『ついに出ますね最強アイアン』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ついに出ますね最強アイアン』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに出ますね最強アイアン

2010/07/23 17:18(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

http://www.yrc-pressroom.jp/html/20107213gl003.html

eggフォージドモデルです。

eggアイアンはそれを使うだけで難しさから解消させてくれる画期的なアイアンですが、これのフォージドモデルが発売されるという事。

打感が多少は改善されるでしょう。

ライの調整も可能に。

2番でずれた刻印はあいかわらず。

やさしさという部分で最高でしょう。これ使ってもダメなら素直にあきらめがつくというものです。


ウエッジまでそろえると定価でやく17万という高額商品になりますが、金で技術を買うのと似たようなもんですな。

eggスプーンの新型も出るのでこちらは間違いなく買いますが、eggフォージド私も買ってコースで使ってみたいです。

書込番号:11667460

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 01:26(1年以上前)

ご無沙汰しています。
最近やっと90台が出るようになってきましたが、先週末に最終ホール9叩き、ちょうど3桁とそんなゴルフで楽しんでおります。
STYLISTさん一押しのエッグアイアンでフォージドモデルが出るんですね。
これ買ったら80台出ますかね。
最近ショットで以前みたいなOBも減って、ショットも70台から60台になってきたのですが、肝心なところ(2打目、3打目)でミスしちゃいます。
ウェッジを単品ウェッジでなく、レガシーのAWとSWを真剣に買おうかと思っていたら、マークダウンで次のモデルが出るとの事だったので、ちょっと見合わせておりました。

そんな状況でこの情報を聞いたら、エッグ、真剣に考えちゃいます。

余談ですがSTYLISTさんの貼っていただいた記事を見たら、横浜ゴムの南雲さんって社長とは聞いていたのですが、こんな記事に出るほど偉い人だったんですね。
以前、お酒の機会で話しを聞いたことがあるのですが、ゴルフのカップの大きさはどれくらいかと聞かれ、ビール瓶か一升瓶かどっちだと質問され、うんちくが始まり、一升瓶がスポッと入るんだ。そうやって考えるとパットが楽になる。とそんな話を聞きました。

久々にレスしたのですが、内容の無い話で申し訳ないです。。。

書込番号:11669498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/07/24 06:39(1年以上前)

おはよーございます♪

おー!!・・・ついに、この化け物??(笑・・・にもフォージドが出るんですね♪
でも・・・高いな〜〜(~_~;)

近頃は、ソリッドなキャビティだけでなく、ポケキャビや中空アイアンまでフォージドが出来てますからね〜
実際、打感ってどーなんでしょうね??
私はAP2とかNV-F位しか打った事は無いんですけど・・・
あんまり、フォージド独特のボールが張り付く感じ見たいなモノは感じなかったんですよね〜^_^;。。。
まあ・・・あんまり、打感とか・・・気にする方じゃないんですけど^_^;。。。
調整できるってのは魅力ですね♪

おととい近所のゴルパで現行型egg6〜PWセットで¥62,000という中古を発見しまして、チョイと食指が動いていますが(笑
チョットお試しで買うには、チト高いかな???・・・と言う事で。。。

近所の練習場にPRGRのプロショップみたいのが有るので・・・試打クラブ出るかな〜??

書込番号:11669874

ナイスクチコミ!1


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2010/07/24 10:18(1年以上前)

ショットは何とか50回前後で済ませられるように頑張りましょう。

eggアイアンにすると毎回60数回が50数回になるかというと、お話を聞く限りどうもセカンドOBを打っているようですね?

アイアンでOB打っちゃうような場所にティーショットを打ってしまっているのが最大の原因でしょう。

これがEGGにすることで10打は縮まらないでしょう。むしろティーショットをもっと打ちやすいところに運ぶ事を考えた方が近道です。

それでもアイアンでダフリやチョロのミスがあるようならば、ラウンドで数打は違うでしょうね。

ただし、EGGを使う事でミスをし難いことからくる精神的な余裕は数字にできない大きなメリットであります。


まあそれよりも確実に数打違ってくるのはウエッジとパターです。

おっしゃるように単品物のウエッジなんか良い事は一つもないですし、メーカーの販売戦略に踊らされている感がむかつきますね。

グースアイアンに出っ歯のウエッジなんてうまく打てっこないのにそんなのばっかり販売しているメーカーはかなりふざけています。
これはまあ4番に相当する打てっこない5番をセットに入れるのもユーザーをなめてるとしか言えないですから同様です。


打感に関してはおそらくフェース部はクロムバナジウム鋼かなんかでしょうから今までよりはまし程度だと予想しています。
ただロフトを立て過ぎているのでこれだとセットのウエッジ類を買わないと無駄なロングアイアンばかりが多くなってしまって本当の意味でサンデーゴルファーの救いのクラブにならないのが残念ですね。

プロギアのアイアンは実は私は好みなんですね。
先日もGN502を買うつもりでショップに行ってなぜかX-BLADEを買ってきてしまった経緯もあります。
やはりネックは価格と標準でダイナミックゴールドが無い事ですね。

私はアイアンに打感を求める方なので、最近はMP-67ばかり使っています。YONEXの遼君モデルに比べると明らかにこちらの方が打感に優れています。

これがあるからスコアにはマイナスになるのにマッスルバックを使う人が絶えないのでしょうね。

EGGスプーンも打球音が改善されたそうで、販売が楽しみです。


EGGの5Wとかもお勧めです。

書込番号:11670503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/25 00:55(1年以上前)

STYLISTさん

>お話を聞く限りどうもセカンドOBを打っているようですね

その通りで、とりあえずティーショットはそこそこ打てるようになってきました。
セカンドからの上達の無さはあきらかに練習不足です。
セカンドでOBの時は、刻めば良いものを、グリーンオンを狙って撃沈するパターンが多いです。

半年ぐらい前に、ウッドをレガシーエアロでツアーADEV-6Sに変えたのですが、シャフトが合うのかクラブが良いのか分かりませんが、非常にティーショットが楽になりました。
特に3Wでティーショットが打てるようになり、選択肢が増えたことは大きな力となってます。

今までフェアウェイウッド自体、打たず嫌いだったのかも知れません。

そんな感じでここ半年はクラブ買いたい病は発症しておりません。

エッグのウッドは私も興味が出てきましたので、一度打ってみたいと思います。

私自身、昨年はゴルフ一色だったのですが、今年の冬から家族サービスの一環もありましたが、スキーを始めて道具を一式買い換えたり、何を思ったか釣りを始めたりと、多趣味になってしまいました。
そろそろゴルフ熱をもう一度復活させようと考えてはいるのですが、あまりの暑さで練習もさぼり気味です。



書込番号:11673908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/07/25 10:25(1年以上前)

STYLIST師匠、おはようございます♪

>打感に関してはおそらくフェース部はクロムバナジウム鋼かなんかでしょうから
なるほど・・・複合なわけですね。
XXIOフォージドと似た感じですかね??

>プロギアのアイアンは実は私は好みなんですね。
>先日もGN502を買うつもりでショップに行ってなぜかX-BLADEを買ってきてしまった経緯もあります。
あはは♪・・・そう言う事はありますね(私も以前TMのドライバー買いに行って、NIKEにしたことあります)。
私も、PRGRは好きなクラブメーカーで矢野東Pは好きなプロです。(アパレルのOAKLEYも着用していますwww)
今、GN502ツアードライバーがマークダウンしてますでしょ?3.7万円位で買えちゃう。。。
いつも、手にとっては、諦める日々・・・(ドライバーばかり何本も買ってもな〜??)

>最近はMP-67ばかり使っています
調子良さそうですね♪

GIEのマレージングの打感?にチョット違和感があって・・・なんとなく縦の距離感が合わない(ショートホールのミス・・・クラブ選択??)。。。
そこで、ツアーエッジのフォージド使ってみたけど・・・ムズイ(笑
ショートアイアンは問題無いんですけど・・・やっぱり5〜6番に不安が。。。
※例のダフリ癖は克服したんですけど・・・5〜6番はなんとなくジャストミートしないっスorz(コースの芝での話です)

・・・と言う事で、最近・・・またGIEに戻しました^_^;。。。
やっぱり・・・GIEの方がミスには寛容と言う事で。。。^_^;
とりあえず80切りはGIEで越えようと決めました。。。

先週も40/41の81・・・あと2打たらずorz
原因は寄らず入らず。。。
パーオン率50%・・・パット数35。。。
久々の高麗芝・・・アプローチが止まらない止まらない・・・(笑
やっぱり、スピンで止めるアプローチを覚えようかな〜??

師匠お薦めのEggとかボンバのウェッジって、簡単にスピン掛かります??

なんか・・・最近ピッチ&ランだけでは、寄らない気がしてきた。。。
アプローチイップス再発か??(笑

書込番号:11674988

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2010/07/25 11:57(1年以上前)

LEGACY AEROは私も買ったことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9107838/

かなりつかまるヘッドでスライサーには相性が良いでしょう。

egg5Wはなんか良さそうで私も興味深く感じています。

GN502 は440を試してみたいと思っていますし、アイアンも同ツアーフォージドに惹かれちゃっています。

フェース素材はそんなところだろうという予想に過ぎません。

高麗グリーンは低スピンのポケキャビでは止まらないですね。これは物理的に仕方がない。
どんなに高いところから落としても止まらないので手前から転がすしかないです。

スピンアプローチはボールとクラブのコンビネーションがあって初めて成るものですが、スピンをかけるにはどうしてもやや強めのインパクトで突っ込んでいかないと寄らないです。

そうなるとミスった時に大ショートや大オーバーが出やすく、毎週ラウンドできるような環境じゃないと無理ですね。

Xウエッジの角溝モデルにスピン系のボールならスピンはかかります。
「うえっ」というような止まり方をしますがピッチショットに難ありです。
予想外に止まってしまう場合が多く、転がしたいのにピンの根元を狙わないと安心できないケースが増えますね。

安定感を求めるならスピンの利かないウエッジでころころ転がすに限ります。

ボンバウエッジはスピンがかかるようなウエッジではないですからピッチングに向いているでしょう。

EGGアイアンは非常につかまるのでMBアイアンよりもフックが打ちやすいです。ただ高さで止めるクラブなので高麗芝だと無理でしょうね。

書込番号:11675295

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング