こんにちわ
折りたたみ自転車の購入を考えています
いろいろな会社がだしているようなのですが
いまひとつどれが良いのかわかりません
予算は8万以下におさえたいです
用途としては短期の旅行での街中や近所の買い物での
走行を目的とします
いまのところ Dahonが一番よさそうかなと思っています
書込番号:11749054
1点
折りたたみ自転車は基本的にやめた方がいいと思うけど、どうしても折りたたみが欲しいというなら唯一お勧めできるのは
BIKE FRIDAY バイクフライデーです。
http://www.loro.co.jp/item/fold_mini/bike_friday/model_ttikit.html
メーカーホームページ
http://www.bikefriday.com/
日本版
http://www.bikefriday.jp/index.html
折りたたみ構造がとてもよく考えられていて、乗っても十分な強度と精度、軽さがあります。種類もいろいろ。
http://www.bikefriday.jp/use/index.html
25秒で折りたためるというのが売り、僕も実際にやってみたことがありますが本当に25秒で折りたたみ、組み立てができました。ワイヤーが一本フレームに通っていて、それが自転車を自動的に組み立てていくみたいな感じ。
時速40kmくらいまでなら、十分走れる自転車です。
書込番号:11749402
1点
ディープ・ インパクトさん
情報ありがとうございます
見た目も良くてしかも強度や軽さがある点は
とってもうれしいのですが 値段がすこし高いです(TT)
書込番号:11750013
0点
購入値段からするとDAHON一択でしょうかね。
価格帯からすると、自分はこれが一番気に入ってるモデルですが
DAHON SPEED P8
いかんせん重いのよね。
重いので輪行向きではありません。
そうなると
Mu P8
かな
10万以下だと軽くて走行性能も高い折りたたみ自転車ってあんまりないんですよね。
書込番号:11750176
6点
私は2008年型 DAHON Speed P8 に乗っていますが、結構いいと思います。本当は MU P8 欲しかったんですが、安さに負けて…
これを購入する際 KHS も検討しましたが、価格帯も同等で魅力的な製品だと思います。
これらに関しては、↓このスレッドの後半で話題にあげましたので、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/64401210466/SortID=10273749/
私の知っている関西のお店では、現在
DAHON MU P8 59,900円
KHS F20-T2 69,900円
という値段が付いています。
F20-T(フロントがシングル)だと、もう少し安いと思います。
書込番号:11753413
4点
自転車は、旅行での街中と近所の買い物を分けて二台体制にすべきです。
軽くて持ち歩きが楽な自転車は、安全走行に問題があります。
下記自転車は、荷台に車が着いているので、引っ張って駅の構内を歩けます。
★Carry-me
http://item.rakuten.co.jp/varietyshop/0138-00210-00/
書込番号:11753459
1点
komakuroさん
わざわざどうもありがとうございます
値段はやっぱり考えてしまいますね
ガラスの目さん
そうですね ベストは二つ持つことですよね
実は今日 友人の大きなタイヤの走ることを
目的とした自転車をいくつか見て なんとも
またまた悩んでしまって
というのも
26インチのタイヤの折りたたみも気になっていて
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/transit/lineup/TSG.html
なかなか悩みが消えませんw
書込番号:11755003
2点
うーん、わざわざトランジットを購入しなくても良いと思いますよ。
例えば26インチのオーストリッチのMTBの輪行バッグだと
サイズは
1160×900×260
トランジットと差は実は微々たる物です。
そうなると、軽いクロスでも良くない?となります。
普段置きで、どうしても折り畳まなければいけないのであれば仕方がありませんが。
それならば、こちらなんかどうでしょう。
GIANT MR4F
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000074&action=outline
友人が乗っています。
24インチのタイヤが手に入りにくいのを除けば、見た目普通のママチャリのトランジットよりかっこ良いですし走りも悪くないですよ。
書込番号:11755129
4点
ニ之瀬越えさん
悩みどころはそうなんです
その大きさなら折り畳みを買うくらいなら
もう普通のものを買った方がいいのではないかということ
なんです・・・
やっぱりBAORDWALK D7あたりですかね デザインもけっこう好きですし
書込番号:11756616
2点
皆様、多くの情報ありがとうございます
今まで折りたたみ自転車を焦点に考えていましたが
折りたたみでない自転車も考えてみようと思います
条件はかわりません
お勧めの会社など アドバイスがありましたら
教えてください お願いします
書込番号:11763816
0点
>お勧めの会社など アドバイス
会社が、どうのこうのって私はありません。
(趣味性が強いので)
まず、車種を決めましょう。
短期の旅行で輪行するならMTBは重いので外して良いと思います。
(車なら、重量にそう拘らなくても良いかもしれません。)
そうなるとロードかクロスか小径車なんですが、8万以下だとバリバリのロードは厳しいですね。
普段の買い物にロードってのもなんだし。
車種的に言えばクロスが無難かなと思います
しかしあえて、ミニベロ(笑)
GIOS フェルーカ(ドロハンだけど)
http://www.chari-u.com/gios07/26feluca08.html
ドロハンで買い物はちょっと・・・ならミグノン
http://www.chari-u.com/gios07/16mignon07gios.htm
私はGIOSはカラーリングが好みで無いので嫌いです。
(メーカーロゴをこれでもか?って位塗装されるのはちょっと・・・)
けど好みの問題なので(笑)
クロスかロードに絞るのでしたら、クロスまたはロードの方で別スレッドとして立ち上げて聞いた方が良いと思います。
書込番号:11764624
![]()
4点
皆様、こんにちわ
この度は、いろいろとアドバイス ありがとうございました。
いろいろと考えた末 折りたたみにこだわると 選べる範囲が狭まってしまい
良い選択ができないと感じ 折りたたみでない自転車も視野に入れて
考えてみることにしました
なのでひとまず このクチコミを終了し クロスバイクの方でまた
アドバイスをいただくことにいたしました
Goodアンサーは 多くのアドバイスをいただいた ニ之瀬越えさんに
いたしました
ディープ・ インパクトさん komakuroさん ガラスの目さん ニ之瀬越えさん
ありがとうございました
書込番号:11765933
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 17:23:15 | |
| 1 | 2025/08/11 15:12:06 | |
| 0 | 2025/07/30 9:21:31 | |
| 2 | 2025/04/16 7:19:15 | |
| 2 | 2025/02/28 18:52:08 | |
| 8 | 2025/01/29 12:22:45 | |
| 2 | 2025/01/15 0:08:29 | |
| 2 | 2024/12/15 16:14:03 | |
| 2 | 2025/02/10 1:28:26 | |
| 2 | 2024/10/31 20:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)



