docomo モバイルデータ通信
お尋ねします。
事例として参考額(2年基準)を記載しますが
組み合わせ費用のこと、また実際の使用感(接続や速度等)があれば
併せて教えてください。
@イーモバイルのPocket WiFi(D25HW)
本体1円+3980円(・当初12カ月)+4980円(・後12カ月)=107520円
AバッファローのポータブルWi-Fi+docomoデータ通信の組み合わせ?
37000円+4410円(・当初12カ月)+5985円(・後12カ月)+525円(・24カ月プロバイダ)=174340円
上記組み合わせ以外にあるとは思いますが、地方部なのでwi-maxは無理です。
(エリア外)
上記のwifiを使用している時は携帯メールは届かずに、
wifi通信から3G通信へ切り替えている場合のみ携帯メールは
届くのでしょうか?
wifi通信のまま携帯メールを直接受け取れるようにはできないのでしょう か?
わかりにくい質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:11751824
0点
>wifi通信のまま携帯メールを直接受け取れるようにはできないのでしょう か?
よく分からないんだけど・・・
ケータイとWifi系は別物だよ?
そもそも何に対してのケータイメールなのかが分からない
主語くらい端折らずに書いてよw
それとDocomoの料金が一部違ってる
ポケットWiFiの本体端末を1円として計算するならポータブルWiFiも0円もしくは1円で計算しないと
ポケットWiFiの端末1円もポータブルWiFi1円も店舗限定かもしれないけど結構やってる
それに店によってはDocomoの方で契約してくれると店舗のポイントまでプレゼントとかやってるところもあるからね
そういう細かい条件も計算に入れると良いかと・・
うちの近くじゃポータブルWiFiなら0円+ポイント3万Ptプレゼントとかやってるから実質3万円分の値引きを受けられるのと同等計算してもOKじゃない?ってところがある
書込番号:11754677
![]()
0点
Birdeagleさん回答ありがとうございます。
現在ドコモ携帯ユーザーで今後スマートフォンをと考えてました。
わかりにくくてすみません。
ポータブルwifiの金額など中途半端な金額を書いてしまいまして失礼しました。
ちなみにポイントをつけている電気店など教えていただけたらお願いします。
頭の中では毎月の使用料からイーモバになるかなという気がしてましたが、
私の行動範囲で極端に速度が遅いところがあり圏外になりそうで使えそうにありません。
ドコモの携帯では3本示してます。
こういった場合ポータブルwifiの方が電波状況がいいということでしょうか?
たびたびわかりにくい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
書込番号:11755681
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/08/08 10:18:45 | |
| 0 | 2023/09/22 12:36:35 | |
| 1 | 2023/03/08 7:25:35 | |
| 7 | 2021/05/02 17:13:34 | |
| 1 | 2021/03/07 1:47:01 | |
| 0 | 2020/05/29 16:00:36 | |
| 1 | 2020/05/10 20:25:00 | |
| 8 | 2019/10/27 3:19:05 | |
| 0 | 2019/02/21 21:32:16 | |
| 1 | 2018/10/17 16:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

