『固定概念を持たない方がオーディオは楽しい♪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『固定概念を持たない方がオーディオは楽しい♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

クチコミ投稿数:532件

お久しぶりです。

最近、今まで腰を据えて聴いてなかったオーディオ機を、試聴する事が多いのですが入門機のアンプは結構自分好みの音が多いのに気付き、凝り固まった考えを持たない方がオーディオは楽しいなあ・・・と今頃になって感じています。

特に好きになったアンプはDENONさんのPMA-390SEです。
簡単ないい方になりますが、素直で骨太な音色。
このアンプを聴いた時、メーカー、お値段を考えずに自分自身も素直になって聴いた方がオーディオは楽しいなあ・・・と思いました。

僕自身の耳が肥えていないのもあるかも知れませんが...(^^;、いろいろなメーカーの5〜10万円ぐらいまでのアンプでは、PMA-390SEが一番好きです。

SP、置き場所があれば、購入を検討中です。

書込番号:11706133

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/01 15:47(1年以上前)

こんにちは
390SEは価格の割りに骨太な音を出しますね。
それに音色も暖色系でボクも好きなアンプです。
スピーカーはブックシェリフになるのでしょうか、こちらもいいのが沢山あるのでお好きな音を選んでください。
この二つで出る音の95%は決まってしまうと言ってもいいでしょう。

書込番号:11706157

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/02 07:08(1年以上前)

音質に対する感性・好みは、人其々なので気に入った機種が見つかれば最高ですね。

今度は、好みの音を出しながら置き場に合うSPが見つかればよいですね。

のんびりと探されると良いと思います。
慌てると妥協してしまいます。

書込番号:11709006

ナイスクチコミ!2


音誌文さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/02 23:00(1年以上前)

値段の固定概念を持たずにオーディオを楽しむのはとても有意義で充分有りだと思います。

どんなに高い物でも好みに合わないと面白くないと思うし、逆にローエンドでも自分の好みに合い、相性が良ければとてもハマリ良く鳴ってくれます。

DENONは大手メーカーでどうしても比較されて風当たりは強いところがあるけれど、大雑把だけれど細かいことを抜きにして音の芯がしっかりして音を楽しく聞かせる所がとても良いと思います。

書込番号:11712195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2010/08/12 09:46(1年以上前)

おはようございます。
お返事を早々にいただいていたのに、お礼の返事が遅れてしまい、大変申し訳ございません。

自分はメリハリの利いた音が好きなもので、暖色系のイメージがあるDENONさんはあまりじっくりと聴いた事が無かったのですが、あえてDENONさんのアンプを幾種類か集中して聴いていたら、エントリー機のPMA-390SEが一番好きになりました。

先にも書きましたが素直で骨太な音色で、ゆったりと聴ける良いアンプですね。

どのSPと組み合わせるか試聴したいのですが、忙しくなかなかショップに行く時間が取れないので、急いで買って後悔したくないので、時間にゆとりがある時に決めたいと思います。(^^)

書込番号:11751515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング