


PC何でも掲示板
PC交換と同時にXP-Vista-7とインストールしたのですが、WMPを削除してしまい、今WMP12 の再インストールを試みております。スタートー機能有効化・無効化ーメデア機能と検索し「DVD]「Cennter]「Player]にそれぞれチェックを入れてOK・・PC再起動したのですが、コントロール・パネル(インストールされたプログラムの表示)にWindows Media Playerが表示されません。インターネットから WMP12をダウンロードしてもトレイにCDまたはDVDを挿入しても無反応です。 手順が間違っているのでしょうか?
書込番号:11714440
0点

アドバイスありがとうございました。復元ポイント探していて、CPのローカルデスクC:の中にWMPを見つけました。
早速デスクトップにショートカットを作成しましたが、以前に採録した音楽は再生できるのですが、トレイにCDを乗せて再生が出来ません@@どうしたらCDの再生が出来るようになるのでしょうか?
書込番号:11719322
0点

それはCD/DVDドライブに異常があるって可能性もあるよね。デバイスマネージャーでCD/DVDはちゃんと認識してる?
書込番号:11719736
0点

度々すみません!ご指摘の通りデバイスに問題がありそうです@@ ハードウエアのデバイスは 種類:DVD/CD-ROM 名前:HL-DT-ST DVD-RAM GH22NP20 ATA Devi・・ 状態:このハードウエアのデバイスドライバーを読み込むことが出来ません。ドライバーが壊れているか、ドライバーが無い可能性があります。 デスクドライバーは 正常に作動しています。
以上のように表示されました。Win7にしたときに、Real Player使いたくてWMPが邪魔なような気が して 無理に削除した記憶があります@@ 誠に申し訳ありませんが もう一度WMP12を 使え るようにする方法を 教えて頂けませんか・・・・
書込番号:11720217
0点

一旦デバイスマネージャーから削除して再起動ではちゃんと認識しないかね?
書込番号:11722075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)