


サングラスについて、UVカット(UVAカット)をうたったものでなければ開いた瞳孔に裸眼より多くの紫外線が届いてしまうので逆効果だという説があるようですが、これは神話に過ぎないというのは本当でしょうか。通常のガラスやプラスチックのメガネであってもUVBは100%、UVBも80%程度は吸収するので、紫外線遮断効果は十分あるということも聞きましたので、結局のところどうなんだろうと思った次第です。
透明もしくは薄く色のついた作業用のゴーグルが500円程度ですので、十分な効果があるならこれを買うかなと考えております。どなたか詳しくないでしょうか。
書込番号:11707930
0点

ガラスが大幅に紫外線をカット出来るのは本当ですが、通常のガラスの場合、カット出来る波長は300nmまで。
ですからUVB、UVC、は大幅に軽減出来ますが「UVA」は、ほぼ透過してしまいます。
ご存知の通り、波長の長い紫外線は短期的な被害(日焼け、火傷)は少ないものの、浸透力が強く、皮膚癌やDNAレベルでの影響が懸念されています。
ですから、紫外線カットの無いサングラスだと、瞳孔が開いた状態で紫外線A波をモロに浴びる事になりますので、注意が必要だと思いますよ。
書込番号:11709460
5点

ガラスレンズについてはこの説は正しいということですか。作業用ゴーグルはプラスチック製なのですが、プラスチックレンズについてはどうでしょう。
書込番号:11709752
0点

僕が縁側でお勧めしているこの作業用グラス(400円くらい)はUVカットが入っていますね。
http://www.monotaro.com/g/00130222/?displayId=41&dspTargetPage=1
自転車で使うならUVカットうんぬんより、
使っていて汗で曇らないか?
鼻とか目に当たって走っていて痛くないか?
横から風が入ってきて目が疲れないか?
などの方が重要です。
紫外線で目が傷つくより、虫とかほこり、石が飛んできて目に入って困ることの方が多いので、それらを完璧に防げて、かつ汗で曇らず、顔に当たって疲れない、そういうのを気にした方がいいと思います。
作業用でもUV100%カットみたいなのもありますけど
http://www.monotaro.com/g/00183653/
これなんか実際使ったところでは、僕の顔形では、ちょっと当たってきついなあという感じでした。サングラスは実際使ってみないとわからないので難しいです。
書込番号:11712821
5点

>ディープ・ インパクトさん
おすすめの作業用グラスはいいですね!近くで売ってないか探してみます。御徒町〜上野界隈とかにないかな?
書込番号:11715376
0点

UVカットのあるサングラスでもレンズの小さなサングラスでは
瞳孔が開いた上に隙間がありそこから入ってくるのでかなり目に良くないです。
色の付いたサングラスを使うならなるべくレンズが大きいものや、顔に密着して隙間の無い
モノを選んだ方がいいです。
スポーツサングラスのカーブがきつく顔の側面まで覆うのはそういうのも理由の一つかと思います。
また紫外線でやられた目は、将来的に白内障など重大な目の病気を引き起こす事がありますので
紫外線で目が傷つくよりなんて軽視していたら将来泣きを見ますので気をつけてください。
物がぶつかるのを防ぐ事も大事ですが目に見えない脅威から目を守るのもアイウェアの重要な仕事です。
書込番号:11715941
5点

easyrootさん、もし一般の店で販売されていたら教えてください。僕もどこかで売ってないかなあと見ていますけど通販以外ではないです。
>物がぶつかるのを防ぐ事も大事ですが目に見えない脅威から目を守る
目にみえない驚異より、実際ハチとかぶつかってくるしダンプは砂落としてくるし、木の枝はぶら下がって頭にあたるし、そういうものから目を守るのが自転車のグラスでは一番重要です。あと汗で曇ると全く意味がないので曇らないというのも重要。
24時間サングラスをしているわけでもないし、歩いている時でもしていますか?紫外線を100%カットしなければ白内障になるなら老人はみんな白内障になってます。人間の目はそんなに弱くないし将来どうなるかなんて今から心配してもキリがありません。昔は競輪選手もマラソン選手も誰もサングラスなんてしてなかったし、僕も練習の時に何もしていませんでした。それで一日中太陽の下で練習していましたけど別に目が悪くなってるわけでもないし、老人になってる競輪選手がみんな白内障になってるようなこともありません。
あんまり神経質にならずに、将来どうこうなんていう前に、明日死んでも悔いのないように今日をめいいっぱい生きましょう。
書込番号:11717796
4点

将来のこと考えずにその場限りで生きて生きたいのは個人の自由なので好きにすればいです。
でもみんながみんなその場暮らしじゃないし、責任もって生きてるんで明日死んだら困るという人の方が多いです。
>24時間サングラスをしているわけでもないし
普通の人はサングラスを24時間してる人は居ません。 なんらかの疾患のある人意外、24時間してたらサングラスの意味が解らないただのアホかその筋の人です。
>昔は競輪選手もマラソン選手も誰もサングラスなんてしてなかったし
昔はそういう知識が無かったんです。今はほとんどの野外スポーツ選手がしてます。(中には理由があってしてない人も居ます)
日中炎天下でやるゴルフやマラソン、ロードレースだってしてる人多いです。今は競輪選手でもしてる人多いと思いますけど。 昔はしてなかった選手が今はしてる、考えれば解ることです。
>老人になってる競輪選手がみんな白内障になってるようなこともありません。
確かに人によって個人差がありますので、炎天下ずっと裸眼で過ごしてた人でも将来目の病気にならないなんて人もいると思います。 でもそうじゃない人も居ます。 サングラスをかけてない人が100%白内障になるとは誰も言ってないので、競輪選手みんなが白内障になって無いのは当たり前です。 もし競輪選手全員が裸眼で選手生活をし、引退後も目の疾患皆無だったら学術的にも凄い事なんで是非眼科医会の方へ報告してみてください。 よかったら宜しくお願いします。
>紫外線を100%カットしなければ白内障になるなら老人はみんな白内障になってます。
すいません「紫外線を100%カットしなければ白内障になる」とは何処に書いてあるんでしょうか?
探したけど見つからないのでよかったら教えてください。
今日明日死ぬのが決まってれば好きに生きれば良いですが、この先10年も30年も生きてしまうようならなってからじゃ手遅れなので、神経質とかキリが無いとか子供じみた事言ってないで、その時後悔しないように正しい知識を身につけ悔いの無いように若いうちから予防しましょう。
書込番号:11718210
8点

「プラスチックレンズの場合は特に紫外線カットをうたっていなくてもUVBは100%、UVAも80%は吸収する」というのは「正しい知識」でしょうか?
書込番号:11719545
0点

正しいと思いますが、UV-Aをどれだけカットできるかが大事ですから残りの数%が問題です。UV400ならほとんどの紫外線をカットします。 ただレンズの無い部分から目に入る紫外線は防げないので、色が付いてる場合は形状も重要になります。
書込番号:11720393
3点

wikiによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E5%A4%96%E7%B7%9A
ガラスよりプラスティック(ポリカ)の方がUVを良く吸収する様ですね。
ここでは自説を批判されたと感じると攻撃的になるという事例をよく見ますね。
反面教師にして自分は気を付けよう。
書込番号:11723172
8点

ディープ・ インパクトさん、近くでも似たようなものを売ってましたが、値段は780円でした。ポリカーボネート製でUVカットの安いもの(上と両サイドも覆われているもの)なら380円でしたが。
大きな店、量販店なら、ディープ・ インパクトさんが紹介されたタイプのものも多分かなり安く売られてるんじゃないでしょうか。
書込番号:11730615
0点

>近くでも似たようなものを売ってましたが
似たようなものは、いっぱいありますけど実際使って実用レベルのものは、なかなかないです。僕もこれは行けるかかなあと思って試しに買いますけど、自転車乗ると、風が横から入ってきたり、目の周りが痛くなったり、汗でくもったり使えないものがほとんどです。いろいろ買われて実験すれば自転車で使うというのは、こんなに難しいのかというのが実感していただけると思います。
上で紹介したMonotaROでも実際使って実用レベルのものは
http://www.monotaro.com/g/00130222/?displayId=41&dspTargetPage=1
これだけです。swansやOGKの自転車用グラスより絶対使いやすいしくもらないです。
>大きな店、量販店なら、ディープ・ インパクトさんが紹介されたタイプのものも多分かなり安く売られてるんじゃないでしょうか。
またいいものあれば教えてください。ただし200kmくらい自転車で走って、装着感、くもり、横風など試してみてから書いてください。形はよさそうでも実際使うと全然使えないのもあるので...よろしくお願いします。
書込番号:11739109
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





