『地デジチューナーの録画について』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『地デジチューナーの録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジチューナーの録画について

2010/08/06 14:07(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:19件

VHSのビデオ(ビクター)で今まで三菱のアナログテレビを使用していましたがビクターのアナログテレビに変更したところ視聴している画面は録画出来たのですが地デジ(マスプロDT-35)予約録画が不可になりました。これはどのような原因と思われますか。

書込番号:11726806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/06 18:28(1年以上前)

今までDT-35とビデオデッキを接続して地上デジタルの予約録画できていたのですね、変更したのはテレビだけで配線方法は同じでしょうか?
ビデオデッキで地上デジタルを録画するにはDT-35とビデオデッキを赤白黄のケーブルで接続します、DT-35をテレビにだけ接続しているなら録画できるのはビデオデッキの内蔵チューナーで受信した番組だけです。

書込番号:11727582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/06 18:43(1年以上前)

一応、納得がいかなかったのでビクターの方に問い合わせまして、(出力端子は、テレビの電源が「ON」の時に映像・音声信号を出力する仕様になっています。テレビの電源が「OFF」の時には映像・音声信号を出力しませんので、配線や設定の問題ではございません。)このような回答が来ています、と言う事はビクターの機種と三菱の機種の違いでしょうか。

書込番号:11727636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/06 22:08(1年以上前)

DT-35をテレビに接続して、テレビのモニター出力からビデオデッキへと配線している状態なのでしょうか。
テレビの外部入力に機器を繋げてモニター出力からその外部機器の信号を出力できるかはテレビの仕様によります。
ビクターのサポートの回答が正しいのなら三菱ではできてビクターではできない仕様なのでしょう。

書込番号:11728416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/06 22:19(1年以上前)

口耳の学さんの言われる配線で外部入力より録画をしています。この機種の特徴ならば仕方ないと思っています、有り難う御座います。

書込番号:11728456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)