『今一番買いたいパーツなど』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『今一番買いたいパーツなど』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ120

返信71

お気に入りに追加

標準

今一番買いたいパーツなど

2010/07/25 20:47(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

わたしは、CPUクーラー(PROLIMA TECH Samuel 17 ) 4000円弱

秋葉で買うか、近くのショップか、ネットか その時々で買い方は気まぐれ

みなさんは、パーツなどで一番買いたい物などありますか?

それと、買い方などありましたら、書き込みお願いします

書込番号:11677051

ナイスクチコミ!3


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/07/25 20:59(1年以上前)

金さえあればi7-980Xだけど、買える範囲でとなると特にないかな。
ああ、そろそろブルーレイもいいかな〜、くらい?

書込番号:11677085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/07/25 21:05(1年以上前)

 ojaru2さん、こんにちは。

 今だとBS対応の地デジチューナーカードですね。
 今日はショップへ行ってきたのですが、結局決めきれず帰ってしまいました。

書込番号:11677115

ナイスクチコミ!2


弱王さん
クチコミ投稿数:59件

2010/07/25 21:09(1年以上前)

一番だと新しいPCですかね

…物欲が止まらない

書込番号:11677131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:934件 Twitter 

2010/07/25 21:12(1年以上前)

今一番買いたいといえばセカンドPCのグラボ。

久しぶりに起動させたらゲーム画面で横線が・・・。
マザーメモリーその他ケーブルも疑ってみましたが結局余ってたグラボに交換してみたら一発で直る。。。

5670にするか5750にするか決めかねてフラフラして早1ヶ月。
そろそろ決めるかな。

購入先はたぶんネットになる予定。
普段は出張先の店舗で買ったり地元のショップで買ったりと気まぐれです。

書込番号:11677152

ナイスクチコミ!2


スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2010/07/25 22:50(1年以上前)

八景さん こんばんは
買える範囲 そのとおりですよね
当分私はDVDです


カーディナルさん  こんばんは

 BS対応の地デジチューナーカードですね。
私もほしいです あまり詳しくないので良い情報ありましたら、後でください。

弱王さん こんばんは

…物欲が止まらない
俺と、同じ病気だ ドクター診察
月に一個か二個ぐらいパーツ買ってます


黒蜜飴玉さん こんばんは

グラボですか、250あたりで迷ってます

なんせ、HIS H467QS512P(HD4670)一台しかなないもので

買い方は、同じようですね




 

書込番号:11677678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2010/07/25 22:56(1年以上前)

特定の業者の通販サイトで、買い物BOXに好きなもの入れて、買おうかどうしようか迷っているうちに売り切れたり、新たな情報が入ったりで、内容変更したりして楽しんでいますw

そうしているうちに本当に自分に必要なものが見えてきたりしますので、結構間違いの少ない買い物が出来たりします。まぁ、絶対欲しいものの在庫だけは随時チェックしてますね、それの在庫がやばそうならポチっとしてしまいそうです。

書込番号:11677707

ナイスクチコミ!4


スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2010/07/25 23:24(1年以上前)

鳥坂先輩さん こんばんは

格安でご提供パソコン・周辺機器!インターネット通信販売ショップ abide-PC

月末セールで、LITEON iHAS524-T27 box

送料いれて3050円 かなり安い買い物しました

31日まで見てください



書込番号:11677885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/07/25 23:48(1年以上前)

 ojaru2さん、こんにちは。

 私も詳しくないのですが、ビックカメラの店頭にあった

「IODATA GV-MVP/XSW」
 http://kakaku.com/item/K0000116750/
「ピクセラ PIX-DT096-PE0」
 http://kakaku.com/item/K0000059332/
 
 の2つのどちらにするか(あるいは両方共に見送るか)で迷っていました。
(レビューを読んだところだと)前者は安定性にかなり難あり、後者はどうも画質が今一つのようで…
 私の場合の用途は縮小サイズでのながら見がメインなので(録画はブルーレイレコーダーにさせる)、
 その辺りの画面の大きさの程度等の情報が欲しかったのですが分からず。
 後で該当の機種のクチコミ掲示板で質問してみようかなと思っています。

 と、ここまで書いてピクセラのHPを見ると新機種PIX-DT230-PE0が発売される模様…
 これは当面見送りでしょうか。 

書込番号:11677995

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2010/07/26 01:42(1年以上前)

>パーツなどで一番買いたい物などありますか?

新しいグラボですかねぇ。
ボーナスでメインマシンを一新したのに、グラボだけは65nm版のGeForce GTX260を使ってますから。
GTX470/480は電力馬鹿喰いだから買う気が無いけど、GTX460は大分改善してるし欲しいなぁ、とか
RADEON HD5870あたりも良いけど、RADEONはディスプレイドライバが応答停止云々の表示がウザイからなぁ、とか
色々考えることでネットショップの注文ボタンを押さないように頑張ってます。

>買い方

通販:重量が重い場合、近所のショップに在庫が無い場合
店頭:重量が軽い場合、HDDを購入する場合

私の場合は上記のように買い方を分けてますね。


カーディナルさんへ

>私の場合の用途は縮小サイズでのながら見がメインなので(録画はブルーレイレコーダーにさせる)、
>その辺りの画面の大きさの程度等の情報が欲しかったのですが分からず。

GV-MVP/XSWを使ってます。

IOデータ系の地デジチューナーの場合は縮小サイズでの画面はアス比16:9で432×243、4:3で320×240ですね。
サイズ変更は縮小サイズの大きさが最小サイズで、大きくする場合にはマウスのドラッグで細かな調整が可能です。
私は、モニター右上に縮小サイズでTV番組を表示したまま色々やっていますが、なかなか良い感じですよ。
ただし、GV-MVP/XSWの場合はTV視聴ソフトのレスポンスがイマイチなので要注意ですね。
ソフトの立ち上がり、ch切り替えの速度など全般的にGV-MVP/HS3よりも遅いです。

書込番号:11678332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/07/26 19:44(1年以上前)

 ktrc-1さん、こんにちは。

 GV-MVP/XSWについて詳しく教えて頂きありがとうございます。
 そのサイズであれば私の場合でも問題なく使えそうです。
 これでもう少し評価が高ければ良いのですが(^^;

書込番号:11680758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4522件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/26 19:50(1年以上前)

省電力でスピードの速いSSD、安定性でIntelかな?それとも最近評判の良い・・・などと楽しんでます(娘にはIntelSSD(80GB)を今日買ってやりました)。
私のパソコンの使用状況(ゲームはやりません)だと今のセット(1年半前自作)でも十分ですが新しいCPUも試してみたいし・・・

後デジカメのボディも買ったので新しい交換レンズを買うかどうか迷ってます。

娘(別居)もこちらの家族も今夏に海外は行くので倹約かな?
でも60を超えても物欲は衰えません。

書込番号:11680778

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2010/07/26 20:03(1年以上前)

キーボードかな。
マクロが組めて作業効率が上がるので、ゲーマー向けのキーボード。
Microsoft純正ということでX4を欲しいのだけど、直販特価を察知したので販売サイトを見たのだけど、特価となっていたのに全然値引きになってない。
半日目をはなしたら、価格は3990円に変わっていて、売り切れになっていた。
残念。

書込番号:11680829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2010/07/26 20:16(1年以上前)

>RADEONはディスプレイドライバが応答停止云々の表示がウザイからなぁ、とか


なにそれ?ここ数年RADEONばかり使ってるけど、そんなん見たこと無い。
よくドライバが安定しないって話を聞くが、俺の使い方ではそういうことに遭遇したことが無い。どういうときにそういうことになるんだろうかね?

書込番号:11680878

ナイスクチコミ!6


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/26 20:31(1年以上前)

>RADEONはディスプレイドライバが応答停止云々の表示がウザイからなぁ、とか


私もそんなん見たこと無い。

ウザイほどに表示が出たのが本当であるとしたら、ナニか原因があるはずで、
「ウザイ表示がRADEONの仕様」ってワケではない事くらいはわかりそうなもんだが。

書込番号:11680945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/26 23:15(1年以上前)

みなさんこんばんは。

今一番欲しいパーツは・・・
地元の家電量販店で売っている中古品のNANAO「FlexScan S2411W BK」です。

見つけた時の価格が43000円程でしたが、今月は35000円にまで値下がりしていました。
来月ぐらいに2万円台になってくれればと・・・期待していますが(笑)

先日同じ店に行ったら、展示品らしい同SX2461W BK が59800円で売られていました。

欲しい理由は、以前に遊びで24インチ(メインモニターBenQ FP241W)と
22インチのデュアルモニターで繋げてみたらかなり便利だったので、
どうせならと24インチで揃えてみたいと思ったしだいです。

購入できたとしても、置くスペースの都合でしばらくはサブ機のモニターとなる
可能性が高いです。

書込番号:11681952

ナイスクチコミ!3


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2010/07/27 11:16(1年以上前)

RealSSD C300 64GBかな。
「買いたい」とは言っても、すでに発送は済んでるんで受け取るだけなのだけれど。

書込番号:11683494

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2010/07/27 11:20(1年以上前)

>鳥坂先輩さん、麟さんさん

以前、サブマシン用にRADEON HD2400Proを買ったのですが結構な頻度で出ましたね。
IEの操作中、エクスプローラーでファイルの整理中などの何気ない操作を行っている時に画面が数秒間固まって、復帰した後に例のメッセージが…
ゲームのようなグラボに負荷がかかる使い方はしてないし、GPU温度なんかも異常なし。
OSのクリーンインストールとか、ドライバの入れ直しなどもやったけど改善しませんでした。
購入店に持ち込んで検査してもらいましたが異常無しだそうです。
ちなみに、ドライバは付属CDの中身とダウンロードした最新版の両方で試してます。

結局、2ヶ月ほど耐えましたが、我慢し切れなくなってGeForce 8400GSに買い換えました。
それ以来、自分の中ではRADEON=ドライバが不安定なイメージが定着しているので買ってないですね。

書込番号:11683507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/27 11:37(1年以上前)

ブルーレイドライブとSSDが欲しい・・・。

SSDはいざ買っても環境移動するのメンド臭くてやらなさそうですが・・・(ぇ

Blurayは、いまだにどのソフト使うとかリサーチしてないから買うに買えない・・・

書込番号:11683557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/27 14:59(1年以上前)

Xeon W3680が欲しいです。

そろそろ775から脱出したいっす。

書込番号:11684145

ナイスクチコミ!2


ヅダさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/28 08:21(1年以上前)

ノートPCが欲しいですね
通販の方が安いので買っちゃいます

書込番号:11687218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/07/28 15:39(1年以上前)

グラボがほしいです
GeForce GTX 460 Sonic(Palit)
しかし、10月終わりにはHD6000シリーズ
が出るらしいので悩ましいところですね。
ただ今のマザー(nForce980aSLI)だとCFが組めない…

書込番号:11688346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/28 15:50(1年以上前)

こんにちは
 自分はそろそろSSDがほしいです 性能と価格を見比べ中^^
まだ我慢できるので年末あたりかな

書込番号:11688371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/07/28 18:25(1年以上前)

今どきPentium4の651 D0 ....
もう絶版でオーバークロッカーの中では夢のCPUなんだよな

書込番号:11688868

ナイスクチコミ!2


甲羅さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/28 21:07(1年以上前)

グラボで6000番台出たら5850か5870の特価品を探すかな?
型遅れの特価品やマイナー品を探してるときが一番楽しいんでw
(最近460で自分を騙そうかとぐらついていますがw)
あまり値下げしなかったら諦めて6000番台買うかな?

