写真を見ると良く分かりますが、ネガと違いプリントしたかのように見たままがフィルムに写ります。
鑑賞する際はライトボックスの透過光を使いルーペで見るようです^^。その鮮やかさはネガやデジタルでは味わうことが出来ないようで、嵌っている人はいまだに多いようですよ。ウチの兄もそうです^^
書込番号:11636210
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
いよいよ明日からは新しい開催が始まりますねo(*^▽^*)o~♪
ホントの夏競馬という感じになりますね。
めいっぱい楽しみましょう〜\(^▽^)/
★没羽箭さん
弟さんはお元気なんですね(^-^ )ヨカッタデス
とても好青年に思いましたヨ。
>アイビスは1点ですか?!
はい。100円で1点選ぼうかと思います。
ゆっくり考えますからね(^―^)
>アイビスと言えば外枠、牝馬でしょうか??
3連複1点作戦からしますと3着までには内枠も絡んできそうデスよぉ(゚-゚=)
唯一外枠の3頭での組み合わせですと11番-15番-10番の1点だけですね。
他の組み合わせですと必ず内枠が絡んでくるようになってますね。
>牝馬
3着までには必ず牝馬が来ているんですね(゜o゜)
今年も着てくれると馬券的には楽ですね。
着て欲しいですね( ・◇・)
>カルストンライトオ!!カッコいいんですよ!!
カッコイイですか(^o^ )
なんかお馬さんぽくないお顔ですね。
ワンちゃんみたいデス(^○^)
★ろ〜れんすさん
紫色に違いが出やすいですか??
かなり違った色になりましたもんね。ちょっとビックリでした(゜o゜)
ネガのほうがコントラストは低めですよね。
面白いのはポジですよね。しかもベルビアで(*^▽^*)
派手派手な発色がたまりまん(^○^)
>人気が無くても外枠(7,8)は全部買って下さい。
全部ですか? (;^_^A アセアセ・・・
>11.14.17.18です^^;。。
このあたりですネφ(゚-゚=)メモニャン
★kyonkiさん
そろそろ梅雨が明けそうですね。
関東地方も今日は夏のような日差しでした(゚◇゚)
明日の九州地方も雨は降らないようですね (*^ー')/
楽しんできてくださいね。
>4-5-12でいいのでしょうか?
4番絡みですと
3-9-4
17-9-4
9-4-8
4-8-11
5番絡みですと
10-12-5
12-5-13
5-13-7
12番絡みですと
15-10-12
1-10-12
10-12-5
12-5-13
こんな組み合わせデスね(^○^)
>去年の1.2着馬は外せないと思っています。馬連2頭軸(11番、16番)もお勧めします^^
はい。ちゃんと検討しますネ(^▽^)/
書込番号:11636917
1点

こんにちは
小倉競馬に行って来ました。
1Rから9Rまでいましたが楽しい時間を過ごすことができました。去年の開幕日に比べると明らかに人は多かったですね。
新しいレンズということもあり設定はかなり迷いました。PCで画像を確認すると反省しきりです。
AFはやはり遅いです^^;競馬撮影向きとはいえないですね。70-200/2.8に比べると歩留まりが悪いです。
設定や撮影方法も含めて明日はもう一度やりなおします^^
書込番号:11640206
3点

○kuma4さん
久々の競馬場はいいですね。歓声、馬の匂い、ゲートの開く音‥‥‥リラックスできました。
>アイビスSD
kuma4さんのお勧めの馬番があったら教えてください^^
書込番号:11641063
3点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
とうとう夏競馬に突入しましたね (*^ー')/
暑い季節ですけど、夏の日差しはなんか素敵ですね♪
夏競馬を楽しみましょう(^▽^)/
明日は100円玉を1つご用意お願いします。
3連複を1点で当てますからねぇ〜(無理かもデス)
★kyonkiさん
開催、おめでとうございます\(^▽^)/
無事に初日を過ごされたようで安心しました。
レンズのAFスピードが気になりましたか(゜o゜)
シグマのHSと比べちゃうと遅く感じちゃうんですかね??
でも長いと楽しいですよね(^-^ )
ファインダーを覗いている感じもかなり違いますよね。
設定はf8.0からf11.0程度で、好きなシャッタースピードにする感じですかね。(isoオート)
曇りで暗くならない天候でしたら大活躍しそうですけどね(^o^ )
お写真をありがとうございます。
描写も問題なさそうデスねъ( ゚ー^)イェー
4階スタンドから撮っても、かなり大きく写るんですね(゜o゜)
スタンドも撮りやすいですよね(^-^ )
>馬の匂い、ゲートの開く音
これがウインズとは違いますよね(^○^)
生のお馬さんもカワイイですしね。
>kuma4さんのお勧めの馬番があったら教えてください^^
(._.〃)まだ軸馬も決まっていません(汗)
フジテレビの深夜番組「うまプロ」を見て決定します(゚◇゚)
明日の昼までに、こちらの掲示板に書き込みさせていただきますね。
ヨシトミ騎手の重賞4連勝はないですよね??
チョット気になっていまして・・・・
とりあえず1点だけ選びますからね(^○^)
明日も本物のお馬さんを楽しんできてくださいね(^o^)/
書込番号:11641634
1点

明日の小倉はAKB48の篠田ちゃんが来場しますね(゚◇゚)
鈴木よしこさんとトークショーですね。
楽しそう〜っヽ(^◇^)
書込番号:11641661
1点

kyonkiさん お久し振りです。
私の知人が通勤で通る直方近辺は大雨で大変な・・・、kyonkiさんの所は梅雨の被害は無かったですか?
こんなお馬さんスレッドがあるなんて先程まで気付きもしなかったのですが、
偶然に出会いました。
馬といえば昔の小倉競馬場しか知らないのですが、生まれて半年の子供(男子)を初めて桜の下に連れ出したのが小倉競馬場でした。
・・・、以後思いも依らず その息子は馬術部で親をヒヤヒヤさせましたが、今は卒業しています。^^;
夏競馬の季節でしょうか?
昔、馬券の買い方も知らない頃に先輩に誘われて菊花賞にお昼代の1000¥を!
倍率が少し足りず、惜しくも万馬券を逃したのが良い思い出です。^^;
別板で拝見しましたよ。
田野中徳子は、兄妹だったのに一徹の奥さんになってしまいましたね!^^;
見当違いのレスですが、お許しください。
書込番号:11642620
1点

おはようございます
昨日の4Rと5Rのメイクデビュー小倉の写真です。5RのブラウンワイルドはレコードVです。
○kuma4さん
設定のアドバイスありがとうございます。やはり絞ったほうが良さそうですね。昨日はピクチャーコントロールの設定も失敗しました><
今から出かけますが、早めに帰ってきます。
○Nikon Life.さん
お久しぶりです^^
今回の大雨は福岡県内では主に直方市と小倉で被害がでたようです。他の地域では道路の冠水などはありましたが大丈夫ですよ。
小倉の夏競馬は昨日開幕しました。1年ぶりですので地元のファンは心待ちしていたようです。
>田野中徳子は、兄妹だったのに一徹の奥さんになってしまいましたね
申し訳ありません。意味が良く分からないのですが‥‥‥^^;
書込番号:11643001
1点

おはようございます
>kyonkiさん
>申し訳ありません。意味が良く分からないのですが‥‥‥^^;
[Nikon Life.さん]が書かれていた
「田野中徳子は、兄妹だったのに一徹の奥さんになってしまいましたね!^^;」ですが
僕も意味不明で[田野中徳子]でググってみました (-д-`*)ウゥ-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
(wiki あんちゃん)
田野中一徹 役 水谷豊さん
田野中徳子 役 伊藤蘭さん
らしいです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
横レスすいませんでした m(_ _)m
書込番号:11643116
1点

連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>kyonkiさん
>今年もどうぞ小倉に来てください^^
8月1日も有力ですが
交通費節減の為に夜行バスで往復出来る土曜日(公休日に限る)にするかも知れません (。-ω-)ァァ
>ろ〜れんすさん
>じ、自分は絶対無理です(ToT)/~~~。。
<1男5女>の為に、保護者は飲まず食わずで我慢です (--,)ぐすん
>没羽箭さん
>趣味を通り越していますね・・・。
彼らにとっては[趣味の範囲]だと思います o(TヘTo) クゥ
q(●●) もう一度コマーシャル
書込番号:11643179
1点

アイビスSDの3連複を検討中です(・ェ・)
録画しておいた昨晩の深夜番組「うまプロ」の放送内容から、1枠か2枠を連対候補にしました。
候補が出ました(゚◇゚)
8-11-1
11-1-10
13-7-2
7-2-14(割引)
2-14-6(割引)
14-6-3(割引)
6-3-9(割引)
3-9-4(割引)
9-4-8
4-8-11
割引の組み合わせを除くと・・・5つになりました。
8-11-1
11-1-10
13-7-2
9-4-8
4-8-11
4-8-11にします(⌒▽⌒) 400倍♪
書込番号:11643773
1点

皆様、今晩は。
お久し振りです。
スレ主様。
久々の生競馬をご堪能の様子、掲載された写真から、浮き浮きした感じが伝わってきます。
芝生の緑色がいいですね。
こちらは南関通いなので、芝生が恋しいです。
もうすぐ、相馬の野馬追ですね。
お写真やレポートを楽しみにしています。
書込番号:11644031
3点

みなさん、申し訳ありません(´+(エ)+`)
9-12-3でしたか・・・( ;-(エ)-)
ぜんぜん惜しくないデス。
100円を損させてしまいました(._.〃)ハンセイ
・・・(*ヘ*)
書込番号:11644487
2点

○社台マニアさん
>田野中徳子 役 伊藤蘭さん
なるほど、そういうことでしたか。その番組見ていなかったので知りませんでした^^;
>8月1日も有力ですが
その週ですと土曜か日曜のどちらかには行けると思います。見かけましたら声をかけますね^^
○kuma4さん
アイビスSDは難しかったですね。例年に比べると馬場状態も良かったみたいです。
○人参好き1970さん
JDDの写真は素晴らしいですね。
私はまだ感が戻らず足斬れの写真が多いです^^;
○Nikon Life.さん
失礼しましたm−m
伊藤蘭と水谷豊のことだったのですね^^;
キャンディーズの3人は今でもよく集まっていると聞きます。
書込番号:11644526
2点


アイビス、全然当たって無かったですね^^;。。
やはり競馬場で、暑さを感じてお馬さんの気持ちにならないと駄目ですね。
☆kyonkiさん
400写りは良いですね。AFは工夫が必要でしょうか。
水谷さんの家に良く集まるそうですね(^^)。
書込番号:11644934
2点

おはようございます(ToT)/~~~
こ、これ、むちゃくちゃ行きたいんですけど(ToT)/~~~・・・
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=1882#05
日曜日なんであきらめます(T_T)・・。
書込番号:11645650
2点

皆様こんばんは!
◎ろ〜れんすさん
>リバーサル ポジとかスライドとか言いますけど、
撮影したらそのまま絵になっているフィルムの事です。
なるほど!フィルムの種類って感じですね(^^)
>ネガだとプリントする時にいくらでも変わりますけど、
そうなんですか?!編集と言うかなにか細工ができると言うことでしょうか??
大井行きたいですね(>_<)なぜ土曜日ではないのでしょうか(泣)
◎kyonkさん
小倉お疲れ様でした!!
ダートのレースでも高い所から問題なく撮れるんですね!
おっ!そういえば小倉の怪童君(メイショウカイドウ)は元気でしたか??
>その鮮やかさはネガやデジタルでは味わうことが出来ないようで、嵌っている人はいまだに多いようですよ。ウチの兄もそうです^^
お兄様も写真をやられるんですか?!いいですねお互い競うように上手くなりそうです(^^)
自分の兄と弟は子育てに没頭してます(汗)自分だけ独身で趣味に浪費しまくっています(笑)
◎kuma4さん
今日は残念でしたね(^_^;)自分も携帯から買いました(笑)でも1点予想は面白いですね!次もお願いしますね!
>なんかお馬さんぽくないお顔ですね。
ワンちゃんみたいデス(^○^)
そうなんです!こんな顔が撮れるのも牧場ならではです!
書込番号:11646149
2点

kyonkiさん おはようございます。
何?、外れ馬券?・・・。
撮りながら馬券も買うのですか!^^
私は お馬さんは見て撮って!が一番と思っていました。(^^)
中山競馬場のすぐ近くに暮らしている息子にも戒めています。(笑)
>田野中徳子 役 伊藤蘭さん
なるほど、そういうことでしたか。その番組見ていなかったので知りませんでした^^;
ある意味、今こそ必要なドラマの内容かも知れません。「宇佐木温泉」
最近ですが、YouTubeに あのドラマの徳子のシ〜ンだけが投稿されているみたいです。
> 伊藤蘭と水谷豊のことだったのですね^^;
キャンディーズの3人は今でもよく集まっていると聞きます。
私も昔の仲間達と小倉で会ってみたいです。^^;
旦過市場も大変でしたね。
昔の・・・、何人か顔が浮かびました。
kyonkiさん、今では見るだけの?、馬好きの息子にも小倉競馬場を見せますね!
画面に映った背景の生コン工場、覚えているかも?です。^^;
書込番号:11647339
1点

こんにちは
○ろ〜れんすさん
馬の木像でしょうか。どこでしょうかね?
VR80-400はもう少しAFが早ければ良いレンズなんですがねぇ。コンパクトですし、80-400という焦点距離は競馬場では使い易いですね。
○没羽箭さん
兄弟は多いのですね。ウチの兄はキャノン使いでしかもフィルムなので話が合いません(笑)
>小倉の怪童君(メイショウカイドウ)は元気でしたか??
誘導馬のお手入れをする場所がありまして、たくさん誘導馬がいましたがどれがメイショウカイドウか分かりませんでした(汗)
○Nikon Life.さん
>撮りながら馬券も買うのですか!^^
写真を撮るときは忙しくて馬券どころではないですね。馬券は家でネットでゆっくりと買っています。
>旦過市場も大変でしたね
全国ニュースで流れましたねぇ。でも被害的にはたいしたことはなかったようで翌日からちゃんと営業しているようですよ。
>画面に映った背景の生コン工場
懐かしいですか?上の写真の4枚目は背景が皿倉山ですよ^^
書込番号:11649016
2点

kyonkiさん 皿倉山までも・・・、ありがとうございます。
バイクと車で何回か登っています。
眼下の町並みと景色は永遠!です。
盆に近くを通る予定なのですが、帰りは都市高速へ入りあちこち寄り道もしたくなりました。^^
レンズ板で拝見しました。
80−400、競馬場の写真 綺麗に撮れていますね!
凄腕ですね。
書込番号:11649940
1点

