『ST-6700への変更』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ST-6700への変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ST-6700への変更

2010/07/27 14:33(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 xlrbajaさん
クチコミ投稿数:24件

始めまして、当方パナの2009年式FRC22のフレームにST-4500で乗っている者です。
諸先輩に、質問致します。

フレーム以外は、以前のバイクから移植しましたので
かれこれ、4年が経過しましたので、可能であれば新型の6700に変更したく
検討中ですが、ブレーキがロングアーチのBR-R650しか付かないフレームなんです!

ST-6700にロングアーチのBR-R650は対応しているのでしょうか?

また、ロングアーチのBR-R650に対応しているレバーは、現在あるのでしょうか?

ご教授、よろしくお願い致します。

書込番号:11684080

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/07/27 16:05(1年以上前)

>>ST-6700にロングアーチのBR-R650は対応しているのでしょうか?

対応はしておりません。でも制動力が多少、弱くなりますが、シマノではB互換ということで使えなくもないという感じでしょうか。


>>ロングアーチのBR-R650に対応しているレバーは、現在あるのでしょうか?

STー7800、ST−6600、ST−5600のレバーはいけますが、フロントの変速がB互換となり、変速のスムーズさが落ちてしまいます。


書込番号:11684333

ナイスクチコミ!3


スレ主 xlrbajaさん
クチコミ投稿数:24件

2010/07/29 17:32(1年以上前)

アルカンシェル さん 大変ありがとう ございました。

B互換で 使用可能 という ことで 一安心 致しました。

資金に余裕 出来ましたら 変更 したいと 思います。

書込番号:11692870

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/07/30 01:18(1年以上前)

A互換が100とすると、人によっては感じ方が違うと思いますけど、B互換で、80か70程度の互換性はあるそうです。ですので、調整次第にもよりますが、ブレーキを力強く掛けた時に、その差が分かるそうで、スピードコントロールレベルだと、そんなに分からないかと思います。

今、乗り心地を良くするために太いタイヤをはかせたりで、ロングアーチのブレーキを採用しているバイクが増えつつあるそうで、シマノの新型の分でも早く対応してくれたらと思いますね。

書込番号:11695102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング