『クラシック系の音楽を聴くなら』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『クラシック系の音楽を聴くなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

クラシック系の音楽を聴くなら

2010/07/11 16:55(1年以上前)


CDプレーヤー

クチコミ投稿数:1件

SACDが一番良いのですか?

書込番号:11612962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/07/11 20:26(1年以上前)

クラシック系のSACDは世界で5000枚くらい出ていると思います。それでもクラシック系のCD全体の数%です。
http://www.sa-cd.net/

クラシック系を聴くためにプレーヤ買うならSACDに対応しているもの↓がよいでしょう
http://www.sa-cdlab.com/r_comp/player.html

書込番号:11613968

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/07/11 21:15(1年以上前)

こんにちは。

映画見るならブルーレイが一番良いのですか? って訊かれているようなもので、まぁ良い音や良い画質で見たいということならそうですが、14インチのブラウン管ではブルーレイでもDVDでも差が出ないように、SACDでもラジカセで聴くならCDと同じようなものです。

SACDの良さを発揮させるにはそれなりのシステムが必要になります。

それと音源にもよります。30年代の白黒映画を見るのならDVDでもブルーレイでも差があまりないように、古い録音のものだとCDとSACDでの差が少ないと思います。

また、SACDだから必ずCDより良い音がするとは限らない事もあります。録音や編集環境からプレスに至るまで拘って作ったCD(例えばxrcd)は、雑に作ったSACDより音が良い事もあります。

書込番号:11614214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/12 00:20(1年以上前)

586RAさんも仰ってますが、私もSACDやDVD-AUDIOを知った当初は、SACDやDVD-AUDIOは、CDよりも高音質と思い込んでいたのですが、作りが雑だとCDの方が音質が勝る場合(amazonのレビューなどに書かれてあります)があるようで、一概にSACD/DVD-AUDIO>>CDとはならないようです。

書込番号:11750481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CDプレーヤー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング