2010年 1月29日 発売
μ-7040
ハイビジョン動画撮影や新画像管理ソフトウェア[ib]を備えたコンパクトデジカメ(1400万画素)



この機種、最安値が上がったり下がったり面白いですね。
変動の理由をご存知であればお教えください。
書込番号:11755656
1点

>変動の理由をご存知であればお教えください
底値まで下がる → 底値の店舗に在庫がなくなる → 価格の高い店舗が残り価格が上がる → 今まで価格が高かった店舗が値下げする → 値下げした店舗に在庫がなくなる → 価格の高い店舗が残り価格が上がる の繰り返しだと思います。
書込番号:11755677
1点

この機種、それほど流通量が多いとは思えません。
市場にある台数(分母)が少ないと、わずかな台数の変化(分子)でも、変動が大きく現れます。
これも、原因の1つではないでしょうか?
数多く流通していれば、最安値店が変わるだけで、価格自体は余り変動しないと思います。
書込番号:11755703
1点

影美庵さんの言われるように流通量は多くないでしょうね
このクラスになると性能の云々よりも値段が優先したりして、バッタ的な安く仕入れできる商品が裏ルートから回ると安く売る店が出てきたりします
その店の在庫が掃ければ値段があがり、また別の店で安く仕入れたものが出てくると値段が下がり
繰り返しでしょう
という場合もあります
書込番号:11755752
0点


「オリンパス > μ-7040」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/29 0:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/19 23:23:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/14 22:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 23:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/06 2:03:49 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/16 3:07:17 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/19 16:42:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/06 16:31:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/13 7:08:51 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/19 22:27:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





