『タイヤを変えようと思っているのですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『タイヤを変えようと思っているのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤを変えようと思っているのですが…

2010/07/19 21:03(1年以上前)


タイヤ

クチコミ投稿数:16件

開いていただき、ありがとうございます。

先日ふと気がついたら、後方のタイヤの方側に釘が刺さっているのに気が付きました。
そこでタイヤを変えようと思っているのですが、知識が全くないため、全然分かりません…(泣)
乗っている車種は、ひとつ前の型のノアです。
10月に初めての車検の為、タイヤは全部変えるか、後方2本だけ変えるか悩んでいます…。
走行距離は現在33000キロほど。
年間走行距離は結構走る方です。


近所のオートバックスに言って見積もりを出してもらったところ、toyoタイヤのオーバーテイクRVというもので2本変えた場合26800円、4本変えた場合53600円とのことでした。
性能によって燃費などが変わるのはわかるのですが…
皆さんのおススメなどありますか?

また、ネットねどで1本7000〜9000円ほどの安いタイヤも有りますが、避けた方がいいのでしょうか?
1から何も分からないので、コストパフォーマンス面など、多方面から見て何が一番いいか教えてくださると助かります!

宜しくお願いします。

書込番号:11650534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/19 21:14(1年以上前)

4本交換ならば、ミニバン専用で、唯一の最新の低燃費タイヤ ダンロップ エナセーブRV503がいいですよ。他のミニバン専用タイヤは設計が古いですよ。

書込番号:11650593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4913件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/19 21:21(1年以上前)

お気の毒でしたね。
釘が刺さっただけなら、修理もする手もあるのではないでしょうか?
勿論33,000km走行されてそれなりに擦り減ってそろそろ交換するのも
良いかと思います。
わたくしなら、修理してまだ使える状態なら修理すると思いますし、
この機会に交換するなら、その時は4本纏めて交換すると思います。

書込番号:11650637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/19 22:46(1年以上前)

>てつお55さん

返信ありがとうございます。
設計が古い…というのは性能がおちるってことでしょうか?
もしそれでしたらそれは構わないと思っています。
燃費もさほど気にしないですし(良くなっても気づかない…)、性能的に悪いタイヤでも乗り心地等、気付かないと思いますので…(汗)

書込番号:11651199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/19 22:50(1年以上前)

>カンバックさん

修理もできるのでは…?と思い、2か所のお店で聞いたのですが、どちらのお店でもタイヤの山が無さ過ぎで修理受け付けできない…と言われました。
場所的にも修理はお勧めできません…という事です。

書込番号:11651218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/20 00:08(1年以上前)

近所に手頃な持ち込み取り付け店があればネット購入おすすめです

参考までに・・
http://www.autoway.jp/html/newpage.html?code=37
ディーラーでやってくれることもあるので聞いてみてもよいでしょう

コストパフォーマンスの高いトランパスMP4がおすすめです
ヤフオクだと更に安くて普通の通販よりおすすめです
くれぐれもサイズを確認して間違えないように注文しましょう。

書込番号:11651764

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/20 01:25(1年以上前)

>どちらのお店でもタイヤの山が無さ過ぎで修理受け付けできない…と言われました。

それが本当で、実際に山がないなら買い換えしかないですね
本来なら2本・・って言いたいところなんですけど、ノアの後輪で山が無いって言われてるなら荷重大きいフロントはもっと山がないはず

その辺確認必要だろうけど、そろそろ4本とも替え時かなぁと。

>また、ネットねどで1本7000〜9000円ほどの安いタイヤも有りますが、避けた方がいいのでしょうか?

車種にもよるけど、ミニバンならミニバン用のタイヤにしないと無駄に減っちゃうとかありますよ?
消しゴムとかでも力の掛け具合で減り変わるでしょう?

それと工賃も。
持ち込みだと高くなることもあるから、買った後取り付け依頼するところで工賃の確認を
でも俺なら一般販売店で購入・取り付け依頼するなぁ
面倒だし、タイヤの知識がないなら尚更向こうに任せた方が良いと思う
責任の所在もはっきりするし。。。

タイヤだけあっても交換は素人には無理
まぁ慣れてる人でも専用の機械ないとほぼ無理ですけどww

書込番号:11652101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2010/07/20 10:37(1年以上前)

タイヤメーカー系販売会社の倉庫に保管の製造から1年以内の製品が良いでしょう。
発売からかなりの年月の経つモデルでも、4ケタの製造年週が新しければ気にする
必要はありません。

光のあたる店頭で展示のタイヤよりも、メーカー取り寄せで数時間から1〜2日
お待ちください。丁寧に保管された青みがかった真っ黒でゴム臭プンプンのタイヤは
青くて草の匂いのする畳表と同じ満足度が得られるでしょう。

カーショップにはモデルチェンジされた古い金型を使ったショップメイドのタイヤを
格安品として販売していますが、新製品と比べて設計性能が落ちますし、むしろ街の
タイヤ屋さん数軒に電話して作業料、チューブレスバルブ交換、古タイヤ処分料込み
の総額を聞けば、間口が狭くお店の内装や宣伝に金をかけない分お買い得なお店が
みつかるかもしれません。

書込番号:11652988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4913件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/20 14:50(1年以上前)

どうもです(^^;
10月に最初の車検で既に33,000km走行との事なので年間15,000km前後乗る方とお見受けします。
2店舗でタイヤの溝が残り少ない事を理由に修理を断られている点も考慮すると他のタイヤも
かなり磨耗が進んでいると推察します。
このペースでお乗りになると10月の車検の頃には40,000kmを軽く越えることが予想されますが、
タイヤの残り溝が5mm以上残っていないと車検が通りません。
わたくしならこの機会に4本同時に交換すると思います。(今回は2本交換は意味がありません)

書込番号:11653757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/20 17:17(1年以上前)

あと数ヶ月で3年目、もうすぐ5万キロ?

車検時に4輪交換、ちょうど良い案配ですね....

書込番号:11654145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4913件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/20 22:19(1年以上前)

いや、1本は釘が刺さってるみたいですよ。
お店で修理を断られたなら、修理キットでご自身で修理して10月の車検まで
持たせるって・・出来ればベターです。

書込番号:11655489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2010/07/21 11:12(1年以上前)

車検時にタイヤ4本も含めた費用がドカンとかかるくらいなら、今の内にタイヤを換えて費用を分散させた方が家計にもよいと思います。
釘がささったまま走り続けるのは、非常に危険なのでやめた方がいいです。

書込番号:11657681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4913件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/21 12:48(1年以上前)

釘が刺さったまま走るとそのうちに遠心力で抜けます。
特に速度が上がると抜け易いです。(バーストに注意)

書込番号:11657987

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/21 17:18(1年以上前)

>特に速度が上がると抜け易いです。(バーストに注意)

バーストよりもほかの車への脅威を先に考えた方が良いかと・・・
抜けるってことは吹っ飛んでくるわけなんで・・・(((( ;゜Д゜)))

書込番号:11658796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2010/07/21 19:47(1年以上前)

まゆげるげさん、こんばんは。
Birdeagleさんやじんぎすまんさんが書かれているように、地元のお店で4本交換がいいでしょう。
タイヤの溝が少ないと雨天時に危険ですし、パンクもしやすいです。

書込番号:11659406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/03 13:56(1年以上前)

返信がものすごく遅くなってしまってごめんなさい!!!!!!
ちょっとバタバタしてしまっていて、こんなに遅くなってしまいました!


結局タイヤは4本全部変えました!
皆さんの意見を参考にさせていただきました♪ありがとうございます!

走行距離、多いですね・・・w
実家都内・自宅神奈川の距離と、冬の時期は雪山へ・・・というヘビーユーズなためにこういう走行距離になっています(笑)
そういった使用頻度も踏まえ、今回はいい機会だとおもって取り換えさせていただきました。
本当にありがとうございました!

書込番号:12313885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング