


形式:DLG250-2AH51-P4
容量:2500mAh
電圧:1.2V
用途は、デジカメでの撮影用でした。
2008年3月にキヤノンPowerShot A470を購入して、
秋葉原の電気街で4本購入し、写真や動画を撮影してきました。
充電器も同じ場所で、SONYのBCG-34HLESという4本同時に充電できる
タイプを購入し、これで充電してきました。
デジカメでの写真撮影ならば、この電池2本で一日中対応できましたね。
300枚までしか、撮影していませんが汗
あと、フラッシュを使う機会も少なかったからでしょうか。
動画にいたっては、8GBのSDHCカードを使って、
1時間撮影後にデジカメが自動停止、再度もう1時間撮影しましたが、
なんと取り切りました。2時間も撮影できた★
さすがに、さらに一時間撮影できるか挑戦しましたが、すぐに
電池を交換してください・・・のメッセージで自動停止。
2500mAはすごかったです。
時は流れ、2年半弱の時が経過した、6月頭頃いつものように
1ヶ月ほど前に充電しておいた電池をデジカメに入れて撮影しようとすると…
充電しておいたのにもかかわらず…
【電池を交換してください】のメッセージが…
電池の寿命が来たようです。1.2Vを維持できなくなったんでしょう。
ニッケル水素電池について、情報が疎かった為誤った利用方法を
していました。
誤った利用方法というのも、いつもフル充電してから保管。
2・3ヶ月放置することも多々ありました。
しばらく使わない間は、完全に放電して保管するともちがいいみたいです。
他には、デジカメであまり撮影していないのに【残量不足のランプ】で
すぐに充電。しかし、充電までの時間が早かったが気にしなかった。
本来ならば、専用の放電器や別の低電圧でも動作するウォークマンなどの機器で
完全に放電してから充電するようにしたらもっと、寿命が延びたのではと思います。
今後は、ニッケル水素電池の使い方に気をつけて、エコしようと思います。
現在の電池は、無駄の無いように低電圧でも影響のない
ワイヤレスキーボードやMP3プレイヤーなどで利用しようと思います。
他のニッケル水素電池も試してみようと思います。
書込番号:11618845
1点

>いつもフル充電してから保管。2・3ヶ月放置することも多々ありました。
しばらく使わない間は、完全に放電して保管するともちがいいみたいです
ニッケル水素電池の保管方法としては間違っていないと思います。
放電させて保管するのはリチウムイオン充電池ですね。
>他のニッケル水素電池も試してみようと思います
ぜひエネルーブか充電式エボルタを使ってみて下さい。
自己放電が少ない、継ぎ足し充電OKなど、今までニッケル水素電池でNGと言われていたことを気にしなくて済みますよ。
書込番号:11629611
2点

m-yano さんへ
ソフトなご指摘ありがとうございます。
当方、電池について重大な勘違いをしておりました。
電池の長期保管方法として、
ご指摘のとおり、リチウムイオン電池は使い切った状態(残量10%以下くらい)で
保管するのがいいみたいですね。
ニッケル水素電池は、逆に満充電で保管が正解だったようです。
しかし、最初のインプレには書き漏らしましたが、別の利用もしたことがあります。
MAGライト(携帯型懐中電灯)などで使い切っていた。
電圧が、1.1を下回るような利用は、バッテリーのを痛め寿命が短くなり
また、本来の性能を発揮できなくなると別サイトに記述がありました。
そのような、私の知識のない誤った利用があったことで、
リチウムイオン電池を痛めたのだと思います。
ご指摘いただいて気づきました。
クチコミを参考にしてもらった人が、大変なことになるところでした。
今後は、内容にも十分気をつけて書き込みしたいと思います。
>ぜひエネルーブか充電式エボルタを使ってみて下さい。
>自己放電が少ない、継ぎ足し充電OKなど、今までニッケル水素電池で
>NGと言われていたことを気にしなくて済みますよ。
早速、機会がありましたので大好評のエネループでなく、
エボルタを購入してみました。1000mAのタイプです。
継ぎ足し充電ができるのは便利ですね☆
気軽に使えそうなところが、お買い得につながりそうです^−^
今後は、完全に使い切るような利用を止め正しい利用方法で、
どこまで使えるかをエコしながら、チェックしてみたいと思います。
最後に、ありがとうございました。
書込番号:11651109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「充電池・充電器 > 八洲電業」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/07/19 22:32:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





