『DVDが見えない。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVDが見えない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDが見えない。

2001/03/05 13:05(1年以上前)


DVDドライブ

先日、DVDRM-AB9.4Gをほかのパソコンパーツ一式とともに購入しました。
OSのインストールまでは、順調に行きました。
DVDRM-AB9.4Gのドライバーをインストールして、win2000用のパッチを当て、その後、POWER DVDをインストール。
DVD-VIDEOをドライブの中に、入れると、POWER DVDが起動してきて、直後にPOWER DVDがハングします。 そのあとは、DVDが入っている、(F:)をほかのソフトで見ると、すべてのソフトが、ハングします。(ハングしないのは、コマンドプロンプトだけです。)
この後、再起動、終了をしようとすると、20分ぐらいかかります。「次のソフトを終了しています。explorer」のメッセージが出ます。

パソコンのスペックですが、
Pen3 866MHz , RAM 256MB , M/B CUSL-2 , VIDEO i815E , HDD 30GB
質問の内容がわかり難いかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:116866

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロケンさん

2001/03/08 00:42(1年以上前)

自分も同様の状態になってますが、Win2000でAdaptec社製CD-R/RW書込み用ソフト・Windows Media Player 7 ・MacAfee VirusScan が
インストールされているとこうなるようです。
こちらに少し記載してあります。
http://www.iodata.co.jp/lib/dvd/dvdrmab.htm

書込番号:118831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング