


皆さんこんばんみ(^_^)v
たまにはクロ板でスレ立てをば(笑
さて、実写版BDのリファレンスは現状アバターが最右翼かと思いますが、アニメでは先日捕獲した
「宇宙戦艦ヤマト復活編」
がなかなかの出来でした。
戦闘シーンのCGは立体感もあり3D要らずです。
惜しむらくは、波動砲が水鉄砲(謎
もうちょい何とかならんかったもんかと(^_^;)
画面サイズが16:9なのは嬉しいところです。
で、ストーリーですが、石原慎太郎原案?
かなり大味ですね・・・・・
冒頭いきなり雪が××で(略
ヤマトの位置付けもイマイチ曖昧で、ストーリーのフォーカスが定まっていない感があります。
音声はDTS HD MAなんですが、厚みに欠けます。
価格もアニメのお約束?で8千円強と高めですので、画質チェック用途以外にはちと手を出しにくいかもです(^_^;)
とまれ、プチ情報でした〜
書込番号:11689850
5点

ヤマト復活編!!
そんなのありましたね。
すっかり忘れてました。^^;
で、いつの間にやらBDまで。。。
昨日BDコーナーに行ったのに、気が付かなかったですねぇ。
目だったところに置かれてなかったのでしょうか?
で、Rougeさんのストーリーが?
と言うコメントを見て、買う気が減退。。。^^;
書込番号:11690030
4点

お久しぶりです(^^
発売前はチェックしてたんですがもう発売されたんですね。
さっそくポチりたいと思います。
この前買ったナウシカもそうですが、実写版ではアマルフィーも結構高かったですね。
まあ内容が良ければ良いですが・・・(^^;
書込番号:11690060
4点

隊長こんばんみ〜(盗)
我家の怪現象も解決し?
後は帰還をまっております(謎)
ヤマトですか(^m^)
ノーマークだす(盗2)
個人的には公開中のインセプションに期待してます。
映像はですが(;^_^A
アバターはまだ未視聴ですが帰還した暁には−10dbで視聴計画中です(^皿^)
書込番号:11690073
4点

ヤマトの諸君!
って、デスラーかい(え
皆さんレスありがとうございます(^O^)
guongさん
たまたまオイラの趣味に合わんだけやし、大丈夫大丈夫(^w^)
ガンダムを見慣れると、戦艦の戦闘シーンは被弾ありきやし何とも大味に感じたりも(^_^;)
でも宇宙シーンやらCGはグーよん♪
公開が昨年12月やし、発売直後かな?
Solareさん
お久しぶり〜
てか、早よう拙宅おいでやす〜
ダブルオーのセカンドが待ってまっせ〜
サトパパさん
なぬ?
アバターまだ?
そこに正座だす!
ったく〜
例のブツお疲れ様だす(謎
オイラはダブルオー劇場版に期待だす(^O^)
JATPさん
コラコラコラコラコラ〜〜〜!
画質チェックディスクなの!
ったく・・・・
まぁ、内容は(略
書込番号:11690177
4点

ルージュ隊長&皆さん、こんばんは〜(^∀^)
アバターはゲットしましたが、ダークナイト以来あまり良質な皿は所有してません
ウチはサマーウォーズ通常版を楽しむ予定です
参勤交代中なので暇で本丸に帰ったらになりますが…(^_^;)
久々のKUROスレに反応しちゃいました
書込番号:11690612
4点

こんばんは。
ストライクルージュさん。ブルーレイはまだですが劇場で観ましたよ。
館内ガラガラでしたけど・・。
8,000円は高いですね(**)!
たしかに画質は最高でしたので手に入れたいソフトです。ポイントでゲットしよかな。
お決まりの最後に地球を救うストーリーは継承していましたね。
波動砲が水鉄砲・・超ウケました。
これ前篇なので近いうちに次作が出るのでしょうね。次こそはデスラー登場でしょうか。
伊武さんが声優だったらそれだけで観に行きそうです(^^)。
キムタクヤマトはどうなるのやら・・。
書込番号:11690646
4点

伊武さんが声優…
今なら、デスラーぢゃ!あそこに大きな戦艦が見えちょるのう!ちょっと攻撃して
みようかのう!
とか言いそうで。
書込番号:11690717
4点

ふろんろさん
参勤交代お疲れ様〜
画質と音質が揃ってよく、オマケに16:9なら言うことなしですが、なかなか当たりがありまへん(^_^;)
次に狙ってるんは夕陽のガンマン(爆
来年はダブルオー劇場版やね〜
IWCドッペルさん
劇場で見られましたか!
ガラガラ(^_^;)
で、前編なんですか?
確か、真田の口から「シマ」との名前が出たような・・・・
お約束の蘇り???
で、水鉄砲でしょ、どう見ても(^w^)
実写版予定もありましたね〜
亡国のイージス宇宙篇か(え
日本版スタートレックには・・・・・・
油 ギル夫さん
今回のデスラー砲は派手ですなぁ〜
しかも超時空要塞(謎
書込番号:11690745
4点

自分としては、今回ヤマトの主砲発射音がアレじゃないので萎えちゃうんですよ。
アレはアニメ効果音の傑作と思ってますので。
あっ ナディアのニューノーチラス号の主砲発射音じゃないですよ。
書込番号:11690766
4点

>で、前編なんですか?
ブルーレイでは最後に字幕が出ませんでしたか?劇場では「前篇完」と最後に出ましたよ。
雪の行方も分からずままでしたからね〜。
余談ですが・・・
エヴァンゲリオンのBD、画質・音質共に最高ですよ!
個人的にお勧めです。
ガンダム00劇場版、楽しみですね。
書込番号:11690780
4点

油 ギル夫さん
イヤ、だから水鉄砲ですから(え
ピュッ!
あの発射音が好きなら、プラモ買いましょう!
発射トリガーとギミック音付きでお買い得〜
IWCドッペルさん
この作品を故〜に捧ぐのエンドクレジットは見たんですが、前編の文字を見落としたかな?
ワープ中に行方不明になった雪は多分・・・・
これが後篇の肝かな?
エヴァも捕獲候補に入れてましたが、情報ありがとうございます。
次回突撃時に捕獲しますだ〜
ダブルオーは劇場で見たいなぁ〜
書込番号:11690813
4点

ひょっとすると興行が悪く後編の話が持ち越しの可能性も・・。話題もまったく無いですし。
>この作品を故〜に捧ぐ
この当たりで字幕出てきましたよ。
BDが沢山売れば、それこそ復活するかも知れませんね。勝手に決め付けてますが(^^;)。
波動砲もしかり、油ギル男さんが言うとおり主砲音もパスッ!パスッ!(イメージです)と軽い感じで味気なかったですね〜。グラディウスのレーザーみたい。
最後に出てきたピッコロ大魔王みたいなキャラが残念でした。ネタバレ?
エヴァはパッケージに表記ありませんが、DTS-HD Master Audio 6.1ch ですよ!
書込番号:11690912
4点

おはようございます(^_^)v
IWCドッペルさん
今夜エンドクレジットを再確認しますだ(笑
さて、ヤマトファンではないのですが、ヤマトの魅力?は艦船戦闘ならではの間がある中での戦術、艦長判断力による対応だと思うんですよね。
レッドオクトーバーを追えのラミウスと沖田がかぶります。
百戦錬磨の沖田を軸に、古代、島、真田の隠し玉を織り交ぜて交戦するストーリー展開に起伏があるんですが、今回は古代1人。脇を固める?新キャラも色が未確定でぼやけてしまっています。
戦術らしい戦術はオペレーター起案の移民船ワープ作戦くらいで後は・・・・
古代1人のストーリー展開にした時点で無理が生じた感もありますね・・・・・
とまれ、後篇リベンジに期待。
書込番号:11691625
4点

隊長どうも
最近ラックス505uをゲットした
飛竜…です
ヤマトは一度発売延期になり予約取り消ししてそのまま忘れてました(汗)
森雪のチョメチョメが見れるんですか?
失礼しました。
書込番号:11691689
4点

飛竜さん
505捕獲おめでとうございます♪
発売延期になってましたの?
何せヤマトから信濃が(謎
初回特典セルフィルム付。
オイラはヤマト?でしたが、運がよければ××が当たるかも(あ
書込番号:11691831
4点

ルージュさん こんにちは♪
先日はお電話にて失礼しました(謎
ルージュさんもヤマト買われたんですね。
私も映画館にも行きましたが、BDも即効。
アマゾンで予約してたので届いてすぐに見ました。
内容はともかく(笑)画質は結構いいですね。
音は夜だったので−20dB位しか出せなかったですが
波道砲5連発とか凄かったです。
好きなシーンは復活したヤマトがアルテミスから
出てくるところですね。 銀河を離れ〜イスカンダルへ♪
って、なしてイスカンダル?
他に今年のアニメBDでは、絵や内容の好みはともかく(^^;)
SW、ほったらけ、エヴァが画質音声とも良好でした。
P.S.
先日某所でDP−700聴かせて頂きました。
欲しいけどめっちゃ予算オーバーですう(涙
書込番号:11691938
4点

宇宙戦艦〜♪
ム〜サ〜シ〜♪(え
武蔵さんこんにちは(^_^)v
先日は酒池肉林の最中お邪魔虫が(激謎
火焔や煙、雲、氷等のCGはなかなかグーですよね〜
後篇や如何に?
移民本部長のシマは?
オールキャストが乗り組み来るべき対話に備えるのか?
エヴァはやはり好評みたいですね!
700は音が厚いでしょ!
ボーカルが前に出ますし。
ラックス08を寸前でヤンペして乗り換えでしたから(笑
書込番号:11692132
4点

ルージュさんこんにちは(⌒▽⌒)
画質が良いと言う評価でしたのでポチろうかと思っていますが、ヤマト世代で無いのでストーリーも曖昧な認識ですが、楽しめますかね!?
11月12日発売のガンダムユニコーンの第2弾が気になります\(^o^)/と言うか予約済みですf^_^;)
書込番号:11692567
4点

宇宙〜戦艦〜ト〜マ〜ト〜♪♪
なんて歌ってたでしょ(笑)
デスラーは頭は良いが病弱で血行が悪いので蒼白い(嘘)
カメハメ波〜(激違)
スミマセン艦長!
いや隊長!
正座します(T_T)
でも正座より手を上に上げて立ってろ!
が辛いです(;^_^A
嘘と思うなら試して下さいな(^ .^)y-~~~
書込番号:11693210
4点

何気に
トップページを見たら
三菱75Vレーザーテレビ発表!
幾らするんだろ…
切り込みR隊長 どうです?
アンドロメダの拡散波動砲なみ(土方艦長
書込番号:11693368
4点

皆さんこんばんみ(^O^)
グフさん
従来ヤマトを知らん方が寧ろ吉かも〜
ヤマトはヤマトでもキラヤマトではない大和故に、キャラは全て日本人。
日本人だけで地球を侵略者から守るってのは、冷静に考えたら不思議(笑
ま、理屈抜きで楽しむエンターテイメントと考えたらそれなりにはいけますよ。
サトパパさん
オイラは正座で直ぐ痺れる似非日本人(^_^;)
両手挙げのがマシかも?
もっとキツいのは空気椅子(^w^)
エヴァも捕獲したら情報流しますだよ〜
飛竜さん
インチ1万の75万の筈だすよ〜
散財使い込み隊長にはマネーがナッシング(^_^;)
そうそう、拙宅にも505がありまっせ〜
ピュアビジョン505(^w^)
書込番号:11693634
3点

島大介の弟より
実写版で黒木メイサの森雪を早く見たい
※速報?
500AのFRが パイ有力販売店にて数台出てくる模様デス
年末にこれが最後!と言っていた気がしますが…
静岡のCオーディオなどは 早くもヤフオクに出してますねぇ
書込番号:11693700
4点

余談ですが。
ヤマトの過去作品が各2.000円以下で販売してますね。
DVDですけど(・_・;
個人的に1番好きな2作目「さらば…」買っちゃいました(^^)。
実写版の森雪は沢尻から黒木メイサにだいぶ前に変わったのですね。
デカ尻森雪をみて見たかったなぁ。
佐渡先生役が高島礼子という配役が意味不明。
書込番号:11693932
4点

飛竜さん
これで最後だ八つ墓クロ?
情報ありがとうございますだ〜
もう2年やしね・・・・・
IWCドッペルさん
エンドクレジット確認しました。
一番最後に、「第1部完」と(爆
3部作かにゃ?
キャスティングが途中で変更?
キムタクはひょうきんイメージやし、古代キャラとちゃうと思うんですがね・・・・
DVDお買い得情報ありがとうございました〜
LDのボックスなら持ってましたが、カビが(あ
書込番号:11694583
4点

こんばんは
第1部ということは最低3以上あることを意味しますよね。
前編から1部に変わったことはシリーズ化を計画している表れでしょうか。
2部からは3Dになったりして(^^)
ストライクルージュさんの仰る通り、ヤマトの魅力のポイントは同感です。
古代進の独壇場でなく、真田の冷静な突っ込みやクルーの存在価値や物語りを高めてもらいたいと願いますね。
書込番号:11694733
4点

んが?板を立てるといったのはこのネタだったのか。
しかしいつのまにこげなモノを捕獲したのやら?
みなさまこんばんは。
・Strike Rougeさん
信濃からごきげんよう(笑
一応ヤマト世代ですが、まだ見てません・・・
近所のツタヤにはDVDが一枚きり、常時貸し出されてるようで・・・
ついでにはるか彼方昔、DVD板でヤマトを否定した者でもあります・・・いや、これはストーリーというよりメカとしての話でしたが。
ex)宇宙戦艦より宇宙戦闘機の方が速いのは絶対オカシイ、等
今度のヤマトはダンガードAだそうですが、オリジナルクルー総出演?
実は「新たなる旅立ち」までしか見ておらんもので、誰が生き残ってるのか知らないので。
なワリには「ターミネーター島」が出てくる小説版は読んでたりしますが。
以上前振り(え
以下連絡
ブツ+1にオマケをつけて明日発送予定です。
かぶってなけりゃええのですが。
書込番号:11694942
4点

おはようございます(^_^)v
IWCドッペルさん
劇場版とパッケージメディアでエンドクレジット表記が異なるのは謎ですね・・・・・
一つの可能性として、パッケージメディアのみ続編をOAV的に継続展開ってのもあるかもですね。
劇場版は後篇で終わり、パッケージメディアのみアフターストーリー追加。
或いは、パッケージメディアのみ第2部サイドストーリーで間を持たせるとか(笑
何せ、何回か頓挫した復活篇ですから色々対策も必要かも?
とまれ、後篇ではヤマトへ全員集合かな?
ソラPさん
行き掛けの駄賃で今週月曜日に偶然ゲット〜
まぁ、それを言い出したら、3倍のスピードで戦艦を次々に撃破したシャアザクも(略
別途、スペースシップの有るべき姿は白色。
即ち木馬とガンダムは正しい(え
とまれ、ヤマト発射しますよ〜
ブツ?
例の白い目玉(略
さて、今週末こそ予定のスレをば(謎
書込番号:11695963
4点

・Strike Rougeさん
>一つの可能性として、パッケージメディアのみ続編をOAV的に継続展開ってのもあるかもですね。
一つの可能性として、劇場公開作であることを忘れてしまいたい興行サイドの思惑とか(ヲイ
武蔵さんのレポートのように散々だったようで・・・
ま、実写版よかマシのやうな気が。
実写といへば、「どうあがいてもB級確定」な電人ザボーガーが楽しみです(え
多分見に行っちゃうだろうな(笑
ツボに嵌れば皿まで(マジ?
>行き掛けの駄賃で今週月曜日に偶然ゲット〜
その行き掛けが次のスレネタ?
>まぁ、それを言い出したら、3倍のスピードで戦艦を次々に撃破したシャアザクも(略
あれはね・・・ミノフスキー粒子の発明を以て許してしまいます。とりあえず。
まあアニメの揚げ足取りの不毛たることは重々承知してますが。
>とまれ、ヤマト発射しますよ〜
ありがとうごぜーます。
これで200円浮いた(笑
>例の白い目玉(略
いいえ、例の白い粉(違
だから、とりあえず送り先をルージュさんちにしますか?って聞いたぢゃないですか。
既に1m80円のケーブルで縛りつけてしまいました。
とりあえず画像参照(って何故にこんなトコロを・・・
>さて、今週末こそ予定のスレをば(謎
ま、まさかニュース板?(絶対違
書込番号:11698697
2点

こんばんは(^ ^)
ルージュさん
明細情報ありがとう御座いますm(_ _)m
ん〜中古狙いも有りか!?
ポチり候補には入れます(^ ^)
ソラPさん
お久しぶりです♪
??シャーロックホームズ??
デスよね・・
書込番号:11698772
2点

・ZEON/MS-07Bさん
どーも。
バカネタしかできないモノです(自爆
>??シャーロックホームズ??
ハイ。アイアンホームズです(混ぜるなってば
そーいえば・・・
・ルージュさん
今日発送、明日到着予定のブツですが、↑を入れ忘れまひた・・・
因みに「ヤマトより愛をこめて」はよく職場のカラオケ会で使ってます。
ええ、なんとなく「沢田研二」版で入れちゃいますけど(テレ笑
ガイジン相手に演ったことも在り居り侍りいまそかり(ヲイ
書込番号:11699069
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ソラPさん
ウワッ!
目玉が睨んでるよ〜
何気におめ〜
で、画面がホームズ君?
電人ザボーガってロードショーなんすか?
知らんかった(^_^;)
本日発射ありがとうごぜえますだ〜
で、入れ忘れはカラオケ皿だすか?
雨中洗顔ヤ〜メ〜タ〜♪(え
まぁ、サザピーさんなら忘(略謎
まぁ、色々言われる復活篇ですが、アニメCGの進化ぶりは目を見張りますだ。
かつてはコロニー回転だけで大騒ぎですから(^_^;)
行き掛けとネタは関係ありまへん。
次スレは勿論、デスラー総統万歳!だす(^w^)
グフさん
ホームズよう分かりましたね〜
中古も有りかと思いますだ。
しかし、ユニコーンはいつ完結するやら・・・・・
書込番号:11699170
2点


本日見てみました。
たしかに映像は良いですね(^^
話はかなりありえんかなあと思われますが・・・
マホちゃんどうなったか気になる言えば気になります(^^
書込番号:11699614
2点

おはようございます(^_^)v
JATPさん
槍玉です(激謎
ドコゾではお手数を・・・・
さて、ヤマトサントラ決定版ですか?
タイトルが見えず(^_^;)
Solareさん
もう捕獲されたんすか?
早っ!!!
まぁ、アニメですから(^_^;)
まぁ、クロ沼ブラックホールに飲み込まれたモノが画質を評価する(略
完結までにストーリーはちゃんと落ちつけてもらいまひょ♪
書込番号:11700727
2点

あ、ゲットして見終わりました。
Rougeさんの意味深な?発言のいくつかが氷解しました。^^;
画質は、これは間違いなくぴか一ですね。
見ていて「気になることが無い」、つまり中身に集中できます。
以下は、ストーリーの核心に触れる部分がありますので、
読みたくない方は飛ばしてください!(爆
しかし、登場人物の設定資料が無いから、良くわからん。。。
ちなみに「島」は、真田さんの隣にいつもいるあの若者のことです。
良く顔を見てください。島大介にそっくり。
それもそのはず、島次郎は島大介の弟ですから。。。^^;
そして、雪の冒頭××シーン。
まさか2回も流れるとは!(爆
一応、38歳なんですけれど。
そして旗艦ブルーノア。笑ってしまいました。
ここで、西崎ワールドをそのままコピーしてくるとは。^^;
そしてストーリー。
うむ、トンでもだ。(爆
もうちょっと脚本に、良い人を入れた方が良いんじゃ無いかな。。。
監督は西崎さんですが、副監督がメカニックデザインの方ですからね。
Rougeさんの仰るとおり、戦闘の戦略、判断の部分にもうちょっと力を入れてほしかったですね。
ヤマトはやたら丈夫でした。^^;
あとは、古代と並ぶ現場キャラの確立は不可欠ですね。
続編に期待しましょう。
書込番号:11701504
2点

手に取っては棚に戻し、戻しては又掴み・・・・
キャッチ&リリースを繰り返した末に目を瞑ってレジへ。
guongさん
捕獲おめでとうございます♪
画質に満足されたようで何よりでした(笑
よい子の皆さんは××でポーズしたらダメよ(^w^)
アクエリアスの氷からの発進、アマールへの着水、うねるレッドホール、画質見所は満載でしたね。
続篇は、真田、アナライザーあたりを加え、雪を奪還する闘いが繰り広げられるかも?
書込番号:11701972
1点

・Strike Rougeさん
>目玉が睨んでるよ〜
存在感はありますね・・・今後の予定が立てにくいのがナニですが。
ま、それ以前に次の散財が80kのレンズに決まっていて(笑
運動会対策で(汗
>まぁ、サザピーさんなら忘(略謎
どーせ財布を忘れたサザエですよーだ(泣
>まぁ、色々言われる復活篇ですが、アニメCGの進化ぶりは目を見張りますだ。
トロンは遠い昔のハナシになりましたねぇ。
レンタルにも置いてない・・・
>次スレは勿論、デスラー総統万歳!だす(^w^)
いやー、マンセー板が新しく立ってたんで、ルージュさんやっちまったかと(ヲイ
>しかし、ユニコーンはいつ完結するやら・・・・・
ま〜ちの外れでシュビドゥバ〜♪
・・・それはユニコーン違い(爆
・JATPさん
おー釣れた釣れた(え
いや、このテのネタで張り合える相手ぢゃありませんし(笑
・guongさん
>それもそのはず、島次郎は島大介の弟ですから。。。^^;
し、しまじろう・・・
こどもちゃれんじっすかぁ?(違
書込番号:11702075
2点

あー、なんか、暗黒邪進化大王が復活するみたいですけど、すでに自爆スイッチを半分まで押し込んでますね(笑)
女?のロマンも、自爆にあるのかな?
ガミラス帝国マンセー!
書込番号:11704668
2点

ドメル司令みたく潔く散るのは無理みたいですな(笑)
やっぱロマンは判らないんだねぇ、実際の性別も職業もよく判らんけど。
俺がいっしょに散ってやるとかいう第三艦橋みたいな御仁もいるようですが(爆)
「陰口」を書くと怨霊がいつまでもこの世に未練を残すかな(苦笑)
書込番号:11706654
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
今夜はPL花火芸術の夜。
我が家のテラスからユックリ見物しておりますだ。
ソラP さん
音の方も存在感出ましたか?
映画鑑賞がより楽しみになれば幸いだす。
で、次はレンズ沼?
凸レンズくらいなら進呈出来ますが(え
しかしいつの間にマンセー板に出撃を(^_^;)
ヤマトの惑星ソラリスへの到着予定は宇宙世紀0802・・・・・
JATPさん
乙彼〜
まぁ、ムキになっても(略
全て焦土と化しましたし(^_^;)
書込番号:11707154
1点

みなさまこんばんは。
・Strike Rougeさん
>今夜はPL花火芸術の夜。
つーことはアタシのLX52購入一周年?
>音の方も存在感出ましたか?
出てますよー。
試しにKURO設定で低音Maxにしたらスゴいのなんの。
誰ですか低音がスカスカなんて言うヒトは、って節耳男がナニ偉そうに(自爆
ダメ音源は徹底的にダメに聞こえる、という話でしたが、その節耳が幸いしてどんな皿でも好印象。
うむ、当分他のスピーカーは聞かない方が幸せになれるな(核爆
因みに週末の鑑賞は「戦略大作戦」と「荒鷲の要塞」と「ダレン・シャン」他でした。
>で、次はレンズ沼?
400mmにするか500mmに逝くかシアン化合物。
なんせフィルムカメラなので・・・400だと光学的に余裕はあれど微妙に不安。
APS画素のデジイチなら1.5倍になるんで十分なのですがね。
×2のテレコンは持ってますが、これをつけると暗くなりすぎてAF(ミッドウェーではない)利かないし。
>しかしいつの間にマンセー板に出撃を(^_^;)
いやぁ、懐かしい論調とパターンと香ばしさにひかれてつい(笑
北の国から2010夏、エミタイさん出現の方がサプライズでわ?
アタシの質問はスルーされちゃったのですが、再度投げ込み(爆
そういや戦争論ではルージュさんと立場が違いましたね。
意見が違うところをどう収斂するかが民主主義の難しい、というより構造的問題なのですが、主はそこを理解しているのか?
>ヤマトの惑星ソラリスへの到着予定は宇宙世紀0802・・・・・
ヤマトでヤマト、毎度アリ。
お返しができませんが・・・
バイオWはどーせ入手するだろうし。
そうか、特攻野郎Aチームが(え
因みにザボーガーは来春公開予定っす。
書込番号:11708113
2点

こんばんは。
ヤマトネタ、大繁盛ですね(^^)。
またまた脱線スレですいません。
余談で触れた「さらば宇宙戦艦ヤマト」のDVDを見てみました!
DVDしばらく見てませんでしたが「こんなに画質良かったけ?」と思うほど古い作品の割には良くできています。CGにはない味がありますね。
子供の頃20インチぐらいのテレビで夢中になっていましたが、今は60インチ・・。感激と懐かしさの連続でした。何十年ぶりに見ましたが、改めて名作なのだと・・。
お得感のある2,000円の買い物でした。
書込番号:11708519
3点

・IWCドッペルさん
こんばんは。
本日大阪から飛んできたコスモクリーナーを受領したモノです。
まだ見てませんが・・・いや、××はひとりでじっくりと、ね(爆
うーん、アンドロメロス、もといアンドロメダですか。
実はデザイン的には駆逐艦がスキ(笑
>CGにはない味がありますね。
そうですね。
どうもCGはフォーカスが甘いというか、違和感がありますし・・・
>お得感のある2,000円の買い物でした。
ヤマトのBDがあるか、あっても対象か知りませんが、近所のツタヤ新品コーナーでDVD千円で下取りキャンペーン中。
これって全国でやってるんでしょーか?
書込番号:11712319
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
寝落ちより鼻チョウチンを込めて(-.-)zzZ
ソラPさん
無事到着したようで。
お返しは××感想文で(え
1枚ノスタルジック作品を混入(笑
そう言えば、昨年の花火時期でしたかね?
パ行第2弾が懐かしい〜
低音そないに出ますか?
クロアンプ侮れまへんなぁ〜
もっとデカいピースカ駆動しとる方もおられますしね。
厚みが出ると、2チャンネルでも映画の楽しみは増しますね。
まぁ、あの板に民主主義?は存在せんでしょうね・・・・・
マジで学習をススメますよ。オイラは科学派でしたが(違
しかし、4、500ともなると三脚必須でしょうから大変。
てか、ターゲット索敵が(え
使途をお間違えなきよう(コラコラ
IWCドッペルさん
さらば捕獲おめでとうございます♪
アニメが2千円はバーゲンプライスですよね。
オイラもどれかいってみるべかな?
宇宙の暗いシーンはガンダムもですが、クロの良さが引き立ちますよね。
お盆休みはヤマト旧作とエヴァでも見るかな。
書込番号:11712933
1点

ソラリスP1さん
こんにちは。
**は一瞬ですのでお見逃しなく(^^)
ヤマトの顔もシーン毎にガラリと変わるのも手書きの味〜。昔の作品の良さを改めて実感した次第です。
TSUTAYAは今お買い得なんですね。近所の店舗確認してみます。
ルージュさん。
次は復活編いってみますね。このレス拝見してたらもう一度観たくなっちゃいました。
仰る通り実写でもアニメでもKUROでみる宇宙シーンは最高ですね。大好物です!
ちなみにエヴァは最近初めて観た作品なんですよ。
今まで縁がなかったのですが周りの勧めもありまして。
根強いファンが多い理由が分かりました。
相当、絵も音も拘った作品だと思います(^^)
たまたま別レス拝見しましたが、影武者の多いアホウ相手に皆様お疲れ様です(^。^)。
書込番号:11714275
2点

みなさまこんばんは。
・Strike Rougeさん
>お返しは××感想文で(え
画像のアップはちょっとマズい?
いや、これで購入者が増える?
>低音そないに出ますか?
無論不自然なモノですが、節耳的にはオーバーに聞きたいときには十分な迫力。
AVアンプの物欲はこれで抑えられそう(え
>厚みが出ると、2チャンネルでも映画の楽しみは増しますね。
昨日今日はちとお疲れ気味だったので軽く00をコンプリート(笑
改めて見るとちとピエロサワー君の露出が少なくてさびしい?
>マジで学習をススメますよ。オイラは科学派でしたが(違
聞く耳持たず・・・アタシのサジェスチョンの消されてるし・・・
因みにこちらも科学派。
>しかし、4、500ともなると三脚必須でしょうから大変。
いやそれほどでも・・・
その昔、2泊3日の取り鉄旅に一眼2台ビデオ1台三脚1本フィルム2ダース持って行きましたが、しょっぱな「ちくま」乗車のため松本駅までフル装備抱えて10キロ強を1時間半で強行軍(爆
300だとまだね。韓国時代に手持ちでU−2を狙い撃ったこともあります(え
・IWCドッペルさん
>**は一瞬ですのでお見逃しなく(^^)
ち、ちらりずむ・・・
>ヤマトの顔もシーン毎にガラリと変わるのも手書きの味〜。
そろえるのはタイヘンですからね。
コスモゼロが古代専用機になっちゃったのはアニメーターが音を上げて。
それでブラックタイガーはあんなんのっぺり。
>次は復活編いってみますね。
とりあえず、アタシも全部復習してから見ます。
いきなり「アクエリアスの海」などと言われても何のことやらわけ若島津で・・・
書込番号:11716384
1点

皆さんおはようございます(^_^)v
暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
連日暑いでんなぁ〜
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
IWCドッペルさん
ドッペル元帥の出撃痛み入ります(謎
慢性板より質が悪い(^_^;)
後引き豆ではありませんが、見始めると全部見たくなりますよね(笑
エヴァはテレビシリーズ録画を借りて全話見ましたよ。
で、使徒とは何ぞや?が未だよう分からず(あ
取り敢えず、さらばと完結編狙いでターゲットスコープオン!
ダブルオーで好きな宇宙シーンは、人革宇宙ステーションの救助シーンだす。
ステーションが地球背景に浮かび上がって見えます。
ソラさん
削除覚悟でアップのアップ?(え
いきなりダブルオー完ですかい(笑
ポカリの海はオイラもミッシングリングだす(^_^;)
何故か沖田が××(謎
ヤマトにとって艦長沖田が構築したワールドのデカさを示す完結編かもしれまへん・・・・・
U12ロックオン?(違
ロックバンド?(又違
しかし、報道記者って凄いですよね〜
その5・・・・・(呆
書込番号:11717594
1点

2→3→永遠に→完結編?
誰も観ねぇだろう、とかいっても、買う人もいますからねぇ(苦笑)
書込番号:11717629
2点

あぢい・・・みなさまこんにちは。
・Strike Rougeさん
>削除覚悟でアップのアップ?(え
いっそあちらに投げ込もうか・・・(ヲイ
するとまた影法師が現れて「圧倒的じゃないかわが軍は」と勝利宣言?
いや確かに圧倒的にズタボロでんがな(笑
>いきなりダブルオー完ですかい(笑
一度見てるし総集編だし。
さて次は???
今日は灯油買いに行かなならんので、ついでにツタヤでヤマトシリーズ一気借りかなあ(そっちが先かい!
>何故か沖田が××(謎
え、沖田が起きた?
「エネルギー充填、波動エンジン始動、フライホイール接続、沖田、発進!」
「ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・」
(英雄の丘の沖田像がひび割れ十三復活、ってナンだそりゃ)
>その5・・・・・(呆
今まではヘリクツこねながらも回答らしきことをしていたが、もはや逆切れ質問のみ・・・
・JATPさん
>2→3→永遠に→完結編?
一瞬ベイダー板の話かと(笑
いや「永遠に」はカンベン(爆
JATPさんが「現実社会を真っ当に生きろ!」と喝を入れて、あれできれいに完結したと思ったのですがねぇ。
書込番号:11718700
1点

>一瞬ベイダー板の話かと
いや、革マルと仲良しの民主の話ですよ、モチロン!
書込番号:11720918
1点

こんばんは。
ソラリスP1さん
>コスモゼロが古代専用機になっちゃったのはアニメーターが音を上げて。
>それでブラックタイガーはあんなんのっぺり。
そ、そうだったんですか。知らなかったです。複雑なデザインしてますものね。
ルージュさん
00の宇宙シーンいいですよね〜。
サジとルイスがステーションから地球を見下ろすシーンも感動的です(^^)
あと、ライザーと初ドッキングし、小惑星を一周するシーンも好きです。
エヴァは既に制覇済みだったのですね。
今レンタルでテレビ版(DVD)を少しずつ観てるところです。テレビ版もキレイですね。
使徒の意味、今のところサッパリです。何となくですが・・地球の意思が生み出した、人類を淘汰する神の様な存在か?ネルフは地球の意思と戦っているのか?先が気になります!
書込番号:11721179
1点

いやぁ、既定路線とはいえ、お盆前に第三艦橋が復元してますねぇ(苦笑)
この後、『東のエデン』劇場版UのBDを観ます。
まぁ、画質ではなくお話に期待してますが。
書込番号:11731690
1点

観終わりました。
そうか、拳骨じゃなくてスリッパか…
やっぱ神山さんといえばタチコマだよな(笑)
有川博… イメージ崩壊(苦笑)
画質は、良いか悪いかはよく判りません。
なんせ液晶32Vだもんで(自嘲)
でも、ストーリー的には、期待通りに面白い、と思いますヨ。
書込番号:11732118
1点

復習するは我にあり・・・
「新たなる旅立ち」まで終了。
××まであと2枚!(ヲイ
・IWCドッペルさん
いやおっしゃるとおり、年代物のDVDとは思えないですねぇ。
勿論全般的にはそれなり、ですが、人物のアップなんかはBDにしても変わらないと思えるほど。
>複雑なデザインしてますものね。
「さらば」で古代乗機がコスモタイガーUになってましたが、「新たなる旅立ち」でコスモゼロが復活してましたね。
微妙にウレシイ(笑
・JATPさん
>いやぁ、既定路線とはいえ、お盆前に第三艦橋が復元してますねぇ(苦笑)
おや、異見はまたまたスルーしてご登場だ(笑
書込番号:11732874
1点

これは本当にヨタ以外のなにものでもないんだけど、
波動砲発射口って「陰」だよなぁ (七色星団ね)
と、ずーっと思っていたんですが、あぁそうか、
第三艦橋って「陽」だったんだ
と、閃いちゃいました(爆)
クライマックスの直後は無くなっているんだけど、しばらくすると復活して、ヤマトの戦闘力が健在であることを誇示する、と。
考えてみると、ヤマトの「陽」がドリルや斧や拳骨のような硬いシンボルではなく、受けが攻めに反転して一瞬で放出した後はスッカラカンな波動砲と、機能はしてないけどシンボルとしてだけはしっかり存在する第三艦橋だってところが、自爆と特攻でしか「ロマン」を表出できないヤマトを好きになれないこととシンクロしてるのかも、な〜んて、思ったりなんかしちゃったりして。
書込番号:11735403
1点

完結編のあとは作りたくても作れなくなり(P逮捕?)、ああこれで平和が、と思った矢先に暗雲が…
どんだけ「己に優しい」世界を求めてるんだ、HNを渡り歩くギアス持ちは、と思うわけですが、なんかもう悪人天国出現の様相で、悪くすると正義と悪との最終戦争勃発かも。
ルージュさんも、自爆スイッチ抱えた奴らや真性の反社会分子は、直接の被害が無い限りは放置が賢明ですぜ。
よろしく哀愁な人はかなり逆上してるようだし、関わるとロクなことがないですよ。
まぁ、俺も直接の被害を受けてるけど、想定の範囲内なので、あきらめてますがネ。
書込番号:11736492
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m
何やら台風接近ですかね?
進路をチェックしお近くの方々はご注意の程を。
ソラPさん
到達しまひたか?
××まだぁ〜〜〜
しかし、天王星は遠いなぁ〜
スッカリおハマりのご様子ですが(え
明日あたり、新皿仕入れようかと画策中だすよ(^O^)
因みに皿セットは暫く大丈夫だすからごゆっくり〜
ドッペルさん
こちらも又ドッペル否ドップリとお疲れ様だす(謎
人間何かにハマり熱中するもんです。正に魔女狩りですね〜
使徒は使途不明(え
復活篇はいかれたんでしょうか?
600で見たら最高だすよ(^O^)
JATPさん
いやはや、ご忠告ありがとうございますだ(^_^;)
朝っぱらからやらかしましたが(自爆
日韓関係ではありませんが、どこかでリセットしないとね。
ヤマトはずぅっとヤマトと同じキャラで引っ張ってるのが辛いところでしょうか?
未見なんですが、銀河英雄はどないなもんですか?
ドッペルさんもご覧になったかな?
書込番号:11744124
1点

先週金曜日に買って日曜日にはオクに出品中の飛竜…です!
隊長、ラインハルト様は画質より値段が問題です…
書込番号:11744192
1点

飛竜さん こんばんみ(^_^)v
グワッ!
病殺ドナドナ(^_^;)
銀雄って、そない高いんすか?
調べてみるか・・・・
書込番号:11744280
1点

こんばんは。
銀英伝は、まず原作第1巻をお読みください。
そこでハマれば、迷わずGO!
とはいえ、第2期に作画が崩壊しているので、観るなら『我が征くは星の大海』+第1期の26話だけで充分ですかね(第1期もすこし崩壊気味ではあるけど)
中古盤DVDは1タイトル \780- で手に入ったりもしますが、まずはレンタルでどうぞ。
書込番号:11744285
1点

JATPさん こんばんみ(^_^)v
早速の指南ありがとうございます(^O^)
ノベルからってことですね!
ラジャー!
お皿は意外?に安いかもと。
ボソボソ
何やら天王星から我々に恨みを抱く庵本単が(謎
ドッペル将軍にお相手頂き(略
ドッペルさん
お手数掛けますm(_ _)m
書込番号:11744359
1点

ルージュさん 皆さん こんばんは(^^)/
銀英伝ネタに釣られてきましたぁ〜
BDBOX1はアマゾンのカートに入れたまま(笑)
現在の価格は定価の41%引きですが、
それでも3諭吉以上なのでまだポチれません(T_T)
全部揃えてもDVD版よりは安上がりなんですけどねぇ。
ま、SDアプコンというあり得ない仕様もあって
いい加減に削除しようかなぁ・・・(^^;)
フィルムからのHDテレシネ版に期待したいです。
が、たっかいんだろうなぁ。。。
書込番号:11744712
1点

飛竜…です。
銀河英雄はそのうちパイレーツ版でも(自粛)
余り話題な登らないけど
BD版マクロスゼロなどは結構オススメかと…
戦闘シーンは目が着いていけません(@_@)
【YAMATO2510】
はあまりオススメしません(笑)
書込番号:11744825
1点

武蔵さん こんばんみ(^_^)v
銀雄ファンでした?
深夜?に一度チラ見した程度(^_^;)
カートに待機中?
値崩れ待ち?
しかし、単なるアップコンではチト寂しいかな(^_^;)
原画解像度はHDだすか?
ダブルオーは初めてのHDガンダムってのに価値がかなりありました(笑
飛竜さん
マクロスゼロだすね!
情報ありがとうございますだ(^O^)
ヤマトはさらばと完結にします(笑
書込番号:11745359
1点

みなさまこんばんは。
・Strike Rougeさん
>進路をチェックしお近くの方々はご注意の程を。
よっ、嵐を呼ぶ男!(コラコラ
あっちはよーわからんネタなので入ってませんが、難儀なこってすなぁ。
しかしこの一週間でまた大量の捨てハンが発生(笑
ある意味、固定で頑張る「PC板の人気者」って偉大なのかも(爆
>××まだぁ〜〜〜
パリに寄り道(謎
その前にアメリカもの見ましたが・・・何故にミラV?
レッドフラッグオペのF21(クフィール)やん、てか、ミラVもいい機体ではありますが、フォークランドでハリアーに完敗したロートルじゃけん、F16相手にタイマンドッグファイトはかなり技量の差がないと無理がありまっせー。
え、そーゆーツッコミを入れるからオマエは、と?(自爆
>スッカリおハマりのご様子ですが(え
はあ、実は困ったことに気が付き・・・
ウチの目玉オヤジ、KUROアンプでしっかり鳴るのは既に報告済み、で、普段12〜16くらいの音量で使ってるのですが、25〜40に上げると格段に音が良くなる。
安普請のリビングでは当然外に音がダダ漏れ。
ううむ、ナラシが済めば音量下げても同じ質になるのでありませうか?
え、ハマり対象違いと?
いや3連続削除ですね・・・まあ当然だが。
お盆のヒマ潰しネタが亡くなったので(ヲイ)北海道&東日本パスでも買って、鈍行で新宿−ムーンライト越後で新潟−鈍行で秋田−リゾ−トしらかみで青森−急行はまなすで札幌−別料金フェリー2等で新潟−鈍行で帰宅、というスーパーひつまぶし、もといひまつぶしプランを検討中(え
>因みに皿セットは暫く大丈夫だすからごゆっくり〜
皿フォーセット、いや16セット、しばらくお預かりいたします。
で、新皿はローハイド?それともウェストワールド?
ところでヤマトといい、銀英伝といい、ガンダムといい、なぜ軍人貴族は皆ドイチェ風味?
書込番号:11745536
1点

ソラPさん こんばんみ(^_^)v
なぬ?拙宅向けて台風接近?(違
向こうにラインハルトさんを召喚のオチまでありますが何か?(爆
エアーもんいきましたか。
取り敢えず、実写版を評価だすってば(^_^;)
マッハドカンシーンは楽しか〜
で、怨霊が問題?
お札かお経で(え
ボリューム上げると音圧の関係でよく聞こえるんだすよ。
で、小怨霊時にはラウドネス補正ってのをオーディオアンプでは使うんですが、AVアンプにはこの機能多分無いな・・・
対案はイコライジングですが、クロのスピーカー調整項目のうち、高音、低音のブーストをいじってみて下さいな。
次期皿は、又場面の可能性大(自爆
書込番号:11745750
1点

ガンダムはドイツ風味じゃないような…
銀英伝は神聖ローマ帝国を念頭に置いてるんだろうと思うけど、ガンダムはフランス・スペイン・イタリアのラテン乗りじゃないのかな。
なんたって、「公国」だもの。
後付けで、ザク系の頭をデストロイヤー・ヘルメットにしたりパンツァーファストやMG42を持たせたりしてるけど、富野さんの頭の中にはジオン=第三帝国ってのは無かったんじゃないのかな。
書込番号:11745907
1点

疾風ウォルフ
うぉるふがんぐみったぁまいやぁ
長いッス
書込番号:11745942
1点

ブリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト
オスカー・フォン・ロイエンタール
カール・グスタフ・ケンプ
ダスティ・アッテンボロー
スーン・スールズカリッター
書込番号:11745975
1点

はっはは
2〜3年前の年末?に BShiのハイビジョン劇場(←うろ覚え)
で 第1話のみやってましたね、BD化の随分前でした…
あれは一体?
書込番号:11746011
1点

・JATPさん
んー、そっかぁ。
ガンダムは他の設定がドイツっぽいので幻惑されたか。
ま、シオニズムのもじりがナチの「新貴族」じゃフリーメーソンに消されてしまう(え
・飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
そういえば鳳翔は仲間外れ?(まーそーだろーなー
>うぉるふがんぐみったぁまいやぁ
ウォルフガングといえばロッツ。
いわゆる「シャンパンスパイ」ですね。
ええ、本買いましたよ♪
てか、こいつもモサドやん・・・
ところで銀英伝、モロにホーホゼーフロッテの提督の名前が出てませんでしたっけ。
実のところ見たことが無いのでよく覚えていないのですが・・・
(友人がゲームをやっているところを見ただけ)
書込番号:11746047
1点

皆さまこんばんは。
ルージュさん。
嵐虫の捕獲お疲れ様です。まだホイホイの中で活きのいいのがジタバタしてますが・・。
さてさて、
復活編BDはまだこれからです。はやくKUROで観てみたいですね〜。
銀河英雄伝は一度も観たことないです。大人向けのアニメっていう印象は昔からありました。
お勧めとあらばレンタルしてみよかな。
ちなみに沈黙の艦隊やジパングの様な戦争をテーマにしたものは大好きです。
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さんがお勧めしているマクロスのBDはヨドバシでデモを観たことあります。
ルージュさんの好きな(私も・・)宇宙シーンも含め、かな〜り高画質でしたね(^^)
ソラリスP1さん
DVDご覧になりましたか。そうですよね。時代の古さは感じても画質良いですよね。
共感してもらえて光栄です(^^)
書込番号:11746088
1点

>ソラリスP1さん
昔 WLシリーズで作った艦の名前です(笑)
>IWCドッペルさん
多分宇宙は出てこないデス…
空母飛鳥!は出て来て空に浮いてましたけど。
フロンティアのような気が(笑)
そんなアナタに
ダイダロスアタック!!
書込番号:11746135
1点

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
あっ!宇宙シーンありませんでしたか・・。
訂正ありがとうございます。
たぶん(自信ない)、フロンティアを観たのだと思います。
BDであったことは間違いないですね(^^;)
さて、ヤマトネタへ。
最近発見したお気入りの動画です(さらば・・の編集版です)。
http://www.youtube.com/watch?v=uKZI7SOEh_g
佐々木功さんの歌ではありませんが、全体のバランスが見事!(あくまで個人的に・・)
書込番号:11755223
1点

報告です。
ご指摘の通り、フロンティアでした。
マクロスはオンタイムで観たことないので、いずれ世界に浸かってみたいと思います。
お勧めのゼロが気になりますね。
フロンティアですいませんがカッチョイイ動画見つけました(^^)V
http://www.youtube.com/watch?v=HKN4aaAph_k
本題に触れてなくてすいません・・。
書込番号:11758393
1点

ん??なしてプラズマの板???
しかし、いまさらヤマトの新作とはねえ‥
西崎の野郎、相当金に困ってるのかね。
まあ画質がいくら良くてもコンテンツ的にはあまり‥ね。
昔のヤマトみたいなスポコン的な「熱さ」があるならまだしも、絵的にもクールビューティーな今時のCGアニメでしょ。
どうも否定的な意見になって申し訳ないけど、まあ、リアルタイムのヤマト世代からしたらそんなもんでしょ。
正直、こっち見てた方がいいや。
http://www.youtube.com/watch?v=SPQV63Ca-sI
書込番号:11759393
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
布団が吹っ飛んだぁ〜〜〜(核謎
お疲れ様でございました(^_^;)
ドッペルさん
先日ヤマトDVDを地元で発見するも、劇場版ボックス3万何がし(爆
単体探さねば(汗
マクロスも探さねば(あ
因みにクロスボーンはナチっぽいかも?
Uさん
いやね、だからね、作品を語るよりは、画質を語ることを目的として(以下自粛
確かにヤマトファンにとってはコラコラ、かと思われ(あ
書込番号:11759428
1点

10年ぐらい前のプレステのゲームなんですが、このムービーぐらいのクオリティでリメイクして欲しいと思うのは私だけ?
ただし、効果音、アフレコは当時のままがいいけど。
http://www.youtube.com/watch?v=YYFcYcfuIUQ
これはゲームオリジナルの特別サービス。
このツボを突きまくった展開に当時プレイしててやたらと燃えた記憶があります。
http://www.youtube.com/watch?v=YjoTrbovnHs
書込番号:11759543
2点

ルージュさんもお疲れ様でした。
人気者はその分、敵も多く大変ですね(^^;)。
グロースさんのレス、なんかいつの間にか全削除されてましたね。中身全部観てないんですけど、全削除なんて初めて遭遇しました。
で、新たに新スレを同じタイトルでアップしてますが、新IDが多いのは偶然?。
さてさて、
ゴッツイBOX豪華版しかなかったですか(^_^;)
ちなみにヨドバシで買いましたよ。完結編までオール1,980円(だったような)でした。
U12 SSS-R が欲しいさん
「決断」カラオケで歌ったら意外にウケた(一部ドン引き?)。
これもお勧めです。3番までありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JYit8sU8pP0
書込番号:11759565
2点

復活編のPVでいいもの見つけました(^^)!
オリジナル編集版ですが本物より遥〜かに良いと思います。
油ギル夫さんが指摘していた主砲発射音も当時のものとなっています。
やっぱこれでないとね。
http://www.youtube.com/watch?v=Yx6iprvmDxU
ルージュさん、携帯で観ること出来ますか??
書込番号:11759605
2点

おはようございます。
えー、ヤマトのリメイクというお題に関して、思うところを。
ヤマトって、元々は、コスモクリーナーD受領という特命を帯びて、単艦で敵の封鎖ラインを突破し、敵中横断14万8千光年(それも往復)を全うする噺だったんですよね。
だとして、大艦巨砲主義のなれの果てが、攻撃してくれとばかりに悠々と進撃していいのか、ってことで、本当は「宇宙戦艦」じゃなくて「宇宙潜行艦」であるべきなんですね。
さて、「大和」という名の「潜行艦」といえば、『沈黙の艦隊』でさぁね。(ただし、良輔さんによるアニメ版は除外)
『復活篇』(『火の鳥』かよ、といいたくなるが…)が、『沈黙の艦隊』登場以降の新作アニメとして満足できるものになるのかっていえば、「なるはずがない」という以外ない訳ですな。
今やるなら、ファースト・ヤマトを潜行艦による特命完遂の噺として120分でまとめるのがベストでしょう。
(反射衛星砲はまだしも、七色星団の決戦だのガミラス本星壊滅だのはありえない、ってことね)
その場合、森雪の乗艦はNG、せいぜいアナライザーの代わりに女性型アンドロイド(原作者的には「セクサロイド」かな)が登場するくらいが限度かと。
ストーリー的には、敵には任務が判らない往路より、任務がバレた後の復路の苦闘の方が重要なはず。
大事なのは脚本、任せられるのは、やはり黒田洋介かなぁ。
ただねぇ、既に『機動戦艦ナデシコ』もある訳で、今時のアニオタにはアピールしないし、アラフォーのノスタルジーも刺激はしないでしょうね。
ノスタルジーならヤマトではなく999(特にTV版)だってのは、衛星の特番が露わにしちゃったし。
結論としては、旧態依然たる形でのヤマトの垂れ流しは、資源の無駄遣いでしかないのでやめてくれ、ってことです。
ここで庵野司令が、「そんなことに使う予算があるならこっちに寄越せ」、と動けば面白いんだけど(笑)
書込番号:11760283
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
本日は終戦記念日。
大和はそれより早く沈みましたが(^_^;)
軍人にとって、大和は正に象徴、支えだったんでしょうね・・・・・
ドッペルさん
消えはしましたが、時節柄過去を断ち切るべきとの想いは伝えました。
良き方向へ進むことを願い!
ホイホイ不在のマナースレは閑古鳥(謎
表敬?訪問でしょうか?お疲れ様です(^O^)
リンクは見れました!ありがとうございます。
タイトルが男達のヤマトなんですが、これでよかったですか?
JATPさん
多分、ツインズのイスカンダルからの通信は傍受されてるでしょうから、往路もステルス性が必要かも?
正に、GN粒子的隠れ蓑が必要なんでしょうね。
水島・黒田にヤマト作ってもらいます?
書込番号:11767151
2点

こんばんは。
ルージュさん。やっとさ復活編のBD観ましたよ。
納得の高画質ですね〜。
KUROを引き立てるお勧めソフトの一本として援護射撃させてもらいます(^^)
ルージュさん曰く、あくまで画質チェックとして・・。⇒ちなみにこれも同感です(汗)。
映画館よりも、立体感ある映像が印象的でした。
ただ、人物画の表情が今一乏しく無機質な感が残念な所ですね。CG故の短所といったところでしょうか。
リンクの件、題名は違えど間違いないですヨ。
「男達のヤマト」の音楽にアレンジしたみたいですね。
オリジナルのアルフィーに、ちょい違和感があったものですから個人的に気に入っちゃいました。ヤマトには濃い〜音楽というか雰囲気がお似合いだと思うんですよね〜。
削除レスの件、詳しい事情は存じませんが過去の断切りができて良い関係が築ければいいですね。
仲裁役お疲れ様でした。上手くいったようですね(喝采!)。
書込番号:11772663
2点

おはようございます(^_^)v
残暑が厳しいだすなぁ〜
皆さん盆休みのお疲れが出ませんように。
ドッペルさん
ご覧になりましたか!
結構な価格ですんで、納得頂いてヤレヤレです(^_^;)
やはりロードショーよりクロの立体感でしたか!
背景や戦艦類のCGに対し人物に違和感あるのは同感ですね(^_^;)
まるでサンダーバードの人形の如し(笑
アルフィーの歌は裏返ってますからね〜
そうそう、予告編にあった「お父さん地球を助けて」のセリフはカットされてますよね?
核の拡散は困りますが、平和は場所を問わず拡散したいモノですね(^O^)
書込番号:11773143
2点

こんばんは。
残暑が厳しいざんしょ(冷)
>「お父さん地球を助けて」
佐渡パークから避難船が飛び立つ所から見直しましたが
たしかに本編では無い台詞かも。
ルージュさんよく気付きましたね。
余談ですが・・。
「幻魔大戦」のBDも衝動買いしちゃいました(^^) ←お勧めです。
サントラレコードも当時持っていたくらい好きな作品でしたね。
TRUE-HD5.1のサウンドなんて当時では想像すら出来ませんでしたから音だけでも感涙ものです。
総合的な画質はヤマト復活編には適いませんが、質感に関しては上だと思いました。
適切な表現ではないかも知れませんが、中間色がふんだんに使われていて1コマ1コマが
柔らかい絵作り且つとてもリアルです。
口の動きなど細かい点も相当凝った作りです。復活編ですら古代の口が微妙にずれて変な顔になってたりしますからね・・。
アスキーで特集した記事です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/014/14454/
スイマセン。ついつい脱線ネタをダラダラ書いてしまいました(お詫び)
書込番号:11777149
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
9月やちゅうのに暑いでんなぁ〜
しかし、××アップ無いなぁ・・・・・
ドッペルさん
イヤイヤ、お疲れ様だす(謎
予告編の地球を助けて、しょうもないとこ見とるでしょ、オイラ(^w^)
本日やっとさらばと完結を捕獲しましただ(^O^)
エヴァとマクロスは品切れでした(^_^;)
幻魔は見あたらずで次回にでも。
で、ダブルオー劇場版が間もなくロードショーだす。
下記スレ発掘予定ですんで又ご覧下さいな。
改めて語るダブルオーの世界〜劇場版公開に先駆けて
[10800666]
書込番号:11846696
2点

こんばんは。
ルージュさん、ホントーにお疲れ様どす(^^)。
固いレスを続けたせいか、ルージュさんのスレに来るとホッ・・としますね〜。
おおっ!さらばと完結編、捕獲されたのですね。
最近見かけなくなったので結構売れてるのかも知れません(謎)。
私もマクロス捕獲予定ですよ〜。
劇場版ダブルオーはもうすぐですね。
絶対に劇場で観ますよ。勤務時間中に・・。
スペシャルエディションは2巻まで捕獲済みです。
ルージュさんの新スレ楽しみにしてます!
>10800666
こんなスレが過去にあったとは・・。便乗できなくて残念ッス(><)!
書込番号:11847037
2点

ドッペルさん
皆さんの書き込みあってのお気楽スレだすよ(^O^)
さらばを1/3程見ました。
揮発性メモリー故に、ほぼ新作同様に楽しめます(あ
冒頭の彗星進軍描写のオマージュが復活のブラックホールですね。
しかし78年公開とは、1stガンダム放送前年。
4:3やし(^_^;)
アニメの絵的には同期なんですね〜
1点突っ込み
結婚3日前で「古代君」は変やで雪ちゃん(あ
ボソボソ
ダブルオースレがプチ発掘されました(謎
書込番号:11848542
2点

どーもこんばんは。
夏休みの宿題サボってたらPCがおかしくなりやがったモノです。
ついでに今日は会社PCのOfficeが壊れて再インストールするハメになるわ・・・
閑話休題
・Strike Rougeさん
>しかし、××アップ無いなぁ・・・・・
すんまへん。
復習は完了しましたか?
とりあえず「間欠泉」もとい「完結編」から、初夜(爆
さて、ABどちらがオヤイデ1mでどちらがクエストチョコレート3mでしょーか。
うーむ、明るすぎて差が出てないような(ヲイ
書込番号:11857271
3点

次、真打ちの××です。
こっちはなんとなく色のノリがちがいますね。
なお、完結編DVDはPS3、復活編BDはLX52を使用、同一シーンのケーブル差し替え、カメラは三脚固定ですがヤワなもんでちょっとずつピサの斜塔してますが(笑
いや元々斜めだな・・・(自爆
ところでぼちぼち「イナバ発動の日まであと○日」板をたてるのでしょーか?
書込番号:11857277
3点

××キタァ〜〜〜〜〜ッ!!!
ソラPさん こんばんみ(^_^)v
取り敢えずさらばは見ましたが完結せん(え
まさか沖田が××で(あ
雪を見ると、Aのが青っぽいですね。
さてさて、オヤイデがあないに青っぽかったかどうか?
1年程前やし・・・・・
取り敢えずAがクエストちゅうことにしときます。
解像度とかは携帯からはサッパリだす(^_^;)
イナバウアー予告はチラチラ書いてますが、スレもそろそろ立てますだ〜
ドッペルさんも是非に(^O^)
書込番号:11857319
2点

こんばんは。
ルージュさん
言われれば確かに!進くーんなら納得ですね(^^)。
山本がコスモタイガーで白色彗星に墜落する時に敬礼をしますよね。
一瞬その手(肘)が機体から飛び出てるんですよ!
昔はまったく気付きませんでした。大画面故の発見です。
(もしかして有名?)
プチ発掘見ましたよ〜。
それにしてもレベル高すぎッス(++)
ルージュさんのこれから予定の新スレ、ついて行けるだろうか・・
ソラリスP1さん
お久しぶりです。
鼻血プーな画像ありがとうございます。
一瞬のチラリズム上手く撮れましたね(^^)
比較テスト楽しいですね。
Aクエスト
Bオヤイデ
と、思います(ルージュさんと一緒ですね)。
一応パソコンの24インチ液晶画面でガン見しました(^^;
××ですが、Aの方が白っぽい。解像度(特に後ろの壁模様)や色合い、線のクッキリ感はBが上に見えました。
クエストは使用したことが無いので印象論となりますが・・。
オヤイデ1mは所有してます。ワイヤーと比べると青白っぽい色合いでしたので、その点が引っ掛りますね。
書込番号:11867581
2点

ドッペルさん こんばんみ(^_^)v
なぬ?
手が3D?(え
それは見落としてまひた(^_^;)
不覚・・・・深く反省(あ
完結見ました!
××が生きてるは、××ラーまで!
何じゃこりゃぁ〜〜〜でした(^_^;)
コスモタイガーの加藤も幽霊?(え
斎藤まで生き返ったと思えば島やった(爆
更にはユニコーンまで登場で、ルガールがドズルに見えるのは気のせい?
怒涛の感想でした(おい
画質は、古い割には時折なかなかの立体感を感じるシーンもありました。
音声がサラウンドなのはラッキー♪
ヤマトもガンダムもアニメですからお気楽にどうぞ。
そうそう、間もなくスレ立てしますが、来月に東京にて価格仲間の寄り合い宴会を開催予定だす。
よろしければご参加の程を。
書込番号:11867619
2点

どーもこんばんは。
・Strike Rougeさん
>まさか沖田が××で(あ
○×で済ませるなよ佐渡酒造!
て、そーいや森雪の○×ってえ前科がありましたっけね(笑
>取り敢えずAがクエストちゅうことにしときます。
なるほど・・・回答は後ほど。
で、会社のPCで見ましたか?(笑
>イナバウアー予告はチラチラ書いてますが、スレもそろそろ立てますだ〜
ヨロシク。
今年は予定を入れないでおいてますので。
スケジュールがあえば、最後の拉致も考えてたり(爆
ほら、そうすりゃ帰りの電車賃浮くでしょ?
時間はシャア倍以上かかりますが。
・IWCドッペルさん
>ルージュさんのこれから予定の新スレ、ついて行けるだろうか・・
大丈夫!
女装板のバカ騒ぎを見ればなんでもアリということがわかります(核爆
問題は知識ぢゃなくて海苔ですよん(お前がゆーな
>一瞬のチラリズム上手く撮れましたね(^^)
あれでもね、どこをのせようかコマ送りしてけっこー考えたんですよ(笑
結果自主規制でアソコに布がかかっている状態で。
ま、そこにナニが描かれているってコトもありませんが・・・
>比較テスト楽しいですね。
これがテーマの板はけっこー盛り上がりましたからね。
個人的にはケーブルの違いで色がかわる理屈がいまだによくわからんのですが、変えれば変わるんですよね確かに。
九段の母、もとい件の板では「気のせい」という方もいらっしゃいましたが。
>と、思います(ルージュさんと一緒ですね)。
ううむ、ばーれーたーかー。
つーことでお二方とも正解。
それなりにかわるもので、AVアンプ導入後のケーブル、なかなかの悩みの種です・・・
>ワイヤーと比べると青白っぽい色合いでしたので、
ワイワイはもっとマゼンダ系ですか。
しかし制作サイドの意図した色ってのがどうなのか、微妙に気になりますね。
では、幕張メッセでお会いしませう(え
書込番号:11871800
3点

こんばんみ(^_^)v
ソラPさん
ドッペルさんとダブルリーチ、ダブロン(^w^)
つうことでタワシと交換よろ(え
カメラ白バラがそこそこ正しいなら、あこまで青い肌色は未見のクエストのみとの消去法だすな。
四天王スレみたく本数増えたらなかなか大変ですが(^_^;)
とまれ、撮影ありがとうございました(^O^)
会社パソコンではまだ隙が(え
自宅で撮影時怪しまれませんでした?
しかし、ヤマト登場人物は不死身揃いですわ(^_^;)
書込番号:11872162
2点

こんばんは〜
ルージュさん
完結編は止めてくれ〜と言いたくなるシーンがオンパレードですよね。
当時、××艦長が生きていた!!にはさすがに頭来ちゃいました(^^;
寄り合い宴会、その様な会合があるのですね。お誘い誠に光栄っす!(涙)
スレちゃんと確認しておきますね。
写真は問題のシーンですよ〜。
ソラリスP1さん
良く見たら雪ちゃん軽く2カップは豊胸してますね(疑
チラリズムと思いきや、結構なモロ画像です。
写真撮る瞬間にご家族に見られたらエライことになってましたね〜(^^;
>色がかわる理屈がいまだによくわからんのですが
私もまったく分かりませ〜ん!
AVアンプ入れるとHDMIケーブルは最低2本必要ですから悩みますよね。
取り合えず当たって良かった(大汗
>海苔でOK
それ聞いて安心です♪
でも私、ファーストとダブルオーしか知らず、間の作品はまったく見たことないのですよ。
ダブルオーは衝撃的でしたね。1話目はたまたま見たんですよ。こんなにも面白いとは失礼ながら予想外でした。毎週日曜日が楽しみで楽しみで・・。ここまでテレビ番組にのめり込んだのはドラマの白い巨塔以来でしたね。
オンエア&録画で各回最低3回以上見てますし総集編BDも2巻まで手に入れました。
ガンプラもエクシアの1/100と1/60作っちゃいました。
ガンプラブーム時は朝一で並んでもホワイトベースかザクレロ、ジムくらいしか買えませんでしたからね。今は恵まれてますなぁ〜
幕張メッセで何かイベントがあるのですか??
書込番号:11872320
2点

こんにちは。
・Strike Rougeさん
>つうことでタワシと交換よろ(え
ん?予備品(一応未開封)のPS3純正ケーブルと?
>カメラ白バラがそこそこ正しいなら、あこまで青い肌色は未見のクエストのみとの消去法だすな。
あー、木馬が嘔吐になってた。
コンデジの悲しさ、完全マニュアルってワケにはイカンガー・・・
さすがにフィルムカメラでやるワケにはねぇ(爆
>四天王スレみたく本数増えたらなかなか大変ですが(^_^;)
アレは一種のお祭りでしたね。
ヤボの乱入もこれまた楽し(くない?
>会社パソコンではまだ隙が(え
みんなで見れば怖くない!(ヲイ
よし、プロジェクターで大写しだ!!(コラ
>自宅で撮影時怪しまれませんでした?
そりゃもう寝静まってから・・・
アタシも度々寝オチ(笑
>しかし、ヤマト登場人物は不死身揃いですわ(^_^;)
ぢみ(略
ちょっとねー。
ただ、ヤマトはあれがウリなのかもしれません。
パラレルワールドということにしておきませう(え
「全ての矛盾を抱えてでも、俺たちは作り続ける」
いや、もう結構ですって・・・
・IWCドッペルさん
>や、山本ぉ〜!手がぁ〜!
山さん(違)も気の早いことで・・・死ぬ前から幽体離脱してらぁ(そーでなくて
>当時、××艦長が生きていた!!にはさすがに頭来ちゃいました(^^;
まー「出口のない海」要員なワケですが・・・
しかしあのラスト、あたしゃ再復活があっても驚きませんね(爆
>チラリズムと思いきや、結構なモロ画像です。
嫁は話せばわかるだろうが・・・ガキ共には間違っても見せられんですよ。
>でも私、ファーストとダブルオーしか知らず、間の作品はまったく見たことないのですよ。
あたしも1stな奴です。
00の本放送当時は流刑地で強制労働をさせられていて・・・
その後ルージュさんから00全巻&総集編に逆シャアF91ゼットン対ガンダムの強制貸付を受けて(笑
00はハマりますねぇ。
現在総集編の貸し出し2回目をやってもらってます。
で、今回既に3回(爆
いや、息子も見るもんで・・・
>幕張メッセで何かイベントがあるのですか??
去年の乱痴気騒ぎ録、[10297638]を参照の事。
書込番号:11873973
3点

こんにちは〜
ソラリスP1さん
>女装板のバカ騒ぎを見ればなんでもアリ・・海苔〜
読み返してみたのですがこれはルージュさんが企画予定の寄り合い宴会のことでしたね。
もともと、ついて行けるだろうか?とコメントしたのはダブルオーの
スレを前提にしてたもので変な回答しちゃいました(汗)。
書込みがなんで「海苔」なんだろう?と思ってました(^^;
ウトくてスンまへん。
ソラリスさんのダブルオー暦はルージュさんの影響だったのですね。
ルージュさん(突然)、ファーストとダブルオー以外で特にお勧め!!の作品を是非是非、教えて下さ-い!
>逆シャアF91ゼットン対ガンダム
これっすか?何か昔の東映アニメみたいなタイトルですね。
幕張メッセはシーテックですねX
>10297638
後でチェックしておきます (・・)>
書込番号:11874062
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
立てました!
シーテックフェスティバル2010〜友拉致何人出来るかな?(え
[11873876]
よろm(_ _)m
ドッペルさん
キャノピ開けて手を振ろうと(違
アップありがとうございます。
で、ノリピーは最初の理解が正解だす(^_^;)
ま、スレも宴会もどっちも糊!
因みにお薦めは、
1.F91劇場版 BD
2.逆襲のシャア劇場版 BD
3.0083スターダストメモリー劇場版 DVD
4.0083 OAV DVD
5.Zガンダム BDボックス及び劇場3部作DVD
6.ガンダムSEED テレビ版及び総集編DVD
1、2、3のLD(爆、4オンエアBD録画、5の劇場版DVD、6総集編DVD
を所有しとります。
順次レンタルしますよ。
イチ押しは0083だす。
ソラPさん
いやいや、ダブロン点棒として我々のタワシとそちらの(略
昼休みにチラリ見まひた〜
周りをキョロキョロ(爆
ご苦労が偲ばれ(笑
沖田艦長、生存確率80%(え
サッカー小僧が島弟だったのね〜
さてと、永久にはどんなやったかな?
誰が不死身か調べんと(あ
書込番号:11875031
2点

こんばんは。
・IWCドッペルさん
>読み返してみたのですがこれはルージュさんが企画予定の寄り合い宴会のことでしたね。
ん?いや、女装板というのは・・・
「参加者がネカマになって少女マンガを熱く語るスレ」のことだったりします・・・
あまりのグロさ(?)にリアル女子が殆ど寄りつかなかったよーな・・・
主な参加者は、ルー子・ソラ子の他、クールJ子・熱血U子・頑固なD子・博識K子、あたりだったかしらね?(ここでネカマはやめい!
>ソラリスさんのダブルオー暦はルージュさんの影響だったのですね。
ついでにルージュさんにそそのかされてダークサイド(KURO側)に堕ちた者でもあります。
更にBDプレにスピーカーまで・・・
>何か昔の東映アニメみたいなタイトルですね。
ルージュさんが書いてますが、
逆襲のシャア
ガンダムF91
Zガンダム
です。
すんません、はしょりすぎでした。
>後でチェックしておきます (・・)>
今年は是非ご参加を!
って、どのあたりにお住まいでしょーか?
因みにあたしゃ信州人でつ。
・Strike Rougeさん
>立てました!
おー、立った立った、って幼児かい(爆
早速投げ込みいたしやした。
>いやいや、ダブロン点棒として我々のタワシとそちらの(略
ん?D4ケーブルがご所望と?(大違
>周りをキョロキョロ(爆
CAD用24インチじゃあなかなかこっそりとは(違
>さてと、永久にはどんなやったかな?
確かTV版では島と反物質人間テレサが文字通り「くっついて」愛は科学を超えるという証明を行っていたと思いましたが、映画版じゃその気配は全くありませんでしたね。
ん?これってさらばか・・・あたしゃ更馬鹿(自爆
書込番号:11875926
2点