☆没羽箭さん
TCKファンファーレ隊、むちゃくちゃ好きなんです(>_<)。。
ネガはプリントする時に、補色?のフィルターを掛けるんですけど
その時にカラーバランスが変えられて、
さらに焼付け時間で露光補正が出来るみたいです。
逆に言えばプリントごとに違う色になるので、
正確な元の色が出しにくかったりもします。
意図的に色を変えたり、1段位露出補正しても吸収されて差が出なかったり、
お店によって全然違ったり。
リバーサルだと、そういうことが無いので。。
☆Nikon Life.さん
私も撮りつつ、馬券も買ってます^^;。ほとんど当たりませんが。。
☆kyonkiさん
福島の猪苗代ハーブ園です。利権がらみなんて、絶対つけない予定でしたが
母に押されて(ToT)/~~~ETCをつけてしまったので、行ってきました(笑)
書込番号:11650554
2点

皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
>。ウチの兄はキャノン使いでしかもフィルムなので話が合いません(笑)
キャノンですか(^_^;)ではお兄様に負けないお写真を撮ってください(笑)
自分も近くに写真をやる人がいてくれたら良かったんですが・・・この板がなければもう止めてましたよ(ーー;)
>誘導馬のお手入れをする場所がありまして、たくさん誘導馬がいましたがどれがメイショウカイドウか分かりませんでした(汗)
自分も今よく見て気がつきましたが・・・kyonkiさんの [11644742]の一枚目のお写真の馬のタグよ〜〜く見てみてください(笑)
◎ろ〜れんすさん
フィルムもそこまでできるんですか?!驚きました・・・。
今日もキタムラでニコマート??とかFM2を見てきました!思いは募るばかりです(泣)
お母様クリスマスに大井ですか!!洒落ていますねイルミネーションもあって(年中ですが(笑))冬にはいいですね(*^^)v
TCKのファンファーレ自分は着メロです(笑)
書込番号:11650723
2点

☆人参好き1970さん
いよいよ今週末になりました(^^)
天気も大丈夫そうですし、楽しみです(^^)/
ポイントは、いかに他の人が邪魔にならず、他の人の邪魔にならない
場所を見つけるか、に掛かっています^^;。
行列のスタートは難しいかなぁ・・。
今朝の朝刊に早朝練習の写真が載ってました。
(同じ写真がこちら(^^))
http://www.asahi.com/photonews/TKY201007190359.html
書込番号:11654342
2点

こんばんは
いやぁ〜暑いですね!
みなさん夏バテしてませんか?健康に気をつけて夏を乗り切りましょう。
○Nikon Life.さん
皿倉山は年に数回は歩いて登っていますよ。2時間ほどで頂上まで着きます。ケーブルカーも新しくなっています^^
○没羽箭さん
>馬のタグよ〜〜く見てみてください(笑)
アレレッ!
メイショウカイドウちゃんでしたね。馬名のタグがあったのですね。知りませんでした(汗)
次回はもう少しマシなカイドウちゃんを撮ってきますね^^
○ろ〜れんすさん
相馬の馬追いはもうすぐですね。朝は早いのでしょうか?福島もかなり暑いと思いますから暑さ対策は十分にしてくださいね。
書込番号:11654615
2点

夜になっても蒸しますね。
昨晩、録画した海洋ドキュメント映画「ディープブルー」を観て涼んでいます。
ろーれんすさん、
今朝、わたしもその記事と写真を見ました。
現地では既に「野馬追モード」なんでしょうね。
騎馬に乗って出場される方々は、精神的に徐々に騎馬武者モードに乗り移っているでしょう。
今年も行進する騎乗馬の前をチャリンコで横切る不埒モノは、厳しくお仕置きされるかな。
近所の公園で昨日撮影した翡翠を添付しました。全部トリミングです。
書込番号:11655096
1点


kyonkiさん、みなさん、こんにちは
(≧◯≦)・゜゜暑いですねぇ〜。
夏休みが欲しくなりますね。
★kyonkiさん
たくさんのお写真をありがとうございます(^○^)
作年も思いましたが、kyonkiさんはホントにフットワークが良いですね。
いろんな場所へ移動されていますよね。
1日の移動距離は、私の5倍くらいありそうな気がします(゚◇゚)
障害レースはやはり小倉競馬場が1番ですね。
良い角度から狙えますね(^o^ ) ウラヤマシイデス
篠田まりこゃんのお写真は小さくなっちゃいましたね(笑)
8月は加藤ローサちゃんが来場でヨ♪
今週も本場場を楽しまれてくださいね(^▽^)/
★没羽箭さん
ご返信が遅くなりましてスミマセン(_ _*)
3連複を外してしまいまして申し訳ありません。
次回は良いネタで的中を狙いますよぉ〜(゚◇゚)
>そうなんです!こんな顔が撮れるのも牧場ならではです!
牧場は楽しそうですね(^-^ )
『みんなのけいば』で牧場シリーズが始まりますね♪
女子アナのマツオちゃんがキヤノンの50Dで写真を撮ってくるみたいですよ。
レンズは花形のフードが付いてましたから広角系のレンズかもしれません。
近くで撮れるんでしようね。
追伸です。カネヒキリちゃんが勝ちましたね(^o^)/
書込番号:11660627
1点

みなさん 元気ですか〜
生きていますか〜?解けていませんか〜?(笑)
○kuma4さん
>kyonkiさんはホントにフットワークが良いですね
アハハハッ(^o^)
そうですね〜基本的に同じ場所で撮影しないので、レース毎に場所を替えますからねぇ。
それにレースの合間はパドック、返し馬、ウイナーズサークル、イベントホール、誘導馬の控え所などなど、うろうろとしています^^
>障害レースはやはり小倉競馬場が1番ですね
kuma4さんに大事なことを言うのを忘れていました。小倉の障害レースは夏開催しかありません。冬開催は無いのです><
(裏開催では障害レースは無いようです)
書込番号:11663455
2点

武豊Jが来週復帰の予定だそうです。
http://keiba.yahoo.co.jp/news/20100722-00000140-jij-spo
たぶん、小倉でしょう。
大変な人ごみになりそうです(汗)
書込番号:11664207
2点

(゚◇゚;) 暑いですねぇ〜。はやくも夏バテです(*ヘ*)
★kyonkiさん
レースごとに移動されているんですね(゜o゜)オオッ
見習いたいです(゚◇゚)
いろんな場所へ行きたいんですが、ついつい横着な行動になってしまいます(_ _*)
>小倉の障害レースは夏開催しかありません
w(゚o゚)w!そうでしたか??ナルホド
貴重なお写真だったワケですね('O'*)
今週は障害の大きなレースもありますね(^○^)
>武豊騎手
いよいよ復帰ですかぁ〜。
馬券のほうも人気になりそうですね。
小倉記念
北九州記念
小倉2歳S・・・
このあたりにも騎乗してくるんでしょうね(゚ペ)フムフム
活躍するんでしょうかね??
さて(゚-゚=)
明日は、枠順確定ですね♪
今週も楽しみましょう〜\(^▽^)/
書込番号:11664776
1点

皆様、今晩は。
kyonkiさん
カワセミ撮影はAF−Sです。
カワセミの手前や周りに枝や葉が伸びていますので、AF−Cだと難しいです。
飛行写真はAF−Sの置きピンです。
幸いに、撮影場所は木陰なので、西日の当たる自室よりも涼しいです。
但し、頭上の樹から様々な虫が落ちてきます。(寄って来ます。)
虫除けのスプレー等を使用していますが、効かない虫もおります。
わたしは競馬場同様に、Tシャツに短パンの涼しい格好でいるので、腕や脚は虫に喰われ放題です。
常連さん達は猛暑でも、長袖、長ズボンです。
野外撮影のとき、服装は重要ですね。
もうすぐ、相馬の野馬追いですが、暑くても、避難するのが難しそうなので、お気を付けて撮影してください。
しかし、スレ主さま、
皆様ご指摘のように、フットワークが軽いですね。
わたしはスタンドでは殆ど撮影しませんが、たまに府中でスタンド席の上のほうに座ると、いつもの東京競馬場と違う競馬場に来たような景色に見えます。
とても新鮮なんで、その新鮮な感覚を保ちたいので、ひと開催に1,2回しか上方のスタンド席に座りません。
かなり贅沢な競馬場の利用方法だとひとりでニンマリしています。
書込番号:11664778
1点

こんばんわ。
町内の火事(全国ニュースでも出たみたいです)で、
いろいろありますが(家は1kほど離れてます)
今から寝ます^^;
☆macken1さん
行列は進行方向の右側にいると伝令が見られると思います(^^)/
暑いみたいなので(日陰がありません(>_<))気を付けて下さい。
書込番号:11667638
1点

こんばんは
○kuma4さん
>はやくも夏バテです
夏バテは気をつけたほうがいいですよ。私の夏バテ解消法は1日1個トマトを食べることです。旬の野菜は夏の体にピッタリです。
武豊Jは31日の小倉で復帰のようですね。小倉記念も騎乗するようです。31日は競馬場に行きたいと思います。
函館記念の出馬表を見ましたが、全く分かりません^^;当分撮影に専念します。
○人参好き1970さん
>飛行写真はAF−Sの置きピンです
カワセミはAF-Sに置きピンの併用でしたか。水に飛び込むシーンなんて普通は撮れないですよ(汗)
>西日の当たる自室よりも涼しいです
実は私の部屋も暑いので、休みの日に家に居るよりは競馬場のほうが涼しいのです^^
>いつもの東京競馬場と違う競馬場に来たような景色に見えます
色々と競馬場内を探検してみますと思わぬ撮影スポットを発見したりします。府中には他場にないスポットがありそうな気がします。
○ろ〜れんすさん
いよいよ明日ですね。
気をつけて行ってください。お写真お待ちしています^^
書込番号:11667961
1点

こんばんは、ここのところの暑さで夏バテ気味なのと、仕事が忙しくて書き込みできませんでした(*_*)
ここはちょくちょく見ているのですが・・・
ろ〜れんすさん
いよいよ明日ですね、明日はどこの駐車場に入りますか?
私も同じ駐車場に入れてお会いしたいと思ってますので、良かったら連絡先を私のブログのコメント欄に非公開で書き込みしておいて下さい。
kyonkiさん
小倉始まりましたね、久しぶりの開催ですので、想いっきり楽しんで下さいね、小倉競馬場の写真も楽しみにしてます(^^)
書込番号:11668084
1点

続きです(^^)
kuma4さん
夏バテ気味ですか?
私も同じです(笑)
でも休みの日になると元気になります(^^)
書込番号:11668110
1点

(´+(エ)+`) やはり・・・暑いですねぇ
・・・・
(ノ゚ο゚)ノ オッ
ろ〜れんすさんとmacken1さんが出陣ですね!!
暑いですからおからだに気をつけてくださいね(´・ェ・`)
お写真を楽しみにしていマース(o゚▽゚)o
★kyonkiさん
とまと(゜o゜)ですか??
なるほど。
そういえば、('O'*)冷やし中華にとまとが入ってますネ。
明日はラーメン屋さんで冷やし中華を食べます(゚◇゚)
>函館記念の出馬表を見ましたが、全く分かりません
ほんとですよね(;^_^A アセアセ・・・
G1に比べると夏競馬は難解なんですね。
とりあえず、いい加減に馬券を買ってみます(^o^ )
>当分撮影に専念します
(゚ー^*)d Good ♪
武豊騎手は来週あたりから復帰ですね。
競馬場がまた華やかになりますね(^-^ )
復帰の日には、堅め撃ち対策として単勝コロガシで買ってみます(^○^)
それでは、みなさん。
明日もめいっぱい楽しんでくださいねぇ〜\(*^0^)
・・・・
(´+(エ)+`) 暑っ!!
書込番号:11668953
1点

こんばんわ
何とか起きられました^^;。
これから出かけます
書込番号:11669380
1点

ろ〜れんすさん
連絡先ありがとうございました。
先ほど原ノ町の道の駅に着きました、私は原一小に停めようかと思ってたのですが、東北電力は 海沿いの所ですか?
6時になったら連絡しますね(^^)
書込番号:11669768
1点

おはようございます
今日は会社から書き込みしています(泣)
競馬場は明日行きます。
○macken1さん
○ろ〜れんすさん
朝(夜?)早くから大変ですね。熱中症には十分に注意してくださいね。また、関東地方は夕立もあるようです。
帰ってから落ち着きましたらお写真も見せてくださいね。
○kuma4さん
トマトは冷蔵庫で冷やして食べています。ビタミンやミネラルなど夏場に不足しがちな栄養を取ることができますからお勧めです^^
>復帰の日には、堅め撃ち対策として単勝コロガシ
武Jは小倉ではイマイチなんですよ^^;
単勝1番人気に乗っても疑ってかかったほうが良いですよ。
書込番号:11670179
1点

こんばんわ(^^)/
何とか帰陣しました(>_<)。。。
本当に暑かったです(>_<)。。。
危うく熱中症になりかけ、馬場の写真はほとんど取れていません(ToT)/~~~
(6枚くらい?)
&行列はF100を使っていたので、
お写真はmacken1さんにお任せします^^;
不慣れな^^;同僚と3人で行ったのと、
祭場地では身動きがとれず、
なかなかmacken1さんとお話しする時間が取れなくて、失礼しました(>_<)
なんとか、最後にお写真を見せていただきました(^^)
砂埃が相当あったので、機材は大丈夫でしたでしょうか?。
書込番号:11672654
1点

おはようございます
ろ〜れんすさん
暑い中お疲れ様でした〜
ゆっくりと休んでくださいね。私は今から小倉競馬にいってきま〜す^^
書込番号:11674521
1点

おはようございます(^^)/
今日は新潟競馬ですか、行く元気がありません(>_<)
昨日は、「こんな大変な所、もうやだ〜(>_<)」と
思いましたが今日になったら、来年の対策を考えてました(爆)
「そこに馬がいるから」みたいな^^;・・
とりあえず動画です(^^)/
行軍を定刻に始める為の総大将の許可を貰うシーン。
(案内放送が被っているので、少し聞き取りづらいかもなので
少し腰音量を上げた方が良いかも知れないです)
http://www.youtube.com/watch?v=KSZYXhy2s10
行列開始しました(^^)/
http://www.youtube.com/watch?v=TEZc8O76xR8
甲冑競馬フライング^^;&いつの間にかスタート。
(声が入ってますが気になされないように(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=C74ry-5u0Ec
書込番号:11674647
1点

おはようございます(^^)/
とりあえずネガが上がってきました。
プリントからの取り込みです。
(甘くなっているのはスキャナーのせいです(ToT)/~~~・・)
カメラ f100+28-300
フィルム たんすに眠っていた3年位前^^;のスペリア400.
書込番号:11675532
1点

皆様こんにちは(^^)
この暑さでバテバテでした(-_-;)熱中症で2回ほどダウンしました・・・今年は暑い!!!
◎ろ〜れんすさん
昨日macken1さんに会われたのですね!自分も行きたかったです(>_<)昨日は仕事は休みだったのですが朝から夜までバイトでした・・・。
お写真拝見しまいした(*^^)v動画も見ましたあの声はろ〜れんすさんですか??
◎kyonkiさん
今日も小倉ですか?!お疲れ様です!
ところでメイショウカイドウはこんなに近くで見れるんですか??
◎kuma4さん
>『みんなのけいば』で牧場シリーズが始まりますね♪
そうなんですよね!!
あれ、いいですよね(ーー;)仕事であんなのが出来たら文句ありませんね・・・。
書込番号:11675953
1点

こんにちわ
>人参好き1970さん
>こちらは南関通いなので、芝生が恋しいです
関西は何も無いので、家でTV中継見ながら暑さで死んでます ε=((ノ_ _)ノコケッ
>kyonkiさん
>その番組見ていなかったので知りませんでした^^;
僕もググっただけなんで・・・ (-д-`*)ウゥ-
>Nikon Life.さん
>旦過市場
去年小倉競馬場に行った時に
[モノレール小倉駅]から[平和通駅]を撮ってたら[旦過駅]が写ってました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9988364/ImageID=384829/
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090803/archive
小倉に行った時に時間が有れば旦過市場に行ってみたいと思いますが、
来週は月末なので未だ行けるか否かすら予定が立ちません・・・ ( ̄Д ̄;;
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11676112
1点

連投でっす ( -ノェ-)コッソリ
>ろ〜れんすさん
>リバーサルだと、そういうことが無いので。。
是非http://kakaku.com/item/K0000095422/spec/を ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...
>kyonkiさん
>小倉記念も騎乗するようです
既に<スマートギア>の騎乗依頼を受けてます (o^-^)o
http://www.sanspo.com/keiba/news/100723/kba1007230501000-n1.htm
>没羽箭さん
>ところでメイショウカイドウはこんなに近くで見れるんですか??
小倉競馬場は(35mm換算で)3〜400mm有れば十分な大きさで撮れますよ (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:11676268
1点

こんにちは〜
いや〜暑いですね。先週よりはかなり暑いです。
撮影した後は冷房の効いたスタンド内に非難するといったかんじでした。
○ろ〜れんすさん
ビデオまで撮られていたのですね。お祭りの様子がよく分かります^^
普通の道路を馬が行進するのは滅多に見ることはできませんよね。貴重です。
でも馬も人も暑そうですね。見るほうも大変です。
ビデオに入っているのはろ〜れんすさんの声?
○没羽箭さん
>熱中症で2回ほどダウンしました・
大丈夫ですか?
私も小倉競馬がなければ夏バテしているところです。気合で競馬場に行っています^^
>ところでメイショウカイドウはこんなに近くで見れるんですか??
誘導馬の控え兼お手入れ場所のような所があるのですが、ファンサービスの為?に間近に行けるようになっていますよ。
○社台マニアさん
旦過市場は地元の我々にすれば普通の市場なんですが、関東や関西の人には新鮮な魚が安く買えると人気みたいですね。
書込番号:11676280
2点

社台マニアさん こんばんは。
昔、旦過市場の一角の食堂で 「焼きうどんと焼きナス」 を初めて食べた Nikon Life.です。^^
当時はまだモノレールは無く、今の旦過駅の下のバス停が仕事場の最寄駅?でした。
先輩後輩含めて独身者が多かった頃なので、週末には時々仕事帰りに旦過市場で 「ふぐの切り身」 とか 鍋用の食材を買いに行ったものでした。
麻雀の抜け番が鍋奉行・・・とか、とにかく元気な時代でした。(^^)
機会ありましたら是非お寄りください。
kyonkiさん こんばんは。
暑い中、撮影お疲れ様です。^^
馬とは関係ありませんが、昨日ご近所で何枚か撮りました。
夏は嫌いではありませんが、同じ所にじっとしていると肌が焼けるジリジリの音が聞こえてきそうです。(笑)
書込番号:11678244
1点

皆様こんにちは(^^)
ここの所の暑さでやられちゃってるmacken1です(笑)
土曜日は相馬野馬追へ行ってきました、東北地方だから暑さは東京よりましかな?と淡い期待をしていましたが、そんなことはなくむしろ紫外線はこちらの方が強いのではないか?というほどでした(>_<)
現地ではろ〜れんすさんにもお会いできて少しお話しました。
今回はあまりお話しできませんでしたが、次回はゆっくりお話ししましょう(^^)
甲冑競馬は砂埃が凄くてまともにかぶっていましたが、馬が通るたびにタオルで保護してました、まあ大丈夫でしょう(^_^;)
書込番号:11679087
2点

こんばんは
Nikon Life.さん
もうコスモスが咲いていますか。早いですねぇ。暑い中の撮影、ありがとうございます。
「焼きうどん」は小倉生まれですからね。モノレールが出来て30年になります。小倉も変わりましたよ。
また、小倉にふぐを食べに来てください。
macken1さん
お疲れ様でした。
砂塵を巻き上げて疾走する馬たちは迫力ありますねぇ。競馬場とは違う距離感とアングルは醍醐味がありますね。
砂を被って機材は大丈夫でしょうか?暑さと砂との戦いですね。
お写真ありがとうございました。
書込番号:11680671
2点

こんばんわ(^^)/
☆没羽箭さん
来年はぜひ(^^)(日曜日ですね)
声入ってましたね^^;・・。macken1さんの所からだとスタートが見えないと
思って撮ってみました。
☆社台マニアさん
買える金額より、ゼロが一つ多いです(>_<)。。。
&645(6x4.5cm)じゃない様な・・・^^;
フルスペック645」とか出たりして^^;・・
☆kyonkiさん
小倉のパドックも良い感じですね。後ろの建物が絵になってます(^^)
道路にお馬さん・・。普通なら大ニュースですが、
朝、軽トラがお馬さん3頭に囲まれていたり、
帰り際、車の前にお馬さんが歩いていたり、が普通に見れます^^;・・。
追い越すのも気を使いますね(^^ゞ。。
☆Nikon Life.さん
コスモスとハイビスカスが同時に咲いているんですね(゜o゜)。
こちらは紫陽花が終わった所です^^;
☆macken1さん
お疲れ様でしたm(__)m、想定外の暑さで、
予定外のこともいろいろ起こりましたが、無事に終了してよかったです(^^)。
お写真、さすがです!(^^)。
騎乗される方も命懸けですね。
砂塵に入ったら前が良く見えないような(>_<)。。
後ほど今回の「反省ポイント^^;を書きますm(__)m。
書込番号:11681170
1点

kyonkiさん コメント有難うございます。
焼きうどんは大分後になってから 「小倉生まれ」 と聞きました。
それまでは時々小倉駅のホームで食べていた 「肉そば」 が好物だったのですが一品増えて現在に至っています。(^^)
祇園祭りはもう終わったのでしょうか?
戸畑の提灯は一度だけ見に行った記憶があります。
夏咲きのコスモスは時々見掛けるのですが、もしかしたら品種が違うのかもしれないですね。
今日は我が家のホテイアオイが咲いたので 一枚。
今頃の時季、夏休みの息子が馬の世話をしに馬事公園に通っていた頃を思い出します。
帰ってきたら 「馬臭い!」 事。^^;
ろ〜れんすさん、一年振りくらいですよね。
確か、日本の昔の名車を撮って載せて頂いたように思います。
鹿児島も暑いですが、気温では負けています。
暑い中の撮影 くれぐれもお気を付けください。
書込番号:11682475
1点

おはようございます(^^)
関東は相変わらず暑いです。
kyonkiさん
小倉競馬行かれたんですね、80-400は調子良いですか?
甲冑競馬、迫力が有っていいのですが暑さと砂埃が何とかなりませんかね〜
機材は特におかしくなったとか無いので大丈夫でしょう。
お手入れしておきましたしね、フラッグシップ機だけあって丈夫ですね(^^)
ろ〜れんすさん
スタートの動画見ましたよ〜
かなりグダグダでフライング気味に出て行けば勝てちゃいそうですね(笑)
競馬で後ろを走っていた方はゴーグルも付けてないので大変だったと思います(^_^;)
写真があったのでアップしておきますね(^^)
書込番号:11682975
1点


こんばんわ(^^)/
リバーサルも出来ました。安いフィルムスキャナーなので少し色が
浅いです^^;。。
ベルビア100F編。コントラスト高いです。デジに比べると青いです^^;
書込番号:11685025
1点

続いてアスティアです。
青みが和らいで、色も控えめ、
コントラストもやや軟調でこちらの方が使いやすい場合も多いかもしれません^^;
また後ほど^^;
書込番号:11685040
1点

こんばんは
流し撮りにも挑戦してみましたが、いまいちでしたね^^;
VRがあるので良いのかと思いましたが、OFFのほうがよかったのかな?
○ろ〜れんすさん
カメラ2台にビデオまでとは大変でしたね。
F100のお写真も露出はバッチリですね。
○Nikon Life.さん
綺麗な花のお写真ありがとうございます。
>祇園祭りはもう終わったのでしょうか?
小倉祇園太鼓はもう終わりましたね。戸畑の提灯山笠も先日終わり、今は黒崎祇園です。
鹿児島の方でしたか。来年の春には九州新幹線が全線開通しますから近くなりますね。今、博多駅は大工事中です。
○macken1さん
このお祭りの乗り手さんは、ゴーグルもせずヘルメットもかぶらず命がけですね^^;
おまけに炎天下の中であの甲冑ですからね。
>80-400は調子良いですか?
写りはまあまあなんですが、AFが馬の動きに付いていけませんね。どうしても70-200と比べてしまうのですが暗いズームだとこんなもんでしょうね^^;
書込番号:11685080
1点

今晩わ
>kyonkiさん
>旦過市場は地元の我々にすれば普通の市場なんです
なるほど (´⊂_`*)
>Nikon Life.さん
>機会ありましたら是非お寄りください
小倉に行けるなら時間を作ってみたいと思います (o^-^)o
>ろ〜れんすさん
>買える金額より、ゼロが一つ多いです(>_<)。。。
僕も無理です・・・ (。-ω-)ァァ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11689692
0点

連投でっす (-д-`*)ウゥ-
>kyonkiさん
武豊騎手は日曜日3歳未勝利戦<コードゼット>と、
小倉記念<スマートギア>の2鞍だけみたいですね・・・ ( ̄Д ̄;;
http://www.sanspo.com/keiba/news/100728/kba1007281541019-n1.htm
1日は行けそうですが、月末なんで結構仕事が立て込んでいて
現状では全く未定です アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
画像は先日18日にガンダムジェットを撮影しに行ったのですが
溜め殺しをします ‖出口‖ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ
では
書込番号:11689794
1点

こんばんは
社台マニアさん
武Jは日曜日に復帰ですか。しかも2鞍のみ。
ちょっと意外でした。土曜日からフルに乗ってくるのかと思いました。
社台マニアさんの小倉遠征はまだ未定ですか。私も日曜はどうしようかと思案中です。武J復帰と重賞おまけにフリーパスの日ですから。人が多いのは当たり前みたい‥‥
といっても予定が無ければ競馬場にいくでしょうね^^;
書込番号:11693371
2点

皆様こんばんは(*^^)v
今週は先週よりきも〜〜ち涼しかったですね??
◎kyonkiさん
お写真拝見しました!小倉は300mmでもあんなにアップで撮れるんですね!
とても楽しみです(^^)
ところで最近kuma4さんの姿が見えませんが・・・まさかホントに暑さにやられてしまったんでしょうか(>_<)?
自分も疲れであまり顔を出せませんが・・・
皆様も暑さに負けないように気合で頑張りましょう!!
書込番号:11698948
1点

こんにちは(^^)/
またまたD300の設定を変えたので新潟へ試し撮りに行ってきました^^;
PCスタンダードのコントラスト+2です。(なぜそうしたかは、次回^^;)
macken1さんに教わった親指AF(過去何度か挫折(>_<))も再チャレンジして
みました。
明日は高速千円で金沢競馬へ行く予定です(^^)/(4時間くらい?)
☆没羽箭さん
くまさんは暑いの苦手・・・ですから・・・(笑(汗・・
書込番号:11701283
0点

こんにちは
メインの前に帰ってきました。
明日は入場無料なので今日は人が少なかったです。明日は家族連れでごった返しそうです^^;
○没羽箭さん
>小倉は300mmでもあんなにアップで撮れるんですね
関東や関西から来た人は「小倉は馬との距離が近い」と言いますね。コース幅が狭いので近く感じると思いますよ。
>暑さ
没羽箭さんは暑さは大丈夫ですか?
夏の小倉競馬、佐賀競馬、ハウステンボスというのはかなりの暑さと思いますが、ちょっと心配しています。
○ろ〜れんすさん
新潟競馬に行かれましたか。
私はいつもニュートラルです。親指AF、使っていません><
オッ! 明日は金沢ですか。ろ〜れんすさんはいつもながら行動的ですねぇ。
お土産のお写真とお話を待っていますよ〜
書込番号:11701489
0点


生きてま〜〜〜〜す(・ェ・)
しかし・・・
やはり夏バテのようです(≧◯≦)
ねむいねむい病も感染してしまいました。
しかし・・・
今日は小倉記念(゚◇゚)
馬券を的中させて、夏バテを吹き飛ばしたいと思います。
★kyonkiさん
今日も本場場ですね(^o^ )
暑さに気をつけて楽しんでくださいネ♪
>武豊騎手は小倉競馬場ではイマイチ
はい。以前kyonkiさんから教えていただきましたので解っているんですが、今回は狙おうかと思っていました。
そしたら・・・2鞍のみの騎乗しかありませんでしたね(゚0゚;)
小倉記念の武豊騎手も押さえ程度にとどめてみますネ。
>とまと
今のところ、とまとが負け気味デス(´・ェ・`)
もっと食べなくちゃダメですね(笑)
★没羽箭さん
夏バテになっちゃいました(*´・o・)
小倉記念が当てて元気を取り戻します(^○^)
今日から「みんなのケイバ」では女子アナのまつおちゃんの「名馬ちゃんシリーズ」が始まりますね。
名馬ちゃん、楽しみですね(^o^ )キヤノンの50Dみたいですよ。
★ろ〜れんすさん
★macken1さん
『相馬野馬追』のお写真をありがとうございます。
(*゚ο゚)すごい迫力デス。ものすごく近く感じますね。
望遠で大きく撮ったのと、ホントに近いのは写真でも違いが大きく出るんですね。再認識しちゃいました。
動画も楽しませていただきました(*^▽^*) 動画機能が人気なのが理解できたような気がします。
書込番号:11705464
2点

ゲートを出た瞬間の馬の表情っておもしろいですねえ
書込番号:11705897
2点

皆様こんにちは(^_^)
◎ろ〜れんすさん
おっ!新潟競馬場に行きましたか!来週は関屋記念ですね!このレースは地元の人に人気のレースだと聞いたことがあります!(会社の新潟出身のおじさん)
◎kyonkiさん
>没羽箭さんは暑さは大丈夫ですか?
ご心配ありがとうございます!しかし自分は毎日42℃の現場仕事で鍛えられています!その上外でのバイトですからちょっとの事では問題ありません!!
◎kuma4さん
>夏バテになっちゃいました(*´・o・)
やはりそうでしたか(笑)
熱中症などホントに危険なので気をつけてくださいね!!
名馬シリーズは来週からみたいですね!楽しみに待ちましょう!!
書込番号:11706427
2点

****ユタカがターフに戻ってきた****
日本競馬界のエース武豊が4ヶ月ぶりにターフに戻ってきた。
小倉の6レース。パドックは待ちわびるファンで一杯。
控所から出てきたユタカは緊張した様子。
馬にまたがると、期せずしてファンから大きな拍手(本当はだめですが)。
パドック全体が暖かな雰囲気に包まれた。
ユタカは唇を噛み締めじっと前を見ていた。
僕のファインダーも曇ってしまった(汗)
書込番号:11706474
2点

続いて小倉記念の写真です。
1着はニホンピロレガーロ9番人気、やはり荒れました。
酒井学Jは去年の北九州記念も獲ったはず。夏の小倉は意外な騎手が活躍します。
ゴール前はシートで占拠されていました。
スタンドから撮影。
書込番号:11706552
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^ )
小倉記念は、単穴でしたねw(゚o゚)w!
武騎手も追い込んできましたね。3着死守でokという感じでしょうかね。
★kyonkiさん
おつかれさまでした(^○^)
今日はメインレースまで楽しまれたんですね。
>ゴール前はシートで占拠されていました。
武騎手の効果でしょうか??
重賞競走と重なって、なおさらでしょうかね??
来週も連続開催ですね。
没羽箭さんも参加予定ですので、楽しみな開催になりますね。
お写真をありがとうございます。
加藤ローサちゃんのお写真は?? ありますか??(*⌒∇⌒*)テヘ♪
★没羽箭さん
メイちゃんのお顔が見たかったんデス(*^o^*) 癒されますよぉ〜。
はぁはぁ・・してますね(笑)
>名馬シリーズは来週からみたいですね!
はい。今週はありませんでしたね(´・_・`)
楽しみにしていたんですが、やってませんでしたね。
来週のお楽しみにしましょうネ(゚◇゚)
>夏バテ
小倉記念を的中させて元気になろうと思ったんですが、馬券が外れて夏バテが悪化しました(。>(エ)<)
書込番号:11706852
1点

みなさん 改めましてこんばんは
今日の小倉は大変な人でした。
武Jの復帰
G3小倉記念
フリーパス
加藤ローザ(何者?)の来場
柴田善Jの小倉初参戦
ディープ産駒とハーツクライ産駒の激突
もう、お正月とお盆とクリスマスがいっぺんにきたようでした^^;
○kuma4さん
生きていましたか(笑)
夏バテは甘く見ないほうがいいですよ。ちゃんと休養してくださいね。
武Jの今日のオッズはちょっと付き過ぎでしたね。
武Jも本調子が戻るまで時間がかかるかもしれませんね。
○ogricapさん
お久しぶりです。
9月の阪神開催まで関西はお休みですね。また阪神が始まりましたらお写真を見せてくださいね。
○没羽箭さん
ハーツクライ産駒が勝ちましたよ。しかも1.2着です。ディープ産駒は3着。
やはりディープはハーツに弱い?
暑さには強いのですか。それなら大丈夫ですね。
私は九州生まれの九州育ちですが暑さは苦手なんですよ^^;
今日も人ごみと暑さでヘトヘトでした。
書込番号:11706896
1点

kuma4さん
>加藤ローサちゃんのお写真は?? ありますか??
イベントホールまで行く元気がありませんでした(汗)
それに撮影禁止なんですよ。
私がD300+VR80-400を構えると係員がすっ飛んできます(笑)
書込番号:11706917
1点

こんばんは(^_^)
これから近所で花火があるので初挑戦します!!と、言っても5分位しかやらないのでゆっくり撮る暇もありません(-_-;)後でアップします!
◎kuma4さん
メイもかなりバテバテです(^_^;)この暑さではなかなか散歩にも行けません。
小倉記念は武豊Jはよく後ろから追い込んできましたね!馬が強いような気がします・・・。
◎kyonkiさん
>やはりディープはハーツに弱い?
お〜〜これはこれからキーワードになりそうですね!!おぼえておきます!
しかしこの2頭の産駒は強いですね!やはり日本を引っ張って行くのはこの馬達ですかね!
>私は九州生まれの九州育ちですが暑さは苦手なんですよ^^;
うちの鹿児島生まれの親父もめちゃくちゃ弱いですよ(笑)
唯一九州男児っぽいのは無口なとこくらいでしょうか(-_-;)
書込番号:11707026
0点

こんばんわ(^^)/
金沢速報です(@_@;)。。
どうしてコントラスト+2なのかと、
野馬追い反省コーナーはまたまた後ほど(T_T)。
☆kyonkiさん
金沢はシートどころかカメラを持った人が2〜3人、かつ望遠は
多分一人でした(自分^^;・・)
書込番号:11707027
0点

今晩わ
今、帰ってきました・・・ (-д-`*)ウゥ-
>kyonkiさん
[NIKON D300]のストラップに赤い服で[紺色?のLeeのバッグ]って[kyonkiさん]ですか? (^▽^;)
書込番号:11707030
1点

もう、くたびれて寝ようかと思いましたが。
○社台マニさん
アレレ!!
小倉でしたか?(やっぱり)
その人は私では無いですね。今日D300のストラップを付けた人を一人見ました。その人でしょう。
私のは【Nikon For PROFESSIONAL】とネームの入ったストラップです。
帰りは新幹線ですか。お疲れ様でした。
○ろ〜れんすさん
金沢遠征お疲れ様でした。
枠色ゼッケンですか。柵も微妙ですね。
ゲート?も雰囲気がありますね。人も少ないような‥‥
書込番号:11707249
1点

はぁ〜〜・・・こんなもんですね(ーー;)なんか雰囲気もありません・・・。でも楽しかったです!たまにはこんなのもいいですよ!!
◎ろ〜れんすさん
おぉ〜〜いいですね!金沢!!自分も毎年候補にあがるのですがびみょ〜に近いのでいつも後回しになってます(^_^;)
金沢競馬といえばドバイGSでアグネスジェダイに乗った吉原寛人Jがいますね!!写真撮りましたか?!兼六園は行かれましたか??
◎konkiさん
このパンダTシャツおぼえてくださいねぇ(笑)
どうでもいい話ですが今日ナンバーズを買いました!サンニッパと24-70で買いました!
もう現実逃避です(笑)
書込番号:11707549
1点

☆kyonkiさん
結構人はいたんですが、厚いので冷房の効いた室内に居たようです^^;
撮影。もう少しスタンド側が高いと楽かなぁ^^;と思いました。
(一コーナー側が少し高くなっていたので、そこからなら楽に撮れました)
☆没羽箭さん
吉原j・・えぇっと赤黒ですね・・・あっ、写ってました(^^)/
パンダtシャツですか^^;すぐに発見されそうですね(^^)。
書込番号:11707615
1点

◎ろ〜れんすさん
2枚目のお写真が1コーナーかですか??かなりいい感じに撮れるようですね(*^^)v
地元の人はあまり撮りに来ないのでしょうか(^_^;)勿体ないですねぇ〜。
>吉原j・・えぇっと赤黒ですね・・・あっ、写ってました(^^)/
バッチリじゃないですか〜!!こうやって名手の写真を集めるのもいいですよね!地方には隠れた名手が一杯いるので面白いです(*^^)v
このジョッキーはまだ20代なので後々JRAに・・・って可能性もあると思います!
書込番号:11707736
0点

皆さんこんばんは(^^)
ここの所の暑さにやられていたので、土日の写真活動はお休みしました(>_<)
kyonkiさん
小倉競馬楽しんでますね〜
武さんも復活したことですし、秋の重賞が楽しみになってきました。
私もそろそろJRAが恋しくなってきました(笑)
kuma4さん
夏バテですか?、私もです(>_<)
野馬追は近くてかなり迫力が有ったのですが
あの日はかなり暑い中炎天下にいたので、それが影響したのか一週間だめでした(笑)
でも、あの迫力は忘れられないので懲りずに来年も行っちゃうかも(笑)
ろ〜れんすさん
金沢競馬行ってきたんですね(^^)
手書きの掲示板は味があっていいですね〜
人も少なめですか?、地方競馬回りも面白そうです。
親指AFは慣れましたか?
慣れると最高に使いやすいのでがんばって習得して下さい(^^)
没羽箭さん
メイちゃんも夏バテですか?
犬も猛暑は大変そうですね(>_<)
パンダのTシャツが素敵です(笑)
書込番号:11708420
0点

こんばんわ(^^)/
先日よりのお題「何故コントラスト+2になったのか」です^^;
ニコンのデジ一のトーンカーブは
他社やフィルムと比較して
伝統的に+1〜+2段付近(RGB値160〜200)で
RGB値が10〜20低い、と言う特徴があります。(白とび抑制)
その補正が一つと、
メニューをみると、スタンダードのコントラストがグラフの中央より低いんです(>_<)(普通こういうグラフって真ん中が標準な気がするので。
ちょっと変?と思って。。
けど+2にするとちょうど真ん中なんです(^^)/。。
中間〜暗部が多少落ちるので露出オーバー対策にもなるかな?と思って
やってみたら、なかなか良かったです(^^ゞ。。
書込番号:11710986
0点

こんばんは
昨日の疲れが残ったままで仕事が辛かったです^^;
○没羽箭さん
>このパンダTシャツおぼえてくださいねぇ
分かりました。これなら目立ちますね^^
私はD300+MB-D10にこのストラップです。小倉では私しか居ないでしょう。具体的な連絡方法は後で考えます^^
花火の撮影については、
私も偉そうに人にアドバイスは出来ませんが‥‥撮影モードはマニュアル。SSはバルブでリモートレリーズを使って花火が上がったときにシャッターを開き、花火が一番大きくなった時に閉じる。
絞りは適時に調整しますが念の為にRAWで撮って露出は後で微調整。
構図は難しいのでトリミング前提でいいのでは。
後は数多く撮って慣れるしかないのですが、コツを掴めた頃には花火は終わっています^^;
それから望遠だとどうしてもぶれ易いので短いほうがいいかもです。
お父さんは鹿児島出身ですか。没羽箭さんにも九州の血が流れていますね。
ナンバーズでサンニッパ!幸運を祈ります^^
書込番号:11711082
1点

○macken1さん
>JRAが恋しくなってきました
小倉開催は短いのでもう少し楽しませてください(笑)
武Jは秋競馬ではバリバリ活躍するでしょう。この人が居ないと競馬界は盛り上がりませんね。
親指AFは以前はやっていたのですが最近はご無沙汰していました^^;
また、再挑戦しますね。
○ろ〜れんすさん
昨日は、PCスタンダードで撮ってみました。いつもニュートラルなのでかなり彩度が高く感じました。馬の毛並みの描写はニュートラルのほうが解像している気がするのですが、どうでしょう?
書込番号:11711161
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
やっぱり暑いですね(笑)
この陽気の中で、みなさんの行動力は素晴らしいですね。
・・・と思ったら、macken1さんは夏ばてデスね(゚◇゚)
大丈夫でしょうか???
★kyonkiさん
武騎手のスマートギアは人気でしたね。
ちゃんと3着に来るからサスガですよね。
来週は1発勝つかもしれませんね。
ただ人気になっちゃうのが惜しいですね。
加藤ローサちゃんは撮影禁止でしたね。
ほとんどのゲストが各競馬場で撮影禁止ですもんね。
>加藤ローザ(何者?)の来場
あはっ(^○^) ローサちゃん。何者って言われちゃいましたね(^∇^)
オカルト的には素敵なゲストなんですよ。
ちょっと、待っててくださいね。今、コピペしてきますからね。
・・・・コピー中(・ェ・)
・・・・コピーして来ました(^o^ )
8枠16番 サンライズベガ
8枠17番 トーホウレーサー
8枠18番 ニホンピロレガーロ
こうなります
↓↓↓
サンライズベ【ガ】
【トー】ホ【ウ】レ【ーサ】ー
ニホンピ【ロ】レガー【ロ】
素敵です\(*^0^)
もっと素敵なこともありました。
日曜の2レースの1着馬の名前を見てみてください。素敵ですょぉ〜〜(*^▽^*)
話は変わりますが・・・
小倉開催は今週末が4週目だったんですね。
てっきり開催替わりの週だと勘違いしていました。
あと5週あるんですね。
めいっぱい楽しんでくださいね(^o^)/
作年は雨が多かったですねんね。
今年は、このまま良い天候が続くと良いですね。
★没羽箭さん
花火へいかれましたネ(^o^ )
上手く撮られましたね。単焦点ですとムズカシイんですよね。
300mmですからなおさらムズカシカッタと思います。
また機会がありましたら花火も見せてくださいね。
メイちゃんも暑さに参ってますかぁ(゚o゚ )
涼しくしてあげてくださいね。病気になっちゃいますからね。
ワンちゃんは冬のほうが好きみたいですね。
★ろ〜れんすさん
金沢のお客さんも室内観戦ですか??
大井競馬場と同じですね。
馬券だけが目的のお客さんは、指定席に入っちゃうんでしょうかね??
コントラスト+2は、見た感じですと高コントラストに見えますね(゜o゜)
最近のニコンのデシタルの絵に慣れちゃったせいですかね。高く感じますネ。
フィルムチックですので、ハマルと良いかもしれませんね(゚-゚=)
★macken1さん
大丈夫ですか???
夏。キツイですね。
私は食欲もなくなってきました(´・_・`)
ジュースばっかり飲んでます。
睡眠も必要みたいですね。
無理はなさらないでくださいね。
>来年も行っちゃうかも(笑)
さすがデス(*^o^*)アハッ。
書込番号:11712087
1点

皆様こんばんは!
意外とパンダ、ウケました(^^)?自分は本気であんなTシャツも着ちゃいます(笑)
◎macken1さん
行動力の塊のようなmacken1さんでも今週はダウンでしたか(^_^;)
この暑さではしょうがないですね・・・。
>犬も猛暑は大変そうですね(>_<)
暑さには弱いですね(-_-;)しかも見ての通り真っ黒なので散歩にも行けません(>_<)
◎ろ〜れんすさん
難しい話ですね・・・。少しでも理解できるように努力します(汗)
◎kyonkiさん
>撮影モードはマニュアル。SSはバルブでリモートレリーズを使って花火が上がったときにシャッターを開き、花火が一番大きくなった時に閉じる
大きくなったときに閉じるんですか?!自分は消える間際に閉じていました(ーー;)
構図なんて考えている余裕はありませんでしたね・・・今回は三脚に自由雲台で撮ったのですが花火は3ウェイの雲台では難しいですよね??
>お父さんは鹿児島出身ですか。没羽箭さんにも九州の血が流れていますね。
はい!実はそうなんです!たまに九州男児を気取ってクールなふりをしてみたりもします(笑)でもお酒はまったくダメです(>_<)
◎kuma4さん
>。単焦点ですとムズカシイんですよね。
300mmですからなおさらムズカシカッタと思います。
やはり皆撮ったことあるんですね(笑)
そうですかでは撮りやすさで言えば標準域のズームレンズがいい感じですかね?
あと三脚で花火を追いかけるのが大変でした(ーー;)
>ワンちゃんは冬のほうが好きみたいですね。
ホントにそのようです!家のはドイツが原産なのでなお更なのかと思ってしまいます(;一_一)
書込番号:11712404
1点

こんばんは
日曜の小倉は写真のように人でビッシリでした。
○kuma4さん
>ローサちゃん。何者って言われちゃいましたね
すみません^^;ドラマやバラエティ系は全く見ないので分からないのですよ。
女優でいいのかな??
加藤ローザをいきなりオカルトに結び付けていましたね。さすがです^^
>日曜の2レースの1着馬の名前を見てみてください
おお〜1着モスカートローザ2着ローザディアマント 。ロ−ザの1.2着ですね。早く教えてください(笑)
ところでkuma4さんにメールを送りました。宜しくお願いしますm−m
○没羽箭さん
>自分は本気であんなTシャツも着ちゃいます(笑)
没羽箭さんは若いからでしょう。自分は無理です^^;
三脚や雲台についてはほとんど分からないのでパスします(笑)
書込番号:11715261
1点

こんばんわ(^^)/
☆社台マニアさん
小倉お疲れ様です(^^)/。
☆ogricapさん
新潟だとスタンド前スタートが無いので寂しいです(>_<)。。
☆kyonkiさん。
ニュートラルだと暗い方も良く出るので、馬体の毛並みも出てきますね(^^)。
☆macken1さん
新潟は重賞以外空いてます〜(^^)/。。
親指AF,なかなか難しいです^^;スナップで押し忘れたり・・。
野馬追いは7時くらいに現地着がちょうど良いかな?と思いましたけど^^;
でも道が空いている方が良いので、来年も早めに出ると思います(^^)/。
出来れば前日、雨希望です^^;・・
☆kuma4さん
ニコンのピクチャーコントロール、結構、試行錯誤されている記事が多い気が
します。従来機種ごとの変更が大きかったので仕方ないかもしれませんが・・
金沢は川崎に雰囲気が似てました(^^)。
馬券も馬単9千円、
馬複1万9千円なんて逆転現象もありました(^^;
☆没羽箭さん
吉原J、3年連続リーディングなんですね。3連対率が凄いです^^;。
http://www.kanazawakeiba.com/deta/tyou.html
書込番号:11715288
1点

( ・◇・)? ウーン・・・・今週は7番か7枠があやしいなぁ〜。・・・・(´・_・`)
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚◇゚)
暑い日が続きますが、仕事も遊びもがんばりましょう\(^▽^)/
★没羽箭さん
ドイツ産犬でしたか(*^o^*)
フランクフルトが好きかも♪
>やはり皆撮ったことあるんですね(笑)
あっ。花火はちゃんと撮ったことはないんです。
ただ、300mmレンズにあの大きさで捕らえるのは大変なのがわかりました(^―^)
普通はカメラの位置を固定しちゃうんですよ。
あらかじめ花火の位置を確認しておいて固定しちゃうんです。
なので・・・あんまり大きくは写らないんですけどね。
また撮られましたら見せてくださいね。
★kyonkiさん
小倉はスゴイ人出だったんですね(°O° ;)
想像していたより遥かに多いです。
武騎手が復帰で、冬開催がなかったので、お客さんが沢山来ちゃったんでしょうかね??
こんな人出だと思いませんでした。
メールを確認しました。
後程、やっておきますネ(^o^)/
加藤ローサちゃんは今は女優でokだと思います。
★ろ〜れんすさん
馬連と馬単が逆になっちゃいましたか?(笑)
大井でも時々ありますよね。
これだけの金額差になることは無いですけどね(^○^)
公営競馬も楽しいんですよね。
>従来機種ごとの変更が大きかったので仕方ないかもしれませんが・・
はい。D200とD300は絵の傾向が変わりましたね。
何気に古い機種の絵が好きだったりします(^-^ )
ベルビアはマゼンダがこんなに強かったんですね(゚0゚;)
こうして比べるとかなり強いですよね。
ベルビアファンなんですけど(^○^)
書込番号:11715919
1点

こんばんは
○ろ〜れんすさん
分かりやすい比較画像ありがとうございます。
ベルビア中々いいですね〜この色合いに慣れるとデジタルは物足りなく感じますね。
○kuma4さん
今週は”7”ですか!
小倉の人出は近年では一番でしたね。
昔は有馬記念の日(小倉競馬非開催)にこれくらいの人出がありました。もう15年程前ですが^^;
>後程、やっておきますネ
お手数おかけします。助かります^^
○没羽箭さん
メール見てくださいね。連絡用ですから
書込番号:11719463
2点

kyonkiさん(^○^)
昨晩、転送しておきましたので、
後程、返信があると思いますよ♪
>今週は”7”ですか!
はい。7番か7枠があやしい感じがしています。
おまかせくださいo(*^▽^*)o
今週はあてマス!!
有馬記念の日のような人出でしたかぁ〜(゚◇゚)
もうちょっと空いているほうがウレシイですよね(笑)
今週も本馬場を楽しんでくださいネ・:*
書込番号:11719994
0点

こんばんわ〜。
☆kuma4さん
マゼンダ寄りなのはスキャナーのせいもあると思います^^;。
ただデジタルだと赤外線と紫外線のフィルターが入っているので
そのせいもあるかも知れませんね。
☆kyonkiさん
ベルビアは結構派手目なのですが、結構良い色出ますね(^^)
天候でがらっと変わるのもポジフィルムならでは?。。
(2〜4枚目は薄曇でした)
書込番号:11720312
0点

皆様こんばんは(^^)
◎kyonkiさん
メール行きましたか??ついさっき送りました(^_^)
>没羽箭さんは若いからでしょう。自分は無理です^^;
自分ももうそろそろ若いとは言えません(;一_一)
たしかミスターシービーと同い年なので・・・。
◎ろ〜れんすさん
>吉原J、3年連続リーディングなんですね。3連対率が凄いです^^;。
そうですよね!!もっとJRAでも乗れるように制度を緩和して欲しいです!
自分はデジタルから始めたのでよく分からないのですがフィルムのほうが解像度が高いのですよね??自分にはどうしてもデジタルのほうが解像度があるように思えます(ーー;)
やはり一般的にフィルムのほうがキレイと言えるのでしょうか??
◎kuma4さん
>フランクフルトが好きかも♪
絶対好きですね(笑)
花火落ち着いて撮れるところがあるなら何度でも撮りたいですね!
花火大会はどこも混んでいるのでどうしても行くのが億劫になってしまいます(>_<)
書込番号:11720499
1点

スミマセン(ーー;)
自分と同い年なのはメリーナイス、サクラスターオーでした(;一_一)
書込番号:11720526
0点

こんばんは
ここ数日の福岡地方は連日猛暑日を記録しています。そして今日は県内で38度を越えたそうです。
没羽箭さんが来る頃にはいくらか気温が下がってくれるといいのですが。
○ろ〜れんすさん
フィルムはやはり諧調が違いますねぇ。線の細いシャープさや解像度ではデジタルですが、鑑賞するにはフイルムにはまだまだ勝てませんね。
○kuma4さん
お陰で没羽箭さんと連絡がとれるようになりました。ありがとうございます。
>もうちょっと空いているほうがウレシイですよね(笑)
武Jは今週まで小倉で来週は札幌だそうです(ちょっと安心)。
○没羽箭さん
メールは無事に届きましたよ。メルアドは長くてビックリしました^^;
>自分と同い年なのはメリーナイス、サクラスターオー
うぅ〜やっぱりかなりお若いですね(汗)
私はハイセイコーの現役時代も子供ながらに憶えています(爆)
書込番号:11723307
0点

こんばんわ(^^)/
☆没羽箭さん
☆kyonkiさん
解像度、フィルムは1200万画素相当と言われていましたので、
D300は並んだ事になりますね。(越えた部分も?)
F100は35mm版なので、被写界深度も浅めで、ピントも現像するまで
分からないですけど^^;、
D300はピントも追い込めるので、ジャスピンにしやすいのはデジだと
思います。
フィルムと比較される時は、「輪郭強調」を0(無し)にして下さいね(^^)。
フィルムには輪郭強調はありませんし、
600万画素位だと0にするとぼけた感じになりましたが
D300なら大丈夫です。ノイズも減るみたいです。
どちらが綺麗かは・・好みだと思います(^^)/
私はフィルムの発色もデジもどちらも好きですが、
フィルムの方が自然な感じもします。
>>自分と同い年なのはメリーナイス、サクラスターオー
>>>うぅ〜やっぱりかなりお若いですね(汗)
>>>私はハイセイコーの現役時代も子供ながらに憶えています(爆)
私は「ヒカルイマイ」や
「ニホンピロムーテー」と言うお馬さんと同じみたいです^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC
書込番号:11723879
0点

おはようございます
今日は出勤日のため会社から書き込みしています(涙)
○ろ〜れんすさん
>フィルムと比較される時は、「輪郭強調」を0(無し)にして下さいね(^^)。
なるほどですね^^
デジタルとフィルム、中々同じ土俵で比べるのは難しそうですね。そもそもデジタルの場合はPCなどのモニターで鑑賞するには向いていますが、フィルムはそうではありませんから適材適所といったところでしょうかね^^
書込番号:11729878
1点


今日はシグマ70-200を持っていきました。
VR80-400に比べると、逆光や斜光時の描写がいいように思います。コーティングの差かな?
今日は7番が良くきたような気がする^^
書込番号:11735292
1点

夕方わ
>kyonkiさん
>社台マニアさんの小倉遠征はまだ未定ですか
金曜日発の夜行バスを前もって購入しており土曜日から2日間居たのですが
金曜日の仕事が掃き切れなかった場合はキャンセルして土曜日発の夜行バスに乗り替えるつもりでした (^▽^;)
土曜日の朝宿泊ホテルの場所確認や北九州リバーウォークに行き開門まで時間を潰していました (・・;)
土曜日は「一人ぼっち」と思っていましたが神戸の知り合いが急遽参加を決めたらしく
その知り合いが9時半頃に到着してから1日中ずっと喋ってました (´⊂_`*)ナノサー
>ゴール前はシートで占拠されていました
日曜日の開門待ちやゴール前で見る顔ぶれは、
阪神や京都競馬場のいつもの見慣れたメンツでしたねぇ・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
しかも小倉競馬場まで来て開門ダッシュしてるし・・・ (。-ω-)ァァ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11735447
1点

連投でっす (´-ノo-`)ボソッ...
>kyonkiさん
>今日の小倉は大変な人でした
でもほぼ前年並(99.5%)でしたが、
武豊騎手が乗る6Rパドックの時は歓声が凄く、2〜3頭驚き立ち上がっていましたねぇ ( ̄Д ̄;;
>それに撮影禁止なんですよ
イベントホールに行っていましたが
客席の中央に立ってるJRA職員が見回していましたし
ステージの袖に居るイベント関係者が撮影者を発見したらそのJRA職員に指示をして
撮影者に注意を促していました \_(*・ω・)ハイ、ココネ
>没羽箭さん
>馬が強いような気がします・・・
どの条件下でも同じ着順ですから・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>ろ〜れんすさん
>金沢速報です(@_@;)。。
懐かしいなぁ・・・ (-д-`*)
過去に<ミラクルオペラ>の白山大賞典に1度行ったので ( ̄▽ ̄;
http://db.netkeiba.com/race/200146100809/
q(●●) もう一度コマーシャル
書込番号:11735510
1点

3連投でっす (´⊂_`*)ナノサー
>kyonkiさん
>その人は私では無いですね
でしたら土曜日カメラマン席の前で3脚を使ってましたか? (´-ノo-`)ボソッ...
室内でしんどそうに3脚にもたれ掛って[NIKON]を持った男性が居たのですが
その方が[kyonkiさん]ですか? (-д-`*)ウゥ-
>没羽箭さん
>300mmですからなおさらムズカシカッタと思います
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]
の2本を使ってますが、ピント合わせも画角作りも大変ですよ (--,)ぐすん
>ろ〜れんすさん
>親指AF
去年「中井 精也 K-7で1日1鉄!」に参加した時に
「使える便利な物(親指AF)はドンドン使って下さい」と仰っていましたよ (o^-^)o
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9931779/
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090801/archive
では
書込番号:11735614
1点

皆様こんばんは(*^^)v
昔ふらりと入った古着屋で見つけたTシャツです(笑)
◎kyonkiさん
小倉お疲れ様です!!
今日は流し撮りですか!いい感じですね(^_^)
>メールは無事に届きましたよ。メルアドは長くてビックリしました^^;
はい!長くて覚えやすいアドレスなんですよ(笑)
今の福岡は暑いですか??こっちは今日はとても涼しいですよ(^^)
◎ろ〜れんすさん
説明ありがとうございます!!
輪郭強調ってホントに解像しているように見えますよね!
>私は「ヒカルイマイ」や
「ニホンピロムーテー」と言うお馬さんと同じみたいです^^;
え??失礼ですが自分より少し上くらいだろうと思っていました(;一_一)大井でろ〜れんすさんにあったのを覚えていますが・・・。
見た目かなり若いですね(*^^)v
書込番号:11735869
1点

社台マニアさん
>土曜日から2日間居たのですが
土曜日から来ていたのですか。私も土曜(7/31)は1Rから7Rまで居ましたよ。
>土曜日カメラマン席の前で3脚を使ってましたか?
ブー(笑)
それも違います。競馬場に三脚を持っていったことはありません^^
私は撮影し易い場所を探して放浪していますから見つけるのは難しいかも^^
書込番号:11735886
1点

こんにちは〜
毎日暑い日が続いてますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
土曜日は自宅近くで花火大会が有ったので写真を撮ってきました(^^)
kyonkiさん
小倉競馬楽しんでますね〜、障害レースが近くで撮れて羨ましいです。
レンズは両方持って行ったのですね、写りは私もシグマの方が良く見えます。
レンズが新しいのでコーティングがいいのでしょうかね?
ミニチュアホースですかね?、かわいいですよね〜
私も見かけると撫でてます(笑)
ろ〜れんすさん
スタンダードにコントラスト+2でフィルムに近い写真なんですね
私はフィルム時代を知らないので参考になりました。
この前お会いしたときに、大井に来ると仰ってましたがそろそろですか?
社台マニアさん
中井先生の影響で親指AFをお使いでしたか。
私もその一人です(笑)
最初は戸惑いましたが、慣れるともうやめられませんね(^^)
土日は小倉行ったんですね、いろいろなところに出没しますね〜(笑)
書込番号:11738752
1点

こんにちは
障害の飛越シーンを撮るにはMB-D10の秒8コマの連写がいいですね^^
○没羽箭さん
>今の福岡は暑いですか??こっちは今日はとても涼しいですよ
涼しくなりましたか、羨ましいですね。こちらはまだ35度前後の日が続いています。
>今日は流し撮りですか!
400mmで騎手の顔のアップだけの流し撮りを撮ってみたいと思っているのですが、さすがに難しいですね^^;
○macken1さん
>花火大会が有ったので
いいですねぇ。
夏はやっぱり、競馬よりも花火ですね^^
>写りは私もシグマの方が良く見えます
私もそう思います。F2.8の大口径はダテじゃないですね。
AFも速いので安心して使えます。馬撮りならVRもいらないし。400mmが必要なければシグマを選びますね。
ところで、
親指AFは普段のスナップ等にも使っていますか?
AF-Sの設定は、レリーズ優先?フォーカス優先?
AF-Cの設定は、レリーズ優先?フォーカス優先?
よかったら教えてください。
書込番号:11739612
0点

こんばんわ(^^)/
大井は28−75F2.8で行くので、
最近出番の少ない(>_<)16-85VRで遊んでいました。
☆kyonkiさん
シグマは逆光に弱い、と言うイメージが強かったんですが
最近はそうでも無いのでしょうか。
>1Rから7Rまで居ましたよ。
私も最近メインレースを見ていません^^;。
最終レースまで居るのは大井だけです。(居心地が良いので^^;・・)
☆社台マニアさん
親指AF,道は険しいです(>_<)・・。
☆没羽箭さん
サンタアニタTシャツ!、レアものでしょうか?。
大井は年配の方がTCKの帽子を被っていたり、ファンに愛されてるなぁ
と思います。
>見た目かなり若いですね(*^^)v
う〜ん(;一_一)。。どうでしょう?(笑)
☆macken1さん
11日の朝についてしばらく行方不明(めいど喫茶ではありません^^;・・)
で
その後、
11日の船橋と
その後再び行方不明(^^ゞ・・
そして
12日の大井へ行く予定です。
初船橋なんですけど、ポイントってありますか?。
(ここは撮った方が良い、ここからは今ひとつ、
これは食べましょう!、みたいな(^^ゞ・・
書込番号:11739631
0点

ろ〜れんすさん
>シグマは逆光に弱い、と言うイメージが強かったんですが
今回、VR80-400と撮り比べて思ったのですが。
夏の強い日差しで明暗差の大きい被写体でVR80-400は暗部がつぶれて補正するのも厳しい状態だったのですが、シグマ70-200は暗部も明部も良く描写されていて補正しやすかったです。
シグマはコントラストの低い描写(私は好きですが)で、ナノクリのような色のりの良さはありませんが、特別逆光に弱いという感じではないです。
書込番号:11739918
0点

こんばんは(^^)
kyonkiさん
親指AFの設定をコンデジで写しましたので参考にして下さい。
@ カスタムメニューで AF-C AF-S 三脚と作って簡単に切り替えできるようにしてます。
A AF-Cの設定
B AF-Sの設定
C 三脚の設定
三脚を使う場合はレリーズを使うことが多いので半押しをONにしてます。
半押しレンズ駆動をOFFにしていると、レリーズ優先?フォーカス優先?は
シャッターボタンでのAF駆動の設定なので、親指AFには関係ない項目と理解しているのですが・・・どうなんでしょ?
あと他の項目も少し変えてるところがあります。
後は撮影メニューでも競馬と標準レンズで設定を分けて有るので簡単に切り替えできます。
こういう事が細かく設定でき、簡単に切り替え出来るところがD300のいいところですね(^^)
ろ〜れんすさん
11日に船橋で12日に大井ですか?
夏休みが13日からなので両日とも行けそうにないです、スイマセン(>_<)
逆に私は、13日に大井に行って土日で新潟方面に向かおうかと思っています。
船橋は私も一回しか行ってないので余り詳しくないのですが
スタンドがの幅が狭くて4コーナーは絶望的です(>_<)
私はゴール前とパドックの往復してました。
食べ物も私が見た限りで、地方競馬っぽいメニューばかりでしたので余り印象が有りませんね〜、kuma4さんの方が私より行っているので詳しいかもしれません。
余りお役にたてずスイマセン(>_<)
書込番号:11741248
1点

皆様こんばんは(^_^)
◎macken1さん
花火いいですねぇ初花火撮りですか(ーー;)??
macken1さんの自宅辺りじゃ大きい花火大会がいっぱいありそうですもんね!!
◎kyonkiさん
>400mmで騎手の顔のアップだけの流し撮りを撮ってみたいと思っているのですが、さすがに難しいですね^^;
おぉ〜(^_^;)それはちょ〜〜難易度高いでしょうね(汗)
一日12Rしかないのに自分にはそんな冒険できません(;一_一)
400mmではかなり強力なVRも必要ですね??
◎ろ〜れんすさん
>サンタアニタTシャツ!、レアものでしょうか?。
どうなんでしょう??自分は昔は古着屋巡りが好きでたまたま入った店で1500円でした(笑)
色もかなり明るいグリーンでプリントもキレイすぎるので最近作られたものだと思います(-_-;)
>
う〜ん(;一_一)。。どうでしょう?(笑)
長島監督風でよろしいでしょうか?(笑)macken1さんも自分と同じ印象だったようですよ!
ろ〜れんすさんのカエルシリーズいいですね(^^)カエル可愛いです!!しかもこの子は最近見なくなったトノサマガエルじゃないですか??
書込番号:11741263
1点

またまたこんばんは(^^)
没羽箭さん
花火写真は、去年一回 今年一回の計二回です。
花火写真の設定ですが・・・
標準レンズとレリーズをカメラに付けて三脚に固定
マニュアルフォーカスに切り替えて無限遠の目盛りにセット
マニュアル露出にし感度はISO100(Lo 1)
SSをバルブにして絞りはF8〜F11位
レリーズを押すタイミングは、点火して玉が上がる瞬間に押して花火が消える位に放す
連発しているときは煙が多すぎるのと光量がが明るすぎて飛んでしまうので諦める(>_<)
こんな感じでやると上手く撮れると思いますよ〜
あとは多重露出を使って何枚か合成すると面白いです。
また挑戦してみて下さいね(^^)
書込番号:11741505
1点

おはようございます(>_<)今日も暑いです(;一_一)・・
D300の予定でしたが、暑いので、軽い方のD50にします(^^ゞ。
連写は利かないけど、発色とマルチパターンはむしろ好ましい方向なので、
結構好きです(^^ゞ。
☆kyonkiさん
シグマの方が柔らか目なんですね。被写体&気分^^;で使い分けできそうですね。
☆没羽箭さん
そういえばアマガエルとは違うみたいでした。朝から晩までず〜っと居座ってました^^;。。
☆macken1さん
4コーナー難しいですか(>_<)。
新潟は競馬場も来られますか?(私は東京帰りでダウンしているかも^^;・・)
お盆&夏休みなのでそれなりに混むと思いますが、ローカル戦なので
それなりかも(非開催のG1の方が混みます^^;)
駐車場は沢山あります(無料)
ゴール過ぎ、人があまり居ないのですが、報道関係が入るので
立つ人が居ると非常に邪魔です(>_<)・・。
(新馬戦は要注意です。普段来ない新聞、雑誌が入るので)
4コーナー寄りは空いているのですが、柵と埒の間が広いので
撮りにくいです。
書込番号:11742995
1点

みなさん こんにちは
今年は早くも台風接近です。風が強くなってきました。
○macken1さん
わざわざ写真付きの解説ありがとうございます。
カスタムメニューに登録しているのですね。三脚ってのも面白いですね。
AF-Cはレリーズ優先。AF-Sはフォーカス優先ですね。
三脚以外は親指AFをお使いですね。
>シャッターボタンでのAF駆動の設定なので、親指AFには関係ない
いえ、親指AF時にも影響しますよ。
例えば、フォーカス優先時に親指AFでピントを合わす→AFボタンから指を離す→構図を変えると、シャッターは切れませんからね。
それで私はどちらもレリーズ優先に設定していた時期がありました。それから色々とあって親指AFは使用しなくなったのですが、動体撮影時にはもう一度挑戦してみようと思います。
カスタムメニューへの登録は便利そうですね(使っていなかった)。
○没羽箭さん
>一日12Rしかないのに自分にはそんな冒険できません
新馬、2歳未勝利戦は勝ち馬を撮るようにしています。将来活躍する可能性が高いので。
しかし3歳未勝利、500万下戦は勝ち馬に拘らず面白い写真を撮るようにしています。
前日にレースのプログラムを見て、どのレースでどんな写真を撮ろうかとイメージしますよ。それで持って行くレンズを換えたりします。
書込番号:11743850
1点

こんばんは(^^)
kyonkiさん
>いえ、親指AF時にも影響しますよ。
>例えば、フォーカス優先時に親指AFでピントを合わす→AFボタンから指を離す→構図を変え>ると、シャッターは切れませんからね。
>それで私はどちらもレリーズ優先に設定していた時期がありました。
そうだったんですか!
優先設定は親指AFをやる前から同じ設定で変えてないので、私はずっと勘違いしていたみたいです(>_<)
あと、AF-Sの時でもシャッターを切るまでAFボタンを押しっぱなしでしたので気がつかなかったと言うのもあります(^_^;)
親指AFを使うようになってから、失敗写真が少なくなったような気がします。
是非またチャレンジしてみて下さい(^^)
質問なのですが、AFロックオンの設定の私の設定は写真の通りなのですが
kyonkiさんはどのように設定していますか?
縦位置でも親指AFがやりやすいように次はバッテリーグリップ買おうかなと思っています(^^)
ろ〜れんすさん
新潟へ行ったら競馬場は必ず行くと思います、土日のどちらに競馬場に行くかはまだ決めてませんがたぶん土曜日の可能性が非常に高いです。
お疲れでなければお越し下さいm(_ _)m
駐車場無料でいいですね〜
書込番号:11745890
1点

【祝】一周年ヽ(・▽`)/
kyonkiさんがD300の板にスレたてしてなんと今日でまる一年です!!
kyonkiさんご苦労様でした!そしてこれからもよろしくお願いします(^^)v
書込番号:11746986
1点

こんにちは
台風は通り過ぎました。強い雨が降った程度でたいした事は無かったです。
○ろ〜れんすさん
新潟は4コーナー寄りに障害があるのですね。ちょっと遠いかな。小倉はメインスタンドの正面にありますので、撮影にはもってこいですよ。
○macken1さん
>AFロックオンの設定
私は最初からずっと「しない」です。価格.comのくちこみや雑誌でも何度か取り上げられたのですが、AFの初動や追従性が遅くなると言われています。実際、自分で確かめたわけではありませんがずっと「しない」にしていますね。
>優先設定
風景撮影専門のある方が、いつも親指AFでレリーズ優先に設定していると聞きました。なぜかというとシャッター動作時にむやみにAFを作動させない為だそうです。
AFはAF-ONボタンで、シャッターはレリーズのみを行うためだそうです。
それを聞いてなるほどと思い真似をしたのですが、手持ちスナップの時はうまくいきませんでした><
でも三脚使用時は今でも、シャッター半押しのレンズ駆動はOFFにしています。
○没羽箭さん
>【祝】一周年ヽ(・▽`)/
ありがとうございます。憶えていてくれましたか。
まさに昨年の8月11日でしたね。まさかこんなにロングランになるとは思いませんでした。
スレッドは参加者みんなで造っていくものですから、みなさんにおめでとうと言いたいです^^
どこまで続くのかは分かりませんが、これからも楽しくやっていきましょう(^o^)/
書込番号:11748439
1点

皆さま、お久しぶりです!
中々、仕事が忙しくて、余裕がない状態です。
昨日、7月以来、馬の写真を撮っていないので、9月になって阪神開催が始まったときに慌てても困るので、そのだ競馬に行って慣らしておこうと思ったのです。
馬の写真も撮れますが、ここは飛行機の着陸の進路方向にあるので、馬と飛行機というあり得ない組み合わせの写真が撮れます。
かなりの騒音ですが、馬達も特に驚きませんね。
慣れているのでしょうね。
飛行機は音だけ聞こえてきて、一瞬で通り過ぎていくので、この決定的瞬間を取るのは結構難しいです・・・
飛行機・・・
結局、そのだ競馬に行かず、飛行機撮りに行っちゃいました。
ただ、私、特に飛行機に興味もなく、今日初めて飛行機をカメラで撮ったのですが、これはこれで難しいですね。
時々、ブログで迫力のある写真がありますが、中々うまくいかないものです。
書込番号:11757798
0点

ぽぽぽ!さん
こんばんは
暫く馬を撮っていないと撮りたくなりますよねぇ。その気持ちはよく分かります。
飛行機は撮った事はありませんが、面白そうですね。
また、馬を撮ったら見せてくださいね。
書込番号:11758077
0点

今晩わ
>kyonkiさん
>それも違います
でわ来年の夏に探しにいきますね (^ー゚从)
>macken1さん
>土日は小倉行ったんですね、いろいろなところに出没しますね〜(笑)
夏は休み休み行動しないと身体が持ちません・・・ (-д-`*)ウゥ-
>ろ〜れんすさん
>親指AF,道は険しいです(>_<)・・
ですねぇ・・・ o(TヘTo) クゥ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11759269
1点

おはようございます。
大井で新聞を買ったらおばちゃんが入場券をくれました。
今日はついてるかも〜(^^)。でもそれが最後のつきだったとは・・。
4〜11レース、一つも当たりませんでした(>_<)・・・・。
その前に船橋で5レース、
2日で12レース連続、不的中の新記録達成です\(^o^)/(泣
書込番号:11759348
0点

こんばんは(^^)
13日から16日まで夏休みになりました。
今日は中野のフジヤカメラに寄って使わなくなってるα用レンズとMB-D10を物々交換してから大井競馬へ行ってきました(^^)
今まで縦で撮るときはシャッターを右下にしていたので、右上にシャッターが有ると違和感が有りますが握った感じはいいのですぐ慣れるでしょう。
社台マニアさん
私も夏休みに行動しないとと思い、これから車を飛ばして新潟競馬へ行ってきます。
JRAの芝が恋しいです(笑)
ろ〜れんすさん
船橋と大井、馬券は当たらなかったみたいですが満喫できましたか?
入道雲に青空、夏らしいですね(^^)
これから関越道を飛ばしてそちらへ出撃しますよ〜
お疲れじゃなかったらお越し下さい(^^)
kyonkiさん
カメラの設定は難しいですね〜
本やネットで色々調べましたが、これがいいと書いてあっても自分には合わなかったり・・・
でも、人の設定を聞くと気がつくことも有ったりして・・・
結局最後は自分で操作して使いやすい設定が何となく分かってきました。
最近はこの設定で落ち着いています(^^)
明日は新潟へレッツゴーです(笑)
書込番号:11759475
1点

☆macken1さん
MB-D10買われましたか(^^)。縦位置はすごくらくになりますね。
昨日はファンファーレ隊(何故か上手くなっていました(>_<)
ブラススタイルが刺激になっているかも)
の生録を着メロにしようと思って携帯で録画してみましたが、
音がいまいちでした(>_<)。。
(ブラススタイルは撮りましたか?(笑)
運転、気をつけていらしてくださいね(^^)/。
書込番号:11759612
0点

おはようございます、無事新潟競馬場へ到着しました。
残念ながら天気が悪いです(>_<)
まだ時間が有るので少し仮眠します。
書込番号:11760098
1点

macken1さん
新潟ですか。遠征お疲れ様です。
私はいつものとおりこれから小倉にいってきます。でも用事があるので1時ごろには帰らねばなりません。
書込番号:11760134
0点

○社台マニアさん
来年の夏も小倉に来ますか。
私はフリーパスの日は行きません^^
静かな小倉が好きです。
○ろ〜れんすさん
またまた遠征しましたね。お疲れ様です。
今度は大井と船橋ですか。夏らしい雲がいいですね。こういうショットを狙っていますがいい雲が出てくれません。
上が空いて下が切れる癖は同じですね。意識してフレームを下げるようにはしてますが‥‥
○macken1さん
新潟はどうでしたか?
MB-D10も買われたのですね。もうニコンに染まってください^^
今日は私も親指AFで撮りました。と言ってもAFボタンを押しっぱなしでしたからあまり意味は無かったかも(?)
設定については、また気が付いたことがあれば教えてくださいね。人の設定は気になりますし参考になります。
私はレンズや被写体によりこまめに設定を変えるほうですので。
書込番号:11761901
0点

こんばんわ(^^)/
天気予報を見たら午前中は何とか持ちそうだったので
新潟競馬場へ行ってきました。
雨模様のせいかお盆休みにしては空いていました。
macken1さんにもお会いできました(^^)/。
書込番号:11762132
0点


皆様こんばんは(*^^)v
自分は今週毎日ずっと仕事+バイトで死にそうでした(汗)
macken1さんは新潟でろ〜れんすさんは南関東ですか!!皆さん夏休みを満喫されていますね!自分はあと少しです(;一_一)
kyonkiさんは夏休みはないのですか??
書込番号:11763267
0点

没羽箭さん
私は13〜15日まで休みですが、親戚の初盆でなにかと用事ができてしまいます。その合間を縫って小倉に通っていますが。
書込番号:11764578
0点

☆kyonkiさん
意外と重く無かったです^^;、がお金がありません(T_T)・・
☆没羽箭さん
お仕事お疲れ様ですm(__)m。自分は今週ずっと休みでした^^;。。
書込番号:11765624
0点

今日わ
>ぽぽぽ!さん
>そのだ競馬に行かず、飛行機撮りに行っちゃいました
伊丹スカイパークですね (^ー゚从)
http://www.city.itami.lg.jp/_8014/sky.html
僕は先日3人でガンダムジェットを撮りに行ってきました (´⊂_`*)ナノサー
http://happy.ap.teacup.com/part2/110.html
>ブログで迫力のある写真がありますが、中々うまくいかないものです
北エントランス(※)の休憩所付近には
競馬場、いや競馬場以上大きさのレンズが揃っていました (-д-`*)ウゥ-
(※)http://www.city.itami.lg.jp/_8014/sky/_10994.html
>macken1さん
>私も夏休みに行動しないとと思い、これから車を飛ばして新潟競馬へ行ってきます
お盆の行楽地は人も交通機関も混みますので
こんな時こそ都会が空いててユッタリ出来ますが、
行きたい店が(お盆休み)で断念する事も屡です・・・ (-公-;)ムムッ
因みに昨日は阪神競馬場に行き、知り合いと昼過ぎまで喋っていました (*'▽')/
理由としては、以前[没羽箭さん]にレスしましたが
この時期(KBS京都・サンテレビ)が高校野球を14時迄放送しててメイクデビューが見れず
グリーンチャンネルも未加入ですので顔見せも兼ねて阪神競馬場に行きます (´⊂_`*)ナノサー
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090816/archive
去年のブログ
>kyonkiさん
>私はフリーパスの日は行きません^^
静かな小倉が好きです
僕も本当は静かな競馬場が好きですが、混雑の中を捌き切ろうとする時にアドレナリンが出るタイプで
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を使い
人一倍の集中力で大仕事をするタイプの人間です (。-ω-)ァァ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11766217
0点

帰ってきました。
北九州記念はメリッサ?ですかね。3歳馬や4歳牝馬に期待しましたが。
今日は小倉記念ほど人は多くなかったです。フリーパスじゃないから?
しかし、とにかく暑い!!お盆なのに36度!!
この夏に使われた馬は秋には疲れが残るのでは?
北九州記念の写真は後ほど
書込番号:11766581
0点

再度今晩わ
>ろ〜れんすさん
>2010/8/9 19:30 [43-2319]
[童 友紀さん]の縁側の[43-2319]画像って、万代シテイバスセンターですか? (´⊂_`*)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/picture/detail/ThreadID=43-2024/ImageID=43-2399/
万代シルバーホテルに2回泊まった事があり、
万代シテイバスセンターから朝早目に行こうと思ったのですが、
新潟競馬場前を通るバスが時間的に無かった為に新発田行きに乗り
競馬場入口から歩きました・・・ ( ̄Д ̄;;
http://www.silverhotel.co.jp/access/index.html
万代シルバーホテル
http://bus.niigata-inet.or.jp/info_rt/15.html
では
書込番号:11766713
1点

○ろ〜れんすさん
夏はナイター競馬が良さそうですね。今年の小倉は例年にない灼熱地獄です。
○社台マニアさん
今日もゴール付近はシートで占拠されていました、私はなんとしてもこの悪しき習慣を阻止したいと思います^^
書込番号:11767291
0点

こんばんわ(^^)/
☆社台マニアさん
万代シティ、正解です(^^)。
あの写真は大阪行きに乗るときに撮りました。
ここのおそば&カレーが結構人気があるみたいです。
(おにぎりもおいしいです(^^))
(最近は24時間、盲人用信号が大音量のままなのが減点です(;一_一)・・
夜は音は小さくても機能すると思う&
隣の交差点でも聞こえる程大きいのはまずい気がするのですが・・・)
あそこから競馬場行きは乗った事無いですねぇ。。(いつも車なので)
☆kyonkiさん
夜の大井は、昔の神社の夜祭の雰囲気です。一度体験していただきたいです(^^)/
(人は多いけど、騒がしくなく・・・むしろJRの駅の方がよほど騒々しいと言う・・・)
書込番号:11767407
0点

皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
kyonkiさんも夏休みでしたか!!自分はあと少しの辛抱です・・・。
お写真80-400になってからだいぶ変わりましたね!やはり400mmにこだわって正解でしたね!
17日??に新しいレンズが4本発表されそうですが新80-400はまたお預けのようですしね(ーー;)
◎ろ〜れんすさん
やっぱり70-200の描写は強烈ですね(-_-;)自分も早く新70-200が欲しいです・・・。
ろ〜れんすさんも借りてみてほしくなったのではないでしょうか(笑)それともやはり重さは我慢できませんか??
ダイヤモンドターン入りたいですねぇ〜(笑)でも大井まで行くと近くで写真を撮らずには入れませんしね(>_<)悩ましいことです(汗)
ミカモト・・・その後大井で上手くやれているんでしょうかね・・・。
◎社台マニアさん
>この時期(KBS京都・サンテレビ)が高校野球を14時迄放送しててメイクデビューが見れず
地元のテレビ局でも競馬はやっているんですね?!メイクデビューもいいですが甲子園も激熱ですよ(笑)
書込番号:11767800
0点

こんにちは、今日まで夏休みです(^^)
土曜日に行った新潟競馬の写真が現像できましたのでアップします。
当日は競馬場でろ〜れんすさんと合流、今回はお互い顔が分かっているのですぐにお会いできました(^^)
競馬の方ですが、朝から雨が降ったりやんだりでいまいちなお天気でした。
しかしどうしても1000mレースを見たかったのでそこまでは粘っていまいたが、スタート直前になって降ってきてしまい、撮り終わったらすぐに避難し何とかなりました(>_<)
日曜日も新潟競馬へ行こうかと思ったのですが、朝起きたら雨が降っていたので諦めて色々見て回り昼頃旧山古志村へ棚田を見に行ったら偶然にも闘牛をやっていたので見学してきました。牛が大きく迫力があって面白かったで(^^)
ろ〜れんすさん
土曜日はお世話になりました、楽しかったです(^^)
大井競馬場探検しまくってますね〜
私も以前探検しまくったので、だいたいどこだか分かってしまいます(笑)
kyonkiさん
縦グリ なかなかよろしいです。
見た目もかっこいいですし(^^)
ソニーも新機種の噂が出てますが、新機種が出て喜んでもまた次がいつになるのか分からない状態になりそうですしね・・・それが一番嫌なのでそろそろニコン一本にしようかと思っています。
没羽箭さん
アルバイトがんばってますね、暑いので熱中症に気をつけて下さい。
あと二週間後には小倉競馬ですよね?
70-200いいですよ〜・・・(笑)
書込番号:11770225
2点

こんばんは
北九州記念は予想した馬が全くだめでした。馬券は買うつもりでしたが写真を撮るのに忙しく買いそびれました(ラッキー♪)
○ろ〜れんすさん
大井のスタンドは思ったよりも小さいのですね。でも公営の中では設備が充実していそうですね。
○没羽箭さん
80-400の焦点距離は競馬場では本当に便利ですよ。これでAFが速ければ言うことはありません。
ところで、九州旅行の準備はできましたか?こちらはまだ35度前後の暑い日が当分続くようです。それにスコールのような夕立がありますので注意してくださいね。
○macken1さん
新潟は気に入りましたか?
直線1000mは大外を走ってくるので撮るのは難しいのでは?
山古志の闘牛の写真も見せてくださいね。
私はMB-D10とD300は合体させたままですよ。エネループ8個挿入していますのでかなりの重さですが、不思議ともう慣れてしまいましたね。
これでD3Sを買っても大丈夫です(笑)
書込番号:11771085
0点

☆没羽箭さん
使っているときは重さは気になりませんでした(^^)/。
が、持ち運びは、やはり重いですね^^;・・
サンヨンと2本も持ち運んでいるmacken1さんは凄い(>_<)と思いました^^;。
☆macken1さん
日曜日、意外と雨降らなかったですね^^;。
闘牛行かれたんですか(゜o゜)。自分はまだ見てません・・・。
お写真さすがです(>_<)。。
☆kyonkiさん
スタンドは一番新しいスタンドなので一部です^^;。
実際は結構広いです。
今回の写真の一番右側が11767407のスタンドです。
書込番号:11771146
0点

皆様こんばんは(^_^)
今日は暑かったですね(-_-;)ちょっと熱中症気味ですよ・・・。
◎macken1さん
>暑いので熱中症に気をつけて下さい。
言っているそばから熱中症ですよ(>_<)今日はしんどかった・・・。
新潟にも棚田がありましたか!?知りませんでした。
自分も今週末から小倉です!楽しみです(*^^)v
◎kyonkiさん
>九州旅行の準備はできましたか?
はい!笑っちゃうくらい完璧に準備しました(笑)
北海道はレンタカーだったので必要なかったのですが今回は電車、バスなので新しい服とキャリーバック?ケース?まで買いました(^_^;)後は三脚か一脚で迷い中です・・・。
夕立ですか?!元々リュックとキャリーバックには雨具がついているので持って行きます!!
◎ろ〜れんすさん
そうなんです!macken1さんのバックは重いんです(笑)馬事公苑でご一緒したときは自分の彼女では持ち上がらなかったくらいですから(笑)
でも自分もどちらかと言えば重くても持ち歩きたいですね!腕を機材でカバーしたいので(笑)
書込番号:11772038
0点

