


長々と購入できずに迷っているのですが、Type-FとソニスタアウトレットのType-Aの2機種で比べて場合のみなさんのご意見が聞きたく思っております。
値段はどちらも同じとした場合、FのCorei5-540MとAのCore2 Duo T9600のどちらが買いでしょうか?
書込番号:11659720
0点

>>値段はどちらも同じとした場合、FのCorei5-540MとAのCore2 Duo T9600のどちらが買いでしょうか?
値段が同じならFでしょう。CPUが違いますし。
書込番号:11659740
0点

その2つのCPUはほぼ同じくらいですね。
それ以前にCPUの性能比較だけでいいのかという疑問もありますが。
AとFじゃ基本的なつくりがかなり違いますよ。
AはSONYがコストに糸目をつけずに作った超高品質モデル。
液晶の質やオーディオ機能、筐体の質感なども極めて優秀です。
私ならその2機種ならAを選びますね。
書込番号:11659757
1点

値段が同じならFですね。
>AはSONYがコストに糸目をつけずに作った超高品質モデル。
糸目はつけてると思うよ。付けなければ価格は100万以上は確実?
書込番号:11659802
1点

すばやい返信ありがとうございます
Let'snote大好きさん
>>値段が同じならFでしょう。CPUが違いますし。
主な使用目的は、インターネット、動画エンコです。
やはり、Fの方が快適に作業ができると思いますか?
E=mc^2さん
>>その2つのCPUはほぼ同じくらいですね。
それ以前にCPUの性能比較だけでいいのか・・・
いろいろ違うのは承知しています。
2機種で迷っている点は、画面サイズの違いです。
現在、シャープのLL-T17A3の液晶画面を使用しております。
これよりも小さくなく大きき過ぎない程度を望んでおり、この2機種で迷っています。
Fだと、今使っている液晶よりサイズダウンしますよね?
どれくらい小さくなるかわかりますか?インチだとなじみがなくて・・・。
書込番号:11659849
0点

サイズは縦横それぞれ
16.4*2.54*16/(16^2+9^2)^0.5≒36.3cm
16.4*2.54*9/(16^2+9^2)^0.5≒20.4cm
動画エンコードするなら、できればFで4コアCPUを選ぶのがいいかもしれませんね。
書込番号:11659878
5点

>主な使用目的は、インターネット、動画エンコです。
やはり、Fの方が快適に作業ができると思いますか?
動画エンコードならCPUをリッチにする方が良いと思いますよ。
書込番号:11659921
1点

エンコするならデスクトップ買ったほうがいいと思うけど…。
>Fだと、今使っている液晶よりサイズダウンしますよね?
持ち歩かないなら今使ってる液晶に繋げればいいんじゃないかな?
書込番号:11660248
0点

画面に関しては液晶の物理サイズだけではなく解像度、ドットピッチも含めて検討したほうがいい。
ドットピッチ…隣り合うドットの間隔でドット一つの大きさとも言える。数値が小さくなるほど密度は高くなるが、画面に表示されるもの(例えばデスクトップ上のアイコンや文字)は小さくなる。
SHARP…1280×1024 0.264mm
F…1920×1080 0.189mm
A…1920×1080 0.212mm
SHARPに比べAは8割、Fは7割の大きさでしか表示されない。視力によっては使い物にならないこともある。
SONYセールスマンへ
> AはSONYがコストに糸目をつけずに作った超高品質モデル。
その超高品質モデルとやらがアウトレットでも売れ残ってるということは、高級デジカメ「QUOLIA」の二の舞だったということかな。学習能力のない企業だな。
書込番号:11660260
1点

kanekyoさん
>>持ち歩かないなら今使ってる液晶に繋げればいいんじゃないかな?
机の上をすっきりさせたいのでその使い方は考えてません。
一体型PC(TypeJ)は選択肢に残っていますが、分離型は卒業したいので。
Hippo-cratesさん
>>画面に関しては液晶の物理サイズだけではなく解像度、ドットピッチも含めて検討したほうがいい。
そうなんですよね。今のPCは全部ワイド液晶なのでインターネットには不向きな気がしてなりません。
ですが、フルHD(1920×1080)にはしたいなと思っているんですが、そうなると選択肢が急に少なくなってしまって。
なぜなんでしょうか?そんなに需要無いですかね?
書込番号:11661117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