書込番号:11689545

ナイスクチコミ!2


甲羅さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/28 21:34(1年以上前)

カーディナルさんへ

テレビチューナーって安定性が不安ですよね^^;
ユーザーとしてお勧めできる物を書かせていただきます。
Win7を御使用でしたらメディアセンター専用で特別な機能はありませんしH264には対応しておらず、3波対応のシングルチューナーですが
IODATA
GV-MC7/VS
http://review.kakaku.com/review/K0000062805/
が安定性は良い様ですよ^^

私も家族用のPCで使う為に1台買いましたが、購入後四半期ちょっとの使用でノントラブルです。
当時7千円台で購入したはずなのでコスパも悪く無いと思います。
ATIのドライバーの古い物では問題があるようですが、(地元の店員いわく)年明け以降のドライバーなら問題ないはずです。
ちなみに我が家は10.4を使用しております。

書込番号:11689684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/07/28 22:33(1年以上前)

今、一番欲しいパーツかぁ。

ん〜、ビデオカードかねぇ・・・
でも、周期が速過ぎて新しいの買ったと思ってもすぐ型落ちに(ry
当面は様子見かねぇ。

書込番号:11690028

ナイスクチコミ!3


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/29 00:39(1年以上前)

5インチフロッピーディスクドライブ

PC9801用音源ボード

FM−TOWNSマウス

WINDOWS ME OS

ファミリートレーナー

書込番号:11690723

ナイスクチコミ!3


甲羅さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/29 01:41(1年以上前)

tazくんさんへ

>PC9801用音源ボード

懐かしい品が出てきたのでのっかかってみましたw
確かにCバスのFM音源は当時感動したし自分も思い出の品として欲しいかな。
でも思い出の品を集め始めるとますます部屋が片付かなくなる^^;

書込番号:11690876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/07/29 03:02(1年以上前)

 甲羅さん、こんにちは。

 GV-MC7/VSを紹介して頂きありがとうございます。
 私の用途だとシングルチューナー&メディアセンター専用でも構わないので、
 安定して使えているというのはとても良い感じです。
 こちらも検討させてもらいます。

書込番号:11691022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 縁側-Panasonicと自作PCが大好きだ〜!!の掲示板ゆうたのホームページ 

2010/07/29 18:08(1年以上前)

そろそろBlu-rayドライブを欲しくなりました。
というのも、自宅に42インチのプラズマテレビがありパソコンとHDMIケーブルでつないでいるから。
さすがにBlu-rayレコーダーは買えないので、パソコンの方にBlu-rayを増設してテレビで楽しみたいです。

それともう一つ、PCケースも買いたいです。
今使っているPCケースはあまりエアフローが良くないので、毎年夏場はCPUに100パーセントの負荷をかけるとすぐに落ちてしまいます。
だから、今はもの凄くPCケースを買いたいです。

書込番号:11693013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 22:53(1年以上前)

10ヶ月程前に「ここでCPU換装したら後3年は使う」という考えで、i7 860かQ9550かで迷い、結局MBやメモリ交換のコストを考えQ9550を選び満足してはいたのですが。。
最近になって、メモリー周りのもっさり感やエンコード速度に不満を感じてしまってます・・・

という訳で、CPU、メモリ、MBですね。
何とか金欠という理由で今のとこ自制してはいますが、果たしてどこまで我慢し続けられるのやら。。
本当なら後2年くらいは使わないと自分との約束を破ってしまうんですけどね・・・w

書込番号:11694384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/07/30 15:54(1年以上前)

こんにちは

つい先日、ボーナスの小遣い分を全てつぎ込んでノートPCを買ったので、最低半年は封印なの
ですが、皆さんのおっしゃる通り欲望は際限ないですね。
メインのデスクトップPCは専用の業務ソフトも使用するのでなかなか触れないので、サブの遊
び用デスクトップのマイナーチェンジがしたくなりうずうずしています。欲しい順位に挙げて
いくと地デジチューナーカード、液晶ディスプレイ、ブルーレイ、グラフィックカードといっ
たところですかね。買い始めると、止まらなくなるので年末までは、情報収取を心がけるつも
りですが、どこまで辛抱できるやら(^_^;)
年末になれば、ノートPC用のSSDも欲しくなるでしょうし、来年中ごろには業務用ソフトのW7
対応もそろそろできているはずなので、メインPCの自作もしたいですし、ああ金のなる木と自
由になる時間が欲しい!

書込番号:11697012

ナイスクチコミ!2


Reubenさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/30 17:16(1年以上前)

地デジチューナー

SSD

ブルーレイ

他いろいろ…

書込番号:11697237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/01 11:34(1年以上前)

みなさん中々の散財っぷりですねぇ〜

私もですが………(笑

私は、6月下旬に臨時収入があったので、ビデオカード・ケースを除くすべてを入れ替え

組んだのまではいいのですが、熱がケース内にこもるようになり

ファンを全開にして使っている始末………… 静音も何もありゃしません(笑

だから私はPCケースですかねぇ〜


書込番号:11705297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 今日のおこた 

2010/08/01 18:08(1年以上前)

Core i3 530とマザーもろもろ(用は全部w)とintel SSDが欲しいです。

でも、最近PCを使い倒すことを大切にし始めたので、Sandy Bridgeが出るまで様子見よーっとw

あ、その前に Windows7 (64bit)が欲しいかなwwww

給料まで待つしかねえ。

書込番号:11706642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/01 23:29(1年以上前)

ビデオカード欲しい

書込番号:11708126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/02 01:06(1年以上前)

P6X58D Premium

Core i7 980X Extreme Edition BOX

GTX480

LGA775から乗り換えたい

書込番号:11708584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/02 23:17(1年以上前)

P6X58Dって、SSDと鬼門みたいだけど・・・

書込番号:11712306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/08/03 00:35(1年以上前)

皆さんカッコいいなぁ^^
自分は流石にカードリーダーつけようかとw
作った時に付けようと思ったんですが金がピッタリなくなって延期……
USBで繋ぐ奴を使ってるんですが挿しづらいorz

受験終わってからの楽しみの一つです^^

書込番号:11712667

ナイスクチコミ!3


epic101さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/03 22:54(1年以上前)

私は、am3のマザーボードとDDR3メモリですね。。。

マザーボード壊れて、携帯かゲーム機でしかネット見れませんlol
買おうにも今月はお財布の中が不景気・・・。

書込番号:11716176

ナイスクチコミ!2


スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2010/08/03 23:35(1年以上前)

みなさんこんばんは

はじめに返信できなくてすみませんでした

私のみそが熱暴走でした。

少しづつ、返信したいと思います。

カーディナルさん ktrc-1さん 地デジチューナー(私、一年後ぐらい)
なんと、6台有るテレビすべてブラウン管ですもの 

ディロングさん でも60を超えても物欲は衰えません。10コ下ですが、同感です

きこりさん 買うタイミングなかなか、難しいですよね

書込番号:11716460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:934件 Twitter 

2010/08/06 10:18(1年以上前)

いよいよ表示がやばいよ!な状態になったのでamazonで9800GTGEを発注。
amazonからギフト券がひょんな巡り合わせで送られてきたのでそれを使ってかなり安く買いました。。。
先月末に組みなおして良好に稼動中です。では。

書込番号:11726121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 縁側-とりあえず、試しにの掲示板

2010/08/06 11:43(1年以上前)

ISK 300-150が欲しい。
http://kakaku.com/item/K0000095370/
アクロスのHPを見たが在庫が無い様だ・・・

仕方がないからISK 310-150で妥協。

書込番号:11726363

ナイスクチコミ!2


Rouge☆さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 13:41(1年以上前)

キーボードが欲しいです♪
http://kakaku.com/item/K0000002152/

色々見ていてPCのスペックも重要だけど、手で実際に触れる物にお金を使う価値はあるという記事を見てから、最近はこういう物が欲しくなってます。

書込番号:11730755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/08 00:13(1年以上前)

phenom*6で組みたいなあ
といってもお盆明けに組む気マンマンなのですが(

予定構成
Phenom*6 1055T
M4A88T-V EVO/USB3
こるせあ 1333C9A 2G*2
X25-M
WD黒1T
win7 Pro64bit

ケース電源で悩み中。。
10万前後でそのうちグラボ増設してFF14動かせたら満足

書込番号:11733033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/08 03:20(1年以上前)

今一番興味があるのが、下記のものですね。
ETG-DS/US
http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus/
これにUSB接続のTVキャプチャをつないで、無線LAN経由で他の部屋でテレビを視聴する。
いわゆるロケフリみたいな使い方ですね。

書込番号:11733520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/11 16:16(1年以上前)

昨日、Windows7ProとHDDを購入したので・・・・・

Phenom II X6 1055(95W)
ASUS M4A89GTD PRO/USB3←意外に省エネらしいですよこれ。
Radeon 5770 ←省エネ、静音で定評があるやつ。

それらがそろったらVAかIPSモニターですかね〜って、パーツじゃないか・・

書込番号:11748102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:934件 Twitter 

2010/08/11 17:52(1年以上前)

>それらがそろったらVAかIPSモニターですかね〜って、パーツじゃないか・・

モニターは周辺機器だ!といわれればそれまでですけど、モニターないとデスクトップPCなんて使えないただの熱源ですよ・・・。
重要なパーツだと思います。

書込番号:11748411

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/11 22:25(1年以上前)

どでかいPCケース。今のじゃどでかいグラボが入らないから。大きいのってどの位の大きさなのかなぁ?

書込番号:11749733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/08/12 02:24(1年以上前)

 GSDさん、こんにちは。

 下記のケースは大きいなと感じました。
 それ以上に見た目のインパクトがありましたが(^^;
「Thermaltake Level 10 VL30001N1Z」
 http://kakaku.com/item/K0000063750/

書込番号:11750851

ナイスクチコミ!0


aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/12 10:50(1年以上前)

BMWとのデザイン協力でしたっけ??

自分は液晶モニタがほしいです!!

最近NANAOさんのモニタのすばらしさに再び気づかされ・・・
以前安物24ワイドに乗り換えたけど、自分にはワイド使いにくいっす

てなわけで、20スクエアを2台・・・(うち1台は24ワイドの縦でもいいなぁ)
あ^安物液晶は目が疲れる・・・

こんなに液晶によって違うんですね。

書込番号:11751755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/12 11:09(1年以上前)

P6X58Dから
Rampage III Extremeに変更

秋葉原に行きたいところですが
遠いので価格.comの最安で送料で高くなる事を考えて注文します。

書込番号:11751813

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/12 11:24(1年以上前)

カーディナルさん

すごいデザインのケースですね。
こんなのもあるんですね。

検索でだいたい安い順で並べるのでそこまで見ませんので。

でもちょっと、高すぎますかね。

書込番号:11751867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/12 15:21(1年以上前)

今一番買いたいのは、長時間座ってて疲れない椅子ですね。
パーツじゃないけど。。。


>>こんなに液晶によって違うんですね

液晶の出来不出来で目の疲れは全然違いますね。
それと体格(座高)に合ったモニタやキーボードの設置高も重要かもですね。

書込番号:11752698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/13 02:03(1年以上前)

皆さんこんばんは、今一番欲しいものはやはりグラボ!
GTX460 1GBが欲しいですね
現在はGTS250 512MBで今月モニターをacerのG0245HQに買換えたので
近いうちに3D環境を整えたいと思っています。
ただCPU(i7 860)のパフォーマンスをハイ⇒Turboモードに変換(ASUSのEPUにて)
してゲームをしていたら突然電源が落ちる現象が・・・・・・(電源は650W)
先に熱対策?もしくは電源容量UP?をしたほうが良いのかなぁ・・・

書込番号:11755410

ナイスクチコミ!0


Hiro_Nさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/14 23:05(1年以上前)

今欲しいのは、CPUクーラー
8月末頃に発売されると予測されている、
Corsair CWCH70

http://kakaku.com/item/K0000137092/

メーカーによれば、前作のCWCH50よりも約13度ほど冷えるんだとか。
http://blog.corsair.com/?p=3891


それと、CoolIT Systems Vantage A.L.C.

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0512/id=12318/

他にラジエーターのサイズを大きくした
ECO C240 A.L.C.や、GPUクーラーOmni A.L.C.なんかも発売予定?のようで気になる!

でもどちらかといえば、Corsair CWCH70のほうがCPUの冷却能力はありそうなんで
これがまたまた大ヒットしそうな予感^^
ほんとうにマイナス10度にもなるのなら、ぜひ掴みたいですね。

書込番号:11763326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/15 07:22(1年以上前)

Hiro_Nさん、

>ほんとうにマイナス10度にもなるのなら、ぜひ掴みたいですね。

同感です、CWCH50よりも約13度ほど冷えるということが本当なら、
サブマシンのCPUクーラーと交換してみたいですわ。

書込番号:11764506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/15 19:50(1年以上前)

買いたいパーツといえば!!

夏になって特に欲しいと思ったのが、HDDを6つ積んでも拡張性があって静音性と冷却面で抜群なATXケースがあれば欲しい!!!

今はP180を使ってますが、冷却面と拡張性で難がある事に気づきPhenom6にするにあたって新しいケースを探してる最中です。。。。

なんかお勧めってないですかね〜? 

書込番号:11767028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/08/15 22:48(1年以上前)

最近は中古の9600GTが3000円で売っていたり中古のGTS250が6000円で売られていますね。
GTX480,470が発売されてからは店からバッタリと姿を消したGTX295,285,275,260。
XPもまだまだ現役です。
あと2年はXPでがんばりたいですねぇ。
何か関係ない話ですみません。

今一番買いたいPCパーツはHD5870ですかね。
デフォルトでそれなりにいいクーラーが付いてるGIGABITE製のかMSI製のが欲しいです。
そもそもの発熱があまりないGPUなのでそこまで拘らなくていい領域なのかも知れませんがね。

書込番号:11767816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 縁側-Panasonicと自作PCが大好きだ〜!!の掲示板ゆうたのホームページ 

2010/08/15 23:20(1年以上前)

6画面はとっても広いようです

今一番!!って程ではありませんが、Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Editionのグラボを買いたいです。
今までNVIDIA GeForce一筋でしたが、Eyefinity 6 Editionこいつは最大6画面出力に対応するらしいので、今の狭いデスクトップからおさらばできます。
ただ今はモニタ1枚(時々2枚)なので、残り5枚のフルHDモニタも揃えないといけませんが。
ザッと見積もって20万円必要です。
そうするとモニタの置き場所を確保するための机も必要になってきます…

書込番号:11767970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 今日のおこた 

2010/08/16 12:32(1年以上前)

>>何でも買いたいさん
このシステム、個人で必要です・・?ww
まあ、パソコンなんてテクノロジーロマンがある人がするものでしょうから、それでいいと思いますが・・。

正直言うと、必要なものは揃っちゃってますね。あえてあげるなら、SandyBridgeのCPUと、Fermiの次の世代のグラボです。両方出てませんw

書込番号:11769685

ナイスクチコミ!0


おrzさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 06:11(1年以上前)

7/64 ボールポイント付六角レンチ

無くしてしまってUNC No.6-32 1/4サイズのキャップボルトが回せません。
これがないとハードディスクとかの取り外しや取り付けができないです。

*UNC No.6-32がパソコンで使っているインチネジと呼ばれているものです。

書込番号:11781731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2010/08/19 10:07(1年以上前)

6画面用のモニタなら、VAパネル以上じゃないとマズイし、同じモデルの必要性もあるから一台4万としてモニタだけで25万弱、それを固定するためのアームも必要だろうから、さらにプラス3万ってとこ?

かなりかかるね〜

書込番号:11782165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 18:20(1年以上前)

今買いたいPCパーツはグラボかな〜
今更ながらRadeon HD 4850が欲しい!(5xxx系は次回組むときに使いたいので)
http://kakaku.com/item/K0000059801/
そのために電源を新調したのですが・・・
グラボを換えず約10ヶ月
未だにHD 2400 Pro使ってますw
ただグラボ換えたら今度はCPU(Pentium D 840)が足引っ張りそう・・・
やっぱり新規で組むまでお金を貯めるべきかw

あとは新しい無線LANアダプタですかね〜
今まで安物ばかり使ってきたので今度は良いやつを!
http://kakaku.com/item/K0000089642/

まあお金が全然貯まらないので
今挙げた物も新規PCもいつになるのやら・・・w

書込番号:11788358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2010/08/20 18:50(1年以上前)

言ってくれれば、1000円で譲ったのに、、、、w

もう友達にあげちゃった。


まぁ、今から買うなら4850と同程度の性能で省電力な5750がいいんじゃないの?価格も大差ないし。ただでさえ熱そうなPenDとの組み合わせならなおさら5750がいいだろうね。
4850は動作には問題なかったが今の季節だと90度余裕で越えたからね。

書込番号:11788443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 21:51(1年以上前)

>>言ってくれれば、1000円で譲ったのに、、、、w
なんですと!
それは惜しいことをしちゃったな〜w
>>4850は動作には問題なかったが今の季節だと90度余裕で越えたからね。
でもこんなこと言われると怖い(^ ^;
今でさえ机の下に置いて使ってるのですが足下が暑くて・・・
しかも部屋にクーラーが無いしw
やっぱり新規で組むためにお金貯めます!
でも何かの拍子に臨時収入があったら・・・買ってしまうかもしれないですw

書込番号:11789226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/25 11:24(1年以上前)

メモリです

Phenom II X6 が出たときに新しく作ったのですが、当時は DDR3-1600 の 4GB モジュールが
とても高かったので 2GB モジュール 4枚、合計 8GB で妥協しました。

が、実際に使ってみるとメモリタリナーイ状況が多発。
CPU 使用率は 80% を超えることもないのですが、メモリが明らかなボトルネックになっています。

多少無理をしてでも 16GB まで積むべきだったと後悔しています。

書込番号:11810317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/08/26 02:29(1年以上前)

今ほしいパーツはCPUクーラーですね
http://kakaku.com/item/K0000024799/
あ、熱い・・・

とゆうか回線を変えたいな、ADSLだから・・・

書込番号:11813890

ナイスクチコミ!0


KOOL//005さん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/27 20:07(1年以上前)

今、欲しいものはOS用のSSDかな
ついでに、データ用に2TぐらいのHDD

書込番号:11822294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/28 17:00(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000068147/

ノートPC用に。

書込番号:11826888

ナイスクチコミ!0


K@Z∪さん
クチコミ投稿数:9件

2010/08/29 22:40(1年以上前)

今一番ほしいのはパーツで言えばBDドライブですね。
いまのPCは二年前に自作したE8400をOCして3.6Gでの常用マシンでグラボはGF9600GT、メモリはDDR2-6400で4Gですが性能はこれで不満はないです。
正直飽きてきたから新しいPCほしいけど普段ネットしかしないので性能的には必要ないのであと一年は使いたいと思っている。
HDDも電源もケースも今の物で十分です。
だがドライブは最近DVDの読み込み悪いしそろそろIDE接続は何とかしたい・・・
とにかく邪魔w
エアフロー考えて配線触った時に一番邪魔だった。
ドライブはDVR-110ってドライブで購入は多分5年近く前の物・・・
ここまで使えばそろそろ変えてもいいだろうと思いだしたころにBDがでてきたので値段が落ち着くのを待っている状態です。
今で13000円くらいになってきたからもう少し待てば書き込みできるのが10000円きるんじゃね?とか思ってますw
書き込みできてそこそこ信頼できそうな物が10000円くらいになれば買おうと思ってます。

書込番号:11833456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)