こんにちは(^^)
今日は午後から仕事ですが暑いので行きたくなくなってます(笑)
kyonkiさん
お姉さん綺麗に撮れてますね〜、重賞の表彰式ですか?
新潟競馬場は綺麗で、売店も地元の名産品とかが食べられる屋台が出ていたりで気に入りました。
しかし1000mレースは外らち沿いを走ってきますし、スタート地点も殆ど見えません。
4コーナーも絶望的で写真的には厳しいですが、それほど混んでませんし結構気に入りました(^^)
MB-D10は単三入れて付けっぱなしですか、私のカメラバックには付けっぱなしだと入らないんですよ、なので面倒ですがしまうときは外しています(>_<)
今回は1000mの写真をアップしますね、闘牛は次回のお楽しみです(笑)
ろ〜れんすさん
お褒めいただきありがとうございますm(_ _)m
日曜日は朝降っていたのと大雨警報が出ていたので競馬はパスしたのですが
昼間は殆ど降りませんでしたね、競馬行っておけば良かったかも(^_^;)
闘牛凄いですよ、一度は見た方がいいかもです。
でも試合前の牛さんはノホホーンとしているんですね(笑)
望遠二本を持ち歩くのは重たいですが、私の性格上妥協できないんですよね〜(^_^;)
でもナイター競馬へ行くときは重たいので70-200しか持って行ってません(笑)
没羽箭さん
九州旅行は今週でしたか、たくさん楽しんできて下さい(^^)
>言っているそばから熱中症ですよ(>_<)今日はしんどかった・・・。
気をつけて下さいね、無理しすぎて亡くなる方もいるくらいですし・・・
水分と一緒に、塩なめたり梅干し食べたりすると効きますよ。
新潟は新潟平野以外は山が多いので棚田が多い所なんですよ〜
棚田100選の一覧を載せておきますので参考にして下さい。
http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/index.htm
一覧を見ると、九州も多いですね〜
そうそう三脚かの飛行機持ち込みは55センチまでです、それ以上だと預けないとダメなのでケースが有るといいですよ(^^)
書込番号:11773739
0点

こんばんは
○ろ〜れんすさん
大井は新しいスタンドを建設中?ですか。さすが東京の公営は違いますねぇ。
○没羽箭さん
旅行の準備は完璧のようですね。旅行は行く前の準備も楽しいですよね。
○macken1さん
お馬さんだけだと飽きるのでオネーサンも撮りました^^
新しい機材が増えるとバックもそれに合ったものが必要になりますよね。正に”バック地獄”(笑)
棚田もいいですね。春の田植えの時期か、秋の稲刈りの時期がよさそうですね。
書込番号:11774909
1点

こんにちは。
ぼつうせんさんとまっけんろーさんにお知らせです(笑)
29日にtckで野馬追いがあります。
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=1920#00
以上お知らせでした(汗
書込番号:11778487
1点

皆様こんばんは(^^)
◎macken1さん
>棚田100選の一覧を載せておきますので参考にして下さい。
キレイですよねぇ・・・自分には風景撮りの才能はほぼ0に近いですが一度は撮ってみたいです!
三脚は55cmまでですか(>_<)自分のは無理ですね・・・でもケースはあるので何とかなりそうです!55cm以内の三脚も必要ですね(笑)GITZOのカーボントラベラーとかカッコいいですよね←すぐ形から入る奴(笑)
◎kyonkiさん
いよいよ近づいてきました(*^^)vもう気分は九州です!!
そうですね!!準備からが旅行です(笑)もう準備すら終わっちゃいそうな勢いですよ(笑)
◎ろ〜れんすさん
ありがとうございます!また日曜日ですが今度こそ行けるように頑張ります!!
書込番号:11780852
1点

おはようございます(^^)
今日は朝から曇っていて涼しいです。
kyonkiさん
レンズ地獄は最近収まってきましたが、次はバック地獄ですか?
カメラ趣味は恐ろしいですね(笑)
棚田は春先の田植え前の水を張った状態が一番好きです(^^)
ろ〜れんすさん
情報ありがとうございます。
是非行かなければ・・・(笑)
没羽箭さん
おっとジッツオですか?
国産メーカーのもう少し安いのを買って、余った資金をレンズに回した方がいいですよ〜(^_^;)
29日、大井でお待ちしています(笑)
書込番号:11781847
1点

こんにちは
今日はD3100に新レンズ4本の話題で持ちきりですね。あいにく買う予定のものはありませんが。
○ろ〜れんすさん
大井でも野馬追いがありますね。大井はイベント一杯で楽しそうですね。
○没羽箭さん
21日(土)は小倉競馬場に何時ごろ到着の予定でしょうか?
私は10時前から居ると思いますが、3階の一般席の座席※を取っておきましょうか?
※3階一般席は無料でガラス越しに観戦できます。勿論エアコン完備。
2階の一般席は屋外の為、非常に暑いです。
○macken1さん
山古志のお写真ありがとうございます。
かなり近いところから観戦できるのですね。闘牛も迫力ありますね。闘志むき出しの目が凄いです^^;
山古志のような田舎の風景は好きです。
書込番号:11783619
0点

皆様こんばんは(*^^)v
◎macken1さん
>国産メーカーのもう少し安いのを買って、余った資金をレンズに回した方がいいですよ〜(^_^;)
そうなんですよね(汗)なんせ自分は物欲の塊なので(>_<)
闘牛凄いですね!!血走った目が大迫力ですね!!!
大井は体力に余裕があれば行きたいです!!
◎kyonkiさん
>、3階の一般席の座席※を取っておきましょうか?
ありがとうございます!!でもせっかくですので競馬場内をウロチョロしたいです!
いざという時の非難場所には必要でしょうかね??
時間ですが北九州空港に10時過ぎに着く予定です!
書込番号:11789027
1点

没羽箭さん
>でもせっかくですので競馬場内をウロチョロしたいです
分かりました。念のために休憩用の座席があれば確保しておきます。
>北九州空港に10時過ぎに着く予定です
競馬場に着きましたらメールくださいね。
では、気をつけてお越しください。お待ちしています^^
書込番号:11789222
0点

◎kyonkiさん
はい!競馬場に到着したらメールします!!
よろしくお願いします!!予定どうりパンダのTシャツで行きますので(*^^)v
書込番号:11789345
0点

今晩わ
>ろ〜れんすさん
>隣の交差点でも聞こえる程大きいの
前回泊まった時、晩(22時頃?)に萬代橋を撮りに出掛けた時に
ウロウロしていて、歩行者用信号の音が五月蠅かった記憶があります (。-ω-)ァァ
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20070827/archive
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20070903/archive
萬代橋の土手で撮影
>没羽箭さん
>甲子園も激熱ですよ(笑)
激熱と云えば
2006年の駒大苫小牧が優勝した日の札幌競馬場は
その日のメインレース札幌記念の数倍以上盛り上がっていましたよ (^▽^;)
>macken1さん
>1000mレースは外らち沿いを走ってきます
今、上記のURLを探していたら直線1000Mのレース写真が出てきましたが
余計なオマケ付です ( ̄Д ̄;;
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20070906/archive
では
書込番号:11789428
0点

こんにちは
今日は、無事に没羽箭さんと彼女さんにお会いできて3人で小倉競馬場で過ごしました。
今日の小倉は人出が少なくてのんびりとした雰囲気でした。没羽箭さんには府中や中山と違ったローカルJRA場を味わってもらったのではないでしょうか?
明日以降は佐賀や長崎に行かれるとのこと、暑いですが事故のないように九州を楽しんでください^^
書込番号:11792742
2点

こんにちは
札幌記念ですね。このレースは3歳馬のヒルノダムールに注目します。今年の3歳馬のレベルを計る一戦になると思うからです。
昨日は折角没羽箭さんが来たのに障害レースがありませんでした。今日の障害レースの写真を貼っておきます。
書込番号:11797053
1点

おはようございます。
ぼつうせんさんは小倉でしたね。いかがでしたか?。
社台マニアさん、
新潟中心部もここ十年で喧しくなって風情が無くなりました(泣
関東へ行くと駅が喧しいです。。騒音を測定すると救急車の10倍も
あった駅があるとか
(車両音ではなくて、アナウンスだの発メロ?とかの)
新宿駅で、始発が来ないホームにいた人に駅員が
「電車は来ません」って何度も大音量で怒鳴ってました(泣
(別に良いじゃんっておもいました)
子供じゃないんで、いちいち黄色い線まで下がれだの
エスカレーターの乗り方だの言われたくないです。。
(言葉は丁寧だけど、内容は命令ですし。。)
秋葉原とかは路上ライブは取り締まるのに、各店舗の宣伝とか
大型ビジョンは野放しですね。
書込番号:11800901
0点

こんばんは
まだまだ暑い日が続きますが夏競馬は残り2週となりましたね。
○社台マニアさん
伊丹空港は写真を撮りやすいスポットがあるようですね。大砲が並んでいますか?
○ろ〜れんすさん
東京は駅のアナウンスがそんなに喧しいですか。九州はほとんど無い駅もありますよ。知らぬ間に列車がホームに来たり^^;
でも博多駅はやっぱり喧しいかな。
書込番号:11802132
0点

☆kyonkiさん
首都圏は
この十年位で、自動放送のアナウンスが増えました。特にJR^^;
最初に上京した頃は、今ほど多く無かったです。
(基本、人がしゃべっていたし、発車はベルでした)
最近は発メロ?が音量が大きすぎるのと、
誘導音が増えましたね。ぴんぽんてのと、鳥の鳴き声もどき・・
車内放送も、以前は、
山手線だと、東京、新宿、品川とか主要駅で、車掌さんが
駅名を言うだけでしたが、(他の駅は案内無し^^;)
今は、各駅ごとに、録音テープで、
駅名、開くドア、乗り換え、ホームに隙間があるから注意しなさい。
さらに同じ事を英語でもう一度^^;。(英語圏の人が居なくて中国韓国の
人が一杯乗っていても英語^^;・・)
その合間に、携帯電話と優先席を注意されます。(これも英語で再度)
(ここは幼稚園?と思いたくなります(ToT)/~~~・)
ほぼ2分毎に駅に着くので、携帯の話し声よりよっぽど迷惑です(ToT)/~~~・・。
競馬場の方がよほど静かですね^^;。。
関西は良かったです。(阪急と近鉄がメインでしたけどJRもちょっと
乗ったけど東京よりはやかましく無かったです)
書込番号:11802469
0点

今晩わ
>ろ〜れんすさん
>新潟中心部もここ十年で喧しくなって風情が無くなりました(泣
何処の観光名所もそうですが
都市化と観光のマッチングが難しいですね (。-ω-)ァァ
関西で言えば、
京都の八坂神社前のローソンも景観問題で結構揉めてましたからねぇ・・・ (-д-`*)ウゥ-
>kyonkiさん
>伊丹空港は写真を撮りやすいスポットがあるようですね
伊丹スカイパークは確かにそうですが、
子供がそこら中で遊び回ってますからユックリ撮影出来ませんが・・・ (´-ノo-`)ボソッ...
http://www.city.itami.lg.jp/_8014/sky.html
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11803960
0点

連投でっす (´-ノo-`)ボソッ...
>ろ〜れんすさん
>誘導音が増えましたね。ぴんぽんてのと、鳥の鳴き声もどき・・
これは(盲人の為の誘導チャイム)ですね \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://www.hukushisecurity.net/place/public/index.html
では
書込番号:11804016
1点

社台マニアさん。
京都駅も揉めましたね・・
(確かにミスマッチの様な?・・京都タワーも違和感ありありですが
観光の為の開発、なんてのもありますね。
道路ができたり歩道が整備されたり・・
観光って「他に無い特徴をあるがまま」を見せることなので、
観光の為の開発が過ぎると、揉めるのかも?
(浅草の観光センターみたいに)
開発されると個性が無くなって、どこも同じになって
寂しい限りです(泣
(江ノ電沿線はまだ何とか大丈夫ですが、
江ノ島周辺もずいぶん高層マンションが増えました。
観光と住民の生活は必ずしも利害が一致しないんですね・・・)
書込番号:11804979
0点

お馬さんネタが無い(苦笑)のですが、
欧州と比較してもJR関東はうるさいようです(汗
http://transport.seesaa.net/article/121979753.html
今週は新潟記念?ですけど、夏競馬、人気は当てにならず
お馬さんも夏ばて気味なのであたる気がしません(泣。。。
書込番号:11805014
0点

こんばんは
○ろ〜れんすさん
アナウンスが酷いのは山手線だけですか?
それともJR東日本全部かな?
駅ごとに日本語と英語で開くドアのことまで言うとは新幹線並みですね(笑)
新幹線ならせいぜい30〜50分おきですからね〜
○社台マニアさん
あれ!?
週末は札幌遠征でしたか。いつもながら大変ですねぇ。
札幌競馬場のお写真など見せてくださいよ〜
書込番号:11806635
0点

今晩わ
>ろ〜れんすさん
>観光の為の開発、なんてのもありますね
話が脱線しますが、公共工事関係の癒着も生まれますしねぇ・・・ (-公-;)ムムッ
>観光って「他に無い特徴をあるがまま」を見せること
下記は(wiki観光)の「日本における観光の意味の変遷」のURLです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.A6.B3.E5.85.89.E3.81.AE.E6.84.8F.E5.91.B3.E3.81.AE.E5.A4.89.E9.81.B7
>お馬さんも夏ばて気味なのであたる気がしません(泣。。。
僕ら自身(人間)が体調管理出来ないのに、馬券なんて中らないと思いますから
体調を整えてからジックリ考えましょう ∩`・◇・)ハイッ!!
とか言ってると8月22日時点で今年の収支(−1600円[総購入金額6000円])で
売上に貢献出来て無い事を思い出した・・・ (--,)ぐすん
>kyonkiさん
>札幌競馬場のお写真など見せてくださいよ〜
ジックリと溜め殺ししながら公開していきます (= '艸')ムププ
では
書込番号:11808229
0点

皆様こんばんは!!
昨日の12時くらいに九州から帰ってきちゃいました(-_-;)
kyonkiさんにも会えてとても楽しかったです!
◎kyonkiさん
こないだはお疲れさまでした!お昼ごはんご馳走様でした(^^)そして佐賀競馬場の時刻まで調べていただいてとても助かりました(汗)
佐賀競馬場では一眼を持っているのは自分と彼女だけでした(笑)佐賀の写真もすぐにアップしますね!!
書込番号:11812319
1点

こんばんは
没羽箭さん
無事に東京に戻られましたか。
九州の感想はどうだったですか?
お写真も楽しみしていますので、じゃんじゃんアップしてくださいね。
注)
新しいスレッドを立ち上げておきましたので、200件に達しましたら新しいスレッドに書き込みをお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11812422/
書込番号:11812454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スポーツ・レジャー総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/07/16 23:41:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/01 15:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/04 20:07:55 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/16 21:59:11 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/12 21:21:19 |
![]() ![]() |
21 | 2018/10/06 4:40:31 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/28 21:24:34 |
![]() ![]() |
20 | 2018/09/22 3:58:24 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/14 21:58:25 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/21 23:42:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)