セキュリティ(バイク)
つい最近の事なのですが、254を新座方向に向かって走っていたら、銀色のボルドールに追いつきました。少しノロノロぎみの渋滞だったのですが、信号が赤になり50メートル位の長さの車列ができました。すると、ボルドールが左によって行きました。この辺は私の庭なので、「路肩によってもすり抜けできないよ」って思って見てたら、な、何と歩道に上がって走っていくではありませんか!「おい!それはないだろ」と思い、暫くして何とか追いつきました。
私がズーットそいつを見てたら恥ずかしくなったのか次の交差点曲がって行きましたが、最近のバイク乗りはここまでマナーが悪くなったのか?(マナーを通り越して法律違反なんだけど)400ccクラスに乗るライダーの質がここまで悪くなってるとは思いませんでした。
服装も、半そで、ノーグラブ。ただ、ヤンキーとか暴走族といった感じではなく、ジェッペルを被った普通っぽい人にみえたんですけどね〜。
書込番号:11757760
1点
免許を持っているからといってすべての人が法規を守るわけではございません。
警察は法を守る為に取り締まりをします。
全員が守れば警察はいらなくなります。そういう時代が来るといいですね。
書込番号:11757958
0点
仮面ライダー2号さん、みなさん、こんばんは。
いかにも・・・と言う感じの人でなくても危険・無茶な運転をする人がいるのですね。
そういった状況を見た人は、やっぱりライダーは・・・となってしまうのでしょう。
先日知合いの運転する車に乗っている時、右側からかなりの勢いでバイクに抜かれました。助手席にいた私も「ヒッヤ」としましたが、運転手はもっと驚いていたようです。
車も流れに乗って走っていましたから、バイクはかなりのスピードが出ていたと思います。
運転者は後ろにバイクが来ていたのには気づいていたようですが、一旦抜くのか抜かないのか分からないような行動をしてから消えたと思ったら、死角になる角度から突然出てきて車スレスレを走り抜けて行きました。
運転者は、私がバイクに乗っているのを知っているので、私に対し抜く時はスレスレと違う所を一気に抜いてと言っていました。
私はビビリやから大丈夫とは言っておきましたが、意識せず相手に怖い思いをさせていることが有ったかも知れません。
人の振り見て・・・では有りませんが、手本までとは行かなくても、他人に怖い思いや不快な思いをさせないように意識して運転したいと思います。
書込番号:11758223
1点
程度とか、価値観の問題かな?
同じ法律違反でも、見通しの良い交差点の「一旦停止」は、ほとんどの人が守らない。
(警察屋様のいいカモになっているけど・・・)
歩行者も、横断歩道があっても遠回りになれば渡らない。
交通量が少ないと、赤信号でも渡っちゃう。
そのバイクも、歩行者も少ないし、ゆっくりなら、ええかー と考えたようですね。
なかには、50ccくらいの小さいのなら許される。と考えてる人もいるかもー
普通の人が考えそうなこと。。。 いいや! 悪いことは悪い!
書込番号:11758423
0点
>同じ法律違反でも、見通しの良い交差点の「一旦停止」は、ほとんどの人が守らない
えっマジですか?
そう思えば、郵便さんは堂々と歩道走ってたな…これも違反?
書込番号:11758460
0点
郵便や新聞の配達に限らず、ずーっと歩道を走り続けるカブの老人なんてのも見たことありますね。他にも、原付はその辺りを無視する輩が非常に多いと思います。
50tのバイク乗ってる人って、自転車としか思ってない人も多いですよ。実際、エンジンの載った自転車という認識で乗ってた知り合いもいました。(その人は事故りましたが)
>同じ法律違反でも、見通しの良い交差点の「一旦停止」は、ほとんどの人が守らない
これはバイクのみでなく、四輪にも多いですよね。
マナーの悪い人はどこにでもいるんですよね。頭の悪い人が増えて、そんな親や教育者が子供を育てるのですから、そりゃぁ、マナーも悪くなるってもんですよ。
書込番号:11758806
1点
誰か左ドアオープンしないかなぁ・・・・モチ絶妙なタイミングでね♪
そんでお巡りさん呼んで、助手席の人の不注意ってことで誤るのよん。
書込番号:11760551
0点
書き込むくらいなら、なんでその場で言わないのか不思議。
言った上での反応を書くくらいすれば面白いのに。
法律違反と思う行為を発見して、相手に注意する機会があったのに、それができなかった偽善者の愚痴としては面白いな。
相手が珍○族とかヤ○ザとかじゃないって認識した上での話しだけにね。
相手がやばそうな人なんで注意するのは怖くてしませんでした。とかのほうがいいぞw
普通の人相手に、注意できずにネットで晒すとかどんだけ偽善者wwwww
HNが泣くぞ。情けないヒーローだこと(^^;
書込番号:11761463
2点
せんぱ〜い、それは無理ですよ〜
だって、変身前ですよ。 みんなと同じ、普通の人だったんですよ〜
普通の人は、普通の人を睨むのも精一杯な行為なんですから〜
判ってあげてくださいよ〜
書込番号:11761952
0点
それをするには同じように歩道を行かないと出来ませんね。
そーするとそれを見た他のバイクがまた歩道を走って注意しに来ます。
また、他のバイクが・・・・・
と延々続く?
以前、紀伊半島をツーリング中に渋滞中にシビックRが歩道に入って走って行ったのは驚きました。(オチ無し)
書込番号:11761999
0点
変身ベルト出すの忘れてたの?
初変身のときのように、、、、w<<<<Youtubeで検索してみそw
>同じように歩道を行かないと出来ませんね。
よく文章読めよ。スレ主は追いついてんだぜ。
書込番号:11762078
2点
鳥坂先輩さん
貴方って自己中な人ですね。本当の状況を知らずに私を批判するのはお門違いだと思いますが如何ですか?
会話できる距離にまで近づけなかったから、ズーット見てたんですよ。
貴方は、交差点の赤信号中にわざわざバイクを降りて歩いて相手まで近づいて、その事を注意するんですか?それを実践されてるんですか?
それを実践されてるのなら私は貴方に素直に謝ります。
書込番号:11762395
1点
じゃ、追いかけて言えば?
自己中はお前のほうだろ?違法行為云々って騒ぎ立てるならなんで注意してあげないんだ?
言えない、言わない、なら、あえてここで言うことも無いだろ?
善人ぶって自分のネタにしてるだけじゃんw
>その事を注意するんですか?それを実践されてるんですか?
俺は別にそういう行為されても気にしないもん。
自分に被害が及ばない限り、言うことは無いよ。
もちろん相手にすると面倒な相手にも言わないw
高速道路のバイク用駐車場の前に止めていたドライバーには「どいてもらえませんかね?」とかは言うけどね。
若いときは自分にぶつけて逃げた相手を追っかけたとかはあったね。
今はぶつけられないように気をつけてるからそういう機会も減ったかもね。
とにかく悪人相手に何もせずに、陰口叩くたぁ、正義のヒーローのやるこっちゃないっしょw
ヘルメットのシールド越しにガン飛ばしても相手が気づいたのかどうやら、、、曲がっていったのは偶然でしょ?
書込番号:11762466
5点
自分の走り方を振り返ってみて、車道と段差の無い歩道となっている道路で
大渋滞しているパターンの時で、車が歩道側によっていてすり抜け出来ないときは
歩道に歩行者がいないことを確認して、歩道の端を通りその車を抜くことはあったなと
思い出しています。
でもさすがに信号待ちで歩道を50mのパターンはあり得ないですね。
(50mは走っていないのかな?)
ちなみに仮面ライダー2号さんのパターンだったら私もわざわざバイクを降りてまで注意を
しには行かないですね。自分に何らかしかの害があれば別ですが。
またこんな事を書き込むなと言ったら、この掲示板の存在意味がないと思いますが。
書込番号:11762596
3点
相手はクリアーシールドで、私はシールドを上げた状態で目と目があったのを確認してます。
>もちろん相手にすると面倒な相手にも言わないw
どうやって判断するんですか?具体的な例を挙げて説明して下さい。
>自己中はお前のほうだろ?違法行為云々って騒ぎ立てるならなんで注意してあげないんだ?
別に騒ぎ立てたわけじゃないですよ。ただ、こう言う事例があったと報告しただけです。
>今はぶつけられないように気をつけてるからそういう機会も減ったかもね。
減ったんですか?変わらなかったんですか?ハッキリしてください。それも具体的な数字をだして説明して下さい。
>自己中はお前のほうだろ?
匿名掲示板だからと言って、そう言う言葉使いはどうかと思いますが、どう思われますか?
私は貴方に対して「お前」などという失礼な言葉使いをしてませんけど、その事に対してどう思ってらっしゃるんですか?
書込番号:11762817
2点
↑かなり図星だったのかな?そんなに必死にレスせんでも、わかってるって。
あんたが偽善者ってのはさw
あと出しジャンケンで何とでも言えるしね。だいたい目があったかどうかなんて実際たいした問題じゃない。あんたの意思が相手に伝わったかどうかだろ?
相手は知らない相手からにらまれて、なんか「頭おかしい人?」とか「ゲイの人?」とか思って怖くて逃げちゃったんじゃない?
>どうやって判断するんですか?具体的な例を挙げて説明して下さい。
先に書いたじゃんか。読んでないの?
>減ったんですか?変わらなかったんですか?ハッキリしてください。それも具体的な数字をだして説明して下さい。
減ったかもって書いてるじゃん。日本語わからないの?
具体的な数字ね〜〜それを書いて何の意味があるの?
まず書く意味から説明してくんないかな?
>その事に対してどう思ってらっしゃるんですか?
うーん?よくそういうことを言う相手には必ず言ってんだけど、俺は基本「相手に合わせる」タイプなんだよ。ちゃんとした人にはちゃんと、アホにはそれなりに。
偽善者相手に、ちゃんと話す必要もないだろ?
書込番号:11762936
5点
>具体的な数字ね〜〜それを書いて何の意味があるの?
意味がないと思ってるのなら構わないですが、具体的数字がなければ多くの人を説得できませんよ。
>先に書いたじゃんか。読んでないの?
読んだけど、分からなかったので、もう一回説明してくれないですか?私は頭悪いんで。
>俺は基本「相手に合わせる」タイプなんだよ。ちゃんとした人にはちゃんと、アホにはそれなりに。
どうやって判断してるんですか?あくまでも貴方の勝手な判断でしかないですよね?
書込番号:11763161
2点
>具体的数字がなければ多くの人を説得できませんよ。
へ〜〜じゃ、逆に聞くが、たまたま1台だけ出会った違法行為しているバイクが400だったからって、400クラスがみんなマナーが悪いと言わんばかりのスレッドの内容はどうかね?
地元でたまたま見かけた1台の400の話だろ?
それで、なんで「400ccクラスに乗るライダーの質がここまで悪くなってる」って話が書けるわけ?
どんだけ400クラスの違法行為を目撃して書いてるんだ?
具体的数字がなければ説得できないんだろ?
なお、俺は十年も二十年も前の出来事を逐一覚えているほど頭良くないんでね。数字なんて覚えてないよ。だいたい、説得する気ないし。
アホがどういう基準かって?俺の基準に決まってるじゃん。あんたなんでもかんでも人に決めてもらわないと判断できないタイプ?
>私は頭悪いんで。
もう一度自分で読めよ。たいして長いスレッドじゃないんだから、じっくり読んでみなよ。そのうち見えてくるさw
書込番号:11763406
4点
>アホがどういう基準かって?俺の基準に決まってるじゃん。
分かりました。貴方に申し上げる事は何も御座いません。我が道を突き進んで下さい。
書込番号:11763577
1点
歩道の走行は議題になってるけど、歩道のない道路の路側帯に侵入しての走行も
同じことなのよね・・・(すり抜けで走ってるバイクの人多いけど、してたりして?)
書込番号:11764061
0点
公道でのマナーは排気量に関係無く乗る人次第です
掲示板も、もうちとマナー良くなりません?
書込番号:11769066
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティ(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/03/05 20:25:17 | |
| 0 | 2019/12/18 18:21:21 | |
| 5 | 2021/10/26 7:51:16 | |
| 7 | 2014/03/30 2:03:23 | |
| 15 | 2014/02/08 8:21:16 | |
| 6 | 2025/05/01 15:00:12 | |
| 32 | 2011/10/30 8:57:22 | |
| 2 | 2011/09/19 8:53:59 | |
| 3 | 2011/03/18 14:07:17 | |
| 15 | 2011/01/12 8:18:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