おはようございます!
ルージュさん早速ありがとうございます(^^)
お勧めは0083ですね。まずはこの作品から責めてみようと思います。
見終わったら必ず報告しますね!
おおっ、新レス立てたのですね。後にチェックしときます。
ソラリスP1さん
>ネカマスレ
ま、マニアックすね。
少女マンガといえばカミさんがベルバラのファンで、ついこの間DVDを観たらこれが面白くて絵もまた奇麗で驚いちゃいました。
>ダークサイド
相〜当深みに入ってしまっているようですね。
私もここのクチコミ掲示板のお陰でケーブルとかハマっちゃいましたよ。
ルージュさんのお陰でガンダムのダークサイドに入りつつあります(^^)
こちらは埼玉ですよ(^^)
是非是非、前向きに参加したいと思ってます。
紹介して下さった昨年の宴会後のスレ覗いてみましたが楽しそうな雰囲気がとても伝わりました。
趣味が通ずる集まりっていいですね〜
書込番号:11877513
1点

隊長さま、こんばんは。
カメラ板住人の私は肩身狭いですがお邪魔します〜(ペコリ)
壮大なスケールの予感する催しですね!
おカネと時間があればなぁ〜〜第二回関東出兵したいです☆
閲覧もままならぬ今日この頃。ラウンド予約もキャンセルした本日は涙の人生〜
孤児ハッチ状態の竜ですэ・・違う!ヤマトでしたね、済みません♪
ヤマトと云えばガンツ君です。
会議中、デスラー総統に「顔色が悪い様だが大丈夫かね?」と労って貰えたのは彼だけです!
どうみても全員青くて顔色はよくないと思いましたが・・(苦笑)
それと真田さん。ユキの尻触るアナライザーのプログラムを変えようとしない紳士です(笑)
ブラックタイガーの発進とタイガーマスクのイントロでしか燃えれない私は変態でしょうか?
布団のCMで「うーん、寝てみたい。」と言った三船敏郎さんが好きでした♪
大変に失礼しました(ペコリ)お休みなさい〜☆
書込番号:11881358
4点

みなさまこんばんは。
・IWCドッペルさん
>ま、マニアックすね。
あら、そうかしら(ヲイ
あたしゃ姉が一匹おりましてね、そのあたりから・・・
当時は少年誌の少女化と少女誌のバイオレンス化が同時進行していたってこともありましてね。
「花とゆめ」なんざ執筆陣に野郎が3人ですぜ!
スケバン刑事シリーズの和田慎二、赤い牙シリーズの柴田昌弘、パタリロ!の魔夜峰央と(核爆
さらに「ストライカーM」のペンネームで望月幹也が単発を(マジ
>少女マンガといえばカミさんがベルバラのファンで、
薔薇は薔薇は 気高く 咲い〜て〜♪
因みにあたしゃミリタリーオタクも兼業してましてね、一応専門分野はナポレオンの10年戦争(笑
>ルージュさんのお陰でガンダムのダークサイドに入りつつあります(^^)
え、ガンダムだけでつか???
さみしいなぁ・・・
>こちらは埼玉ですよ(^^)
埼玉と言えば魔法使いにコレクターが棲息・・・いや、コレクターは茨城?
>是非是非、前向きに参加したいと思ってます。
前のめりに飛び込んでみてください。
けっこー曲者もいますが、見かけより常識人ですから。
(って去年の不参加者がエラソーに
・竜きちさん
>カメラ板住人の私は肩身狭いですがお邪魔します〜(ペコリ)
未だにフィルムカメラで撮り鉄を(迷惑にならないように、ですが)やらかし、ついこないだ運動会対策で120-400を買ってしまったモノですが何か?
納品一週間後にα33&55の発表があり、思いっきり泣きを見た者ですが何か!(八当たり
>ヤマトと云えばガンツ君です。
ガンツ先生といえばロボコンです!(だから違
>それと真田さん。ユキの尻触るアナライザーのプログラムを変えようとしない紳士です(笑)
そーいへば穴ライザーのメンテって真田さんだったんですか?
尻さわりはヤマト乗員の総意でしょう。
なんたって古代さえ何とかしようなんざこれっぽっちも思ってないし、本人も特に苦情申し立てはしてないし・・・
いや、長期集団生活には結構真面目にタイヘンな話ですが、ロボットがやる分には皆笑って許せるということで(何だソレは
>ブラックタイガーの発進とタイガーマスクのイントロでしか燃えれない私は変態でしょうか?
草も木もないチャングムに?(違・・・うが当時の朝鮮半島の山々は確かにハゲ山だらけ
>布団のCMで「うーん、寝てみたい。」と言った三船敏郎さんが好きでした♪
スピルバーグに表札を送り、マトリックスでは名前だけ出演したトチロー君ですね。
しかし白黒時代は、七人の侍といい羅生門といい、なんか躁病質なキ○ガイ役ばっかでんな・・・
>大変に失礼しました(ペコリ)お休みなさい〜☆
いやいや、苦しゅうない(ってオマエ板親かい!
とりあへず、8kの400mmとCGコスモタイガーのコラボです(無意味
書込番号:11886375
1点

こんにちは〜
ソラリスP1さん
>前のめりに飛び込んでみてください。
飛び込みましたよ〜(^^)/
楽しみにしとります!
劇場版ダブルオーの新しい予告を見ました。
その中で「人類滅亡まで7日間」とありましたがヤマトでも聴いたフレーズですね。
ソレスタルビーングというより地球・人類がピンチになるようで。
ちなみに前売券買いましたよ〜1,300円でお得っす♪
富士テンのスピーカーお洒落ですね。
音の定位がすごく良さそう(^^
カメラレンズはシグマですか?
まるでバズーカですな。400でも口径がでかいので明るそうですね。うらやまし〜!
昨年の運動会の時に望遠で息子を捜していると奇麗な若奥様を発見してしまい、ついつい撮影したらヨメにばれてえらい目に。
それからというもの大きいレンズを買いたくとも買えない事情ができてしました・・。
書込番号:11888183
0点

皆さんこんにちは(^_^)v
ソラPさん
さらば劇場版は、テレサが彗星帝国に神風仕掛けるのを示唆したエンディングだったような?
テレビ版では島とくっつきましたっけ?
>8kの400mm
8英世とは安い!(え
ピースカケーブルってどうなりましたっけ?
ドッペルさん
0083のBS11録画BDなら、拉致宴会でレンタルしますよ(^O^)
>奇麗な若奥様を発見してしまい、ついつい撮影したらヨメにばれてえらい目に
修羅場が目に浮かび・・・・
望遠でターゲットをロックオンは至難のワザだす(^_^;)
竜さん
いらっしゃ〜い
ガンツ?
記憶に・・・・(自爆
>ブラックタイガーの発進とタイガーマスクのイントロでしか燃えれない私は変態でしょうか?
ハイ、ドラファンの竜さんがトラに萌えてはいけません(^w^)
八重洲乱入待ってまっせ〜
書込番号:11888576
3点

こんばんは。
ルージュさん
レンタルの件、ありがとうございます(激涙)!
お言葉に甘えて是非お願いします m(_ _)m
実は0083を捜してたら3種類(ポケット、スターダスト、ジオンの残光)あったので、どのシリーズから見ればよいのか相談しようと思ってました。
楽しみにしています。
実家に帰って捜したら懐かしい本(大百科シリーズ)を見つけました(^^)
懐かしい〜。
ついでにマジンガーの本も発見。
ひょっとして高く売れるのかしら?
書込番号:11890244
1点

みなさまこんにちは。
・IWCドッペルさん
>飛び込みましたよ〜(^^)/
あらら、やっちゃったのね・・・(ってどーゆーイミだヲイ
>ソレスタルビーングというより地球・人類がピンチになるようで。
んー、「青い顔の宇宙人」とか「彗星が突撃してくる」なんてのなら激怒しますが(笑
>富士テンのスピーカーお洒落ですね。
小遣い2年分です。
でも色を決めたのは嫁・・・
音もなかなかのモノですよん。
>カメラレンズはシグマですか?
さようでございます。
いーどむ相手は煤A煤
父を殺した 煤A煤
って違うだろソレ(爆
いや、00より来年公開のザボーガーが気になるもので(笑
とりあえず画像はα7+400mm & αSweetU+300mmです。
>ついつい撮影したらヨメにばれてえらい目に。
・・・アンタも好きねぇ。
ま、オトコの性でんな。
ウチの場合はフィルムなもんで、間違ってもそんなコトはできません。
次にデジイチ買い時にはメモリーダブルスロットになってる奴にして、こっそりオイタしませう(え
>それからというもの大きいレンズを買いたくとも買えない事情ができてしました・・。
そーゆーアナタに、×1.4のテレコンをこっそりと(笑
>実家に帰って捜したら懐かしい本(大百科シリーズ)を見つけました(^^)
あー、昔流行りましたよね、分厚い大百科。
>ついでにマジンガーの本も発見。
ウチにはマジンガー&グレートのDVDボックスとグレート単体のDVDボックスが。
確かどっちゃも3〜4kだったような・・・韓国製ですがね。
先に買ったのはグレート、で、一応こいつはリージョン入りなんですが実はこいつが効いてない(爆
調子に乗ってマジンガーZのボックスを買ったら・・・こいつはリージョンが生きてやがる(笑
そっこーでブックオフソウル駅前店で売っぱらい、後日両方セットのボックスを発見、購入に到りました。
という書き込みを、リージョンコード3の「ジャイアントロボ」を日本のPS3で再生させながらやっております(核爆
・Strike Rougeさん
>8英世とは安い!(え
まちがえまひた・・・81kでつ。
こいつもジョーシンで。
ここ2か月で300k以上もあそこに貢いでるなワシ。
>ピースカケーブルってどうなりましたっけ?
こちらは予定通り、カインズで購入した1mあたり0.08kのVCTケーブル(1.25mm)どす。
SPケーってのも変えると幸せになれるのでしょーか?
書込番号:11898259
1点

>確かどっちゃも3〜4kだったような・・・韓国製ですがね。
テコンVかと思ってしまいました。それにしてはパッケージカッコ良すぎ。
ザボーガー映画化と聞いたときは、「また、狭くて深いところをターゲットにしているなあ、どれだけニッチ狙いだよ」と感心しきりです。
オッサンの自分としては、ま、見に行かねばなるますまい。
書込番号:11898368
1点

お疲れっす。
ソラリスさん、暫く見ない内に何なんですか!その散財っぷりは!!!(爆笑)
とは言いつつも、私も去年のPC自作で30諭吉ぐらい、今年のアウトドア用品更新で20諭吉ぐらい使いましたけど‥
今、EOS7Dが無性に欲しい‥
散財は男のロマン、女にゃ分からんさ。(何の台詞だか)
さてさて、マジンガーですけど、我が家にはこんなのがあります。
劇場版マジンガーDVDボックス
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-MOVIE-%E6%B0%B8%E4%BA%95%E8%B1%AA%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88BOX-DVD-%E8%B6%8A%E6%99%BA%E4%B8%80%E8%A3%95/dp/B0000635P4/ref=sr_1_4?s=dvd&ie=UTF8&qid=1284299186&sr=1-4
上の写真は「マジンガーZ対デビルマン」の画面撮りですが、この時代のアニメ作品としては考えられないワイドスクリーンです。
作画レベルの高さもテレビシリーズとは一線を画しています。
そしてなんと言ってもストーリーの見事さ。
この「マジンガーZ対デビルマン」や「マジンガーZ対暗黒代将軍」の素晴らしさは今でも色褪せません。
因みにこの画面はナナオのマルチメディアモニターHD2452Wと、PS3の組み合わせ。
DVDでもこれだけ映れば満足です。
書込番号:11901158
2点

集え友よ、この散在の旗のもとに。
男には負けると判っていても戦わねばならぬ時がある。
物欲の海はーおーれーの海ー。
物欲の海には、巻紙と意味不明の丸いメーターが良く似合う。
BY 髑髏キャップのオヤジ。(夢時間)
書込番号:11901301
1点

みなさまこんばんは。
・油 ギル夫さん
>テコンVかと思ってしまいました。
いや、こいつはさすがに・・・
マジンガーの胴体に機械獣の頭では・・・
ほら、下の方にハングルでちゃんと「クレイトゥマチンカ」って書いてあるぢゃないですか。
(ハングルでは殆どの濁音は正確に表記できない)
ザボーガーはアタシも見に行きまっせ♪
>物欲の海には、巻紙と意味不明の丸いメーターが良く似合う。
物欲に負けて買ってしまったキャプテンハーロック外伝(笑
これはハナからリージョンフリーですが。
しかし韓国市場向けなもんで、いちいち設定で字幕を消さなきゃならんのが難点。
ま、激安なので文句はつけられませんが・・・
・U12 SSS-R が欲しいさん
あ〜らU子、久しぶりじゃないの(爆
>暫く見ない内に何なんですか!その散財っぷりは!!!(爆笑)
いや面目ない・・・
スピーカーにレンズの他、DVDを見るためにPS3とHDMIケーブルを仕入れ、嫁の誕生日に電動コケシ・・・いやもとい、ハブラシを購入。
更に敬老の日ってことでこれからプラズマクラスターをポチるところで(笑
アウトドア用品って名人手作りの竹竿とか?
>劇場版マジンガーDVDボックス
これねぇ、韓国でも売ってたんですが、どうもイロモノっぽくて敬遠しましたが・・・
>そしてなんと言ってもストーリーの見事さ。
うーん、Uさんのお墨付きなら買ってこようかな?
ええ、来月末にちょいとね、ふらふらと韓国行き。
今春行くはずだったのが親戚の不幸がピンポイントで当たり、キャンセルした分のリターンマッチを(苦笑
いや、その時に残存赴任者がアタシをネタに飲み会の声かけやったらけっこーな人数が集まったそうで、ちょっと仁義きっておかんと(ぇ
ついでに仕事も・・・勿論出張ではありませんが・・・ああ、なんて会社人間なワタシ(違
書込番号:11901585
1点

皆様こんばんは。
U12さん、アウトドア料理スレではど-もです(^^)虫さされは治りましたか?
マジンガーZ、息子が幼稚園の頃にテレビシリーズを見せたら思いっきり嵌まり、movie the1を見せたらマジンガーの足音が違う!と気付くほど(^^;
調子に乗ってカイザーまで見せたら、不意打ちのボイン無修正が出てきて気まずい目に(@@)
カイザーは大人向けだったのね・・。
ソラリスP1さん
なるほど!テレコンという手がありましたね。
これで今年も美人妻をロックオンです(命懸
ハーロック、999劇場版で登場した時は嬉しかったなあ。
命ーをーすーてーてー 俺はーいーきるー♪
「何てふざけた歌詞なの!!」と、言い放った母を思い出しました(^^;
書込番号:11907006
1点

ヤマト 発掘!(え
皆さんこんにちは(^_^)v
祭り対応で放置してしまいましたが・・・・
色んなお宝アップありがとうございました。
Uさんのマジンガー対デビルマン?は何か何でもありの企画モンですよね(^_^;)
ソラPさん
ピースカケーブルっすか?
勿論幸せになれまっせ〜
クロに装着の際は太さにご注意。
あまり太いとクロにささりまへん(^_^;)
ドッペルさん
ガンダムマイスターとしては覚醒されつつあるかと思いますので、次なる目標として散財マイスターとしての覚醒を是非(^w^)
wenge-iroさん
コメント待ってますよ(^O^)
書込番号:12073144
0点

こんにちは
ルージュさん
散財マイスターですか?
ルージュさんのウルトラシステムのレベルはとてもマネできましぇん(^^;;
今年はバイクを買ってしもうて、おまけにくるま用のモノブロックキャリパー&ローターと、妻に殺されそうなほど使い込んでしまったので、オーディオ散財復活はしばらく先になりそうです。
でも一度火がついたら消えず止まらない性分なので、いつかは夢のシステムを構築したいですね。
今の所1番欲しいスピーカーはパイオニアのS3ですね。
その時が来ましたらご相談宜しくお願いしますm(._.)m
書込番号:12078639
0点

連投スミマセン。
皆さんこんにちは
ルージュさん
先週に逆シャ観終わりましたよ〜。噂の乳ガンダム発見!
0083と同じく深〜いストーリーでお気に入り追加です(o^^o)
ファーストの記憶から辿るとこんなシーンが印象的でした。
・シャアってよく喋るキャラだったのですね。
・ミライ、こんないい女だったけ?
・アムロは逞しくなってブライトにタメ口。
・ファングもどきはこの頃からあったとは。
・GNドライブ無しでもトランザム並みの機動性とは。
(個人的にはエンジン噴出の加速の方が好きですね。)
・エンディングがTMとは。かなり懐かしい〜。
終始シリアスな展開でしたが、吹き出したシーンが一つ。
終盤にシャアがアムロに敗れてカプセルを岩盤に叩きつけられましたよね。
シャアがぶんぶんシェイクされているシーンを観てガキどもが爆笑してました。
くだらなくてスミマセン。
ラストはダブルオーを彷彿させるシーンで感動的でしたね。
今宵はF91を観賞予定です。Mさん、もうちょっと待ってね〜
あ、ここはヤマトのスレ…
書込番号:12078668
0点

皆さん こんばんは。
イヤー〜ここまで来るのに長っかたです。。
トマトねたは、勿論ですが他のアニメまで盛りだくさんで…
また、ケーブル比較までされていたのですね。。
初めのころ、チョコット拝見してただけなので
まさかっ…という映像まで…(笑
ざっと読みなので何なんですけど…
トマトの続編は?
本当に創られているのですか?
そこが一番気がかりです。。
隊長さん お誘いありがとうございます!
書込番号:12080521
0点

皆さんこんばんみ(^_^)v
プチトマト 復活篇(え
ドッペルさん
あらら、オーライダーを買っちまって粒子残量0だすか(^_^;)
トランザム再チャージ待っておりますだ。
シャアはグラハム同様に名言集が出来るキャラです。
ヤマトはやはり沖田艦長の名言集ですよね。
やはりダントツは、
バカめ!
かな?
wenge-iroさん
いらっしゃ〜い
エンディングに続編を匂わすクレジットがありましたから、あるとは思うのですが、さていつになるかが・・・・
この復活篇も苦節何年の果てでしたからね(^_^;)
ケーブル提供はソラさんです。
お約束のポロリ?アップだす(^w^)
因みにクロでBDは見られましたか?
書込番号:12080971
0点

こんばんは。
続編…いつになるのか判らないのですか。。
う〜ん!残念…
早く制作してしてくれないのかな〜と
BDで観てないのですよ。
結構な価格しますね。。
話は、かなり外れてしまいますが
日韓共催のW.C(トイレじゃない方)のころ
イングランド代表の応援ソング♪ タイトルが出て来ません…
頭の中では、鳴っているのですが。
それに対抗ではではないのですけれど
日本代表の応援ソング♪として
トマトなんかピッタリなんじゃないかな、と
そのころ、想像もしました。。
ウルトラスの皆さんが演奏しましたら
スタンドに一体感が出そうな気がするのですけれど
こう思うのは、私だけでしょうか?
何か、脱線してしまって ごめんなさい。。
書込番号:12081320
0点

こんばんは。
たまには本スレを・・
wenge-iroさん、はじめまして(^^)
ヤマト復活編、未だ第2部の話は出てこないですね。
当初は3部作の構成案があったそうです。
第一部 人類がアマールに移民。地球が移動性ブラックホールに呑まれる。
第二部 行方不明の雪を美雪と捜し出す。デスラー登場。
第三部 異世界へ呑まれた地球と再開する。
しかし、1部で地球は助かったストーリーに変わったのでこの先どうなるのでしょうね。
3部作全て石原都知事が関与しているかは不明です。
巷では1部の興行が悪く2部の作成は無理でないかと囁かれていますが、もしそうなればかつて無い中途半端な作品になってしまいますね。
これだけは避けてもらいたいものです(^^;)
書込番号:12085039
0点

ルージュさんこんばんは。
再チャージ頑張ります!オーライザーがほしいところですね。
シャアの名言集って確か本でありましたよね。
そういえば・・逆シャには妹のセイラが出てこなかったのはなぜ?
沖田艦長の名言
バカメッ!は確か1話でしたよね(^^)
「命という武器がある」「地球か、何もかも皆懐かしい」なんてのもありましたね。
名言といえば・・・
たまに会社内である名言を使って呆れ返られてます。
「とめった」
「お、俺じゃないるれ」
「はあ、聞こえんな〜」
「ふんそそく!」
「やるじゃない」
「社長の足が泣いている」
失礼ひまひたm(_ _)m
書込番号:12085540
1点

IWCドッペルさんへ
こんばんは。 こちらこそ、はじめまして!
KUROの板で以前から楽しく拝見させて頂いていました。
ですから、こちらからすると何か不思議な感じです。。
詳しい情報わざわざ書いてくださり
ありがとうございます!
感謝!感謝!です。。
はじめ、そんな構想があったのですね。
何やら続編があやしく思えてきますね
是非、ファンとしては何とか
やって頂きたいのですけれど…。
う〜ん! 寂しいですよね。。
書込番号:12085788
0点

松本零士色を排除したキャラクターは違和感ありありで、最初から駄目という人も
多かったのでしょう。(自分は少なくともそうです)
もし、キャラクターデザインが、かつてのキャラクターが年齢を重ねたとして、観客に
納得できるような出来だったら、もう少し売り上げも良かったのでしょうがね。
書込番号:12086029
0点

キャラの違和感は同感ですね〜
ついでに音楽も。
音楽は観てから分かることですが…。
グリーグ、ベートーベン、ショパン、意表を突いたアルフィー。
どれも良い曲使っているのですが、違和感を感じました。
クラシックの多用は手抜きにも捉えられます。
もう少し阿久悠さんの名曲を挿入し、CMでもアピールすれば鑑賞欲が掻き立てられたのかも。と、個人的に思いました。
書込番号:12086268
0点

ヤマトではないですが。
雑誌連載が佳境に入ったガンダム・ジ・オリジンがアニメ化されたら、BDソフトで
購入することになるでしょう。(ってかアニメ化してくれ)
原作の尺からすれば、1年間のTVシリーズが適しているのでしょうが、クオリティ
重視でユニコーンのようなリリースでもありかな。(短縮版でも完結まで時間がかかり
そうですが)
書込番号:12086455
0点

http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396460280
やれやれ…
昨日、丸善で永井豪御大名義の『デビルマン対ゲッターロボ』を発見しました。
石川賢追悼作品なのかな?
少しだけ逡巡した後でスルーしました。
書込番号:12093087
0点

ううむ、ヤマト復活が西崎氏の遺作(?)になったか・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010110700181
しかしフネから転落死って?
時事通信あっさりしすぎ。
ま、西崎氏もヤマトも世間一般には過去の遺物ということか。
そういや実写版はできたんでしたっけ?
書込番号:12180178
0点

はい?
西崎さん、亡くなってしまったんですか?
なんとも。。。
アニメの続編は、もしかしたら期待薄かもしれませんね。
西崎さんの執念だけで作っているような気がしますから。。。
実写版はもうすぐ公開じゃないですか?
書込番号:12180236
0点

保険掛かってたのかな。
ルックス的にはフルハム三浦と似てましたが…
書込番号:12180801
0点

自分の汽船
YAMATO
から転落・・・・
何と・・・・・
実写版は間もなくロードショーですが。
御冥福をお祈りします。
合掌
書込番号:12180863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)