


先日、IKEAにベッドを見に行きました。
なんだか、一番、奥でしたが、順番に手前から通路を歩いていかないといけず、面倒くさいと思いながら、ショートカットしてベッドを見てきました。
ベッドを見終わり帰ろうとしたら、再び、ぐるっと遠回りさせられ駐車場へ向かうエスカレーターが見えてきたので、そこへ向かって歩いていったら、「ここからは出られないので、1階に降りてからではないとエスカレーターには行けません」と言われました。
渋々、1階へ降りてエスカレーター方面へ向かおうとしたところ、中々、行けないので、再び、店員さんに駐車場への行き方を聞きました。
そうしたら、逆方向へ行くように言われ、とうとう私は我慢の緒が切れてしまいました。
だって、2階をぐるっと1週させられ、ようやく1階へ降りてきたら、1階も、もう1週回れといわれたからです。
たしかに、お店としては、全ての商品を見てもらいたいから、全ての商品を見るように1巡しないと出れないようにした方が売れるかもしれません。
しかし、さっさと見たい人もいます。あんなに大きなお店に入って、全ての商品を見ずに外へ出さないなんて我慢ができませんでした。
監禁された気分でした。もう二度と行きません。ちょっと聞きたいことがあって店員さんを呼ぼうとしても、ほとんど店員さんを見かけませんし、お客に「勝手に見て判断しろ!!」といっているようです。
しかも、不満な点があったら「説明が気があるのに読まなかったあなたが悪い」と自己責任を押し付けているようで、なにがそんなにいいのかわかりませんでした。
愚痴を述べてすみませんが、ちょっと吐き出したくてアップしました。
書込番号:11650398
8点

しかし、途中で引き返せない構造は、いかがなものでしょうか?
店員さんもいなくて聞きたいことも聞けず、「わからないから帰ろう」ということになった途端に、途中では店員さんに遭遇したので、何度か出口を聞いたんですが、結局全て1周しないと出れないということだそうです。
もう二度と行きませんけどね。
多分、こういうとこは、全て自己責任なんでしょうから、わからないままに購入するとあとで後悔しそうです。
書込番号:12005362
5点

照明器具を買いました。安くてデザインもよかったので。
でも取付に不安があったので、店員を探すも見当たらず、やっと見つけても接客中で店員の少なさにまずイラダチました。
やっとつかまえて、質問するも言葉少ない返事でした。
もちろんチェーン店の電気量販店などとは比べ物にならない位の説明不足と不親切感。
まぁ安いのでダメもとでと買って行き、取り付ける事はできました。
しかし、電球が入っていなかったのです。
梱包の箱には、電球別売りなどの記載はなく。売り場のPOPにも特に記載なし。
その店員はもちろんの事、電球は別売りですの案内は無し。
後日、遥々遠方から行くので、前もってNETで下調べしてから行こうと思い検索すると
電球は在庫切れで入荷日未定との事。(NETで売り場の在庫が解る)
もしかしたら、照明器具を買った時点で電球はなかったのかもしれない疑惑も出てきました。
これでは使用不可能なので、IKEAへ問い合わせするとIKEAには在庫はないので量販店でも買えると言うので
最終的には近所の量販店で買いました。
商品事態にも、詳しい説明書や案内はなく、本当に簡単な取付方法だけが英文で書いてある程度だったと思います。
こんな商品を売っていて、店員も不親切、私も二度と行きたいとは思いません。
書込番号:16382386
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他の布団・寝具」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/04/07 21:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/01 15:56:43 |
![]() ![]() |
13 | 2012/03/18 9:18:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/19 15:39:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/27 20:50:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/15 9:52:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/13 15:26:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/20 16:56:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/03 0:32:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)