『HDDの初期化』 の クチコミ掲示板

『HDDの初期化』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの初期化

2002/12/26 18:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

基本的な質問かもしれませんが過去ログも発見できなかったので
かぶっているかもしれませんが、教えてください!!!!

現在20GのHDDを使用しているのですが、FDISKでの領域が12Gまで
解放出来るのですが、論理領域が解放できません。
その上、基本領域は開放できます。
原因としては依然LINUXで領域を確保したことだと思うのですが、
どのようにすればすべて解放出来るでしょうか?

状況
LINUXはREDHATを入れていました。
CDがなくVINEのCDからのFDISKのようなもので試みましたが、停止してしまいます。
見当違いかもしれませんがFIPSやFDISK/MBRも試したのですが何も変わりません。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1164952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5645件

2002/12/26 18:51(1年以上前)

ハズしてたらすみません ^^;
「非MS-DOS領域の開放」でもダメですか?

書込番号:1164967

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/12/26 18:52(1年以上前)

確実な方法としてHDDベンダのサイトからユーティリティーを落としてきて
ローレベルフォーマットすればいけるのではないでしょうか?

メルコのディスクフォーマッタなんてのも環境によっては有効かもしれません。

書込番号:1164968

ナイスクチコミ!0


名無し10号さん

2002/12/26 20:11(1年以上前)

風見鶏1 さん に1票!

書込番号:1165105

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/12/26 20:15(1年以上前)


IBMのwipeというソフトを使うと、よかったような気もする。
以下のページで入手できます。
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm
IBM以外のメーカーのHDDでも使えたはず。
いちおう自己責任でおねがいします。

書込番号:1165112

ナイスクチコミ!0


スレ主 eakonさん

2002/12/29 14:24(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありませんでした。
皆さんありがとうございました。

IBMのソフトはやっぱりハードルが高くどのソフトが良いのかさえわかりませんでしたが、メルコのソフトで何とかフォーマットできました。

やっぱ一人で色々考えても限界がありますね。
掲示板の利用は今までなんとなく避けてたんですが、ありがたみが
身にしみます。
若輩者ですが、アドバイスできるようなことがあれば参加していこうと思います。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:1172121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング