


1TのHDDをお使いの方に質問です。
パーティションはどのように切っておられますか?また容量は?その用途は?
ちなみにOSはWindows7です。
よろしくお願いします。
書込番号:11743763
0点

使い方にも因るでしょうが、自分はCとEドライブとして1Tを
2ヶ使ってます。
光学ドライブが2ヶ接続しているのでパーティション切って使うとなると
やたらとドライブが増えて管理が面倒なので、Cドライブを兼用しないなら
パーティションは切らないです。
Cドライブも兼ねるなら切りますが、他のドライブとして使うなら
パーティションは切らなくてもよいのではないでしょうか。
Eドライブの方はパーティションは切ってませんね。
500Gと160Gも使ってますがパーティションは切ったことは
ありません。
使用用途は動画や音楽ファイルなどの各種データの保存です。
書込番号:11743840
0点

パーティション?
切りません。
1ドライブとして使います。
書込番号:11743849
0点

[補足]
1TのHDDを1台のみ搭載しようと思っております。その場合のパーティションの切り方を知りたかったもので・・・
質問の仕方が悪いようでした。申し訳ありません。
書込番号:11744077
1点

コンピューターの管理からパーティション設定をしますね。
あと、web検索でも色々と見つけられるはずです。
自分の好みのサイズに切れば宜しいかと...
ま、たいていは半分での使用が多いとは思いますがね。
システムドライブ兼用しないならパーティション切りなんて
必要無いと思いますが...
あ、自分は面倒なのでシステム以外のドライブはプライマリ
として使ってます。フォーマットはNTFSです。
既にご存知でしたらスルーで...
http://pctrouble.lessismore.cc/extra/difference_partition.html
http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/hdd_diskpart.html
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/windows7-d2d6.html
書込番号:11744620
0点

OS領域とデータ保存領域に分ければ?
OSデュアルブートにするなら、やや大きめ(100〜150G)に取るとか。
書込番号:11744817
0点

OSに100G、残りをデータ用に切りたいと思います。皆様方ありがとうございました。
書込番号:11746087
0点

マッキー油性さん、こんにちは。
パーティションを切るソフトですが、下記のフリーソフトもあります。
マウスのドラッグで変更可能なのでやりやすいです。
「窓の杜 - EASEUS Partition Master」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html
書込番号:11746127
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





