『ガス衣類乾燥機の設置は自分で行ってよいのか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ガス衣類乾燥機の設置は自分で行ってよいのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「衣類乾燥機」のクチコミ掲示板に
衣類乾燥機を新規書き込み衣類乾燥機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥機

クチコミ投稿数:396件

現在既設の乾太くんがあります。パナソニック製です。

現行の東京ガス 乾太くん(リンナイ製)を購入希望です。

東京ガスの工事店のネット上の店で定価の1万円引きで販売していましたので、購入しようと思ったのですが、施工を任せない場合責任が取れず、それでも良ければ販売するとのお話でした。しかし、それでは困ります。

現在、排湿筒・コンセント・ガス・アース・換気口・外壁フード等すべて完備しており、自分での設置も問題ないと思うのですが・・・。

ガスコードはワンタッチ式のものを新品に替え、排湿筒は80パイ(新しい乾太くんは100パイが適合)のものが既設のため、東京ガスの部材で排湿筒ガイド80パイを挟めば問題ないはずです。あとは、本体を棚に乗せるのが重かったという感想等ありますが、まだ若いので大丈夫だと思っています。

「排気」ではなく、「排湿」(文字通り湿気を逃がす)のため消防関係もクリアしていると思います。ガスコードの接続、排湿筒の接続等、施工の資格が必要なものなのでしょうか?

書込番号:11620060

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6231件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/24 17:17(1年以上前)

ワンタッチ式のガスコードなら特に問題はないです。排気も法規制はありませんしガス消費量も少なく不完全燃焼防止もついているので事故の可能性は低いです。
ただし排気漏れは湿気による住宅のダメージが懸念されますから注意は必要です

書込番号:11671791

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件

2010/07/24 21:34(1年以上前)

ご回答をありがとうございます。

お陰様で、先日乾太くんが届きまして、自分で設置をしました。

工事を依頼しなかったので東京ガスのお店ではあちこちで断られました。

書込番号:11672809

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング