


家電その他
VHSのビデオ(ビクター)で今まで三菱のアナログテレビを使用していましたがビクターのアナログテレビに変更したところ視聴している画面は録画出来たのですが地デジ(マスプロDT-35)予約録画が不可になりました。これはどのような原因と思われますか。
書込番号:11726806
0点

今までDT-35とビデオデッキを接続して地上デジタルの予約録画できていたのですね、変更したのはテレビだけで配線方法は同じでしょうか?
ビデオデッキで地上デジタルを録画するにはDT-35とビデオデッキを赤白黄のケーブルで接続します、DT-35をテレビにだけ接続しているなら録画できるのはビデオデッキの内蔵チューナーで受信した番組だけです。
書込番号:11727582
0点

一応、納得がいかなかったのでビクターの方に問い合わせまして、(出力端子は、テレビの電源が「ON」の時に映像・音声信号を出力する仕様になっています。テレビの電源が「OFF」の時には映像・音声信号を出力しませんので、配線や設定の問題ではございません。)このような回答が来ています、と言う事はビクターの機種と三菱の機種の違いでしょうか。
書込番号:11727636
0点

DT-35をテレビに接続して、テレビのモニター出力からビデオデッキへと配線している状態なのでしょうか。
テレビの外部入力に機器を繋げてモニター出力からその外部機器の信号を出力できるかはテレビの仕様によります。
ビクターのサポートの回答が正しいのなら三菱ではできてビクターではできない仕様なのでしょう。
書込番号:11728416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内